不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    53

    永久機関って作ることできないの?

    090938eb3f3bzq44r78jyz

    元ネタ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1388867223/

    タイトル:永久機関とかいう物理学の究極のテーマ


    1: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:27:03.40 ID:w5yY5Akx
    ここに到達した時人類は神を超えるのだ




    2: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:30:55.68 ID:giQ4TKc/
    無理ンゴ

    8: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:33:38.80 ID:w5yY5Akx
    >>2
    それはないやろ
    誰かが言ってたぞ
    人間が想像できることはすべて実現出来ると



    24: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:38:25.29 ID:MMzsuu7m
    >>8
    やっぱり無理ゲーやねコレ?と想像した方が先に理論付けられて実現したんやで

    6: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:33:10.88 ID:bHcVaMXn
    小学生の頃は磁石を落下させて磁力で引き上げるからくりでいけるやん!と思ってた

    7: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:33:14.71 ID:JK5SNr28
    電気→モーター回す→モーターに接触するタービンが回る→発電→電気

    これ見たことあるな

    11: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:34:41.95 ID:22D6A4WD
    >>7
    最初に使った電気より得られる電気の方が小さいからすぐに動かなくなるで

    9: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:34:10.82 ID:6lzBBvMo
    錬金術なら出来るからそっちを実用化しよう

    なお必要なエネルギー

    14: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:35:34.74 ID:NVfGsyik
    永久機関マジで研究してるとこなんてあるのか?

    16: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:36:21.60 ID:6lzBBvMo
    >>14
    アメリカなら真剣に考える奴いてそう

    18: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:36:52.01 ID:9nPUd4Y+
    猪木が記者集めて永久機関お披露目とか言って全く動かなかったってのなかったっけ

    30: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:39:39.61 ID:MMzsuu7m
    >>18
    猪木氏曰くネジを一本締め忘れたらしいわ

    どうやらネジを一本締め忘れていたようです
    http://sskkyy81.blog4.fc2.com/blog-entry-351.html

    22: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:37:26.01 ID:EvQ6NWss
    磁石をうまく使って無限にエネルギー蓄えんのって無理なんですか(小声)
    ちな文系

    31: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:39:45.66 ID:GG93kVkG
    >>22
    むり

    34: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:40:23.99 ID:6lzBBvMo
    >>22は無理なんか?
    永久磁石でタービン長期間回せそうやけど

    35: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:40:53.58 ID:A20l6QRf
    >>34
    どうやっても熱損失は出る

    42: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:44:00.69 ID:6lzBBvMo
    >>35
    あー、なんとなく理解した

    26: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:38:47.48 ID:M5jcXMzF
    宇宙は無限に膨張してるらしいからその分のエネルギーを貰ってくればいいだろ
    別に宇宙が膨張辞めた所で人類は困らないし

    33: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:40:05.50 ID:4Z/oLSk5
    昔考えてたけど発想で終わったわ
    ドミノみたいなの使って最終的にでかい物動かせればいけそう(小波感)

    36: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:41:20.97 ID:AfDAs5Z4
    やっぱり熱やな
    熱回収してとりあえずお湯つくろう

    39: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:43:14.18 ID:npE36FB9
    核分裂なしの核融合はまーだ無理そうですかね

    113: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 07:02:06.33 ID:QxTSj4NM
    >>39
    核融合は核分裂しないけど
    中性子としてエネルギーでてくるから炉が放射化するんやで
    しかも放射化するから脆くなって熱を効率よく取り出す前に
    炉を交換しないとあかんなる
    これは物理の世界のお話やからどうしようもない

    近くに人間のタイムスケールからみれば無限の核融合やってる天体あるんやから
    それからどうやってエネルギー得るか考えた方がマシ

    40: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:43:19.83 ID:MMzsuu7m
    おもちゃの水飲み鳥が永久機関に見えてた時期がワイにもありました

    8053

    62: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:56:07.85 ID:TrOh9Uab
    >>40
    安心せえ、あれにはアインシュタインも悩んだくらいや

    41: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:43:53.97 ID:1GTz7kDP
    数年前、水からエネルギーを得る素材を開発したンゴwwwww
    って発表したベンチャー企業がおってネットで失笑されてたな

