不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    128

    【画像あり】奴隷船怖すぎwwwwwwwwwwwwwwwww

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:02:20.80 ID:nrB7GUQM0.net

    いよいよ船に乗せられて運ばれる段となる。
    奴隷は男女別に分けられると2人ずつ手枷と足枷をかけられた。そして、女は船の後ろ半分、男は船の前方の船倉に詰め込まれた。

    船は100トンからせいぜい200トンほどの小さな帆船で、信じられないほど多くの奴隷を積み込んだらしい。一艘に600人ほど乗せたと言う記録もある。

    船倉はできるだけ奴隷を積みこむために、180cmほどの幅の棚が両側の壁に何段も取り付けられていた。こうすることで空間を無駄にすることなく、奴隷を目一杯押し込めるからである。

    奴隷一人に許された空間は寝返りすら打てないほどひどいもので、それは棺桶の中の方がまだ快適空間であった。
    恐怖の奴隷貿易-より引用






    2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:03:11.43 ID:rmoUT5ac0.net
    暴動おこせよ

    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:03:47.43 ID:dS7f/jK90.net
    着く前にちょっと死んじゃうんだぜ

    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:04:36.57 ID:8G01ohjM0.net
    >>3
    ちょっとじゃ済まんだろ

    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:04:59.34 ID:tp0x8vnt0.net
    トイレどうすんの

    奴隷一人に許された空間は寝返りすら打てないほどひどいもので、それは棺桶の中の方がまだ快適空間であった。中は薄暗く我慢できないほどのひどい悪臭がした。それもそのはずで、トイレなどなく、用を足す時はバケツにせねばならず、つながれたままの不自然な恰好では用を足すのも難しく、すぐにひっくり返してそこら中、汚物だらけになるからである

    彼らは苛酷なすし詰め状態のまま、これからまだ何週間もの航海に耐えねばならないのである。
    恐怖の奴隷貿易-より引用

    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:05:36.31 ID:QUUCMonG0.net
    糞尿垂れ流しで伝染病とな

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:06:02.35 ID:e3zZbJB+0.net
    描くの大変だったろうな

    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:06:03.11 ID:NJMYSFzg0.net
    アメージンググレイスが奴隷船の船長が作ったと知った時は驚いた

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:06:31.78 ID:rmoUT5ac0.net
    >>9
    ソース

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:13:33.92 ID:pfwYTQyc0.net
    >>11
    いやこれは俺も聞いた事あるぞ
    奴隷船が嵐に見舞われた時に船長が自分の行いを反省してもし生還したら生き方を改めると誓ってその後無事生還して作った曲がアメイジンググレースだって聞いた事ある

    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:16:30.79 ID:xu1EzHUt0.net

    ジョン・ニュートン

    ジョン・ニュートン(John Newton、1725年 - 1807年)は、イギリスの牧師であり、「アメイジング・グレイス」で知られる賛美歌作詞家である。

    1750年24歳でメアリー・キャットリットと結婚する。その後、その後6年間アーガイル公爵号(the Duke of Argyle)という奴隷船の船長になり、奴隷をシオラレオネから西インド諸島のアンティグアに運んだ。さらに、アフリカ号(The Africa)で船長として二度目の奴隷貿易に従事する。
    wiki-ジョン・ニュートン-より引用

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:06:03.19 ID:reSHWGW70.net
    これ何とかしたら反乱できるんじゃねーのと思ってた

    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:06:52.12 ID:yhrNRc9W0.net
    満員電車が天国に見えるよな

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:07:26.26 ID:qnG0OAh30.net
    一応売り物なのに大事に扱おうとか
    そういうのはないんだろうか

    14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:07:40.13 ID:5n9GH3dZ0.net
    不良品はすぐ海にドボンだったらしいな
    おかげで船の周りにはサメがうようよしてたとか
    no title

    衛生状態が劣悪なことには変わりはなく、腸チフスや赤痢にかかる者が後を絶たない。こうした場合、他の奴隷に伝染しては困るので、病気になった者は発見次第すぐに甲板に引き出され船外に投げ捨てられた。

