不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    133

    科学と魔法の違いってなに?

    科学と魔法の違いってなに?

    元ネタ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390891730/

    タイトル:科学と魔法の違いってなに?


    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:48:50.10 ID:j2V0oqZO0
    科学と魔法はイコールである!!
    これ論破できる?






    2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:49:34.87 ID:W+RZ0Su00
    錬金術ってその辺の境界が曖昧なもんだと思う

    錬金術

    錬金術とは、最も狭義には、化学的手段を用いて卑金属から貴金属(特に金)を精錬しようとする試みのこと。

    広義では、金属に限らず様々な物質や、人間の肉体や魂をも対象として、それらをより完全な存在に錬成する試みを指す。錬金術の試行の過程で、硫酸・硝酸・塩酸など、現在の化学薬品の発見が多くなされており、実験道具が発明された。その成果は現在の化学にも引き継がれている
    歴史学者フランシス・イェイツは16世紀の錬金術が17世紀の自然科学を生み出した、と指摘した。
    wiki-錬金術-より引用

    4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:49:52.08 ID:HsGytVbI0
    魔法は科学で証明できないこと

    5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:49:58.50 ID:glL3JKUX0
    なんでイコールだと思うのか説明してくれ

    9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:52:07.83 ID:j2V0oqZO0
    >>5
    魔法=魔力を使い、様々な事象を起こす
    科学=エネルギーを使い、様々な事象を起こす

    26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:57:07.99 ID:glL3JKUX0
    >>9その説明だと「様々な事象を起こす」ための手続きが魔法と科学で違うように思えるんだが
    魔力とエネルギーが同義であれば納得いくんだけどね

    8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:51:51.92 ID:BWdiJ0JQ0
    魔法は原理が説明できないもの
    魔術は科学

    13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:53:48.69 ID:j2V0oqZO0
    >>8
    魔法使いが原理を学んだらそれは科学になるってこと?
    そもそも重力はなにか、物質とは、電気とは光とはそもそもどうしてそんざいするかわかってないのに使ってるよな?
    それって魔法じゃね?

    36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:59:39.60 ID:BWdiJ0JQ0
    >>13
    理解のほどはともかく
    手順を踏めばだれでも使えたら魔術で科学だと思う
    光がよくわからなくても懐中電灯つかえるようなもの

    謎の神秘的なアイテムやら謎の血筋やら謎の要素やらに頼ると魔法だと思う

    12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:53:36.33 ID:h4Y2RBU10
    強いて言うなら、実現出来たら科学、実現出来てないのが魔法じゃね
    最近の科学力の進化の早さはハンパないから、数十年前に今の科学技術を持ってったら魔法扱いされるだろうし

    14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:53:53.25 ID:fu3BcfdH0
    魔法って言っても色々あるからな
    概念的なものは科学じゃ再現出来ないんじゃね?

    23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:56:05.30 ID:j2V0oqZO0
    >>14
    概念的ったら俺たち言葉が通じ合ってる時点で魔法なんだが

    16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:53:56.36 ID:4v7QyguR0
    その時代の文明でどうあがいても到達出来ない者が魔法
    もし普遍化すれば魔法も科学になるって型月で言ってた

    18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:54:29.17 ID:jSfOdCei0
    魔法とは未来の科学であるって誰かが言ってた
    つまり構造を知っている人にとっては科学であり知らない人にとってはそれはもう魔法である

    41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:03:01.94 ID:BWdiJ0JQ0
    >>18がわかりやすくていいね

    20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:55:02.63 ID:Igzk2MtSP
    原理を証明するのが科学で
    事象を利用するのが魔法

    29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:57:39.50 ID:j2V0oqZO0
    >>20
    それならバンジージャンプも魔法
    世の中の殆ど全てが魔法
    何故なら人は事象でしか物事を判断できないから

    21: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/28(火) 15:55:21.15 ID:hDbpyCQT0
    科学は誰でも再現できる
    魔法は個人の才能による
    よってイコールではない

    22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:55:49.95 ID:lW+GNPem0
    魔力vs電力

    25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:56:25.26 ID:HrQiyn3Z0
    科学で解明された程度でなくなっちゃうものを魔法と呼ぶのは違うと思う

    27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:57:09.21 ID:phmxSy1EP
    科学は物理法則
    魔法は魔力

    34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:58:51.27 ID:phmxSy1EP
    科学は自然に存在するもの
    魔法は人間が作ったもの

    38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:00:43.47 ID:QxoE3iaQ0
    魔法は空想
    空想を現実にするのが科学

    39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:01:10.47 ID:CJjEkY3V0
    杖に電池仕込んで放電させればいかずちの杖じゃん

    40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:02:26.89 ID:54HL+Yda0
    現代の科学で到達できない技術が魔法
    少し前までは魔法のカテゴリーに含まれていたような技術も今では科学
    時代の流れで魔法は減っていってる

    44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:04:59.94 ID:14tYwc/V0
    十分に発達した科学は魔法と区別できない

    47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:07:18.27 ID:kherNsKi0
    タイムマシンは科学か魔法か

    54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:11:40.46 ID:02xwZlVFP
    >>47
    マシンなら科学やろ

    48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:07:23.42 ID:02xwZlVFP
    めんどくせーな!!

    物理法則なりで説明可能なモノが科学でいいよ!
    それ以外のトンデモ理論なりで何かしてんのが魔法でドン!

    49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:08:06.93 ID:j2V0oqZO0
    人の手が加わらなくても科学と同じくらい便利な物=魔法
    人の手が加わると便利になる物=科学

    かな

    50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:08:10.29 ID:q5JY0IZH0
    魔法=信仰の末にたどり着く何らかの力
    科学=1から100まで理解力できる力

    55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:11:52.63 ID:kherNsKi0
    >>50
    なるほど魔王は何かを信仰して魔法を使っているわけだな?

