不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    23

    自我はどうして出来るのか?どこから自分なのか?

    自我はどうして出来るの?

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 03:57:13.81 ID:93jLbbwG0.net
    「脳が有るから」ってのは他人を見ている分にはそれで良いんだけど
    自分の自我を考えているとそれはちょっとどうかと思うんだ

    なんで俺は俺なんだ?
    記憶を基にして思考して俺が出来上がっているとは思うんだけど
    いつから「俺」はこの体で発生したんだ?

    精子まで遡るとそれは「俺」じゃなかったのか?
    瞑想やれよ人生変わるぞ
    http://world-fusigi.net/archives/7039348.html
    哲学的ゾンビ怖すぎワロタwwwwwwwww
    http://world-fusigi.net/archives/7120294.html





    2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 03:57:42.99 ID:93eAtOQ50.net
    自我からお前は生まれるんだよ

    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 03:58:16.79 ID:8GB1KijN0.net
    お前はお前、俺は俺
    それだけの事

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 04:02:54.26 ID:93jLbbwG0.net
    >>5
    俺からおまえを見ると
    俺の質問に対して機械的におまえの過去の経験の記憶を基にして返答をしているだけなんだよね
    おまえがおまえじゃなくてBOTだったとしても俺は気がつかないわけよ
    だから脳が有る(電気信号云々)からと言われると納得する

    だがしかしそれは「俺」には当てはまらないんだ

    6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 03:58:17.02 ID:mLYLElyH0.net
    お前はお前でさえなくって、お前はお前の中の遺伝子の乗り物にすぎない

    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 03:59:24.54 ID:93jLbbwG0.net
    もし先に別の精子に卵子を取られていたら
    俺は存在していなかったのか
    それともその精子が育っても俺になっていたのか

    93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 07:14:09.53 ID:/2hrhpa+0.net
    >>7
    精子はあくまで情報で卵子が本体だから精子が違ってもお前にはなってた

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 04:03:14.92 ID:JRymNbku0.net
    かなりどうでも良くね?なんかそれわかっていいことあるん?

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 04:03:56.51 ID:93jLbbwG0.net
    >>11
    死ぬとどうなるのかわかるかもしれん
    死んだら無になるという感覚が理解できない。お前ら理解できてんの?
    http://world-fusigi.net/archives/7283973.html

    14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 04:06:36.67 ID:6hu0D4w3O.net
    今お前がお前自身だと思っているのはただの幻想
    実在しているお前の身体は実験容器に入った脳みそだけ
    脳みそが幻覚を見せられているだけ

    水槽の脳

    水槽の脳とは、あなたが体験しているこの世界は、実は水槽に浮かんだ脳が見ているバーチャルリアリティなのではないか、という仮説。

    ある科学者が人から脳を取り出し、脳が死なないような特殊な成分の培養液で満たした水槽に入れる。脳の神経細胞を、電極を通して脳波を操作できる非常に高性能なコンピュータにつなぐ。意識は脳の活動によって生じるから、水槽の脳はコンピュータの操作で通常の人と同じような意識が生じよう。実は、現実に存在すると思っている世界は、このような水槽の中の脳が見ている幻覚ではなかろうか?
    wiki-水槽の脳-より引用

    Barin_in_a_vat_(ja)

    17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 04:16:32.67 ID:93jLbbwG0.net
    >>14
    その路線で行くと実験容器の中の脳ですらないんじゃないかと思ったりもする

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 04:07:10.59 ID:8GB1KijN0.net
    え?俺BOTだけどお前違うの?

    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 04:14:12.00 ID:93jLbbwG0.net
    BOTがめちゃくちゃ高度に進化して人間と同等の会話能力を持ったとしたら
    BOTと知らずに会話している人は相手がBOTだなんて絶対に気がつかない

    そのBOTは自我を持ってはいないが
    周りから見ると自我を持っている事になる

    なので脳が云々と言う説明は他人に対しての説明なら納得出来るが
    自分自身にそれはどうしても当てはめることが出来ない

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 04:20:29.44 ID:93jLbbwG0.net
    夢の中と現実の違いはなんだろう

    現実は五感を感覚器官から得ている
    夢は脳内で全ての情報を作り上げている

    この路線で行くと現実と思っている今この瞬間は実は現実では無いんじゃないだろうか

    21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 04:23:34.66 ID:h2AhiyrT0.net
    肉体が先か精神が先か?こう単純化できるだろ。
    うん、実に古代の人が考えてたアレだな

