不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    33

    【もはや神の領域!?】ジークンドーの達人の動き速過ぎワロタwwww



    2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 11:50:24.46 ID:gA24W6570.net
    見てないけどワンパン余裕

    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 11:51:34.04 ID:wRVSnCky0.net
    速すぎワロタ

    6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 11:54:07.17 ID:EOETwa+00.net

    26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:07:01.49 ID:gkzFGnrI0.net
    >>6
    拳児で昔から知ってはいるけど期待したのとなんか違うな

    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:23:35.79 ID:Byckvn990.net
    >>26
    達人ならいちいちこれに勁が乗るかもしれんぞ

    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 11:54:35.38 ID:7uC3B9qd0.net
    ジークンドーはウエイトある奴がスピードにのると煉瓦砕くよ

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 11:55:51.49 ID:V4Ir8o6B0.net
    うるさいだけ
    こんなんカウンターでワンパンだわ

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 11:57:45.07 ID:mSDzXEql0.net
    はえーw
    ナイフ持ったら最強だな!

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:01:02.48 ID:xyEnEoIy0.net
    はたから見てるとすげー速さでペチペチしてるだけにしか見えないんだよな

    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:02:09.38 ID:7uC3B9qd0.net
    >>15
    このスピードでウエイト入れたら吹き飛ぶよ
    あえて必要以上に脱力してる

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:02:47.01 ID:IvY4c41T0.net
    骨法なんかも強いらしいけど傍から見たらギャグだよな

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:03:03.27 ID:wcouvplU0.net
    ジークンドー憧れる

    でも日本じゃ習えなそう

    46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:31:20.35 ID:/D2RyMed0.net
    >>19
    道場あるよ

    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:09:41.56 ID:1r1A6MWL0.net
    この速さで急所狙いだから強いんだろ

    33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:12:09.41 ID:/WF2hYya0.net
    うちのじじいが手を鞭みたいに使って目を攻撃する技で相手の肋骨折ってたぞ

    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:16:51.51 ID:2NLniVcN0.net
    >>33
    鞭打か、しかし目を攻撃して肋骨を折る・・・?

    37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:22:14.34 ID:/WF2hYya0.net
    >>34
    なんか本来は目眩ましに使う技みたいなので相手を怯ませるやつらしい
    実際目にやる訳にはいかないから腹にやって手本見せたらそいつの肋骨が折れた

    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:23:35.79 ID:Byckvn990.net
    >>34
    目を狙う技を肋骨にかましたら折れたんじゃねえの?

    38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:22:16.25 ID:ZNw4KruO0.net
    ジャッキーの方が強く見えるな

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:28:09.46 ID:6Mrd+q5t0.net
    >>38
    この動画の人はわからんが
    ジャッキーとブルース・リーがやり合ったら良い勝負しそう

    48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:32:17.03 ID:ZNw4KruO0.net
    台本があるにせよこの身体能力はすごい
    http://www.youtube.com/watch?v=v_uKeXltFiI


    50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:36:49.28 ID:6Mrd+q5t0.net
    ブルースリーのヌンチャクで煙草に火つける動画
    https://www.youtube.com/watch?v=RC7BSSZXIg0


    54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:41:42.41 ID:R96RyL4VI.net
    煙草も凄いが終盤の投げたマッチに火つけるとこ人としてヤバイ領域だろ
    ブルース・リーはジークンドーの創始者として永遠に語り継がれるべき

    51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:37:23.75 ID:BMv+mWjO0.net
    酔拳って酔盃酒とかって喉を狙うんじゃなかったっけ
    確か酔拳1だとジャッキーが胡桃割る修行してたよね

    52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:38:32.46 ID:lhwoW9Cr0.net
    ジ―クンドーって金的とか目つぶしとか狙う格闘技だっけ?
    この速度でそんなことされたら確かにやばいな

    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:50:44.80 ID:lhwoW9Cr0.net
    なんか足の甲狙う型が多くね?
    足の甲ってそんなにやばいのかな?
    なんか女の人の護身術とかでもヒールで男の足の甲を踏みつけるってのがあった気がする

    56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:56:12.37 ID:pM0RwREu0.net
    >>55
    痛点が集中してる
    戦意と機動力を奪うことが出来る

    57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:59:41.89 ID:lhwoW9Cr0.net
    >>56
    そうなんだ?
    総合格闘技とかではやっぱ反則?