    その会社もさることながら大真面目に報道したらワールドビジネスサテライトは更に呆れられてた

    44: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:44:33.13 ID:NjdYRCB4
    全面太陽電池の部屋ん中で電球点ければいいンゴwwwwwwwwwwwwwww

    47: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:45:42.27 ID:I/KWeTsN
    震動を電気に変えるやつつくれば日本は地震なくなる上に膨大なエネルギー得られていいんやけどな

    48: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:45:44.56 ID:tt+N1DNS
    水といえば海洋の温度差発電とかやろうとしとるね
    永久にはほど遠いが

    53: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:48:35.65 ID:D+rlWmJ6
    水圧発電とか無いの?
    海中に機械設置して圧力で発電

    79: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 06:16:12.30 ID:EtmMnDFp
    >>53
    圧の変化が無いのに電気作れるわけない
    潮汐発電や波力発電なんてのは一応あるが

    55: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:48:55.94 ID:9Oe6vmU3
    縮退炉作れや
    実質無尽蔵のエネルギーやろ

    58: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:52:06.25 ID:WUX3AakZ
    地球全土を真空状態にすればいけるんちゃうか?

    59: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:54:55.64 ID:i0uoatEM
    何をしようが投入したエネルギーより取り出すエネルギーの方がでかくなるわけないだろ

    60: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 05:55:02.62 ID:SQm5eHXf
    「都合のいいものは存在しない」がこの世の全てだと思う

    63: bobtan ◆aSHH0zpOezp5 2014/01/05(日) 05:59:18.62 ID:eudDG2Bb
    太陽電池が似たようなもんだろ
    無限に得られるエネルギーを使えばいい話

    家畜に特殊なスーツ着せて熱と電気摂取してもいいんじゃね

    65: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 06:05:22.39 ID:2uY+kaKG
    なんかしら損失でてまうんよなぁ…

    67: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 06:06:55.68 ID:M0rmolxR
    ガチの永久は無理でも人間個体としての視点からみた永久くらいなら割と実現可能じゃね?
    規模のでかいエネルギーはゴロゴロしてるんだし

    69: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 06:08:57.72 ID:i0uoatEM
    水車一つあれば俺1人に必要なエネルギーくらいは稼げそうではある

    70: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 06:08:58.15 ID:rEpAmtQb
    要するにありとあらゆる所にソーラーパネルを貼ればいいと

    73: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 06:10:14.39 ID:qWzu8WSG
    永久機関は無理でも半永久機関はいけるやろ

    74: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 06:10:39.57 ID:I/KWeTsN
    日本の水車小屋で疑似永久機関ができるな

    80: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 06:16:50.65 ID:d+2YpZ0U
    宇宙で太陽の周り回るんはかなり近いんやないか?

    84: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 06:22:47.04 ID:i0uoatEM
    >>80
    そこからエネルギーを取り出すことができたら減速して太陽に落下する

    86: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 06:25:37.14 ID:0A2SL2Vm
    >>84
    太陽エネルギーで徐々に加速させて軌道外れそうな速度になったらエネルギー抽出して
    ある程度減速して太陽に近づいたら抽出やめてまた太陽エネルギーで加速させればいいんじゃないの?

    94: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 06:34:21.12 ID:i0uoatEM
    >>86
    それ太陽電池とかわんないじゃん

    81: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 06:18:47.44 ID:hZSNzquW
    地熱発電はマグマの熱ですぐ熱を受ける機材が駄目になってメンテの費用がかさむから
    実用的じゃないんだっけ、セラミック使えば問題解決するらしいけど

    軌道エレベーターぶっ立てて太陽光発電パネル貼りまくればええんや!
    太陽光発電で最も理想なのが
    恒星を直接太陽光発電パネルで囲うダイソン球とかいうのやったっけ
    太陽の熱に耐えるパネル開発せなあかんとか問題山積みやけど

    91: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 06:33:08.23 ID:KE4QO+mW
    希望と絶望の間を高速で行き来すれば無限にエネルギーが生まれるんちゃうか?

