不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    74

    【宇宙ヤバイ】 地球とほぼ同じ大気と気温の惑星、たったの16光年先に発見 「生命体が存在する可能性」

    00-top

    1: アキレス腱固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:40:25.57 ID:JFjjl9Ym0.net BE:545512288-PLT(15444) ポイント特典
    地球の目と鼻の先に地球とほぼ同じ大気・気温をもつ星「Gliese 832c」が発見される

    広い宇宙には地球に似たような大きさ・質量を持つ星が無数にあり、中には太陽のような恒星の周りを回る惑星で生命体が存在する星もあると考えられています。
    そんな中、地球に極めて似た星「Gliese 832c」が新たに発見されました。しかも、Gliese 832cは天文学的には地球から目と鼻の先の距離にあるとのことです。

    つる座に存在する太陽の半分程度の質量を持つ「Gliese 832(グリーゼ832)」は、地球から16.1光年(約152兆キロメートル)の距離にある恒星で1983年に発見されていました。このグリーゼ832の惑星として、地球に非常に似た環境を持つ星「Gliese 832c(グリーゼ832c)」を、ニューサウスウェールズ大学のクリス・ティニー教授らの研究チームが発見しました。
    no title

    グリーゼ832cは地球の5.4倍の質量を持つ星で、グリーゼ832に対する公転周期は35.68日、グリーゼ832から受ける平均エネルギーは地球が太陽から受ける平均エネルギーとほぼ同じで、大気を持ち地球と極めて近い気温であると考えられています。
    ティニー教授は「グリーゼ832cは季節の移り変わりは地球よりも極端ですが、地球と極めて似た大気と環境を有しており生命体が存在する可能性が高い」と述べています。また、地球との類似性を表す指標「Earth Similarity Index(ESI:地球類似性 インデックス)」では、グリーゼ832cはESI=0.81で、これはグリーゼ667Ccの0.84、ケプラー62eの0.83に次ぐ第3位で、地球に近い星ベスト3に食い込んできています。
    (※抜粋)
    http://gigazine.net/news/20140630-gliese832c/






    2: フォーク攻撃(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:42:54.53 ID:gjSKAmb70.net
    ただし、16年前の光の観測です



    16年前だともう存在しないかもなー...
    なんてあるわけないだろ!

    35: 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:54:08.22 ID:g/hqgNjR0.net
    >>2
    すでに起こっているベテルギウスの爆発に巻き込まれて10年前に死滅
    あと6年で地球にも到達します
    みたいな可能性はあるよね

    3: リバースパワースラム(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:43:47.09 ID:DXjgjzBp0.net
    何時間で行けんの?

    14: アキレス腱固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:46:52.66 ID:JFjjl9Ym0.net
    >>3
    ざっと6億時間くらいかな

    >地球からグリーゼ832cに到達するには、最高の航海速度を誇る
    >宇宙船ヘリオスでも約6万8000年かかる計算になります。

    319: 毒霧(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 15:56:58.43 ID:x7gGlRP80.net
    >>3
    時速16光年で行けば一時間

    608: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 19:43:05.58 ID:D1OVuKhm0.net
    >>3
    光の速さで16年な。ちなみに光の速さは時速3x10^8m/s だ

    5: マスク剥ぎ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:44:41.61 ID:lOmCV1hMO.net
    きたか

    7: ダイビングヘッドバット(四国地方)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:45:04.65 ID:5s7g1LKC0.net
    とりあえず今の技術だと1光年先の星にはどれくらいで着くの?(´・ω・`)

    13: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:46:43.59 ID:WidCvJGJ0.net
    >>7
    ゴメンナサイ
    今の技術じゃいつまでも辿り着けないの

    10: ツームストンパイルドライバー(中部地方)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:45:59.08 ID:xe4J5ueE0.net
    コールドスリープでもしないと行けないな

    11: トラースキック(家)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:46:33.23 ID:7F6Xk8s00.net
    16光年だと今のシステムで通信できそうだな

    23: ハーフネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:50:26.21 ID:iZJ3OG4F0.net
    >>11
    32年後に返答確認できるなら
    なんかやってみてほしいよね

    12: セントーン(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:46:43.34 ID:rLxtTVGqO.net
    そう言えば、火星に行ったきり帰って来ないプロジェクト。
    あれはどうなったんだ?