    47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 12:31:24.20 ID:TT2Vv25y0.net
    お前らバキとケンイチの読みすぎだぞ

    おまけ!

    ブルース・リーがヌンチャクで卓球をプレーする
    http://youtu.be/nUY84IPVdYE



    ブルース・リーのスピードについて
    http://youtu.be/LD_CFlop9cA



    ブルース・リーのスピードについて・実際の映像
    http://youtu.be/JveOq_Zbt1M




    ■精神を鋭く研ぎ澄ますブルース・リーの7つの教え
    人生にも役立つブルース・リーの7つエッセンス
    http://www.earthinus.com/2010/03/bruce-lee-philosophy.html
    これは人生の教訓でもあるけど、モノを作ることにおいても素晴らしい指標に思えますね。

    1. 「増やすな。捨てろ。」
    余計なことを考えるのをやめましょう。心の鏡を澄みきらせることが、外の世界の清澄につながるのです。

    2. 「お前は考えたように、変わる」
    どうなりたいのか、静かに願いながら毎日を過ごしましょう。

    3. 「人から感じろ。己を知るとはそういう事だ」
    他人に見た良いところ、嫌なところ、それはあなたなのです。なぜなら、あなたは「自分自身がつくりあげたフィルター」を通して世界を感じているからです。

    4. 「正しいか間違えているかなど、考えるな」
    考えて分けるのは、やめましょう。一体として、感じるのです。

    5. 「俺はお前のために生きているのではない。お前も俺のために生きているのではない」
    自分を作るのは自分自身なのです。

    6. 「状況など気にするな。機会は己で作り出せ」
    踊らされたくないのなら、先を読んで先に動きましょう。

    7. 「常に己であれ。己を表現し、己を信頼しろ。」
    当たり前ですが、自分は他人ではないからです。常に100%の自分でいる練習をしましょう。




    引用元: ジークンドーの達人の動き速過ぎわろた




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2014年07月07日 18:24 ID:DpmzINic0*
    足をバタバタさせて音を出すのは意味があるのか
    2  不思議な名無しさん :2014年07月07日 18:47 ID:FEmcT85j0*
    ヌンチャクでマッチとか卓球ってあれフェイクなしでマジなの?
    3  不思議な名無しさん :2014年07月07日 19:13 ID:Dw2.V1AL0*
    リングに上がったら弱いだろうけど
    あの早さで急所つけたら体格とかはあんま関係ないな
    4  不思議な名無しさん :2014年07月07日 19:23 ID:fQ2tVBuE0*
    急所や痛点なら強い打撃力無しでも、怯みや崩しを得られると言う事かの。
    こことこことここに入れると、体があっちに開くだろうから、本命が入る。
    ジャブからワンツーと考え方は似ているけど、基本武術なので容赦ないな…。
    5  不思議な名無しさん :2014年07月07日 19:28 ID:SSanr.vF0*
    詠春拳の派生流派だから特に驚かない
    6  不思議な名無しさん :2014年07月07日 20:54 ID:CIrFn1iz0*
    スパイク・スピーゲル
    7  不思議な名無しさん :2014年07月07日 23:42 ID:u8k4wAMsO*
    何キロ以下までとかなら、瞬殺出来るんじゃないかな。 自分に電気を流してまで、打撃の速さを追い求めていた。
    8  不思議な名無しさん :2014年07月08日 01:43 ID:WiolIFz90*
    ジャッキー動きはすごいけど、とどめ刺さないのがイラッとくる。きりがないんじゃー
    9  不思議な名無しさん :2014年07月08日 08:15 ID:3Cm3HQgUO*
    馬鹿め、そっちは残像だ

