不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    9

    【奇跡】心停止82分後に心臓動き出す

    sacred_heart_medaille_details2

    1: ジャンピングDDT(秋田県)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 19:18:59.24 ID:RPc9uZ8Y0.net BE:194767121-PLT(14001) ポイント特典
    2月に心筋梗塞で心停止した愛媛県西予市の男性(61)が運ばれた市立八幡浜総合病院で、1時間22分後に再度心臓が動き始め、愛媛大学医学部付属病院での「低体温療法」による治療で、約1週間後に意識を取り戻していたことが8日、愛媛新聞の取材で分かった。救命に関わった市立病院と愛媛大の医師は「救命の連鎖が非常にうまくいった。少なくとも後遺症がなく回復した

    ケースでは国内最長時間経過での蘇生ではないか」としている。
    循環器専門医によると、通常体温では60分を超えると救命はほぼ不可能といわれている。男性は「近くの病院に行ったのは覚えているが、その前後の記憶がない。気付いた時には、何がなんだか分からなかった」と振り返る。現在は会話や車の運転にも支障はなく、病気前と変わらない生活を送っている。

    http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20140809/news20140809528.html








    3: フランケンシュタイナー(栃木県)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 19:20:21.54 ID:jG7ewQrE0.net
    幽体離脱して天国見たまでがセットだろ!

    4: アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 19:21:05.25 ID:PmnG2KYu0.net
    よく脳が無事だったな

    15: ときめきメモリアル(禿)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 19:26:03.88 ID:bqSpiZlJi.net
    >>7
    元気だして!

    8: フェイスロック(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 19:22:16.35 ID:USKg0mKD0.net
    親族が集まるまでマッサージしてて
    集まったらご臨終ですって終わろうとしたら生き返ったってことか?
    すげーなw

    9: シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 19:22:27.17 ID:K0G5FCYTO.net
    助かってよかったなあ

    13: チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 19:24:27.99 ID:X4BpKpgO0.net
    >「低体温療法」による治療

    シューマッハが生還したアレか

    29: テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 19:48:41.30 ID:PNcQwq9s0.net
    >>13
    シューマッハは植物人間状態で後遺症バリバリだけどな

    19: テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 19:33:09.41 ID:TScQp4wO0.net
    これ氷水に沈めたら凍死するんでしょ
    設備の無い素人には出来ないよな

    20: アンクルホールド(空)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 19:39:03.46 ID:BHm1rZPL0.net
    >>19
    素人がやったらあかんやろw

    21: 不知火(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 19:39:40.81 ID:a91nGTPm0.net
    まさに生き返ったってやつか
    心肺停止で死んでても死亡確認に時間がかかるのはこういう理由か
    蘇生措置で生き返る事本当にあるんだな

    22: タイガードライバー(東日本)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 19:40:58.14 ID:cpkyfPif0.net
    でも5年以内に・・・・

    26: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 19:45:50.16 ID:h/n4S3Gy0.net
    >>1
    死後の世界行ってきた言えば、ひと財産築けたかもなのにな。

    28: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 19:47:26.95 ID:gA/j9sRc0.net
    後遺症ないのかよ

    30: レインメーカー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 19:49:37.41 ID:kinPxjZy0.net
    早すぎた埋葬

    こぇーーーーーーーーー

    早すぎた埋葬

    「早すぎた埋葬」は、エドガー・アラン・ポーの短編小説。仮死状態などのために死亡と誤認されて、墓の下に生き埋めにされることの恐怖をテーマにしている。19世紀の西洋では「生きたまま埋葬される」恐れが実際にあり、このような公衆の興味を巧みに作品化したものである。
    wiki-早すぎた埋葬-より引用

    PrematureBurial-Clarke

    41: サッカーボールキック(徳島県)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 20:31:56.29 ID:+arbxTWy0.net
    たまに聞くよな。

    心肺停止した死体が、火葬場で燃やされる時に目覚めたり、
    土の底に埋められた後で目を覚まして爪で棺桶をひっかいたりしてるって。

    31: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 19:50:16.41 ID:tXC442VH0.net
    お母ちゃん死んだとき、病院じゃなく在宅でみんなで看取ったから、心臓マッサージとかしなかったんだよな…
    医師呼んで臨終確認してさ
    延命したら生き返ったんじゃないかと後悔するわ

    47: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 20:36:27.06 ID:tr0P8xoS0.net
    >>31
    じゃあ、なんで在宅看取りを選択したんだ?
    事前に家族で話し合ってなかったのか?