    15: エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:47:21.68 ID:TOGedA/g0.net
    確率で考えるとこの惑星に生物がいる可能性はほぼゼロ
    地球外生命体について語ろう
    http://world-fusigi.net/archives/7344819.html

    17: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:48:20.09 ID:kz2IP6VZ0.net
    地球が駄目になったら移住できないかな

    20: ラ ケブラーダ(西日本)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:49:25.16 ID:HPeqCrEhO.net
    知的生命体が存在してれば人為的な光を受信できてるはず
    それがないということは…つまりそういうことだ

    地球で最初に生まれた生命体は酸素もない煮えたぎるマグマだとか、信じられない場所から始まったんだから生命体くらいどこにも存在するだろうさ

    72: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:10:06.42 ID:ePdu9Zrz0.net
    >>20
    電磁波文明じゃないかもしれないだろ

    21: ムーンサルトプレス(芋)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:49:31.66 ID:nUfW1d1D0.net
    人間より知的生命体で
    全面戦争仕掛けられてどちらも滅亡すりゃいいのにな

    22: アルゼンチンバックブリーカー(京都府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:49:35.91 ID:Nnjc7q0r0.net
    [ ::━◎]ノ 質量が5倍なら重力も5倍やな.

    94: キン肉バスター(北海道)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:20:15.49 ID:inTEYBYoO.net
    >>22
    遠心力を忘れてるぞ

    25: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:50:35.34 ID:GFbc2/lH0.net
    ナメック星ちゃうか?

    50: ラ ケブラーダ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:00:53.00 ID:amEC13U6O.net
    16光年ってナメック星より遠いんだろ。
    ナメック星は宇宙ロケットで4339年9ヵ月だっけ。

    ナメック星の宇宙船と、サイヤ人の宇宙船、悟空の宇宙船の速度を考察してみました
    http://hironof.blog12.fc2.com/blog-entry-381.html
    ナメック星は地球から何光年離れていますか? - Yahoo!知恵袋:
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326107333

    26: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:50:42.59 ID:Va619kyb0.net
    天文学的には近いんだろうが
    実際は相当な距離だよな。
    人類の技術じゃ到底、いけるものではない

    29: マスク剥ぎ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:52:14.40 ID:lOmCV1hMO.net
    この無限の宇宙で地球しか生命体が居ないなんて孤独過ぎる、どっかでワーワーしてて欲しい。

    30: ネックハンギングツリー(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:52:16.18 ID:PRLepFPL0.net
    移住できるとして、既に先住民がいたら?

    31: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:53:08.45 ID:XS33qh0F0.net
    光の速さで飛んでいけば、たったの16年でいけるのか。
    余裕だな。

    170: サッカーボールキック(香川県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 15:00:42.65 ID:LOSj6yFi0.net
    >>31
    光速で移動する宇宙船に乗ったら船内の時間は止まるや

    174: 栓抜き攻撃(空)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 15:01:36.53 ID:xMTv5sFui.net
    >>170
    船内の時間は止まらんやろ
    外から見たら止まってるように見えるってだけで

    34: スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:54:00.10 ID:n7qFWBjr0.net
    相手側が原始時代なら話は終わりw
    ちょうど意思疎通が図れる文明程度である確率はさらに低いからねw

    生命体がいたから何? って段階に入るだけw

    79: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:13:35.73 ID:ePdu9Zrz0.net
    >>34
    殆どの学問なんて「だから何?」じゃないか

    38: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:56:33.93 ID:/SFmH1aO0.net
    月だって地球とほぼ同じだけど生物なんていないじゃん

    48: クロスヒールホールド(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:00:39.15 ID:byGXp/b9O.net
    >>38
    いや、大気がほぼないだろ
    太陽からのエネルギーは同じでも小さすぎるんだよ

    40: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:57:52.07 ID:fgNMTQGc0.net
    実は地球人がここから来たという可能性は?