    92: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 06:33:24.92 ID:yGM+heb4
    永久機関ですって特許申請したら門前払いやろ
    認めて欲しけりゃ実物作って来いって言われて

    97: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 06:39:49.69 ID:9q2o1yqU
    自転公転している地球って永久機関にならんのか?
    そりゃいつか太陽に飲み込まれるけどさ
    永久機関の定義がわからん

    101: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 06:46:04.69 ID:6TIlMAoC
    >>97
    それは単に慣性の法則に従ってるだけだろ

    102: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 06:47:21.04 ID:+Rb57pXn
    磁石で永久機関の発電できないの?

    108: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 06:57:22.87 ID:VntWH5N2
    地球自体は永久機関ちゃうん?
    なかのエネルギー量自体はどうなるんゆっくり減ってくん?

    112: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 07:01:43.01 ID:O+3e0y4/
    まあ永久機関自体物理法則を無視してる側面もあるから

    103: 風吹けば名無し 2014/01/05(日) 06:48:34.82 ID:Ug/twqke
    いけそうな感じがするけど深く勉強すると無理っぽい

    物理学に人をいざなう有能テーマ




    おまけ!

    第一種永久機関の例
    Perpetuum1
    時計回りに機関を回転させると、上部でおもりを乗せた棒が倒れるため、支点からの距離が長くなり、機関の右側がさらに重くなって回転が続く、というもの。しかし実際には、機関の左のほうがおもりの数が多くなってしまい、機関は左右がつりあってしまうため、回転は停止する。


    ヴィラール・ド・オヌクールの永久機関
    Perpetuum_mobile_villard_de_honnecourt
    錘を利用した永久機関。北フランス、1230年ごろの作図


    浮力を利用した永久機関
    Perpetuum2
    黄色い浮きの浮力(アルキメデスの原理)によってベルトが反時計回りに回ると考えた


    毛細管現象による永久機関
    Boyle'sSelfFlowingFlask
    毛細管現象によって細管を上った水が落下することにより反時計回りの水流が起こると考えられた。ロバート・ボイルの名前を冠してBoyle's Self Flowing Flask(フラスコ)と呼ばれる


    オルフィレウスの自動輪
    Orffyrele
    車輪と連結した錘が移動する事によって車輪を回し続けるとされる



    “自動輪(the wheel self-rotated)
    http://blog.goo.ne.jp/species_crust/e/永久機関を作ったオルフィレウス
    090938eb3f3bzq44r78jyz
    オルフィレウスが作った永久機関。


    THE 永久機関
    http://blog.goo.ne.jp/iam_od/e/永久機関
    closedcyclemillgif
    これは水車の動力を使ったもの。
    THE 永久機関といえばこれ。
    その位有名なやつです。

    よーく見ると、水車にシャフトがくっついてます。
    シャフトで汲み上げた水が水車を回し続ける設計になっています。



    磁石を使った永久機関の開発に成功??
    http://blog.livedoor.jp/gunbird/archives/7726792.html
    磁力を利用した永久機関の制作に取り組んだ人が、改良に改良を重ねて、ついに開発に大成功!?という興味深い映像。その真偽はわからぬが、これほどワクワクする動画もなかなかありません。