    52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:10:53.54 ID:1eSFSdPZ0
    技術はMP消費しないだろ

    123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 17:31:18.67 ID:9Ms+8m6ZO
    >>52
    MP消費はしないが電力DPは消費する…
    しかも金とられる。

    53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:11:36.20 ID:Xa6P2Nr50
    科学は合理化できるもの
    魔法は合理化できないもの
    的なあれだな

    58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:15:17.95 ID:pXHNDqwx0
    魔法=科学ではないけれども魔法と科学は一連の流れ

    60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:15:44.06 ID:s7qL11R+0
    魔法は神とか精霊とか大気に満ちた魔力とか
    己の中に眠る神秘性とかアカシック・レコードから引っ張ってきた摂理とか
    を利用して行使する異能の力

    科学は物理法則を利用する

    67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:20:55.11 ID:pXHNDqwx0
    >>60
    > 魔法は神とか精霊とか大気に満ちた魔力とか
    元素論はそもそも魔法の出
    > 己の中に眠る神秘性とかアカシック・レコードから引っ張ってきた摂理とか
    > を利用して行使する異能の力

    エネルギー保存則

    > 科学は物理法則を利用する
    科学は魔法の再現性が高くなったものだよ

    61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:16:08.40 ID:j2V0oqZO0
    もしかして俺たちってとんでもない魔法の世界に住んでるんじゃないのか
    石と石が引きつけ合うとか、振動で情報交換できるとか、やばいんじゃね

    62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:17:11.18 ID:02xwZlVFP
    >>61
    あ?それは科学で説明できんじゃねーか!

    63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:18:48.35 ID:j2V0oqZO0
    >>62
    そもそも何故電磁力がそんざいするのかとか、人は動いてるのかわからない、証明できない
    人は事象しか認識できないから、そのものが何故動くかはわからない
    「動くから動くのだ」としか言えない
    それってもう魔法

    64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:19:12.82 ID:kherNsKi0
    >>61
    あれ?ならもしかして天動説が正解なんじゃね?
    普通に地面が動くって何考えてんだよ現代人は

    69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:22:11.77 ID:pXHNDqwx0
    >>64
    視点の問題

    地球から見て天(そら)である太陽系や銀河は動いてる

    70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:23:32.93 ID:j2V0oqZO0
    >>64
    地面が動くとか魔法じゃん

    68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:21:47.06 ID:EDRvyKAxP
    本質的な追求対象は同じ
    世界の実相を明らかにする

    72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:24:45.34 ID:VGab1Ldl0
    科学ってのは、普遍ルール
    魔法ってのは、俺様ルール
    なのが本来だが、ファンタジーという「ジャンル分け」されたものに関して言えば、
    魔法は系統の違う科学

    76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:26:55.09 ID:TM6ilJRO0
    科学と魔法は違うけど似てるのはSFと科学じゃないの

    83: 大義私 ◆4aBXtL/KvQ 2014/01/28(火) 16:29:11.69 ID:8xui1CrY0
    経験するのがかがきゅ 才能なのが魔法

    86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:30:54.09 ID:dP1olIxHP
    SFってのは現代風の魔法だよな
    謎の光線とか空飛ぶ円盤とか
    道具に機械を使ってそれっぽくしてるだけで

    90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:33:08.36 ID:zlgqBGFGi
    再現性と反証可能性があるものが科学
    つまり同一条件なら誰がやっても同じ結果になるのが科学
    また科学は常に今の理論が否定される可能性がある

    91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:33:31.90 ID:lqO3wxE00
    錬金術は科学か否か

    108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 17:12:07.40 ID:ryrCthJr0
    >>91
    魔法だと思ったら科学だった

    95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:40:07.31 ID:EDRvyKAxP
    幻覚ぐらいなら誰でも見せることができる
    呪文を使えばな

    と言っても呪文というのはただの言葉であり文章だ

    例えばお前らはラノベを読んで
    その文章から光景やヒロインのおっぱいを実際あるかのようにイメージできるだろう

    難しく考える必要はない
    呪文とはその程度の話だ

    103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 16:47:38.01 ID:EDRvyKAxP
    だから実際の魔法というのは
    催眠術とは違うが思考を操作する方法であるとも言える

    世界を変えることはできないが
    世界を認識する人間の思考のほうを変えるのだ

    126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 17:34:15.32 ID:VAWLTN0w0
    物理と魔法っていった方がいいんじゃないの
    科学って言葉が一人歩きしてそう

    129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 17:42:01.26 ID:vC7MQvIg0
    例えば石器時代にマッチ持ってって見たらそれは原住民からしたら魔法みたいなもんじゃん
    でも現代人がマッチを見たらまず魔法とは思わないじゃん
    だから自分の理解が及ばない現象は魔法なんじゃね?

    133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 17:52:24.20 ID:1JJNO9sZ0
    でも現実の世界がどういう物理法則に従ってるのかなんて実際にはわからないじゃん
    科学者は「こういうふうに考えるとだいたい合ってる」程度のこと言ってるだけじゃないの

    35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 15:59:08.29 ID:lW+GNPem0
    けどハリポタ見ると魔法の世界っていいよね




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2014年05月28日 21:30 ID:8sAxyvO30*
    十分高度に発達した科学は魔法と区別が付かない
    Any sufficiently advanced technology is indistinguishable from magic.
    - アーサー・C・クラーク
    2  不思議な名無しさん :2014年05月28日 21:50 ID:6q26GNui0*
    そもそも秘術だとか言われるレベルで技術的差異なんてあって当たり前だったものの中で、実証再現可能な技術を科学に分類して行ってるだけじゃん

    逆に、技術ほったらかして何でも可能にしてこそ空想上の魔法
    3  不思議な名無しさん :2014年05月28日 21:51 ID:E.ZqAFj80*
    魔法は無から何かを作るもの
    科学は何かを何かに変えるもの
    4  不思議な名無しさん :2014年05月28日 21:54 ID:btPdU68r0*
    俺らが使うのが科学
    ペテン師が使うのが魔法
    5  不思議な名無しさん :2014年05月28日 21:54 ID:723.mo3s0*
    >概念的ったら俺たち言葉が通じ合ってる時点で魔法なんだが