    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 04:27:50.78 ID:93jLbbwG0.net
    脳の記憶を全て消去出来たとする
    消去した瞬間に俺の精神は消滅すると同時に
    まったく別の精神が体に宿り
    俺が俺と認識する事は永久に無いのだろうか

    23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 04:29:56.53 ID:93jLbbwG0.net
    それともそれは記憶を失っているだけの俺なのだろうか

    第三者からは記憶を失っているだけの俺なんだろうけど
    実際の俺は消滅して死んでいるのと同じなんじゃ無いだろうか

    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 04:31:01.00 ID:h2AhiyrT0.net
    肉体があるから精神らしき振る舞いができると考えるのが一番単純であるが、
    しかし肉体の存在も疑わしいので、肉体を肉体として認識しているのは精神の作用ではないのか?と

    こういうの、肉体に精神が先行する、つーか世界は精神しか無いっていう論は割とよくあって 哲学の唯心論だったり、日本人にはお馴染み・仏教の唯識論だったり
    実に平凡だな

    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 04:36:57.70 ID:93jLbbwG0.net
    >>24
    つまり世の中には俺しかいなくて
    全ての生命、全ての物体は俺の無意識な部分で作り上げている
    そう言う事?

    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 04:39:04.11 ID:h2AhiyrT0.net
    >>30
    それは唯我論的な考え方だな
    ここにあるのは己の心のみで、見えているものは心の作用であると

    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 04:32:44.74 ID:aLMkBJ7r0.net
    世界のあり方と自我特に死への恐れについてなど
    科学や社会的常識を覆す何かに接したためしがない
    せめて疑う理由がほしい

    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 04:34:53.76 ID:1Wm5YaVs0.net
    俺、4歳のある日ある時に自分が現れたって感覚がある
    これが自我ができたってことでいいんかな

    そのあるとき以前のことがまったく記憶にない
    まあ4歳なんだから昔を思い出すなんてことをわざわざやらなかったんだろうけど
    小学校はいったあとにそのあるとき以前に撮られた写真を見せられて
    写真の中の自分はまったく覚えのない三輪車に乗ってたりですごいびっくりしたことある

    36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:00:12.00 ID:93jLbbwG0.net
    >>28
    みんなそうなんだよな
    俺も四歳くらいだと思う
    じゃー3歳の頃の俺は誰なのか

    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 04:49:08.71 ID:h2AhiyrT0.net
    世界は精神抜き・物質だけとしたほうが単純なのに、
    哲学者は屁理屈こねて物質の存在を疑っちゃうんだよなー

    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 04:50:41.57 ID:93jLbbwG0.net
    超絶進化した人工知能と人間の脳の違いはなんだろうか

    人工知能に人格や自我はあるのか
    たぶんそれはあるように見える
    もしくは、あると考えられる
    永久に答えは出ないんじゃ無いだろうか

    人工知能に精神はあるのか無いのか
    人工知能の精神と俺はどう違うのか

    37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:01:50.49 ID:h2AhiyrT0.net
    人工知能とやらも、おまえの肉体も同じものだろ
    精神があるかのように振る舞う機械だよ

    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:06:42.48 ID:93jLbbwG0.net
    >>37
    つまり俺も精神があるかのように振る舞ってるだけ?


    でも俺自身精神があるしなぁ…

    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:08:19.02 ID:Annu0SMg0.net
    >>41
    逆だろ
    もし思考しているのと同等の情報処理ができる人工知能があったら
    それはもう思考してるし精神もあるんだよ

    44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:09:37.89 ID:h2AhiyrT0.net
    >>41
    おまえがロボットじゃないって証明できるのか?俺に対して証明できないし、
    自分自身でも確かめられない

    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:04:57.43 ID:d3NpXYFI0.net
    永井均好きそうな1でつね

    それはそうと、1分前の自分と今の自分が同じ自分だと言えるかな?
    もし言えないなら、自我というものはずっと続くものではなく、あるとしてもその刹那だけのものかもしれない
    世界が5分前に作られたっていったら否定できる?
    http://world-fusigi.net/archives/7139592.html


    永井 均:なぜ意識は実在しないのか
    永井 均:なぜ意識は実在しないのか

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:09:31.09 ID:93jLbbwG0.net
    >>39
    1分前も1年前も10年前も俺は俺だと認識してたから
    今後も死ぬまで俺なんじゃないのかなぁ…

    47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:12:06.47 ID:Annu0SMg0.net
    >>43
    『一分前にも自分が存在したと今現在の自分が思っている』のは確かだが
    『本当に一分前にも自分が存在した』という証拠はなにもないよね
    30秒前に、その時点から30秒前の記憶を持った状態でお前がいきなり作り出されたものではないという証拠はない

    53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:15:53.33 ID:d3NpXYFI0.net
    >>43
    現実にはありえないけど思考実験として、1と誰か別人のAさんの記憶が入れ替わってしまうとする。
    このとき、1の自我はどちらに宿ると思う?そのまま1の身体か、記憶を引き継いだAさんの身体か?