    船長が船内を見回った時に体の衰弱した者を見つけ、「こいつはいらない。捨てた方がいいな」とつぶやくと、それは死刑宣告に等しいものであった

    奴隷の中には泣き叫んで暴れる者もいたが、船員によって力づくで連れ出され、そのまま海の中に放り込まれるのである。

    ほとんどの場合、奴隷は海に投げ込まれるなり待ち構えていたサメによって食い殺された。

    サメは常に船の周囲に群がっていた。奴隷が定期的に海に投げ込まれるので、サメは船の後をずっと追いかけていたのである。
    恐怖の奴隷貿易-より引用

    17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:09:48.29 ID:qnG0OAh30.net
    >>14
    なんてもったいない

    20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:15:09.37 ID:5n9GH3dZ0.net
    >>17
    もし病気にでもかかって周りに移ったら元も子もないし、病気にかかるような奴はそもそも高く売れない
    そんなの奴に無駄な食費や治療費出すくらいならいっそ海に捨てた方がよっぽどマシって考えだったらしいし……

    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:08:55.06 ID:toUPx/Hh0.net
    womanの部屋が気になる

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:12:09.05 ID:6/HNJxad0.net
    >>16
    全裸なんだろうな

    23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/27(水) 21:18:03.57 ID:XC0dbYXm0.net
    嫌な時代だったな本当
    思い出すだけで切なくなるわ



    引用元: 奴隷船怖すぎwwwwwwwwwwwwwwwww


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2014年08月28日 12:16 ID:pamCWtucO*
    駄目なヤツは海にポイーで
    2  不思議な名無しさん :2014年08月28日 12:30 ID:UE9yAm8t0*
    こんなクソみたいなことやってた連中に今人権がどうのこうの説教されるってなぁ。
    3  不思議な名無しさん :2014年08月28日 12:36 ID:bUszaTts0*
    船員も常にリスクの隣合わせだぞ
    自分自身にも船内の劣悪な環境でいつ病気になってもおかしくなかった
    奴隷も船員も正に命がけだった
    4  不思議な名無しさん :2014年08月28日 13:03 ID:9CTvx.UB0*
    ※2
    「俺らは過ちの過去を反省し、成長した。何の過失も無いお前らより上」という論理で、日本人の方が差別問題は蛮族扱いなんやで
    どう思う?w
    笑っちゃうだろ
    5  不思議な名無しさん :2014年08月28日 13:37 ID:HwBTBNs40*
    本スレ※23がさり気なく当時の人間だった。
    長生きだね。
    6  不思議な名無しさん :2014年08月28日 13:53 ID:wKLmpeGx0*
    奴隷船が嵐に見舞われた時に船長が自分の行いを反省し
    もし生還したら生き方を改めると誓ってその後無事生還してアメイジンググレースを作って
    2度目の奴隷船の船長になったとかアメイジンググレース嫌いになりそう
    7  不思議な名無しさん :2014年08月28日 14:23 ID:5KHmAeCW0*
    ※23
    俺も今思い出した。
    忘れたかったのに・・・。
    8  不思議な名無しさん :2014年08月28日 14:38 ID:aMfUg.6k0*
    ファンタジーだけどGame of Thronesの原作の奴隷の扱いが酷くて笑える。
    黒人のいない世界の話なので更に萌える。
    9  不思議な名無しさん :2014年08月28日 14:41 ID:GZs2aFle0*
    日本軍も似たような状況で輸送されてたのを思い出したわ。兵卒なんかは倉庫に詰められて物資の方が先なので1畳スペースに6人がぎゅうぎゅう詰めで座る。
    トイレは中央の者は紙袋。嘔吐の匂いと油の匂いが充満しててさらに熱気が酷く体調崩さなかった人はいない。
    10  不思議な名無しさん :2014年08月28日 15:01 ID:SvyppDSY0*
    船乗りのほうが死亡率高いんだよな
    奴隷はちょっとじゃ済まないといわれてるけど、ちょっとじゃ済まない数が死んだら儲けにならん
    ついでにいうと船員は途中で死んでくれれば後払いの分の給料払わなくて良い。これもあまり人手がいなくなると航海不能になるが
    まぁ奴隷は商品だけど、船員は消耗品なんだな、これが
    11  不思議な名無しさん :2014年08月28日 15:16 ID:cTztUhv30*
    死亡率が高いのは分母が違いすぎるからだろ
    25人の船乗りに500人の奴隷として1/25=20/500だぞ
    つか率で捉えてる時点で無意識に個々の人間として扱ってないな
    12  不思議な名無しさん :2014年08月28日 15:32 ID:5po6KCrv0*
    トイレに行きたくなったらどうするの?
    13  不思議な名無しさん :2014年08月28日 15:41 ID:HpWQyKAh0*
    ※12 書いてあるでしょうが!!
    14  不思議な名無しさん :2014年08月28日 15:42 ID:5SlnUOMM0*
    ※12
    こいつはいらない。捨てた方がいいな。
    15  不思議な名無しさん :2014年08月28日 16:17 ID:qle.cXGy0*
    船員の死亡率が高いのは涼しいヨーロッパに住んでる白人が
    暑い赤道を越える時の熱中症、体力低下が大きかったとか
    16   :2014年08月28日 16:20 ID:U3LpDeR.0*
    このコメントは削除されました。
    17  不思議な名無しさん :2014年08月28日 16:30 ID:.5PLH2IT0*
    ※14