    概念を言語で他人に伝えることなんかできねぇよ
    そんなことが出来る言語があったら教えてくれ
    6  不思議な名無しさん :2014年05月28日 21:56 ID:7JQna.tz0*
    ことばの かいしゃくによる よのなかの おあそびだけれど まあとりあえす
    7  不思議な名無しさん :2014年05月28日 21:59 ID:Oq6g1unB0*
    ※5
    概念の意味理解してる?
    むしろ概念を他人に伝える為に作られたのが言語だろ。
    8  不思議な名無しさん :2014年05月28日 22:02 ID:8sAxyvO30*
    ・ワ・< いおなずんとげんばくのちがいは、かんそくされるものがおなじなら、だれにもわかりませぬ?
    9  不思議な名無しさん :2014年05月28日 22:18 ID:KZZQJ8pe0*
    存在しない「魔法」なんてものを定義しようとすること自体に興味がわかない。
    何がしたいんだ>>1は。アホらしい。
    10  不思議な名無しさん :2014年05月28日 22:30 ID:6mGC9Yl.0*
    魔法を使えるようになりたいと研究してたら
    科学に発展したって事でしょう。
    11  不思議な名無しさん :2014年05月28日 22:49 ID:apE5MJdz0*
    科学協会認定=科学
    魔法協会認定=魔法
    12  不思議な名無しさん :2014年05月28日 23:36 ID:.5dGcb7t0*
    科学者→必ずしも童貞ではない
    魔法使い→必ず童貞

    よって、
    科学=魔法ではない
    13  不思議な名無しさん :2014年05月29日 00:49 ID:7HfNfwvE0*
    魔法は神が使うもの 科学は人が使うもの
    自分という存在をどう規定するかによる
    14  不思議な名無しさん :2014年05月29日 00:53 ID:.lE1zMHl0*
    俺は科学と魔法は=であると考える。
    上で90が言っているように誰がやっても同じ結果が得られるのが科学。
    本来は魔法もそうであるのだが、何かをなす(たとえば火をつける)のに人間が知らない、認知できない力や法則を使っているため、あたかも無から有を生み出すかのごとく見えている、というだけ。
    科学には科学の法則があるように魔法には魔法の法則があり、魔法を使えばなんでもできるというわけではない。
    15  不思議な名無しさん :2014年05月29日 02:36 ID:glioGggX0*
    科学の目的ははものの動きが自分の言葉で語られることのみであって、ものそのものの存在理由は興味が無い。
    引力が働くとき、科学が考えるのはなぜ(どのようにして)働くのか?であって、なぜそれが存在するのかは問わない。哲学の問題だ
    「科学的」に語れるなら、それは科学だw
    16  不思議な名無しさん :2014年05月29日 04:29 ID:Sxw8BZP90*
    くだらない言葉遊びだ。

    原初に共通項があったからといって即ちイコールではない。
    17  不思議な名無しさん :2014年05月29日 05:58 ID:4zkcwyfN0*
    科学じゃないのが魔法じゃない?
    科学が永遠に発達し続けるなら永遠に魔法と科学を具体的な内容まで区別することは出来ないけど、科学的にあり得ないことを成し遂げるのが魔法なんじゃないかな?
    18  不思議な名無しさん :2014年05月29日 08:58 ID:DjRAvml.0*
    牛と豚はイコールである!
    牛=飼料で育てて食肉に加工する
    豚=飼料で育てて食肉に加工する
    19  不思議な名無しさん :2014年05月29日 09:26 ID:04WLDO.HO*
    誰でも使えるのが科学
    使用者を限定するのが魔法

    コレだと思うんだけどなあ
    20  不思議な名無しさん :2014年05月29日 09:28 ID:3db6AqSS0*
    電力=DPのDはなんなんだよw
    21  不思議な名無しさん :2014年05月29日 11:12 ID:K9n9i.A20*
    この>>1の言う魔法ってRPGとかのファンタジーの奴かな
    22  不思議な名無しさん :2014年05月29日 11:21 ID:3XBXC3Cr0*
    魔法を超能力と規定している人が多いね。
    魔法は読んで字のごとく、この世の物理法則が及ばない世界の住人である天使や悪魔、ドラゴンなどの化け物を召還したり力だけを具現化させる手段。だから、説明できてしまうと、それはこの世の物理法則などと同じになってしまうので、魔法ではなくなる。
    詳しくはD&Dの魔法の説明にいろいろ書かれているよ。
    23  不思議な名無しさん :2014年05月29日 12:20 ID:J.CiuMWr0*
    魔法も科学も言葉であり人間が概念として区別しているにすぎず、実際にはただ現象が起きているだけ、というのはどうだろ
    24  不思議な名無しさん :2014年05月29日 14:23 ID:g37tW7kt0*


    アリババって「開けゴマ」で扉が開いたよね。
    音声認識とか音声認証とかで同じ事ができそう。

    25  不思議な名無しさん :2014年05月29日 19:01 ID:fJfS7Q.l0*
    魔法の定義によるのでは?
    26  不思議な名無しさん :2014年05月29日 19:42 ID:SfQxwgZS0*
    システムが必要ないのが魔法
    ヒエロニムス·マシンやね。
    27  不思議な名無しさん :2014年05月29日 20:49 ID:8XapQkj30*
    よく考えれば、科学にしろ魔法にしろ人類にとって役に立つ、便利なものを目指す傾向にあり、かつ研究が進めば巨大化する傾向にあるのだから、共通点が多くなるのは当然の帰結?
    28  不思議な名無しさん :2014年05月31日 03:00 ID:AU0Alqeh0*
    魔法の理屈きっちりしてるってハイファンタジーと呼ばれる系譜からじゃないの?
    ババアが杖振るだけで何でもできたのも魔法
    29  不思議な名無しさん :2014年06月01日 22:24 ID:iyspz7B20*
    古代は全学問が未分化な段階。
    神話も科学も魔法も宗教も政治も文化も混沌とした状態。
    神の代弁者が祭事を行い、政として決定された。
    自然現象は精霊と神の所業。
    科学的な事象は魔法だと認識されていてもおかしくはない。
    故に理系と文系に区分するのは間違い。
    30  不思議な名無しさん :2014年06月01日 23:17 ID:FUvaGyOW0*
    科学とは既知なる手段 魔法とは知られざる手段だよ 
    31  不思議な名無しさん :2014年06月16日 03:45 ID:CM8JHb.w0*
    黒いレイと赤いジャ.........なんでもない
    でもパッとそれが浮かんだんだよごめんな
    32  不思議な名無しさん :2014年06月16日 13:05 ID:PNCTazNb0*
    ※31を無かったことにしてほしい......
    酔った勢いで書き込んでしまった......
    33  不思議な名無しさん :2014年06月25日 07:19 ID:Lut2pxuM0*
    プロセスが違うだけで結果は同じというのが魔法と科学。
    機械仕掛けのアナログと電気信号動作のデジタルの違いに似てる。
    科学では証明できないが確かに存在するエネルギー的なものを動力にして、それを技術で制御できれば魔法科学の完成。
    とか妄想してみる。
    34  不思議な名無しさん :2014年07月01日 20:51 ID:FeHE5wTg0*
    ウィザーズブレインというラノベがあってだな
    35  不思議な名無しさん :2014年07月03日 00:03 ID:TeQci33q0*
    科学はみんなが使えるけど、魔法は魔法使いにしか使えない。