    http://youtu.be/oJv58SXx2V8










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  ヤマダサイエンス :2014年05月06日 21:22 ID:ICxrlJdSO*
    ダイナモーターがその永久機関です。
    2  不思議な名無しさん :2014年05月06日 23:11 ID:gXXUHBYy0*
    仮ーーーに、永久機関が出来たとしても、発電に使うエネルギーとかを取り出して実用化するとなるとさらにハードルが高いな
    3  不思議な名無しさん :2014年05月06日 23:30 ID:wZiqgitm0*
    結局、どっかでエネルギー取り出すわけだし、
    そうしなくても摩擦や音、熱のエネルギーに変換されてロスが出る。
    恒久的にエネルギーを発する熱源みたいなものを用意しないと。
    4  不思議な名無しさん :2014年05月07日 00:53 ID:CANXiCKy0*
    宇宙そのものが永久機関だろ
    5  不思議な名無しさん :2014年05月07日 01:10 ID:JMbZizoL0*
    磁石を上手く配置すれば回り続けそうな気がするんだよねぇ。
    あと記事の最後にある浮力を使ったやつもできそうに見えるんだけどな。
    6  不思議な名無しさん :2014年05月07日 01:21 ID:hoAUn2sH0*
    宇宙が膨張してるエネルギーをどうにかして今いる座標から取り出せたら少なくとも人間のスケールから見た永久機関ができるのかもしれない。
    7  不思議な名無しさん :2014年05月07日 01:58 ID:EFw0cMI60*
    量子ドット型太陽電池はやく実用化してくれ
    それで十分永久機関だから
    8  不思議な名無しさん :2014年05月07日 02:15 ID:PUB3RXcd0*
    なんか広告増えて重くなったね
    9  不思議な名無しさん :2014年05月07日 08:23 ID:dRSV7aQj0*
    風力発電みたいに、低周波を撒き散らし、落雷でぶっ壊れ、
    日本じゃ修理も無理~何てのは無しで。
    とりあえず、原発再稼働。
    10  不思議な名無しさん :2014年05月07日 11:32 ID:rmOfSlTU0*
    人力が半永久機関だろ
    産んで増やして磁力と重力と浮力を合わせればいい所までいけそうな気がする
    11  不思議な名無しさん :2014年05月07日 16:47 ID:.amWqzdR0*
    愛だろ
    12  不思議な名無しさん :2014年05月07日 19:51 ID:u7eoAiKC0*
    既にあるかも知れんよ?権力者やトップの連中が独り占めしてるとか想像出来ないか?実際相当数の技術は秘匿されたままの事が多いんだから。
    13  不思議な名無しさん :2014年05月07日 20:25 ID:fyfg0OBy0*
    でもその永久機関を作るためのエネルギーが膨大だったりね。

    太陽パネルも本当にエコなのか?
    14  不思議な名無しさん :2014年05月07日 21:16 ID:.amWqzdR0*
    小林よしのりの脱原発論読め
    15  不思議な名無しさん :2014年05月08日 00:06 ID:r296vZwP0*
    人工衛星が衛生軌道に乗れば理論的には永遠に惑星を回り続ける
    16  不思議な名無しさん :2014年05月08日 02:09 ID:m2GD717w0*
    僕は君の人工衛星になりたい
    17  不思議な名無しさん :2014年05月08日 03:34 ID:jVWnkxTq0*
    ※11
    そういうの嫌いじゃないぜ
    18  不思議な名無しさん :2014年05月08日 14:33 ID:rfXlvvB90*
    待ってwバカな俺には最後の動画で永久機関が完成したようにしか思えないw磁力は無限じゃないのかな?
    仮にあれが永久機関じゃないとしても、利用すれば手回し発電をかなり楽にできる気がする。やっぱ磁力が希望なのか?しかし反発させた後に少し離せばくっつく力を無視できるとは考えたなあ・・・
    19  不思議な名無しさん :2014年05月09日 01:13 ID:GsAOKl5X0*
    今は永久機関よりフリーエネルギーって言い方の方が流行ってるよ
    ググると色々出てくる
    20  不思議な名無しさん :2014年05月09日 08:25 ID:7bR3pMrY0*
    ちなみに、
    電子は常にランダムに動き続けているんだから
    これはもっともわかりやすい永久機関だよな。
    スーパーカミオカンデの実験では
    陽子の崩壊は予想を超えて、
    崩壊しない可能性すら出て来ている。

    あと、現代科学って全て電子との相互干渉を見てるだけなんだよな。
    もしかすると、通常電子とは相互干渉しないイコール見れない触れないものが
    おれらと重なりあって存在しているかも知れない。

    って、とこで、あとよろしく。
    21  不思議な名無しさん :2014年05月10日 06:14 ID:WL4c2ZZe0*
    ※18
    純粋に面白いよね。
    土台についているスイッチのような物は、「仕事ができる余剰エネルギーあるぜ」ということを表しているのかな。サイズによるロスや最終減速比を突き詰めていけば、何かできそうに見える。

    でもいくら磁力が魅力的でも、エネルギー発生源ではないから永久機関にはならないんでしょう?
    賢い人教えて。
    22  不思議な名無しさん :2014年05月10日 07:40 ID:nA4Q1E8M0*
    マジレスすると、>2さんの言ってることでFin。
    実際、永久機関は様々ある。
    でも、それを実用化するためには、より重い負荷、より早い回転数でなければ使い物にならない。
    結果、今ある永久機関では実用化しうるだけの動力が得られないってのが実状。

    世の中、何かを得るためには、それ相応の何かを失わなければならないのが常。
    23  不思議な名無しさん :2014年05月10日 08:52 ID:m.ZaX8o80*
    ※18
    元々高いエネルギーをもつものを集めて
    ごく微量づつエネルギーを取り出せば
    永久機関に見えるというだけだじゃないの?