    56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:19:37.39 ID:Annu0SMg0.net
    >>53
    もっと単純な思考実験にしよう
    まず>>1の体を左右に真っ二つにする
    次の瞬間右半身だけをブラジルにテレポートさせる
    即死する>>1が見る最期の光景は日本になるのかブラジルになるのか

    59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:24:44.27 ID:MuXahG320.net
    意識があるほうが自分
    >>56の場合は自分が二人になる

    62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:27:09.36 ID:93jLbbwG0.net
    >>56
    これは難しいwww両方俺だな…
    右の俺は日本を見て、左の俺はブラジルを見るわけで
    両方同時に見ているけど切断された瞬間から右と左は別人なんだよな…
    じゃー俺は切断された瞬間に消滅しているのかな

    66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:31:16.30 ID:Annu0SMg0.net
    >>62
    だいぶ核心に近づいてきたなw

    意識は脳の機能だから
    脳の状態の変化によって意識も変化する、例えば真っ二つにされたら左右の脳がそれぞれ不完全な意識を生み出すだろう
    でもそれは真っ二つにされてなくても同じことで、脳の状態が刻一刻と変化していくのと同時に、意識も常に消滅し続けている
    左右分割され量なドラスティックな変化でないとわかりづらいが、実は現在の意識と過去の意識は連続なんてしていない
    現在の意識を生み出した現在の脳と、過去の意識を生み出した過去の脳が連続しているから一見意識も連続しているようにみえるだけ

    68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:47:29.18 ID:93jLbbwG0.net
    >>66
    妄想し過ぎて人間とパソコンの区別がつかなくなってきた
    ハードティスクにもメモリにもCPUにも自我は無いけど
    それらが組み合わさって動作した時に自我が発生している
    そんなイメージなのかな

    69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:48:37.54 ID:Annu0SMg0.net
    >>68
    パソコンには自分がパソコンというハードウェアであると認識する機能がないからなぁ
    自我のレベルはかなり低いと言わざるをえない。

    58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:23:13.47 ID:93jLbbwG0.net
    >>53
    Aさんの肉体側が俺になるのかなぁ
    少なくとも俺の家族とか古い知人と会話をすると
    Aさんの肉体に俺が宿っていると確信するだろうね

    うーん…それって俺なのかなぁ
    >>53の内容

    53 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/06/09(月) 05:15:53.33 ID:d3NpXYFI0.net
    >>43
    現実にはありえないけど思考実験として、1と誰か別人のAさんの記憶が入れ替わってしまうとする。
    このとき、1の自我はどちらに宿ると思う?そのまま1の身体か、記憶を引き継いだAさんの身体か?

    61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:26:47.19 ID:d3NpXYFI0.net
    >>58
    それじゃ次に1と全く同じ記憶をもった1のコピー人間Bをつくったら、1の自我はオリジナルとコピーどっちに宿ると思う?

    65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:29:07.55 ID:93jLbbwG0.net
    >>61
    それはもちろんオリジナルの俺が俺で有り続けて
    コピーは俺の記憶を持っている他人だろうね
    ただし俺にしかその判別はできないだろうね

    67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:39:30.60 ID:d3NpXYFI0.net
    >>65
    こっちもだいぶ核心に近づいてきたね

    それじゃ次の質問
    今1のコピーを今とは違う場所に作る。コピーが出来た瞬間にオリジナルの1は破壊する。
    周りから見たら1がテレポートしたように思えるけど、1の自我的にはどうだろうか?
    自我がテレポートしたのか、それとも破壊されたのか?