    41: キングコングニードロップ(禿)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:58:20.05 ID:+kcpep6Ai.net
    宇宙人が住んでたとして、地球に戦争ふっかけてきたら地球人は団結できねーだろーなー

    43: 毒霧(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:58:45.46 ID:SPZ7BSBx0.net
    1光年先にもまだまだ全く行ける見込みが無いのに

    49: ボマイェ(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:00:40.21 ID:3MRDtWdY0.net
    ノアの方舟ってのは本当は大型宇宙船だからな
    便宜上、宇宙を海に 宇宙船を船に例えてるだけだ

    58: メンマ(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:03:59.28 ID:7m3WKoRu0.net
    >>49
    それじゃあ雨は?

    65: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:06:44.27 ID:/SFmH1aO0.net
    >>58
    エーテル

    51: ラダームーンサルト(関東地方)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:01:18.00 ID:5dkAqlb6O.net
    不思議だなぁ
    何故月が身近にあるのに地球に一番近い月なら生命いる可能性高いだろ
    地中掘って探せば何かいるんじゃない?
    大体、太陽から遠すぎてただの氷の世界だろ

    52: エメラルドフロウジョン(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:02:04.60 ID:176gBllh0.net
    宇宙とか光とか生物とか
    そういう概念が無い連中かも知れんしな

    61: アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:04:49.25 ID:JLLyMICR0.net
    地球で体重50キロの人は、この5.4倍の質量の星では何キロになるの?

    71: ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:09:57.19 ID:6YKbNwg00.net
    >>61
    体重計で量った場合約250キロ

    分銅で図った場合50キロのまま

    75: アルゼンチンバックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:11:58.54 ID:saoGw2YY0.net
    宇宙が好きなやつって変わってるね
    ここまで現実的でないものにどうやったら興味もてるのか知りたい

    83: ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:15:51.50 ID:VeOrC7p70.net
    >>75
    ロマンがあるじゃねーか
    現実味がないからワクワクする

    90: ハイキック(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:18:10.90 ID:o0JRZKN10.net
    重力もほぼ5倍ってことは人間が辿り着いて動き回ることが出来るの?
    もし生命が居たら凄い小さかったり筋骨隆々な奴になるのか?

    92: 超竜ボム(芋)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:19:34.31 ID:bolOqdo40.net
    太陽系内ですらまともに移動できねえのに
    16光年って言われてもなあ
    SFとかじゃ2014年にはロボットが当たり前に歩いて民間人も火星とか行けている予定だったろ

    95: ジャストフェイスロック(三重県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:20:40.01 ID:VUeD+5vf0.net
    その前に光の速度で移動する手段すらない

    98: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:21:17.13 ID:BifVkkxe0.net
    まず光速の宇宙船作るのが無理ゲー
    しかも16年もそこで生活する為の資源必要だし

    127: ときめきメモリアル(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:34:56.81 ID:UXbAkzLcO.net
    >>98
    光速にこだわらずとも
    マクロスみたいに宇宙船の中で世代交代していけば
    玄孫の玄孫くらいにはなんとか

    131: 目潰し(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:36:32.51 ID:R6nHj5fz0.net
    >>127
    相対論効果が無いとボイジャーの15km/sで31.2万年かかるよ

    97: 目潰し(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:21:00.87 ID:R6nHj5fz0.net
    人類最速の装置ボイジャー2号
    太陽との相対速度で15.456km/s
    http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%9C%E3%A4%E3%B8%E3%A3%E3%BC2%E5%8F%B7

    http://www.wolframalpha.com/input/?i=16.1%20ly %20(15.456km s)

    30万年かかりますw

    100: ボマイェ(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:22:56.12 ID:3MRDtWdY0.net
    とりあえず交信をこころみろ

    106: ラダームーンサルト(広島県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:25:00.24 ID:qOiKil010.net
    ワープ航法みたいなものが実現すれば距離と時間の関係って崩れそうだよな。
    16光年も16億光年も行き来する時間は変わらなくなるよね。

    120: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:30:02.80 ID:JBd0pjKj0.net
    >>106
    その場合時間がどうなるのだろうか
    事前に調査してワープしてみてもすでにその星は無いなんてこともよくあるだろう

    139: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:43:29.69 ID:fdlU3yMc0.net
    ロマンがあるなぁ
    どこにどんな生命体がいるのか位死ぬ前に知りたいわ

    160: ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:55:15.41 ID:vlKXwUHP0.net
    つーか、大気に20%前後の酸素が維持されてる惑星には100%生物がいるって考えてよいと思う
    生物以外に気体酸素を大量に維持可能な惑星物理的作用は考えにくい

    162: セントーン(芋)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:57:07.80 ID:RbGnQT7s0.net
    >>160
    生物いなくても還元するためのものが必須なんだよな
    酸素って水素や金属などとすぐ結び付くし

    177: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 15:03:47.88 ID:LPa/SgMm0.net
    金星をテラフォーミングした方が確実なんじゃねーの?

