1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:37:48.29 ID:No5c+D3e0
本日のおすすめニュース
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:38:28.34 ID:h7hkM4fJ0
使途かよ
4: 不完全燃焼bXd ◆Dolls..A9k 2012/09/07(金) 18:38:35.42 ID:YpiuEmYY0
変な生き物にのってた
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:39:44.88 ID:tGcJAa0a0
あいまいだよな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:39:46.26 ID:No5c+D3e0
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:39:57.41 ID:d8xjpAgy0
こんなナットに足が生えたような奴が
大腸菌からワラワラと出てくるんだぜ・・・
大腸菌からワラワラと出てくるんだぜ・・・
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:41:05.93 ID:No5c+D3e0
しかも頭は正二十面体
すご過ぎる
すご過ぎる
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:41:07.86 ID:3cVsMD7i0
バクテリオファージ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:41:16.72 ID:OO0VzWhs0
俺は未だに信じていない
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:42:17.31 ID:9N2mopip0
かっこよすぎわろた
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:42:54.47 ID:No5c+D3e0
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:44:34.72 ID:Qqb65XvzI
>>17
完全にネジ
完全にネジ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:43:22.76 ID:jPZGWWMP0
細胞無いのにDNAはあるってなんなの
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:45:41.60 ID:pnCpaRj80
>>19
とにかく自分のDNAのコピーを増やすことだけに全力な存在らしい
とにかく自分のDNAのコピーを増やすことだけに全力な存在らしい
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:44:04.06 ID:bLtXzVxW0
でも刺してウイルス注入してるだけだろ?
そんなに凄いかな
それならただの菌だって凄いデザインじゃね?よくひっかかるようにスパイクを身にまとってるなんて
そんなに凄いかな
それならただの菌だって凄いデザインじゃね?よくひっかかるようにスパイクを身にまとってるなんて
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:45:44.67 ID:No5c+D3e0
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:47:00.21 ID:BpHlsxKk0
>>29
しかも刺された細菌は死ぬ
しかも刺された細菌は死ぬ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:53:13.35 ID:pDpheWf7O
>>33
え?しぬの?
このファージっていうのDNA増やすのが目的とかじゃないのか?
え?しぬの?
このファージっていうのDNA増やすのが目的とかじゃないのか?
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:55:14.37 ID:beBcWRVb0
>>51
細菌にDNAぶっさす
自分のもとになる構造を作る
いっぱいできたら細菌の殻をぶち破ってわらわら出てくる
細菌にDNAぶっさす
自分のもとになる構造を作る
いっぱいできたら細菌の殻をぶち破ってわらわら出てくる
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:00:01.66 ID:pDpheWf7O
>>56
マジか
コンピュータウィルスみたいだな
人間が増えすぎたらこいつらが活発に動きだして適量まで減らすとかプログラムされてんじゃねぇか
マジか
コンピュータウィルスみたいだな
人間が増えすぎたらこいつらが活発に動きだして適量まで減らすとかプログラムされてんじゃねぇか
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:46:17.61 ID:wZ19HEIi0
生物でやったな
当時はえらく感動した
当時はえらく感動した
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:48:54.30 ID:No5c+D3e0
現代でミクロンサイズの分子モーター作るのにも大変なレベルなのに
ナノサイズで多脚歩行と生体ドリル
レベル違いすぐる
ナノサイズで多脚歩行と生体ドリル
レベル違いすぐる
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:51:12.49 ID:2kbhOHYx0
こいつが目に見えるサイズだったら世界終わってた
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:52:09.28 ID:No5c+D3e0
このウィルスが人工物じゃないなら偶然に任せた進化論は絶対ウソって気がする
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:58:32.74 ID:qEf1cf1o0
生き物なのか?
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:59:31.97 ID:dTRGnLArO
なにが楽しくてそんなことやってるんだろうね
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:05:05.48 ID:LRnnmZBPO
>>64
楽しいという感情というか、そもそも感情というものがないだろ
普通の生物たちですら快楽とかを感じる瞬間は全然違うらしいし
楽しいという感情というか、そもそも感情というものがないだろ
普通の生物たちですら快楽とかを感じる瞬間は全然違うらしいし
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:01:27.36 ID:y+6PmNT10
まじでこわい
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:04:30.91 ID:mgw6BzkS0
半物質半生命体ってのがわからん
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:06:09.73 ID:qTC/aGKN0
>>70
そもそも生物の定義、非生物の定義が不明確でもやもやしている
ウイルスはその中間のどっちともつかない所に位置するのでそう言われる
そもそも生物の定義、非生物の定義が不明確でもやもやしている
ウイルスはその中間のどっちともつかない所に位置するのでそう言われる
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:06:38.96 ID:mgw6BzkS0
>>73
命って難しいね
命って難しいね
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:08:01.67 ID:No5c+D3e0
半分物質のくせに目的と行動力と武器を持ってるのが恐いんだよ
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:08:24.18 ID:R7o4Y2MC0
ミトコンドリアも人体とは別個の生命体って話あったね。パラサイトイヴ。
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:09:22.06 ID:V2Zmd13I0
これ機械にしか見えん
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:11:18.30 ID:mgw6BzkS0
インフルエンザウイルスとか半物質の分際で命脅かしてきてるんじゃねーよ
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:11:21.50 ID:No5c+D3e0
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:13:44.25 ID:No5c+D3e0
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:14:49.67 ID:mgw6BzkS0
他のウイルスってつまんない形なの?