    とムーミン谷のスノークが言ってました。
    36  不思議な名無しさん :2014年07月09日 23:34 ID:iOXUx2PE0*
    これそもそも魔法をどんなものだと思っているか
    科学をどんなものだと思っているか、で全員言ってること違う感じだな
    たとえば18と※の9は「魔法」に対して結構違う認識をもってるから
    会話してもすれ違いそう
    37  不思議な名無しさん :2014年07月10日 19:48 ID:J8GKvgRaO*
    レプリケータとかホロデッキが実現したら魔法に等しい
    38  つくつくほうし :2014年07月28日 19:11 ID:TJ8kJ.F40*
    魔法または魔術とは実用性に重点が有る。(作用が確認できれば原因に拘らない)
    科学は作用と原因の相関関係や原因の正体解明など構造分析に重点がある。
    39  不思議な名無しさん :2014年07月28日 20:02 ID:2gBfI0JD0*
    現実問題でいえば、
    元素を無の地点から物理学無視して生み出すのが魔法、
    それを利用するのが科学だろ。

    概念的には、
    魔法は現在の科学力では到達不可能と考えられるもの。
    科学は現在到達可能と予測できるものだと思ってる。

    40  不思議な名無しさん :2014年07月31日 22:06 ID:lnjWMXAC0*
    動力源がMP(人の精神力)なのが魔法という認識だなあ
    41  不思議な名無しさん :2014年08月02日 07:18 ID:Uxp7z.hT0*
    機械を使ったエネルギー操作が科学
    もっぱら人体と精神力でエネルギーを使うのは魔法(気功)
    42  不思議な名無しさん :2014年08月03日 00:56 ID:U89tHdcd0*
    そもそもスマホや携帯電話でなぜ通話やネットできるかとか
    ネット自体でなぜ通信できてるかとか、
    プラスチックや化繊の精製方法とかハイブリッド車の原理とか技術とか
    発電・送電に関する電気、電力の知識とか
    身の回りのすぐ近くにあるものの説明もできないやつらが
    何をえらそうに科学騙ってるのやら。
    43  不思議な名無しさん :2014年08月08日 14:07 ID:7n1oG5H60*
    あっそじゃ説明してみろよ
    44  不思議な名無しさん :2014年09月01日 08:50 ID:H9GEx84v0*
    理論的証明と追試の有無の違い。

    科学のカテゴリに入るものはそれらのクリアをしている、
    一方魔法やオカルトはそれらをクリアできない。
    逆に言えば、いかにも魔法っぽい箒で空を跳ぶ現象でも、
    理論的に証明できて第三者の追試ができれば科学の枠内に入れられる。
    できない間はいつまでもオカルト扱い。
    45  つくつくほうし :2014年09月09日 14:48 ID:K5UzSNwj0*
    小生も同感。
    46  不思議な名無しさん :2014年09月10日 01:04 ID:4CtvrUj.0*
    人の理解の及ばない科学的事象を
    過去の人間たちは魔法と名付けた。
    捉え方が違うだけで、指し示すものは同じ。

    だからこそ「高度に発達した科学は、魔法と見分けがつかな」くなってしまう。
    47  不思議な名無しさん :2014年10月14日 16:58 ID:z1u6SvG10*
    このサイト見てると中学生の頃の自己陶酔感を思い出すわ
    ありがとう
    48  不思議な名無しさん :2014年10月18日 11:57 ID:ttlglQsM0*
    魔法⊂科学だろう

    現時点までの、人間が理解できる法則に基づくものが科学で
    まだできていないのが魔法
    49  不思議な名無しさん :2014年10月29日 20:43 ID:99tsNd9g0*
    紙が1枚あったとき
    紙飛行機を折って飛ばすのが科学
    手に触れなくても浮き上がるのが魔法
    50  不思議な名無しさん :2014年11月17日 02:11 ID:JbCzBzKe0*
    そもそも科学で大事に大事に扱われている重力とは何ぞや?
    ブラックホールなんて理解できん一般人からみたら十分に魔法だぞ
    51  不思議な名無しさん :2014年11月17日 15:57 ID:GAglV84y0*
    この世の法則に則ったものが科学でこの世の理の外にあるものが魔法
    大雑把に言えば-273.15℃が科学で-二千度が魔法