    70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:51:25.94 ID:93jLbbwG0.net
    >>67
    オリジナルである俺は消滅して自分の存在を認識することも永遠に無さそうだね
    単純に俺が死ぬのと同じだね
    俺からすると

    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:11:13.39 ID:MuXahG320.net
    1分後に自分が自分と同じとは言い切れないが
    1分前の自分は間違いなく自分

    46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:11:54.17 ID:OuEqmR9/0.net
    いや記憶も不確かなものだろ

    49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:13:40.19 ID:93jLbbwG0.net
    自覚でしか無い
    みんなが言ってるのはこういう感じだね

    64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 05:28:04.77 ID:TzuLfYUG0.net
    これも物理現象だと思えば不思議でしょうがない

    72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 06:01:22.14 ID:93jLbbwG0.net
    うーーーむ
    やっぱり俺は脳に蓄えられたデータでしかないのか
    Windowsのクリーンインストールのように経験してきた記憶を全てクリアして
    脳だけの赤ちゃん状態にしたとすると
    俺は消滅していて俺の精神と言うか魂みたいな物は死亡したのと同じ状態なんだろうか
    目を開けた時に映る光景は誰が見ているのか

    どうもこの話の流れ的には単純に記憶を無くしただけの俺なのかな
    でもそれって今までとは違うわけで
    過去を他人と思っている俺なんだよね…

    74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 06:04:03.39 ID:w0utjbuV0.net
    >>72
    要するに事故って後天的な重度の池沼になった奴が以前のそいつと同一人物かってことよね

    83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 06:35:12.89 ID:93jLbbwG0.net
    記憶を無くす前の自分と無くした後の自分は自覚としては他人になるわけで
    少し上に出た4歳から「俺」が芽生えた
    みたいな感じになるわけだね
    この場合は生まれ変わりと同じ感覚

    じゃー死ぬと俺はどうなるのか
    きっと生まれる前の状態と同じだろう

    ある時から俺が俺と認識し始めて
    ある時から俺が俺と認識できなくなり
    何百億年経とうが永久に認識する事はない

    俺が俺として認識出来ている今が納得出来なくなってきた

    86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 06:42:06.88 ID:93jLbbwG0.net
    俺が俺と認識した瞬間から時が流れ始めて死ぬと時が止まる
    その時が再び動き出す事は無いのかな

    無いのなら動き出した事に違和感を感じる

    95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 07:35:03.14 ID:m2kkpckR0.net
    早朝のVIP は時にインテリジェンス

    脳ミソの動きが電気信号で出来てるのなら
    そのうち自分と言う一個人がPC にインストールできそうでワクワクしてる

    96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 07:38:38.16 ID:Afxwmh4B0.net
    俺は赤ちゃんのチャイルドシートに乗ってた記憶があるよ
    昔から何も変わってない

    101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 08:11:30.68 ID:h2AhiyrT0.net
    10日前の晩飯に何を食ったかもう記憶に無いと思うけど
    自我同一性に関わるほどの問題じゃないよ

    94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/09(月) 07:30:27.86 ID:d3NpXYFI0.net
    そして誰もいなくなった

    引用元: ・自我はどうして出来るの?




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2014年06月09日 14:02 ID:8sZyifgN0*
    3UQF0QD0QDF3UQ0QDQAF5<>GECDWC+F4A84CKMK3UQF4A84R^WW3>MK
    2  不思議な名無しさん :2014年06月09日 14:05 ID:p3kbZoJn0*
    こういう屁理屈厨が定期的に沸くよな
    そんで定期的にアフィカスがまとめるよな
    3  不思議な名無しさん :2014年06月09日 14:31 ID:r7vf5.tU0*
    脳みそがもし水槽に入ってるなら、その脳とつながってる機械を操作している人に脳がこのスレみたいな核心に迫りそうな考えは浮かばないように調節されてそう
    ってことはこういうこと考えてる時点でこの世界は現実!
    4  不思議な名無しさん :2014年06月09日 14:45 ID:T2oqQ51P0*
    石ころは何にも考えてないけどみんな個性的で確かにそこに存在するものだ。同じ姿形のもの無いよね?
    5  名無しの哲学者 :2014年06月09日 14:54 ID:P..kzD4P0*
    自分の細胞を培養してクローン人間を作った場合、その人間は自分なのか、または別の人格(人間)なのか?
    実は、クローン人間は現実に存在している
    それは、一卵性双生児だ
    一卵性双生児は、成長して全く同じ性格や考え方になるかというと、違うんだよね
    ヒトラーやアインシュタインの細胞から、クローン人間を作っても彼らと同じ才能を発揮するわけではない(外見はそっくりだが)