    磁力を使った永久機関?も
    かなり強力な磁石を使って
    豆電球が1個光るかどうかって程度のエネルギーだよね。

    磁力は永久ではないけど
    磁力を垂れ流しでも活用しても半減スピードは変わらないような気がするので
    半永久機関として活用するにはいい素材だとは思う。


    それよりあれをまず自転車に搭載したら電動自転車をしのぐ
    画期的な楽々自転車ができるぞ!!
    ・・・いや待て
    その分重さが増すから一概に言えないのか。
    24  不思議な名無しさん :2014年05月18日 18:26 ID:0ATNLdAA0*
    特許では、永久機関は申請出来ないんだよ。
    『永久機関』の話をすると、胡散臭い輩と思われます。
    似た様な物は、最近では、実用化された例で『太陽電池利用の数年間滞空する無人機』。
    25  不思議な名無しさん :2014年05月18日 18:27 ID:0ATNLdAA0*
    8
    javaをOFF
    で広告消えます。
    26  不思議な名無しさん :2014年05月21日 21:48 ID:2hy.LoDU0*
    磁石は長い目で見ると有限な磁力線を放出してるから磁石を使うと永久機関にはならない
    でも円盤に管をいっぱいつけて中に磁石とバネを入れて特定の位置に鉄を置くとヴィラール・ド・オヌクールの永久機関みたいな原理で数百年は安定して勝手に回る。当然途中で止めても回り始める。
    ちなみにこういったものは「半永久的に回転する装置という名前で」大量に特許申請済みだけど現実に完成したものは一つもない

    磁石意外にもいろんな永久機関もどき(数百年は安定して作動する装置)は沢山特許取得してるけど現実に再現したものは無い

    ネオジウム磁石とかは銅やアルミにも反応するし凄く面白い材料だと思うけど使うと永久機関とは呼べない…
    27  不思議な名無しさん :2014年07月12日 18:46 ID:IfoaWWMi0*
    永久機関は永久に運動するものの事じゃないぞ。
    それなら宇宙でものを回転させるだけでで永久に回転する。
    本物の永久機関ができたらあらゆるものからエネルギーが取り出せる。
    28  不思議な名無しさん :2014年07月19日 02:05 ID:uYfF9l0Z0*
    とりあえず作ってみた。
    磁力の反発だけで指定位置Aから到達点Bまで無電力で移動が可能。
    この方向性を制御する方法を思いついたので作ってみたんだが。
    いけるねこれ。
    磁力反発で発電できそう。
    29  不思議な名無しさん :2014年07月22日 03:57 ID:j8hU7bz50*
    ※25
    Javaは関係ない。
    JavaScriptな。