    禁書厨の俺はそう解釈してる
    52  不思議な名無しさん :2014年12月23日 05:45 ID:3l2EG.qg0*
    こういうこと言う奴の学歴を知りたい
    53  不思議な名無しさん :2015年01月05日 19:44 ID:xRLVQjdp0*
    お前らマジマイクラしてろよwww
    54  不思議な名無しさん :2015年03月07日 16:15 ID:bn.gSeye0*
    現実は、科学。
    幻実は、魔法。
    55  不思議な名無しさん :2015年05月22日 21:30 ID:LlD9e8Vi0*
    人が理解できた時魔法は、科学になる
    56  不思議な名無しさん :2015年05月22日 21:34 ID:.3Tn6Hp90*
    解けるのが魔法(適当)
    解けないのが科学(適当)
    57  不思議な名無しさん :2015年05月22日 21:38 ID:KzzSYcVv0*
    なんもないところに不思議な力によって火をおこしたり風をおこしたりするのが魔法じゃないの?
    説明できない不思議な力じゃなくて、不思議な力として定義されてるような力
    58  不思議な名無しさん :2015年05月22日 21:38 ID:IX4aGLVG0*
    >魔術を用いて何もない虚空に火炎を出現させ、敵を攻撃して燃やすことは、一見してありえない奇跡に見えるが、「火で燃やす」という「結果」を問うなら、火打ち石でもマッチでもライターでも、火炎放射器でも代用ができる。
    人類が未熟な時代には数多くの魔法があったが、それらは文明の発達にともなって、殆どが魔術へと格下げされた。
    59  不思議な名無しさん :2015年05月22日 21:40 ID:Dqr8mdB90*
    錬金術を科学で実現しようとすると、
    1兆度の温度と6000万気圧で核融合圧縮すれば金の製造は可能。
    ただし、そのエネルギーを得るには、太陽の10倍以上の大きな星が爆発した時にできる超新星(地球と同じ大きさで一万倍重い)同士が衝突するレベルのエネルギーが必要。
    60  不思議な名無しさん :2015年05月22日 21:49 ID:8g31tDad0*
    インデックスさんか御坂さんかの違いだろ?
    61  不思議な名無しさん :2015年05月22日 21:53 ID:PTNA3jSH0*
    そもそも魔法って実現、再現不可能じゃん
    科学と同列に語るって何なの?中学生かな?
    62  不思議な名無しさん :2015年05月22日 22:01 ID:wjnVoAXZ0*
    ※60
    これ
    63  きのこ大好き名無しさん :2015年05月22日 22:01 ID:dNXXYikw0*
    もしこの世に魔法があったら化学は必要なくなるのかな。
    たしかドラえもんの映画であったよね。魔法が普及した世界では科学が迷信扱いされるって
    64  不思議な名無しさん :2015年05月22日 22:26 ID:0ok1SgcV0*
    マナを使うから魔法なんでしょ。
    65  不思議な名無しさん :2015年05月22日 22:27 ID:BUljzbVvO*
    原子力と言う名の魔法
    66  不思議な名無しさん :2015年05月22日 22:37 ID:Ca9C8zeJ0*
    神秘の有無だろ。
    説明して再現出来れば科学。
    説明出来なくて再現できないものが魔法。

    ある事象も、知らないうちは魔法で、知って再現させれたら科学。
    カードの裏表みたいなもんだ。

    まだ世界の全てを解き明かしてない以上は、科学は魔法の表層を置き換えただけで、世界は神秘(魔法)の上に成り立ってるとも言えるわな。
    67  不思議な名無しさん :2015年05月22日 22:44 ID:1T2mmAb80*
    科学=体系化された理論的な学問。ゆえに一般人でも扱える

    魔法=体系化されていなく理論を伴ってない学問。ゆえに一般人には扱えない


    これ。ガチでこれ
    68  不思議な名無しさん :2015年05月22日 22:51 ID:dKuFbpmlO*
    科学戦隊ダイナマン
    vs
    魔法戦隊マジレンジャー

    ファイッ!!
    69  不思議な名無しさん :2015年05月22日 22:53 ID:E.lWq2fP0*
    魔力を動力とした科学=魔術
    魔術では実現不可能な奇跡=魔法
    70  不思議な名無しさん :2015年05月22日 22:55 ID:JZOcjQyC0*
    真と証明されるまで信じないのが科学
    偽と証明されるまで信じるのが魔法
    71  不思議な名無しさん :2015年05月22日 22:56 ID:Q3Dyb5uUO*
    大迫純一のまぁリンシリーズ読んだら分かりやすいよ。
    限りなく化学に近い魔法が使われてるから。
    72  不思議な名無しさん :2015年05月22日 22:56 ID:mazxcTlq0*
    入力する「力」の在る場所や、その「力そのもの」、あるいは出力に至るまでの過程で区別するべきなのかな、と思ってる。

    科学>現世で力を得、現世で手段に入力、現世で編集(変換等)して、現世で目的に至る(出力)

    魔法(魔術)>現世とは違う(現世では観測できない)どこかで力を得て、現世の手段に入力、現世で編集作業(編集そのものは別世界で実行)、現世で目的に至る(出力)

    みたいなイメージ。両者なりに法則はあっても、科学の法則をそのまま魔法の法則に適用できないし、逆もまたしかり。でも、偶然何かが適用された時に、「不思議な何か」が起こる・・・・・・っていう妄想してるわ。
    73  不思議な名無しさん :2015年05月22日 23:14 ID:F7kKKvUP0*
    一口に魔法と言ってもスーパー系とリアル系があるよな(スパロボ脳)
    74  不思議な名無しさん :2015年05月22日 23:27 ID:qkUfJ5Ni0*
    ファンタジー用語と一般用語をどう比較しろとwww
    言葉遊びしかする事ないじゃんw
    75  不思議な名無しさん :2015年05月22日 23:33 ID:jgaT94GE0*
    そもそも魔法ってものに対する認識自体人によって違うだろう
    76  不思議な名無しさん :2015年05月22日 23:54 ID:ed7PBIkk0*
    ※66と※72の定義 二つを合わせたのが妥当だと思う
    スレ主の定義は正直に言ってガバガバ過ぎる
    77  不思議な名無しさん :2015年05月23日 00:54 ID:ws0cffCgO*
    薬草(魔法)から不純物を取り除いて、蒸留したものが『科学』
    78  不思議な名無しさん :2015年05月23日 01:24 ID:91FKUzZ00*
    奈須きのこ風に言うと
    魔法は少数の人間にしか得にならない根源へ向かって引きこもるニートで
    科学は社交上手なリア充
    79  不思議な名無しさん :2015年05月23日 01:39 ID:hR5DtGaJ0*
    フレイザーの定義だと合理的な因果だと科学、誤った因果だと魔法だね。

    錬金術まで含めれば、今の魔法は科学に身ぐるみ剥された残りカスだろ。
    80  不思議な名無しさん :2015年05月23日 01:54 ID:GnTGPlsl0*
    未来人が来て奇跡を見せても結局科学だと思う。
    科学は物理を応用したツールを用いるもの。
    魔法は主に精神や儀式により現象を起こすもの。
    81  不思議な名無しさん :2015年05月23日 02:35 ID:a2ysM32k0*
    京極夏彦の小説「魍魎の匣」で京極堂こと中禅寺明彦がこう言ってるぜ。