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:17:19.62 ID:EMfA8CHs0
>>87
インフルエンザウイルスとかと比べたら格段にかっこいいだろ
インフルエンザウイルスとかと比べたら格段にかっこいいだろ
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:17:36.51 ID:No5c+D3e0
>>87
細胞の穴ポコに収まるトゲが沢山生えてるだけの球体
細胞の穴ポコに収まるトゲが沢山生えてるだけの球体
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:17:42.56 ID:k8mrTBKi0
誰かが意図して作ったんだろうきっと
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:20:00.61 ID:k8mrTBKi0
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:21:31.40 ID:mgw6BzkS0
>>94
なにこれ便座?
なにこれ便座?
99: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) 2012/09/07(金) 19:24:47.27 ID:HHbZzGjy0
>>94
ミクロ単位でステマとはなかなかだな
ミクロ単位でステマとはなかなかだな
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:31:32.95 ID:83Y7VWiC0
>>94
これミクロで便座を刻むっていう技術アピールのやつだろ
かなり昔の
これミクロで便座を刻むっていう技術アピールのやつだろ
かなり昔の
小さい便所 - くらし安心 クラシアン公式サイト | 株式会社クラシアン
http://www.qracian.co.jp/小さい便所
http://www.qracian.co.jp/小さい便所
108: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2012/09/07(金) 19:38:52.64 ID:7J3daYa00
>六本足で器用に歩行
いつからウィルスが自立運動機能を有するようになったんだ
いつからウィルスが自立運動機能を有するようになったんだ
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 20:33:15.66 ID:xgmAfdnu0
T2ファージはロマンだよな
絶対に黒板に絵書くやつが出てくる
絶対に黒板に絵書くやつが出てくる
116: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2012/09/07(金) 20:42:39.03 ID:7J3daYa00
>>115
誰から見ても興味引きやすいし実際分子生物学の根本的な実験の多くがファージで証明されているから学術的にも重要なのが魅力的だよな
なんてったってDNAが遺伝子であることを証明したのもT2ファージだしね
誰から見ても興味引きやすいし実際分子生物学の根本的な実験の多くがファージで証明されているから学術的にも重要なのが魅力的だよな
なんてったってDNAが遺伝子であることを証明したのもT2ファージだしね
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 20:47:57.58 ID:BpHlsxKk0
ちなみにこいつの起源だけは解明できてない
119: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2012/09/07(金) 20:51:17.70 ID:7J3daYa00
>>117
そもそもウィルスの起源なんてまったく解ってないのが現状
インフルエンザ宇宙飛来説を熱心に唱える学者さんたちがクソほどいるくらいよく解ってない
そもそもウィルスの起源なんてまったく解ってないのが現状
インフルエンザ宇宙飛来説を熱心に唱える学者さんたちがクソほどいるくらいよく解ってない
パンスペルミア説
パンスペルミア説は、生命誕生に関する仮説のひとつ。生命は宇宙に広くあまねく存在しており、地球の生命の起源は地球ではなく、他の天体で発生した微生物の芽胞が地球に到達したものであるという説。
wiki-パンスペルミア説-より引用
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 20:53:04.67 ID:7qEvgtUs0
ほかの教科はまるでダメだったけど生物の授業だけはすごく面白かったから成績良かったなー
やっぱり学校の授業って本当は「その分野がいかに魅力的であるか」をオーディエンスである生徒に説得力のあるプレゼンできる教師が求められるべきだと思う
やっぱり学校の授業って本当は「その分野がいかに魅力的であるか」をオーディエンスである生徒に説得力のあるプレゼンできる教師が求められるべきだと思う
121: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2012/09/07(金) 20:58:15.85 ID:7J3daYa00
>>120
それ間違いないわ
もう受験と全く関係ない話でもいいからとにかくその分野に興味を持たせる話をばんばんした方がいい
自分で興味を持って得た情報は必ず身につくけど受動的に与えられるだけの情報なんてすぐ忘れちまう
それ間違いないわ
もう受験と全く関係ない話でもいいからとにかくその分野に興味を持たせる話をばんばんした方がいい
自分で興味を持って得た情報は必ず身につくけど受動的に与えられるだけの情報なんてすぐ忘れちまう
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:20:54.54 ID:No5c+D3e0
変な話だけど、ウィルス見てると原子の小ささが実感できる
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:23:07.71 ID:qXi7R9Ps0
アメリカかドイツがつくったんでしょ
こわい
こわい
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:43:07.93 ID:F/jYx3ZPO
天才科学者の発明なんだろ
伏せてるだけで
伏せてるだけで
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
で、デザインはあさりよしとお氏なんだろ?
