不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    9

    【予知能力】脳波の「ノイズ」で、行動を数秒前に予測できる

    ニュータイプ

    1: おんさ ★@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 21:50:58.07 ID:???.net BE:302861487-2BP(1000)
    脳波の「ノイズ」で、行動を数秒前に予測できる 2014.6.22 SUN
    http://wired.jp/2014/06/22/free-discretion/

    何か決定を下すとき。それに先立つ数秒の間に脳で起きる偶発的な電気活動が、決定の内容と深い関係にあるようだ。カリフォルニア大学デイヴィス校での研究が、そのことを証明している。

    「自由意志」の存在に答えようとする試みは、何世紀もの間に多くの仮説を生んできた。しかしいま、この疑問を神経科学の研究が解決するかもしれない。

    「Journal of Cognitive Neuroscience」で発表されたカリフォルニア大学デイヴィス校のCenter for Mind and Brainの新しい研究は、まさにこの問題に向き合ったものだ。彼らの研究によれば、決定に先立つ数秒の間の脳の偶発的な電気活動をもとに、自由な選択の結果──とくに、人間が視線の方向を決めるとき──を予測することが可能だという。

    実験において研究者たちは、被験者のグループをモニターの前に座らせた。モニター上には、ある特定の記号が完全にランダムな間隔で画面の中心に現れる。そのたびに、被験者たちにはそれぞれ、自由に選択して視線を右か左に移すように求めた。参加者たちがこの「自由意志のエクササイズ」に携わっている間に、研究者たちは、脳波計を用いて彼らの脳の電気活動における通常の変動、つまり、ある種の「ノイズ」を記録した。

    集めたデータを観察したところ、記号の出現に先立つ数秒の間に、被験者の脳がおかれている活動状態によって、彼らが左右のどちらを見るか予測することが可能だった。記号は完全にランダムな間隔で画面上に現れていたので、参加者たちが事前に選択の準備をする余裕はない。

    「記号が表示されるそのときに脳がどのような活動状態におかれているかが、人が右を見るか左を見るかを決定しているのです」と、研究のコーディネイトを行ったカリフォルニア大学の研究者、ジェシー・ベングソンは確言する。

    では、自由意志は存在しないということだろうか。「選択」とは、無意識の生理的プロセスにすぎないのか? 
    ベングソンによると、脳の電気活動の中で記録されている変動の、偶発的な性質から道が開けるかもしれない。

    「そこには少なくとも」──。研究者はこう説明している。「偶然の影響が入ってくるでしょう。これは、わたしたちを『原因と結果』という単純な法則から解放します」

    自由意志

    自由意志は、他から束縛されず自らの責任において決定する意思。言い換えれば、行為者の自由な意志のこと

    自由意志の問題とは、理性的な行為者が判断に対するコントロールを行うことができるか否か、という問いである。 様々な哲学上の立場が、あらゆる事象は過去未来にかかわらず、既に決定されているか否か(決定論VS非決定論)について、また同様に、自由は決定論と共存できるか否か(両立主義VS非両立主義)について意見を違えている。それゆえに、例えば、固い決定論は、宇宙は決定論的であり、このことが自由意志を不可能にすると主張している。

    wiki-自由意志-より引用
    関連:自由意志とは何だろうか?:哲学的な何か、あと科学とか
    関連:本当は「自由意志」なんて無い?~常識を覆す脳の話~







    7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 22:08:35.36 ID:2BFgsNYF.net
    Spontaneous Neural Fluctuations Predict Decisions to Attend(論文)
    http://www.mitpressjournals.org/doi/abs/10.1162/jocn_a_00650

    Measuring brain noise before decision making - YouTube(動画)
    http://youtu.be/ln_FL3lkFW8


    4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 21:58:05.65 ID:1HseI2hc.net
    つまり、「ニュータイプ」とはこの能力なのだな

    ニュータイプ!

    34: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 20:56:45.24 ID:joX+HNnn.net
    >>4
    このノイズを擬似的に出せれば「心でウソをつける」訳か
    フラナガン博士の誕生が待たれるな

    5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 21:59:35.70 ID:mGq2N5C+.net
    次の段階は、どの単語を発音するか的中させます。絶対に可能だ!(と思う)

    6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 22:02:22.64 ID:MRHibK8r.net
    なーに感知されなければどうと言う事はない。

    8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 22:09:14.65 ID:Ph6xLxWh.net
    脳皮質の部位が肉体のどこに反応するかが分かってるんだから
    解明されるのは時間の問題だったわけだ
    だけど何を思っているかの言語をコンピュータに言語化までは出来るんだろうか
    感情→脳反応→動作は解明できても
    考えている言語までは抽出不可能な気がする
    原子や脳波でできているわけじゃないからな

    13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 22:23:59.58 ID:xJtKicDB.net
    いまここに打ってる文字って、ようは何秒か前の俺の無意識が考えてるのか?
    俺って何さヽ(>_<)ノ

    16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 22:28:43.45 ID:JsaQaSUK.net
    これより30秒前の予知の方が気になるわ

    19: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 23:00:37.79 ID:ujwWRyno.net
    認識や意識は後からついてまわるものだからな。

    21: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 23:54:21.95 ID:nbDXb+JY.net
    つまりこれが魂の存在の証明だろ。
    思考の更に上位に何者かがある証拠。

    元々、例えば「物を掴む」という行為は、掴みたいという意思に関する脳の部位が活性化したあと、
    関連する筋肉を制御する部位が活性化する、という順番になる筈だが、実際の順番は逆。
    つまり意思よりも早く行動を決定している「何か」がある事になる。

    22: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 00:11:06.18 ID:IZhWXgw3.net
    思考とは結果
    意思もまた結果
    自我でさえ結果
    お前は何者だ?