    「オカルトとは本来「隠された」という意味だよ。~~ 当初はオカルト
    サイエンスと呼ばれた。日本人はサイエンスとつくとすぐに科学と訳す癖
    がある。そこで自然科学に対抗した怪しい科学と勘違いしてしまう。
    たとえばサイキックサイエンスと来ると心霊科学と訳す。間抜けだね。
    サイエンスは元来知識という意味だから、オカルトサイエンスは隠された
    知識、サイキックサイエンスは霊的な知識と訳すべきだ。科学は関係ない。」

    興味深いと思わないかい。
    82  不思議な名無しさん :2015年05月23日 03:40 ID:z2GyGD9S0*
    一般人にとってはどっちも同じだよな
    83  不思議な名無しさん :2015年05月23日 03:43 ID:qeIyEx.J0*
    えっ!今更こんなまとめ!?
    84  不思議な名無しさん :2015年05月23日 05:25 ID:OdjMqGoW0*
    魔法はただの妄想、創作
    妄想を実現するために試行錯誤するのが科学
    85  不思議な名無しさん :2015年05月23日 05:42 ID:sy.HYKlY0*
    何か仕掛けがあって動くものが科学

    何にも仕掛けてないのにうごいたり事象があったりするのが魔法
    86  不思議な名無しさん :2015年05月23日 07:13 ID:z7HsgRiI0*
    魔法が現実にあったなら当然科学の研究対象になるよ
    87  不思議な名無しさん :2015年05月23日 07:14 ID:1KO62K7L0*
    この世界で起こり得る事→科学
    この世界で起こり得ない事→魔法
    88  不思議な名無しさん :2015年05月23日 07:17 ID:z7HsgRiI0*
    錬金術だって当時は科学(化学)の一分野だったのでは?
    うまくいかなかったと言うだけ
    89  不思議な名無しさん :2015年05月23日 11:04 ID:NMUVvh7E0*
    「科学と魔法の違い」とは魔法が存在することが前提の世界で考える主題なのか
    それとも魔法が実在しない現実で考えるのか
    前者の場合の魔法とはハリーポッターの世界の魔法なのかスレイヤーズの世界の魔法なのか
    お前らその辺の認識が個人個人バラバラじゃねえか
    90  不思議な名無しさん :2015年05月23日 12:17 ID:L4v0RrqwO*
    差はない
    91  不思議な名無しさん :2015年05月23日 12:26 ID:30quEEOK0*
    そもそもなんか科学の定義もバラバラな感じが。
    科学って「分からない事を研究する事」であって、なんか凄い技術とかの事じゃないと思うんだけど。
    よく分からん現象を観察して推測して実験で再現して、人に説明できる形でまとめる「行為」そのものじゃね?

    だから、仮に魔法があったら、科学による研究対象になるよ。
    魔法はあるとしたら「技術」そのものだわな。
    万人が分かるように理屈になってて、条件が整えば誰でも再現出来るようになってれば「魔法は科学的に説明出来る」って事になる。
    92  不思議な名無しさん :2015年05月23日 14:01 ID:91FKUzZ00*
    魔法はどんないいことしようが知識独占するような引きこもりは周りから嫉妬くらって攻撃されるだけということだな
    魔女狩りごときに対処できないんだから

    科学みたいに公開して周りから公認されて勢力のばすのが一番賢い
    93  不思議な名無しさん :2015年05月23日 16:04 ID:9kd4OLh90*
    科学は物を使って起こすもの。
    魔法は命を使って起こすもの。
    94  不思議な名無しさん :2015年05月23日 16:26 ID:.Dj3N86.0*
    雨乞いのために、魔法使いが火を焚いて祈りを捧げる=魔法
    雨を降らせるために、火を焚いて上昇気流を生じさせ雨雲の発生を促す=科学

    怪我を治すために、魔法使いが薬草を火であぶって患部に当てる=魔法
    怪我を治すために、薬草に含まれる成分や、燻ぶらせて発生する遠赤外線を利用する=科学

    現実世界で存在し、ある程度効果のある魔法って、こんな感じじゃなかろうか。
    物語の中に出てくる、ほうきに乗って空を飛んだりするものは知らん。
    95  不思議な名無しさん :2015年05月23日 16:34 ID:qm1uqVf0O*
    たった今ハリポタ借りてきたわ
    96  不思議な名無しさん :2015年05月23日 17:08 ID:bNDz9Xut0*
    これは>>18でFAやろなぁ
    原理が証明されて普遍的になってしまえば物理学とかに名を連ねる事になる

    ジンクスやおまじないみたいに、手順だけは分かってるけどなんでそういう結果になるのかわからない状態なのが魔法か
    97  不思議な名無しさん :2015年05月23日 17:32 ID:91FKUzZ00*
    催眠や気功とかもまだまだ魔術の分野なんだよな
    法則はわかっても原因がわからないからな
    98  不思議な名無しさん :2015年05月23日 19:40 ID:zwS4lleu0*
    内容自体はともかくこの>>1はもう解明されてるようなことも「理解できない!魔法だ!」とか言っててイライラ
    似非科学系ラノベ読み過ぎた中学生やろか?
    99  不思議な名無しさん :2015年05月23日 19:51 ID:VoYLEXi.0*
    18や93が近いが・・・
    科学は物質主体で魔法は精神主体
    100  不思議な名無しさん :2015年05月23日 20:01 ID:03wJkYCk0*
    そもそも魔法も科学もひとつの括りとして考えるには余りに範囲が広すぎると思うわ。
    魔法と魔術が違うように、物理学と化学も違うんだからさ。

    俺は漠然と、人に解明されてないエネルギーを魔力、解明されてるエネルギーは銘々そのままだと思ってる。
    解明されてないエネルギーとしては、思念とか気配とか、視線とか超能力もその辺だよね。