    184: リバースネックブリーカー(芋)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 15:09:01.59 ID:LC+C43bk0.net
    >>177
    金星は面倒だろ
    普通火星だろ

    179: TEKKAMAKI(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 15:03:53.80 ID:WrDQ24B/0.net
    重力がやべーんだろ知ってる

    182: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 15:07:08.96 ID:XVIDjl/R0.net
    移住目的なら地球とにたような惑星をさがすよりイチから地球みたいな惑星を作ったほうが
    手っ取り早いのではないだろうか

    183: アイアンフィンガーフロムヘル(北海道)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 15:07:31.47 ID:s2z8jNy90.net
    宇宙の広さ考えたら宇宙人が地球に侵略とかする作品だのって鼻で笑っちゃうよな
    絶対ありえないだろこんな田舎のクソ小さい星に侵略とか・・・

    189: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 15:11:00.18 ID:ZLRy7cnA0.net
    >>183
    人間が月に行くなんて100年前には妄想上のお話だった
    16光年先の惑星に行くなんて今じゃ妄想上の話だけど100年後にはどうなってるか解らん
    その頃地球が今よりもっとヤバイ事になってた場合、見つけた星の文明が自分らより劣るド田舎文明だった時、人類がどういう選択肢を採るか俺には胸張って言える自信がない。

    202: アイアンフィンガーフロムヘル(北海道)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 15:19:52.50 ID:s2z8jNy90.net
    >>189
    人類の歴史からしたらここ数十年で相当進歩しただろうから100年後は確かにわからんが

    まあこの銀河には無理でも、何億光年離れた銀河系にはあちこちにいるだろうなぁ
    そう思うとワクテカだが地球人には一生かかっても感知できないだろうってのが悲しい
    天文学者達は自分の一生が短すぎるのが本当に悔しいだろうね

    219: ダブルニードロップ(群馬県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 15:29:02.33 ID:vwV8Sgk90.net
    宇宙ヤバイが立ったら面白い話が聞けるから好きだ
    最近見かけなかったけど定期的に立てばいいのに

    224: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 15:30:44.61 ID:uhO7Rxp80.net
    16.1光年(約152兆キロメートル)の距離にある恒星で1983年に発見
    ってことは随分弱々しいってことだよね
    そんな星じゃ太陽系における金星ぐらいの位置でも大した熱量貰えないんじゃね

    225: ランサルセ(栃木県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 15:30:56.09 ID:htyGtdkc0.net
    今頃、あっちでも

    「うはwwwソックリな星見つけたったwwwマジウケルwww」

    とか言ってんだろうな

    238: パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 15:35:07.44 ID:pLN5z8EJ0.net
    >>225
    暢気に生命が存在とか言っていられるのは今のうちだな。
    宇宙戦争はじまるで、マジで。

    引用元: ・【宇宙ヤバイ】 地球とほぼ同じ大気と気温の惑星、たったの16光年先に発見 「生命体が存在する可能性」




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2014年07月01日 21:37 ID:q2NcJ2FL0*
    月に生命体とか言っても

    表側(地球から見える方)は灼熱
    反対は極寒だぞ
    2  不思議な名無しさん :2014年07月01日 21:38 ID:q2NcJ2FL0*
    1>>月に生命体とか言っても<br /><br />表側(地球から見える方)は灼熱<br />反対は極寒だぞ