    意識というのは、DNAの情報をもとに作られた脳細胞が作り出しているモノである
    脳が働かなければ意識もない(肉体の感覚もない)
    自分というモノが存在すると思い込んでいる(脳によって思い込まされている)だけである
    6  不思議な名無しさん :2014年06月09日 15:36 ID:FuRyfgt.0*
    ウィングメーカー読め。だいたい分かる。
    7  不思議な名無しさん :2014年06月09日 16:09 ID:LEjlbFgj0*
    何歳のころかは知らないが自我が発生した瞬間は覚えている
    ある日、自分は自分であり考えようとすると自分の中で考えられる事が出来ることに気付いてそれを不思議に思ったという記憶がある
    あの感覚はどうにも説明し難い
    8  不思議な名無しさん :2014年06月09日 16:21 ID:tagpvHnn0*
    バイアスも考慮に入れると、意識とは?自我とは?ってなる
    9  不思議な名無しさん :2014年06月09日 17:23 ID:2KsGuLKD0*
    されど股間はいきり立つ
    10  不思議な名無しさん :2014年06月09日 17:33 ID:r7vf5.tU0*
    ドラえもんのどこでもドアの話でなんかあったよね
    11  不思議な名無しさん :2014年06月09日 20:32 ID:5xHECDUP0*
    心理学で言う自我かと思ったら哲学の自我だったか
    12  不思議な名無しさん :2014年06月10日 04:04 ID:ENcUBYunO*
    こんな事本気で考えてんの?
    13  不思議な名無しさん :2014年06月10日 07:57 ID:1COqBIbK0*
    ※12は一度も考えたことがないの?
    14  不思議な名無しさん :2014年06月10日 09:58 ID:EnZnxVYcO*
    自我が目覚めた瞬間覚えてる。3才のある時、「私は目覚めた!」って強く思った。それから記憶が残るし、自分の意思で動けるようになった。
    15  不思議な名無しさん :2014年06月10日 22:52 ID:IobZR9aF0*
    眠る前に考えてはいけない事だな
    16  不思議な名無しさん :2014年06月11日 09:01 ID:ZQzhkMPU0*
    行き着くとこまで行くと普遍的な答えが出ない話だよなぁ
    だから、考えようとしない奴といつまでも考え続けてる奴がいる
    自分は後者だが前者になりたい
    精神衛生的には前者の方が楽になれるんだろうしな
    17  不思議な名無しさん :2014年06月11日 14:27 ID:nbxBDlyS0*
    >>34
    あくまで哲学的な立場の一部だよ
    全ての哲学が唯心論というわけではない
    18  不思議な夜さん :2014年06月13日 04:10 ID:N..lMxWf0*
    ※1
    >3UQF0QD0QDF3UQ0QDQAF5<>GECDWC+F4A84CKMK3UQF4A84R^WW3>MK

    あなたはわたしわたしはあなたわたしたちはえねるきいそしてそれはうちゆうそのものあなたはうちゆうすへててあるもの

    貴方は私 私は貴方 私たちはエネルギー そしてそれは宇宙そのもの 貴方は宇宙 全てであるもの

    よく解らんけど聖剣LOMで似た様なフレーズ見たわ。
    19  不思議な名無しさん :2014年06月14日 05:37 ID:GEWPn8n00*
    ギリシャで哲学が生まれ、哲学は科学を生み出し、科学は技術を生み出し、人間は文化的存在になったわけで、スマホも月着陸船も結局は哲学がなければ無かった訳だ。何が言いたいかと言うと、こういう思考を屁理屈だとか言ってる原始人はジャングルに戻って食って寝てればいいということだ。
    20  不思議な名無しさん :2014年08月03日 15:44 ID:U89tHdcd0*
    >>65
    こっちもだいぶ核心に近づいてきたね

    それじゃ次の質問
    今1のコピーを今とは違う場所に作る。コピーが出来た瞬間にオリジナルの1は破壊する。
    周りから見たら1がテレポートしたように思えるけど、1の自我的にはどうだろうか?
    自我がテレポートしたのか、それとも破壊されたのか?

    これって寝てるときに移動されてるのと同じじゃね?
    上の※の双子が一番わかりやすいと思う。
    21  不思議な名無しさん :2014年08月04日 14:28 ID:tmK3pyi30*
    ケンチョナヨの言うことなんか気にするな。

    筋道立てて疑問を解消しようとするって考えが無いんだよ。
    理抜きで生きてる人間は考えるって行動そのものが屁理屈だからな、だから身の周りしか見えない。
    22  不思議な名無しさん :2015年02月18日 03:12 ID:vZOocdHa0*
    >>86
    ほんとこれ

    死んで自分が(ほぼ)永久的に消滅するとするなら
    なぜ自分の意識が生まれて今があるのかわからない

    死んだらどうなるんだろう
    生まれる前は何だったんだろう
    23  不思議な名無しさん :2018年08月02日 16:27 ID:q..e5MEj0*
    小学校2年生になるまで意識が無かった。
    自分ではない何かが動いていた。
    プログラムでもされていたように思う。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事