    というより、あまりにも解明されていないことが多すぎてどう扱っていいのかも解らんけどな。
    101  不思議な名無しさん :2015年05月24日 00:32 ID:t5wEasZn0*
    この流れで型月が出てないとは
    102  不思議な名無しさん :2015年05月24日 11:15 ID:KP6cn6eR0*
    かっこいいことを言おう言おうとして捻ったポエムを書き散らしていく人ってこういう話題大好きだよね
    103  不思議な名無しさん :2015年05月24日 11:32 ID:KP6cn6eR0*
    >>1の発言を引用して翻訳してみる

    > >>14
    > 概念的ったら俺たち言葉が通じ合ってる時点で魔法なんだが
    →概念的ったら俺たち言葉が通じ合ってる時点で『すごいこと』なんだが

    > もしかして俺たちってとんでもない魔法の世界に住んでるんじゃないのか
    > 石と石が引きつけ合うとか、振動で情報交換できるとか、やばいんじゃね

    →もしかして俺たちってとんでもない『すごいこと』の世界に住んでるんじゃないのか


    > 「動くから動くのだ」としか言えない
    > それってもう魔法

    それってもう『すごいこと』


    > 地面が動くとか魔法じゃん
    地面が動くとか『すごいこと』じゃん

    発言に反証可能性どころか翻訳不可能な意義素すら含まない空論。なに言っても引き下がらなくていい構造な時点で反科学的な言明なんだよ。
    104  不思議な名無しさん :2015年05月24日 12:10 ID:KP6cn6eR0*
    ※101
    むしろなんで型月かぶれはこんなに多いんだと思ったが。しかもやつらは事実を吹き込まれたテープレコーダーみたいに設定の断片を書き散らしていくのですごくうっとおしい。

    型月の言う魔法設定って人間原理すぎて科学の入り込む余地か少ないのにな。
    奈須がTRPGプレイヤーだったから、トーグとかスレイヤーズとかからすごくインスパイア受けてるっていうけど、これらはほとんどハイファンタジーの設定郡だから内部のパワーバランスに科学は入りづらいんだよなあ。
    105  不思議な名無しさん :2015年05月25日 02:03 ID:LjXTgxYB0*
    科学は学問、学問とは方法にも手段にも活用できるがそれ自体が出来事としてあるわけではない
    魔法は方法であり手段そのものである
    (ここまで黒バック白字テロップ)
    106  不思議な名無しさん :2015年05月25日 05:23 ID:LTurH8Zf0*
    魔術と魔法が違うとか、そういう漢字的な区別をいちいち西洋魔術士たちがあらかじめ考えて、別々の意味を与えてくれたとでも思ってるんだろうかね。
    あと物理学と化け学は同じ道の場所違い。魔法とは空と海ぐらい違う。全ての学問は論理哲学で繋がってるし、全ての理科は統一場理論で繋がってる。
    107  不思議な名無しさん :2015年05月25日 08:15 ID:ZzT7I.DO0*
    落ち着け。
    そもそも魔法が存在してないからな?
    108  不思議な名無しさん :2015年05月25日 10:07 ID:nh7jNZgX0*
    ※107
    どちらが落ち着いてるかどうかは置いといて、おまえ間違ってんぞ。
    魔術や魔法という言葉は歴史用語として古今東西に存在した。効能が存在しなかったor精神にしか効かなかったというならそうだがな。
    なんでそういう歴史との区別をつけた上でフィクションを楽しもうとせず、型月かぶれは魔法と魔術を区別できてるから偉いと、作外でも真実味を演出してくるのかね。
    今までで一番最悪だったのはネギマファンの中にケンカ売りに行った型月信者が大暴れしたした時かな。ホンモノの魔法とはそもそも~とか語りだしたけど、型月の設定はそもそも歴史用語とは掛け離れている。
    魔法設定なんて自由でいいのに外部者にすら定義を与えようとする。そういう奴には歴史知識で叩くに限る。
    109  不思議な名無しさん :2015年05月26日 18:45 ID:BIYdL.Ck0*
    何でそうなるのかようわからんけど、取りあえず出来るからいいかって済ませてることもたくさんあるよね
    飛行機も何で飛んでるのかわかんないんじゃなかったっけ?
    漢方薬の多くはどうして効いてるのかぜんぜんわかってないしね
    110  不思議な名無しさん :2015年05月26日 22:30 ID:pM3D28B60*
    ※109
    飛行機の飛ぶ原理は揚力で、その発生原理も解ってるよ。
    漢方も科学的説明は可能。ただ、関係する要素が複雑過ぎて漢方の種類毎に解明されてる訳じゃないってだけ。プラセボもあるし。

    魔法とはなんぞやって明確化するなら、逆説的ではあるけど「科学的に説明できないエネルギーやプロセスで発現した事象」でないかね。
    科学も魔法も、結果だけ見れば「飛んだ」とか「火が出た」ってなもんで、エネルギーの導出元が可燃物(と酸素)か魔力か、プロセスが摩擦(または熱)か呪文かって違いしか無いわけだ。

    てことは、仮に、よくある「呪文で物理現象を捻じ曲げる」って理論が科学的に説明できれば、その時に呪文は科学になるんじゃないかね。
    例えアルコールだって、科学的に説明できる前は「燃える水」とかいって魔法とか錬金術の領分だったのが、今や解明されて科学に含まれるようになったんだし。
    誰かが言ってたけど、まさしくカードの裏表。

    良く言われる「充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない」ってのは、複雑な科学は魔法と同じく万人には理解出来ないって揶揄だと思ってる。

    ちなみに、錬金術はおれは科学だと思うよ。
    化学って呼ばれる前の初期段階の学問を錬金術って呼んでるんだと認識してる。
    111  不思議な名無しさん :2015年05月27日 07:41 ID:djpra0DY0*
    不思議を探求し実践できたものが全員なれたのが魔法
    それを金持ちが科学ユニオンを作って潰し宣伝し歴史を作ったのが科学

    112  不思議な名無しさん :2015年06月05日 10:52 ID:HIzQkF0k0*
    錬金術って魔法だからな
    少なくとも今日言われてるような科学の基礎とかじゃない
    物質の進化とか人間が神に近づくための大いなる作業のことだ
    113  不思議な名無しさん :2016年01月05日 17:57 ID:9v5p.Dwr0*
    錬金術はただの科学だよ。