    ※28
    それダイナモモーターじゃん。
    30  不思議な名無しさん :2014年08月11日 19:34 ID:VYwIcdEO0*
    フッ
    世の中に永久なんてものは存在しないんだよ
    オレもお前も、そしてこの大宇宙さえもな‥
    31  不思議な名無しさん :2014年08月18日 05:35 ID:1nTtB8EP0*
    地球って太陽の周りを動力も無しに回り続けるじゃん
    あの莫大なエネルギー開発できたらいいやん
    32  不思議な名無しさん :2014年08月22日 19:27 ID:pdgB1ocO0*
    食って死んで肥料煮なっての自然そのものが
    永久機関みたいなもんじゃないの?
    33  不思議な名無しさん :2014年08月26日 14:05 ID:SrChBDIe0*
    熱力学も知らないのかよw
    34  不思議な名無しさん :2014年09月15日 03:20 ID:QARzt7yI0*
    核って仕組み的には永久機関に一番近いんじゃね?空気中のも全部融合していけば地球滅びるまでずっとエネルギー生み続けるし
    35  不思議な名無しさん :2014年09月16日 14:57 ID:3..cky7U0*
    大がかりな装置を作るのに必要なエネルギーもコストとして考慮すると、なかなか難しいよね…。
    36  不思議な名無しさん :2014年09月24日 19:32 ID:WZb6JHfP0*
    超伝導物質を使った電磁誘導内燃機関
    37  不思議な名無しさん :2014年10月09日 09:59 ID:Rsv9v3Lf0*
    自身が止まらないだけの力は何とか捻出できても、
    そこから更に、他に利用するための力を取り出すほどの余力はなさそう。
    38  不思議な名無しさん :2014年10月15日 00:37 ID:5EhigTNb0*
    大学の先生が原子力そのものは素晴らしいが東電のばかが地震対策のコストをケチってるいってたマグニチュード9の対策って莫大な費用らしい
    39  不思議な名無しさん :2014年11月18日 16:04 ID:ioLZDYqy0*
    インテリアにしたいな
    40  不思議な名無しさん :2014年12月16日 00:59 ID:JAMHtfGp0*
    形あるものすべて壊れる。すなわち永久機関は不可能
    41  不思議な名無しさん :2015年01月07日 07:48 ID:WMjPQ5Cq0*
    最後は必ずそこにたどり着く
    42  不思議な名無しさん :2015年01月14日 02:40 ID:yKfJWlJI0*
    そもそもエネルギーの正体てなんなんですかね?
    43  不思議な名無しさん :2015年01月28日 09:17 ID:MMUoANbF0*
    作れるはずがない←論破してみろw
    44  不思議な名無しさん :2015年01月31日 05:37 ID:9TBLX3qy0*
    永久機関よりも陽子の寿命が無限ってどういうことだってばよ...
    45  不思議かもしれない名無しさん :2015年02月14日 16:38 ID:KEeXv9270*
    電気無しでモーター作れないの?
    てかモーターのどこに電気使うのw
    46  不思議な名無しさん :2015年03月08日 05:43 ID:gvSS.UEI0*
    確かにそう、オモリで回転し続けるアイデアだが、いくつもの特許事務所に断られた
    でも幸運にも、ある特許事務所さんが「面白い発明」と言って出願してくれたんだ

    特許取得は別として、出願だけなら誰でもできるね
    47  不思議な名無しさん :2015年03月14日 07:31 ID:rhICR6wc0*
    こんなの考えたんだけど、どうかな?
    「加速錘利用の回転装置」
    48  不思議な名無しさん :2015年03月16日 12:34 ID:JSyVHwcu0*
    どうかな、と言われてもお前の考えたことがわかるわけじゃないし困る
    49  不思議な名無しさん :2015年03月18日 11:19 ID:TjpNm3FR0*
    ごめん・・・うっかりしてた。
    「加速錘利用の回転装置」はブログに書いてあるので、ネット検索できるはず。
    50  不思議な名無しさん :2015年05月06日 08:43 ID:sPIIq9Gl0*
    宇宙が本当に無限なら大丈夫です。
    51  不思議な名無しさん :2015年05月06日 08:45 ID:sPIIq9Gl0*
    太陽のエネルギーを利用したいなぁ…
    52  永久モーターはできているぞ :2017年10月06日 23:45 ID:Dwu.lJX80*
    永久磁石(実際には永久ではない)ができてから
    永久モーターは海外でも日本国内でもたくさんできている
    何人もが完成させている

    ただ、作った奴は「狙われる」とかいいながら高い契約金を要求するバカばかり


    磁石を使った永久モーターは熱力学第一法則にちゃんと準じているのはご存じだろうっか?

    この手の開発はアナログアイディアなので、かなり愚かな奴がおおいのは事実


    永久モーターは永久に動かないのを知っているだろうか?
    狙われるとか言ってるバカは、狙われるならやるな!

    この手の特許も取引されているし、海外からもオファがあるよ
    現実に発電して見せられる「事実」も少ないのが難点だがな

    53  不思議な名無しさん :2018年03月22日 15:34 ID:O93VU81U0*
    スレにもコメ欄にも永久機関について本気で理解できてない感じの人が結構いるのが驚きだわ
    大丈夫かよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事