    なんてのが昔あってだな…
    10  不思議な名無しさん :2014年07月08日 12:34 ID:ZdLHJo000*
    ブルース・リー大好きだ。
    管理人良い記事をありがとう。
    この人のスピードは驚いた。凄いな。リーもこんな速さだったんだろうか。
    バーチャファイターのジャッキーの回し蹴りってなんか変だなと思ってたけど、この人の蹴り方と同じなんだな。
    11  不思議な名無しさん :2014年07月09日 20:47 ID:mYeSj0AP0*
    至近距離なら拳銃持っても勝てねぇ・・
    12  不思議な名無しさん :2014年07月10日 12:20 ID:Dp25Wdmn0*
    これは十分人体の不思議に入るでしょwww
    13  不思議な名無しさん :2014年07月12日 01:13 ID:JIpqc12C0*
    やっぱ拳銃って偉大だな
    14  不思議な名無しさん :2014年07月13日 18:56 ID:f6xE9OHo0*
    ジャッキーは自分で試合なら自分は弱いって言ってるからな
    ジャッキーのやり方はあくまで魅せる戦い方なんだろうね
    15  不思議な名無しさん :2014年07月14日 09:02 ID:mTB63SR90*
    寧ろ試合こそ見せ物だぞ
    ジャッキーはとある門派で師範級の実力だから
    急所とかガンガン狙う技は試合じゃ活かせない
    16  不思議な名無しさん :2014年07月14日 19:00 ID:TXAS1Yd80*
    ※15
    学歴は?
    17  不思議な名無しさん :2014年07月20日 01:00 ID:jJsCLfOL0*
    ジャッキー世代だけど、ブルースも好き。
    18  不思議な名無しさん :2014年07月21日 22:20 ID:U.R0z3fp0*
    卓球やマッチの動画は海外のケータイ会社「ノキア」が作成したフェイクじゃなかったっけ?
    どっかでそんな話を見た気がする。
    19  不思議な名無しさん :2014年08月20日 23:28 ID:iuGVLZmT0*
    技の説明するために寸止めしたりするけど、それだと技を出し切ってないから何しようとしたか分からない技あるよな
    20  不思議な名無しさん :2014年09月16日 06:54 ID:QWc4FmcZ0*
    花山薫なら、10発入れられた後の1撃でKOだな。
    21  不思議な名無しさん :2014年09月18日 17:45 ID:ZmKjZjf40*
    昔、空手師範が言ってたけど「ブルース・リーは武道家そのままが映画スターになった人で、ジャッキーは映画の為の見せる武道を研究した人だ」って。
    あのレベルの動きするんだからどっちも強いとも言ってたよ。

    あとね
    >あの動きで急所狙うから強いんだろ?
    武道で急所狙わずにどこ狙うんだい?
    スポーツ格闘技はルール内で勝利する事を目的として、武道は自分の身を守る事の延長線上で最短で相手を戦闘不能にする事が目的だから、基本は全部急所狙いだよ。

    そこに相手に致命傷や一生モノの傷をつけない、なるべく無傷でって理由が入ると狙う急所が目、金的から鼻、鳩尾、つま先とかになるだけ。
    空手のローだって太ももの急所狙ってるんだよww
    22  不思議な名無しさん :2014年09月22日 16:40 ID:mKS1b9.V0*
    敵が白人でも服装が空手柔道柔術系で微妙に反○
    23  不思議な名無しさん :2014年10月10日 22:14 ID:XrHLTceM0*
    因みにブルース・リーほどの達人でもヌンチャクは実戦では使えない
    といっていた。沖縄空手でももともとヌンチャクは奇襲用の武器
    でクルクル回したりといった派手な動きはブルース・リーが映画用に考えたもの
    空手を習うと大抵簡単な方の回し方を教えてくれる
    24  不思議な名無しさん :2015年01月26日 16:50 ID:0Zmj.US90*
    速いのはいいのだが、出した手を戻すために無駄な力を使っているように見える
    一撃のみ加えるのであれば放った拳はそのままでいいのではないかと
    北斗百列券みたいに何発も撃つのであればスピードはいるだろうけどさ
    25  不思議な名無しさん :2015年02月07日 13:54 ID:nkFfMgDm0*
    ※1
    あの辺、ミット打ちと同じで音出してるだけw
    スピードはすごい、でもそれだけ。
    26  不思議な名無しさん :2015年03月13日 19:37 ID:aTHgEH6kO*
    何かみんな色々語ってるけどさ、
    ジークンドーが強いか弱いか、使えるか使えないか、
    この中に誰か、シークンドーの最高レベルのインストラクターに戦いを挑んでみた奴いるの?