    科学的な難度といい限界を理解してなかったから、
    目標をはるか高難度にしちゃったから、今だとアホっぽく見えるが。


    魔法ってのは人間の可能性を見誤った妄想上の力の事。
    ただの概念だよ。
    114  そもそも :2016年05月11日 21:30 ID:vIQbPG3k0*
    魔法と言うのは人間の願望。

    科学は、人間の願望を実現する方向に発達する。

    必然的に、かつては魔法だったものが科学により実現する。

    それだけの話。
    115  不思議な名無しさん :2016年05月20日 22:27 ID:3BtzwQL50*
    魔法ってのは錬金術や医学、薬学を含めた古代科学ってイメージあるな
    グリモワールってのが中世のフランスにあった言う位だし
    魔法は学問
    116  不思議な名無しさん :2016年06月01日 08:04 ID:QHI6wfVe0*
    アーサー・C・クラークは
    『充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない』
    と当たり前のことを真顔で言った。
    本人は随分といいことを言ったつもりで逝ったのかもしれない。
    117  科学者見習い兼魔法使い候補 :2016年07月03日 21:09 ID:WDNwOqWT0*
    夢があるのが魔法、ロマンがあるのが科学。
    特に魔法と呼ばれる部類のものは科学の法則(特に熱力学法則系)を守ってないようなのも多いから、それをなんとかして再現しようとしてるのが科学。
    本質的にはどっちも「よくわからんもの」
    118  不思議な名無しさん :2016年07月10日 15:24 ID:DtdbMzZn0*
    友情は魔法
    よって魔法は友情
    科学≠友情=魔法
    はい論破
    119  不思議な名無しさん :2016年08月21日 19:30 ID:.TVhl3Dm0*
    面白そうなテーマなのに1がアホで残念
    120  不思議な名無しさん :2017年02月17日 23:18 ID:qtdxXPQm0*
    懐中電灯はわかりやすい。光を理解してなくても光を扱える。日々進歩してきた科学の賜物か。原理さえ解き明かされているものならば科学なのかな、多分。
    魔法に関してはよーわからん。オカルトとか宗教とか。説明つかない不可思議な現象が魔法か。
    なんとなく区別はつくけどどう説明するかは自分には至難だ。
    121  不思議な名無しさん :2017年05月05日 13:37 ID:se7tlPUC0*
    魔法は科学の一系統みたいなもん
    道具を使わず自分の意思でエネルギーを操る技術が魔法。 杖から火を出す魔法使いが居たとして、杖なしでも火を出せるのが魔法。 出せないなら科学技術の詰まったライターだということ。
    御坂さんの雷は魔法。 道具を使うインデックスの魔法は証明されてない科学。
    122  不思議な名無しさん :2017年05月07日 21:47 ID:egEX5Qv.0*
    あと200年位したら科学の次の概念が出てきて、
    科学?あの不確実だったけど当時は信じられていた技術ね。
    とか科学をよく分かっていない未来人に言われるんだよきっと。
    123  不思議な名無しさん :2017年05月08日 05:54 ID:65QRaDQD0*
    別次元の特殊な力を借りてこの世界に現出させるのが魔術
    この次元のみで説明可能なものが科学

    魂は別次元に存在し、この世界の肉体(脳)とつながっている
    だから呪文を唱えると、深層意識を通して別次元から力を呼び出せる

    てのが夢のある話かな

    俺は唯物論信じてるから、実際はそんなものはなく人間の意識もただの科学だと思ってるけど。
    124  不思議な名無しさん :2017年06月16日 02:58 ID:vkirh6I60*
    現実→電力で機械が動く。
    フィクション→魔力で魔道具が動く。

    魔法=架空の科学
    125  不思議な名無しさん :2017年07月11日 17:36 ID:8if0.CST0*
    生き物が意志をもって行う未知現象は魔法で万物が等しく持ってるのが物理法則かな?石とか鉄は魔法使わないからそんな風にも解釈できるよね?
    126  不思議な名無しさん :2017年08月08日 08:59 ID:O6m0EYCr0*
    魔法が実在しないんだからどうしようもないね
    実在したら魔法じゃなくて科学だね
    127  不思議な名無しさん :2017年08月28日 20:04 ID:6jNKK3lA0*
    学習や訓練を受け技術と能力を確立すれば誰でも実現できる事が科学であると偉い人は言う
    魔法は完全なフィクションかまたはスーパーアスリートやアーティストの真似できない才能を指す
    128  不思議な名無しさん :2017年09月20日 18:39 ID:qkHRrA6L0*
    結局は言葉遊び
    129  不思議な名無しさん :2018年03月12日 05:25 ID:2D.HjJJp0*
    魔法わ精霊の力を借りて様々なことを起こす。魔法わやろうと思えばなんでもできるけれどやってわいけない。科学わなんでもできるわけでわない。
    130  不思議な名無しさん :2018年05月09日 22:38 ID:doLQNykL0*
    魔法は科学ではないよ。

    魔法=科学なら、
    魔法を科学的に説明しなければいけない。
    誰も出来ないだろ?
    だって、誰も魔法なんて現実世界では知らないんだから。
    131  不思議な名無しさん :2018年05月10日 18:14 ID:6mr85.Y20*
    物語の破たんを防ぐために魔法の理屈を細かく厳密に設定したら、扱いが科学と同じになってしまう。

    かといって願望を実現する不思議な現象というだけでは作者の腕の見せ場が無い。
    魔法には適度な再現性がありつつ、死の臭いみたいな少しソッとする不思議さのバランスが大切だと思ってる。
    132  不思議な名無しさん :2018年06月04日 08:41 ID:41vdYcmi0*
    俺は料理は魔法だと思う。カレーなんかレシピどうり作っても作る人によって味が違う
    作曲もほぼ魔法。凡人には盗作くらいしか出来ん。無から作って人の心に作用する
    漫才も少し魔法。
    将棋囲碁のトップ連中も魔法に近い。
    133  不思議な名無しさん :2019年09月11日 16:32 ID:IYVPi7kc0*
    動力が無生物由来のものが科学
    動力が生物由来のものが魔法

    なんてどう?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事