    間違えた地球から見える方でなく、昼と夜で大気の関係で灼熱と極寒になるだったかな?
    3  不思議な名無しさん :2014年07月01日 22:01 ID:zMXr.93m0*
    移住でも考えてるのかね
    4  不思議な名無しさん :2014年07月01日 22:02 ID:FRmhrZPZ0*
    この記事2024年になってるから常に新着トップにいてうざいです
    5  不思議な名無しさん :2014年07月01日 22:24 ID:r2u2b7VO0*
    2>>
    適当に頭に入ってる知識で偉そうなこと言うてる暇あるんやったら自分で月まで行って確認して来いや!
    6  不思議な名無しさん :2014年07月01日 22:27 ID:DjMQNiRw0*
    せっかくの面白い記事なのにこういうセコいことすんなや
    7  不思議な名無しさん :2014年07月01日 22:59 ID:59xo7auI0*
    今から一年間このスレが俺のアプリの一番上に表示されるのか!猫殺したくなるな
    8  不思議な名無しさん :2014年07月01日 23:14 ID:jiqxKv7H0*
    そこには関わるな
    わかったな
    9  不思議な名無しさん :2014年07月01日 23:21 ID:zcS1s9Ls0*

    一番乗りした人が所有権主張できるの? ねぇ?
    10  不思議な名無しさん :2014年07月01日 23:22 ID:DSAMwkaf0*
    そんなことより今後、環境破壊で食料危機になるからそっちを心配したほうがいいよ
    11  不思議な名無しさん :2014年07月01日 23:32 ID:hjKdMQxJ0*
    でも確かにこんなに広い宇宙に生命体いるのが地球だけって確率の方が低いよな

    こっちから見つけられなくていいからどっかの生命体が地球のこと見つけてくれねーかな
    12  不思議な名無しさん :2014年07月01日 23:47 ID:gxSqiWxB0*
    他の生命体ねぇ
    言葉とかってどうにか通じるもんなのかな??
    13  不思議な名無しさん :2014年07月02日 00:12 ID:dh0R.vTE0*
    地球の2Pカラーじゃん
    14  不思議な名無しさん :2014年07月02日 00:22 ID:aGS.YQV60*
    早く日付を戻してくれ
    15  不思議な名無しさん :2014年07月02日 01:38 ID:WkItOn6D0*
    バカな質問なんだけど、何光年か先にあるその星の地面スレスレのレベルまで天体望遠鏡で観察することはこの先可能になるんでしょうか?そしたら生物も確認出来るのに。
    大気とかの関係で無理??
    16  不思議な名無しさん :2014年07月02日 04:54 ID:S6Ke2R8R0*
    この日付ミスってるのはわざと?
    17  エリザベスリード。 :2014年07月02日 04:59 ID:JiOUHWld0*
    シガニーウィーバーか
    18  不思議な名無しさん :2014年07月02日 05:23 ID:3A6YYJSr0*
    地球以外ではもう電波使ってないんだってさ。
    19  不思議な名無しさん :2014年07月02日 07:42 ID:YR0PvPEx0*
    早く日付直さないとフィルタリングかけて二度と来ねえぞ
    20  不思議な名無しさん :2014年07月02日 09:04 ID:FhROwnF.0*
    更新日付が2024年になってるぞ!?
    21  アリス :2014年07月02日 12:30 ID:B4bJcUCq0*
    お世話になります!
    不思議.net管理人です。

    記事の更新時間が10年後の2024年になってましたね><
    ご迷惑をおかけして申し訳ありません!
    たった今(12:30)修正しました!