    中村頼永氏とかトミー・カルザー氏とかに闘いいどんで勝ったら話を聞いたげるよ。

    俺は一応柔道の有段者だけど、絶対無理!
    そんな無謀な挑戦したら絶対秒殺されちゃう…w
    パンチもキックも、
    動きが早すぎて見えないもの。
    気がついたら病院の集中治療室にいると思う。いや、死んでるかもしれない。
    27  不思議な名無しさん :2015年03月13日 19:44 ID:aTHgEH6kO*
    スマン、文章が一行抜けた。


    ジークンドーが強いか弱いか、
    使えるか使えないか、
    身をもって検証して見せてよ。
    …って書きたかった。

    訂正してお詫びします。w
    28  不思議なピーチパイさん :2015年03月13日 20:30 ID:aTHgEH6kO*
    オリジナル派ヒロ渡邉師、
    コンセプト派中村頼永師、
    両者の YouTube 観たけど、
    動画で観る限りでは、
    動画で観る限りでは、ヒロ渡邉師大した事なさそう…。


    トミー・カルザース師はどっち派?

    彼の練度は凄まじいね。
    ハイスピードカメラでも動き捕らえられるかどうか … ???

    格闘技ってさ、どれが強いどれが弱い じゃなくて、その人の「練度」の問題だと思う。

    例えば ムエタイ強い ムエタイ強い っていっても、いざ戦う人の「練度」が低ければ、喧嘩慣れた暴走族の兄ちゃんの方が強いんじゃないかな?



    29  不思議な名無しさん :2015年03月14日 13:21 ID:JNO4kQeFO*
    この間バラエティー番組で、V6の岡田准一がジークンドーの技をどや顔で披露してた。
    共演者(格闘技の素人)相手に技をかけまくり、スタジオの中で大暴れ。

    そんなジークンドーのイメージダウンになる暴挙を中村頼永最高師範は咎めないのか?

    ジークンドーに憧れを抱いてただけにガッカリ…。




    30  不思議なメルモちゃん :2015年03月16日 15:16 ID:UBYbn3phO*
    オイラ格闘技の素人だからよくわかんないけど、ジークンドーって何でありの実戦重視格闘技でしょ?
    メディアで技見せたりDVDなんか出したりしちゃ駄目でしょ!

    柔道のウチシバみたいな門弟が出て来たらどうすんの?

    ジークンドーの門弟が街で強盗なんて事になったらシャレにならないよ。
    天国でブルースリーさん泣くぜ!

    中村頼永さん、ヒロ渡邊さん…。
    31  不思議な名無しさん :2015年03月19日 20:08 ID:7cPt.XPfO*
    【富司純子さんもジークンドー習ってる…?】

    2006年の映画「フラガール」で、富司純子さんが蒼井優さんをビンタするシーンがあるんだけど…、

    脱力状態からエコノミーラインを通る高速の張り手だった。

    もしかして富司さんもIUMA日本振藩國術館の門弟? w
    32  不思議な名無しさん :2015年04月05日 17:04 ID:wT1bE9RlO*
    ヒロ渡邉って人の説明、よく分かんない!
    で、この人、
    ジークンドーのDVDなんか出しちゃってるけど、
    ジークンドーってDVD観ただけで習得できちゃう程度のモノなの…?
    33  不思議な名無しさん :2017年02月20日 20:29 ID:0Xy72aK10*
    ※24 武道経験者から補足しとくね
    打撃でヒットした瞬間に手を戻すほうがダメージが大きいんだよ。
    打った手をそのままにしておくと相手は慣性の法則どおり
    後ろに打撃面が流れていく。
    ようするに受け流されないために瞬時に手を戻すんだよ。
    リーの動きは実に合理的なんだ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事