    24: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 00:31:18.55 ID:61e+ZR6y.net
    サイコトロニック兵器で検索してください。
    軍事兵器では半世紀以上前に人間の五感、感情、思考を遠隔地から傍受が可能です。
    また、人間をラジコンのようにコントロールもできます。

    サイコトロニクス

    サイコトロニクスは、精神工学ともいい、共産圏で着手されたPSI研究(超心理学/サイ科学研究)のうち、電磁波などを用いて人為的な心理変更を行わせるとする概念である。

    この概念は、電磁波放射による神経や脳活動の外的誘導、特に脳に記憶される情報を誘導しようというアプローチである。スカラー電磁波の応用技術分野であるという言説もインターネット上などで流布されている。実在の音響兵器とは特に関連性は見出せないものの、これの原型だという説も流布されている。

    wiki-サイコトロニクス-より引用
    関連:サイコトロニック兵器の記事

    27: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 03:45:33.14 ID:i1V4bIRA.net
    コイントスでもして視線を決めるゲームをやると判る
    退屈なゲームなのでそのうち勝手に予測が浮かび上がってくる、もちろん50%の確率で当たる!

    この実験で判ることは1つ、ギャンブルは脳のこの仕様が元で自然に発生する
    つまり被験者はもちろんギャンブルをしている、脳にはダイスがあったんだな

    29: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 12:37:18.72 ID:FCB8xnd5.net
    無駄だ、お前の動きは全て読み切った

    32: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 17:44:20.36 ID:vKBMv9qH.net
    もし本当だとしたら、数秒も間があるのが面白いよな
    緊急時にはそんな時間たったら死ぬ訳で、当然切り替わるはずなんだが
    普段はその方がエネルギー効率がいいんだろうか

    33: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 18:23:04.86 ID:xS3JuZXb.net
    「数秒」というのは長すぎる気がするけど、そんなことない?

    35: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 21:19:15.12 ID:xpcoBE5c.net
    わけわからん。この実験と自由意志と何の関係があるんだ。

    …と言ってもそもそも自由意志なんて曖昧な定義のもとにある無意味な用語だけどな。


    これは表層意識(より適切な用語があるかもしれないが、知らん。知ってる人が訂正してくれ)
    と脳内活動の関係(タイムラグ含む)を示す実験じゃないの?

    37: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 21:52:25.74 ID:ERDAIv6R.net
    雰囲気ってこのせいなのかもね
    漂う空気感

    39: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:37:14.48 ID:J4HR+hge.net
    地震の発生も似たような原理で、事前に電気ノイズから予測できるようになると思われる。

    41: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 01:52:43.38 ID:4QlDQKqj.net
    西洋哲学って「自由意思」にめちゃめちゃ敏感なんだよな

    43: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 11:46:34.47 ID:AueSvD9J.net
    ニュータイプはこれを感知して先読みしているんだな

    18: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 22:43:36.48 ID:nip3YrlE.net
    見える、私にも見えるぞ

    シャア ニュータイプ!

    引用元: ・【神経科学】脳波の「ノイズ」で、行動を数秒前に予測できる [2014/06/22]




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2014年06月24日 14:48 ID:LIQPkdbB0*
    意味あるの。
    2  不思議な名無しさん :2014年06月24日 16:20 ID:0rnQAXQ80*
    本人の自覚的な意思決定より前に、無意識的な領域が動いているという当たり前の前提を元に、本人が自覚するより前に、外部の人間がそれを知ることが出来るという意味で画期的な研究。
    決して超能力ではない。
    3  不思議な名無しさん :2014年06月24日 21:16 ID:fu0ntdRRO*
    人と人が誤解なくわかりあえる為の人類の新しい形だって、シャアの親父が言ってた
    4  不思議な名無しさん :2014年06月24日 23:50 ID:a7Mt3w.j0*
    >3
    きめぇんだよオタクが
    5  不思議な名無しさん :2014年06月25日 10:53 ID:tgaxhe8G0*
    バキに『思考』➡︎『行動』までに0.8秒の隙があるって言うてたけどその『思考』の前の『何か』についてかな?
    達人レベルならその『何か』から次に相手に訪れる0.8秒の隙を見抜いて仕掛けられるとか何とか。
    実際バキはこれで勇次郎とオリバを気絶させてたな。
    6  不思議な名無しさん :2014年06月25日 21:52 ID:TkJ.cy480*
    自由意志は、タスクマネージャー。
    7  不思議な名無しさん :2014年07月11日 04:05 ID:oNXKVI6e0*
    これって人殺しても
    自分は悪くない理論にいくつくよな
    8  不思議な名無しさん :2014年07月27日 12:18 ID:8LEkERpf0*
    これとよく似た研究を2011年頃にも聞いたことがあるぞ
    名前は忘れたが日本人の研究者だった
    意思決定の前に神経の電位が上がるとかって言ってたな
    9  不思議な名無しさん :2014年09月03日 22:00 ID:q32zq4Cy0*
    ※7
    仮に君が人を殺したとして、それが君の意志ではなく最初から決まっていることだとするなら、その後、君が容疑者として警察に追われ、または捕まり、裁判にかけられ、やがて刑務所に入ることももちろん最初から決まっていることだろう
    宇宙の概念を語る時に、ヒトが自分たちで作った善悪の概念を持ち込むのはナンセンスだよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事