    更新時間を間違えたのには悪意はないのでご容赦下さい。

    今後ともよろしくお願いします。

    22  不思議な名無しさん :2014年07月03日 22:48 ID:LovEKxf70*
    全然「たったの」じゃない
    バーゲンで普通の値段を大特価と言ってるレベル
    23  不思議な名無しさん :2014年07月06日 09:12 ID:VMOH6ugB0*
    宇宙という途方も無く広い空間がありながら移動手段が、その広さに見合わない光速と言うやたら低い限界値が設定されている"運動"しかないというのは宇宙の物理法則として違和感を感じる。
    物体が直接動く"運動"以外に広さに見合った移動手段(テレポート?ワープ?)があるのが必然ではないかと考えている今日この頃。
    24  不思議な名無しさん :2014年07月10日 19:37 ID:bFlM5FWT0*
    >グリーゼ832cは地球の5倍以上の重さがあり、その重力で集められた濃い大気が熱をかかえこんで灼熱の世界となっている可能性もあるという。もしそうなら、この惑星はいわば「スーパービーナス(金星の大型版)」といえる。
    はい無理~
    生命体なんて地球と50~100℃でも違えば蒸し焼きだからね
    金星程度の大きさでも平均460、最大500℃ぐらいあるからねw
    25  不思議な名無しさん :2014年07月11日 21:52 ID:6ljztw3y0*
    ベテルギウスってもう爆発してんのかよ・・・
    26  不思議な名無しさん :2014年07月11日 22:08 ID:tRZZmlqg0*
    >24
    く、クマムシだったらいけるし(震え声)
    27  不思議な名無しさん :2014年07月12日 13:55 ID:lHCg6VFC0*
    ※24
    実際分からんからな。仮に今グリーゼ832cが灼熱だったとしても、過去に存在した生命の生き残りが地殻の比較的低温な領域に生き残っているかもしれない。
    微生物の中には大型の生命では到底生存できない環境でも生きていける種がいるからな。
    28  不思議な名無しさん :2014年08月03日 06:02 ID:opMIoQFe0*
    実は16年前の地球を観測してるだけでした、なんてあるわけないよな…
    29  不思議な名無しさん :2014年08月06日 10:59 ID:q05XOtZi0*
    地球型宇宙船(仮・豪華客船的)を作ってしまえばいいんぢゃねえか。
    その船の中で人類が生活しながら宇宙をクルージングしちゃうのさ、子孫繁栄しながら代々永久に・・

    未来には人間を超越した生命体し変わってるかも、何億光年も先子孫達が、現在の我々の想像している現場に存在している可能性も有るのでは・・・・

    果てる事のない人間時代・夢・希望・不安・ロマンの全てが現実に語り継がれる未来が・・・・
    30  不思議な名無しさん :2014年08月15日 20:39 ID:nhS7wUdr0*
    ワープ出来ないとむりかぁ。そのうち、ちょっと、隣の星に行ってくる~て時代が来るのかね。異銀河文化交流。言葉ってやっぱ、宇宙共通言語?
    そんな時代が早く来ますように。
    31  不思議な名無しさん :2014年08月28日 23:30 ID:Ff.6JQOY0*
    グリーゼのハビタブルゾーンにある惑星の気温だったか、大気の構成だったかが、観測違いだったらしいって、ナショジオの宇宙記事、2014/07/04に記載されていました。 