更にこいつは結晶化させられる
これはあかんやつや…
この形状、システムをそのままで惑星に着陸してそのまま安全な地下へ入植可能な移民船がつくれるな。
人間の構造だって凄いんだけどな。宇宙なめちゃダメだよ。全部宇宙の神秘。すごくないものなんて無い
このデザイン・・・嫌いじゃないわ!
※1
カールビンソン乙
カールビンソン乙
月面着陸の装置にそっくりでまるでロポットだね。
と誰もが思うよな。
と誰もが思うよな。
おい、これイスラエルが作ったやつだぞ
脳の感情分野を食うんだとか
脳の感情分野を食うんだとか
これすごいよな
>>17の足8本ないか?
高校の生物の授業で習ったT2ファージ。先生の描いた絵に一目惚れして、俺もマネしてよく絵を描いてた
この前テストに出た。
かなり曖昧な記憶だけど、昔ローマかギリシャあたりでの戦争の死因が殺されるより多かった病気があったと小さい頃読んだ本に書かれてた
地球外からの使者てきな意味で「インフルエンザ」と呼ばれたらしい
英語の「インフルエンス」はここから影響するって意味になったと考えると、ウィルスも興味深いが認識の齟齬も興味深いものだな
どちらも恐ろしくもあるのだが
地球外からの使者てきな意味で「インフルエンザ」と呼ばれたらしい
英語の「インフルエンス」はここから影響するって意味になったと考えると、ウィルスも興味深いが認識の齟齬も興味深いものだな
どちらも恐ろしくもあるのだが
※14
インフルエンス influence (インフルエンザの語源) >>関連項目一覧
ヨーロッパ文化圏の言葉。「影響、感化、影響力、威信」などを意味するが、元は「星の影響」という占星術的な考え方からきている。
病気、流行する感染症などは星の影響など超自然的な力が関係していたと考えていた。 インフルエンザの名前に語源としてその片鱗が残っている。
てのをコピペしてみた。URL貼れないからなあ
インフルエンス influence (インフルエンザの語源) >>関連項目一覧
ヨーロッパ文化圏の言葉。「影響、感化、影響力、威信」などを意味するが、元は「星の影響」という占星術的な考え方からきている。
病気、流行する感染症などは星の影響など超自然的な力が関係していたと考えていた。 インフルエンザの名前に語源としてその片鱗が残っている。
てのをコピペしてみた。URL貼れないからなあ
>>120
たしかに。
たしかに。
宇宙人の鈴木さんが言ってたけど
ウィルスってのは生物じゃないナノマシンだってさ
ウィルスってのは生物じゃないナノマシンだってさ
※1であさりよしとおが出るとは
進化の果てに自らの遺伝子を合理的に遺す事に特化した末に生物である事すら諦めたという意味ではナノマシーンと言えるかと
中学の時セーラームーンみてファージって言葉知って
理科の教科書に載ってたのを見て驚愕したのが懐かしい・・・
いまだにわからんななにこれこいつら?
理科の教科書に載ってたのを見て驚愕したのが懐かしい・・・
いまだにわからんななにこれこいつら?
今だにこいつだけは感情的に信じる事が出来ない
20年以上前から知ってるけど
いつ見ても「何コレ?」って感じだわ
何あのあきらかに
どっかの工場であまった部品で作られました感
いつ見ても「何コレ?」って感じだわ
何あのあきらかに
どっかの工場であまった部品で作られました感
>>六本足で器用に歩行
いや、歩かないでしょ?
取り付くだけで。
いや、歩かないでしょ?
取り付くだけで。
結局どういう病気になるんだ?
なんかかわいいなあ。
いとおしく感じる造詣だわ。
いとおしく感じる造詣だわ。
>>66
コンピュータウィルスみたいって……。
分かってて言ってんだよな、きっと。
コンピュータウィルスみたいって……。
分かってて言ってんだよな、きっと。
神のいたずら感じるんでしたよね?
どっかのロボットアニメででてきた遺伝子ウイルスにそっくりなんだけど(;・∀・)
DNAがあれば生物でいいよ これをみてDNAが物質を動かしているといっても過言じゃない
>>24
人体に影響しない。
ウィルスにああいう風にDNAっぽいのぶち込んでウィルスを突き破って増殖する。
いまの抗体使うウィルスの治療は耐性バクテリアなどを生んでしまうので、このファージを注射してウィルスを倒したほうがいいんじゃないか?と大注目のウィルス。
ただ、良質の大腸菌も破壊するので、どうだろう?とは言われてるが、人間にとっては救世主のような存在。
人体に影響しない。
ウィルスにああいう風にDNAっぽいのぶち込んでウィルスを突き破って増殖する。
いまの抗体使うウィルスの治療は耐性バクテリアなどを生んでしまうので、このファージを注射してウィルスを倒したほうがいいんじゃないか?と大注目のウィルス。
ただ、良質の大腸菌も破壊するので、どうだろう?とは言われてるが、人間にとっては救世主のような存在。