    49: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 21:16:18.44 ID:tXC442VH0.net
    >>47
    家でみんなに囲まれて死にたかったからに決まってるだろ…夜中一人で病院で死ぬんじゃなく
    QOLを優先したからにほかならないわ
    もちろん話し合った、肋骨折ってまで救命しても全てが遅かったろう末期がんだからね
    医師看護師介護師全てと連携して全力で看取ったんだが、それを分かっていても後悔は湧き出る、死後の処置や火葬…なぜ燃やしたんだろう、
    生き返ったんじゃないか…とかこれはもう心の問題さ、語っちまってすまん

    53: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 21:54:27.83 ID:tr0P8xoS0.net
    >>49
    気持ちはよくわかった
    でも、それは「後悔」という言葉ではない
    後悔とは自分のしてしまったことを、あとになって「失敗であった」とくやむこと
    君の思いは「失敗だったかもしれない」「あれで良かったんだろうか」という自問、述懐の類い
    もっと時間が経てば正解だったと割り切れると思うよ

    34: バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 20:01:03.79 ID:stlCMCCk0.net
    生き返った後に、何の障害も残らないならこういうのもすばらしいんだろうけど
    いつもそういうわけでもないよね、きっと…

    35: クロイツラス(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 20:16:46.78 ID:3zwdVjOE0.net
    こりゃ凄い
    色々幸運が重なったと思うが

    36: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 20:25:55.32 ID:gNG0AXlh0.net
    あっさり死んじゃう奴もいれば
    しぶといのもいるな

    39: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 20:27:35.84 ID:xpBM36nk0.net
    あっさり逝けるのは幸せ
    神の祝福だよ

    44: アトミックドロップ(西日本)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 20:34:12.52 ID:ILbXRFj70.net
    黄泉帰り

    48: キチンシンク(空)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 20:57:34.97 ID:OLQyoPRFi.net
    82分の間、魂がどこ行ってたのかって考えちゃうよな

    57: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:21:12.29 ID:MRE07Kj4i.net
    >>48
    魂なんて、無いのかもな。
    人間なんてパソコンみたいなもんなのかも

    54: キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:00:38.95 ID:PpYv3Smu0.net
    死ぬときってつまりそう言うことなんだろうか
    わけも解らずバタッと寝る時みたいな感覚なんだろうな

    58: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:50:13.17 ID:iUoN+3yZ0.net
    心臓って止まってもすぐに意識が無くなるんじゃないんだよな
    心臓病の親父が、ちょっと心臓が止まったけど自分で叩いて再起動させたって自慢してたわ

    59: バズソーキック(家)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 22:52:42.63 ID:8vut/D9w0.net
    再起動!?

    67: トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:21:57.15 ID:/lbx2vfyi.net
    こういう特殊なケースを鵜呑みにしてやたら延命希望する家族が増えたら。。

    69: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 23:22:55.47 ID:ObwMNZ8f0.net
    後遺症なく生活してるというのはすごい

    38: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/09(土) 20:27:08.97 ID:2kNLZr2P0.net
    教祖になれるんじゃ…



    引用元: 【奇跡】心停止82分後に心臓動き出す


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2014年08月11日 16:01 ID:ATrkuw3M0*
    >53
    どうもありがとうございます。私も1年半前に母を亡くしてからずっと、後悔、してました。でも今これを読んで少し自分の中の思いを消化?出来たような気がしました。まだ辛い事に変わりはありませんが。。ありがとうございました。
    2  不思議な名無しさん :2014年08月11日 16:37 ID:NauvymGC0*
    たまに生き返ることもあるから

    通夜っつて、一晩置いとくんだよな。

    3  不思議な名無しさん :2014年08月11日 16:46 ID:Bd84JiwW0*
    脳無事だったのか。酸欠で障害とか残りそうな気がするけど
    4  不思議な名無しさん :2014年08月11日 17:22 ID:eKC4VURM0*
    それを何とかするのが低体温治療
    5  不思議な名無しさん :2014年08月11日 19:44 ID:DHAtBF2O0*
    >>31
    酷い苦しみが続くだけなのに蘇生させてどうすんだよ
    自分が納得できるまで死ぬ事すら許さないってのか
    自宅で最期を看取るつもりで何で覚悟すらできてないんだ
    火葬しなきゃいつまでも生き返る可能性があったとでも言うのか
    母親に死を教えられたのにそれすら受け入れないでこれからの人生どうすんだよ…
    6  不思議な名無しさん :2014年08月11日 20:03 ID:YLvABZOV0*
    自分はぜったい嫌!
    死ぬのも苦しいんだから
    1回で終わらせてほしい!
    7  不思議な名無しさん :2014年08月11日 20:48 ID:Pxey6wPa0*
    ???「イザナミを目に仕込んでおいたのだ」
    8  不思議な名無しさん :2014年08月12日 01:25 ID:6xR1BlVe0*
    >53
    はまだ大切な人が死んだ事が無い人っぽいな
    9  不思議な名無しさん :2014年08月12日 22:16 ID:nBUiU273O*
    そりゃ通帳の場所やカードの暗証番号やら
    聞きたいからそせ…

    おっと誰か来たようだ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事