    けど・・宇宙生物見てみたいから、生きてる限り諦めないよ!!
    32  不思議な名無しさん :2014年09月06日 19:28 ID:3d4PKWF00*
    その星にいる生命より早く技術を発達させなければ地球は攻め落とされる!!
    33  不思議な名無しさん :2014年09月25日 18:15 ID:8Pnz1Y1S0*
    こういう話し好きです(*´∀`)ノ
    34  不思議な名無しさん :2014年10月16日 19:27 ID:.1SvH9nC0*
     この惑星については、大気があっても恒星に近すぎるため公転周期と自転周期が一致していると思われ、常に恒星に同じ面を向けているため生命の存在は低いような気がする。今後の観測でこの恒星よりもっと近くにある有望な恒星、例えば、エリダヌス座ε星(10.5光年先)インデアン座ε星(11.8光年先)あたりにこの惑星より地球に近い条件の惑星が発見されそうな気がする。楽しみにしている。
    35  不思議な名無しさん :2014年12月04日 06:09 ID:8WcZbut90*
    一番近い月にすら生命体いないのに・・・とか言ってる馬鹿は大気のこと何も分かってないのかね。生命が存在するかどうかは大気成分が一番重要なのに。
    36  不思議な名無しさん :2015年01月23日 21:03 ID:FzJ.SIex0*
    悪辣な地球帝国軍からグリセスを守る巨大ロボ
    皇帝閣下!次はこのユーラシア将軍にきゃつめを!
    37  不思議な名無しさん :2015年03月18日 18:34 ID:Vllf8d.k0*
    おし次は俺のでばんなww
    38  不思議な名無しさん :2015年04月30日 23:01 ID:VaMwOrcG0*
    火星がもし金星くらいの質量だったら生命いたかもな
    39  不思議な名無しさん :2015年05月02日 16:43 ID:.5hLOPnE0*
    5倍ってのが問題だな
    鍛えられて筋骨隆々な女出来上がるで
    40  不思議な名無しさん :2015年09月09日 13:09 ID:NzxQQTc10*
    16光年なんて、煙に巻かなくても💦毎晩見てる月に人間いるじゃないかあ💦我が太陽系の惑星にはすべているじゃないかあ💦月に観測したデータをリークしてよ!かぐや関係者!黙ってながせ!動画サイトに。
    41  不思議な名無しさん :2016年02月03日 05:02 ID:dc8u3u4x0*
    絶対グリーゼ様がいるわ
    42  不思議な名無しさん :2016年02月04日 12:08 ID:guOWzboH0*
    最近実証された、完全電力推進のEMドライブ使えば、100年くらいでいけそうじゃね?
    少なくとも探査機を飛ばすくらいはできそう
    43  不思議な名無しさん :2016年02月10日 10:26 ID:3Kjrf3g70*
    あなたはそこにいますか?
    44  不思議な名無しさん :2016年03月02日 23:01 ID:oOQCcYme0*
    今一番遠いところにある探査機がボイジャー1号で
    地球から約190億kmの位置にあり1977年に打ち上げられた
    1光年は約9兆4650億km
    40年くらいかけてたった190億kmしか進んでないwww
    無理ゲー
    45  不思議な名無しさん :2016年03月04日 10:27 ID:925orhhM0*
    EMエンジン使えば100年以内に行けそう
    完全な電力推進には夢あるなー
    46  不思議な名無しさん :2016年03月07日 01:11 ID:kPt.i7LO0*
    外から見た地球は異常な電波を出し続けてる星に見えるだろうな。
    お前ら結局行きつくところ、コンタクトとインターステラーじゃないかw
    47  不思議な名無しさん :2016年03月09日 19:36 ID:XEJXgegH0*
    イスカンダルまでの距離の1万分の1くらいじゃん。
    よゆーよゆーw
    48  不思議な名無しさん :2016年03月15日 00:17 ID:ZXdQg4wl0*
    もし生物がいたとしたら人工的な明かりがあるはずだろ
    それがなかったらあきらめろん
    49  不思議な名無しさん :2016年03月16日 23:35 ID:8r50zMhG0*
    広大な宇宙に地球だけに生命が?・・・おまえら馬鹿か、何千、何万の惑星に生命が発生してるよ。我々がジャングルの奥地に行くのがいやなこと、と同じように知能の低い人間が殺し合いしてる地球に来たくないのだ。
    50  不思議な名無しさん :2016年03月18日 22:39 ID:qN5sJSVm0*
    人造人間でもつくってオリオン計画を復活させ探査させれば良い
    100年くらいでいけるやろ
    51  不思議な名無しさん :2016年03月23日 14:54 ID:.EvYWo780*
    ※50
    その100年の間に科学が進歩して、あっという間に辿り着ける技術を手に入れて、
    その人造人間が着く頃には生身の人間が観光旅行するくらいになってたりして。
    52  不思議な名無しさん :2016年04月07日 12:22 ID:DGyRDmlV0*
    星新一
    53  不思議な名無しさん :2016年04月20日 20:14 ID:tJ2Lq.Ti0*
    工作員128号から本星へ…発見された模様、先制攻撃の許可を求む
    54  不思議な名無しさん :2016年04月25日 21:15 ID:O2uqfMpR0*
    無機物の生命体かもしれない
    有機物だけが生命だと何時から錯覚していた
    55  不思議な名無しさん :2016年04月26日 02:06 ID:ehUaFae40*
    太陽質量の半分程度の恒星というのは少しネックかな。

    質量の小さな恒星では核融合反応が尽きるまでの寿命は長いものの、その形成初期においてなかなか核融合反応が安定しないという仮説がある。

    そのため、フレアやコロナ質量放出が頻発して惑星を攻撃することになるため、惑星大気が剥ぎ取られたり、極端な高温と低温が惑星に生ずるので高度な生命が発生する環境としては厳しいかもしれないと言われるね。
    56  不思議な名無しさん :2016年05月02日 19:43 ID:VL7eh8Uz0*
    広い宇宙なのに生命があるのは地球だけ…
    なわけねーだろ
    57  不思議な名無しさん :2016年05月09日 15:02 ID:l5lM41eJ0*
    マジレスすると、1万年とか1億年前とかにあっちの星からこっち目指してて
    明日にも着く可能性が普通にあるって意味では凄い
    58  不思議な名無しさん :2016年05月13日 12:51 ID:B2A6tVuf0*
    >>53
    な~んでX線観測衛星「ひとみ」分解したんだろねぇ...不思議だねぇ・・・
    59  不思議な名無しさん :2016年05月21日 23:11 ID:rEM4QFPN0*
    後のXCOMである
    60  不思議な名無しさん :2016年05月24日 18:46 ID:6Q2DNnPO0*
    米54
    生物の定義が有機物やからやで
    61  不思議な名無しさん :2016年06月04日 20:22 ID:Nfo2BcmL0*
    (なんか俺の故郷見つかってた・・・)
    62  不思議な名無しさん :2016年06月11日 10:17 ID:M4zjqT8j0*
    そんなに遠くの惑星に行かなくても、太陽系の全ての惑星には生命体が存在します。ただし、地球人より10億年は進んでおり、既に物質の肉体を捨て去って時空と同化し、思考を発達させています。彼らから見れば地球人などただの動物であり、「ふーん」と観察しているところです。
    63  不思議な名無しさん :2016年06月12日 09:53 ID:Psf68dhI0*
    この位の距離から来ている飛行体が直径二十m未満の円盤状のものだけど
    その内径に収まるぐらいのマシンを組み立てられるだけの文明はすごいな
    厚みが三メートルぐらいだとして居住区の他のスペースに
    15光年の距離の宇宙旅行可能なシステムを組み込める
    今の我らの文明だと火星まで片道の旅しか保証されていないし
    成功の可能性も薄い。
    だけど15光年をどれだけの時間で来れるものだろうか
    64  不思議な名無しさん :2016年06月26日 20:08 ID:CzPIgmSH0*
    ワープしてください
    65  不思議な名無しさん :2016年07月20日 12:20 ID:Gj.0Quim0*
    実際に地球人が移住可能な惑星が発見されて移動手段も確立されたなら
    先住民が居ようと保護という名の侵略と支配が始まるな100%断言出来るわ
    66  無能神 :2016年08月24日 18:52 ID:gD34PyeL0*
    カイカイ
    67  不思議な名無しさん :2016年08月25日 12:48 ID:AJ5Qap9cO*
    チョッパリとシナ畜どもが移住すればいい、この地球という惑星にチョッパリやシナ畜どものような野蛮で下劣なミンジョクは必要ない! この惑星は我々朝鮮ミンジョクのものだ、我々が支配者だ、我々に従えない者は滅ぶか出ていけばよい!
    68  Tレックス :2016年10月22日 21:21 ID:QGxBvLsj0*
    食料危機?そんなもん、共食いしたら済むことだろう。
    69  不思議な名無しさん :2016年10月22日 21:23 ID:QGxBvLsj0*
    共食いしたら済むことだろう。
    70  Tレックス :2016年10月22日 21:30 ID:QGxBvLsj0*
    15光年だと、人類の開発された最高のエンジンでも、計算上だと、6万4千年かかりますね。
    71  不思議な名無しさん :2016年12月01日 19:09 ID:FkEeBk3v0*
    地球内ですら戦争や紛争が起こってるのに
    他の星に知的生命体がいたとして、言葉も文化も違うのに
    移住できるわけがない
    というか地球にあるような概念ですらないかもしれないのに
    72  不思議な名無しさん :2017年09月30日 21:02 ID:uNgfXmTp0*
    おそらくこの惑星は主星からの距離が近い為に常に同じ面を主星に向けて公転している。
    片面は高温で住めず、もう片面は低温で住めず、辛うじて境目に生命が生まれる可能性が
    あるかも知れない程度だろう。高等進化はかなり困難だろう。主星が赤色矮星ならば
    その活動は太陽に比較して不規則かつ激しい為、惑星のさらされる環境は厳しいものになる。
    73  不思議な名無しさん :2018年01月01日 16:07 ID:9e.GjuR30*
    こういった惑星に生物が住んでいないと分かった場合、地球の微生物を運び込んだらどうなるんだろう?
    地球と同じように進化していくのだろうか?
    74  不思議な名無しさん :2019年11月17日 10:55 ID:c2UFQnTt0*
    >>移住できるとして、既に先住民がいたら?

    滅ぼすにきまってるだろ?ヒトカスだもん…

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事