    いや、逆にいろいろ使い勝手いいかもよw
    18  不思議な名無しさん :2014年08月28日 16:31 ID:3ZLrQoJp0*
    白人のこのあたりの思考はほんとよくわからんな
    19  不思議な名無しさん :2014年08月28日 16:36 ID:tf7weNkI0*
    南方に送られる日本兵の場合、その状況で
    魚雷攻撃の恐怖もあるからな。
    戦争も奴隷制も、もう絶対にやってはならない。
    20  不思議な名無しさん :2014年08月28日 17:32 ID:Vet6ZpgZ0*
    16から20世紀の欧米の蛮行はほんとやばい
    21  不思議な名無しさん :2014年08月28日 17:41 ID:2bsqRI2M0*
    ※14
    ワロタwwwwww
    22  不思議な名無しさん :2014年08月28日 18:06 ID:5hkQfSfB0*
    なんだよ。 「ルーツ」観てないのかよ。
    23  不思議な名無しさん :2014年08月28日 18:20 ID:C1rs5p2u0*
    サメがついて歩いてたっていうけど、あいつらそんなに頭いいのか?軟骨魚類。
    24  不思議な名無しさん :2014年08月28日 18:46 ID:KoQBXxPJ0*
    ※14
    吹いちまったじゃねえか!w
    25  不思議な名無しさん :2014年08月28日 19:50 ID:9CTvx.UB0*
    ※23
    彼らは鼻が良い
    4kmくらい先の奴隷船が「匂った」というのだから、そんな人間達が海にどばどば捨てられたら寄って来るさ
    頭はご想像の通り、めっちゃ悪い
    26  不思議な名無しさん :2014年08月28日 20:18 ID:4VyjkXRQ0*
    >22
    ルーツ・・・コレ逝っちゃコリアンと同レベルです( )
    27  不思議な名無しさん :2014年08月28日 20:21 ID:uWucobfm0*
    えっそんなの関係ないでしょ
    28  不思議な名無しさん :2014年08月28日 20:33 ID:4VyjkXRQ0*
    補足
    26<です。
    謝罪、賠償のないアフリカからの子孫の方々は良い人ですよ。
    にっぽんじんから見るとですが。

    29  不思議な名無しさん :2014年08月28日 20:52 ID:fonwnuES0*
    日本人も沢山奴隷として売られていったんだぜ。
    秀吉がキリシタン弾圧した一つの理由なんだぜ。
    30  不思議な名無しさん :2014年08月28日 21:02 ID:iiLbta0M0*
    アメ公どものクソさは今も変わらん
    石油目当てに兵器もってるとかイチャモンつけて他国に攻め込んだり
    いつまでたっても降伏しないからって原爆落として民間人虐殺したり
    同時多発テロは天罰
    31  不思議な名無しさん :2014年08月28日 21:50 ID:uWucobfm0*
    わかる?この罪の重さ
    32  不思議な名無しさん :2014年08月28日 22:13 ID:HqvyDeAU0*
    ベン・ハーって映画に奴隷船出てるよ。おもしろいよ
    33  不思議な名無しさん :2014年08月28日 22:53 ID:wiYsgop80*
    鶏が人間と同等…でなくても、個々が名前を持ってたら
    どーなるんだろうなw?
    養鶏場で首に鎖つながれて餌食わされて卵ずっと産み続けたり、
    大きくなると機械的に食肉になる。

    当時の奴隷ビジネスと現代畜産業の違いってなんだろうねぇ
    俺は一緒だと思うけど。
    34  不思議な名無しさん :2014年08月28日 23:20 ID:Q.5zCJYt0*
    これが白人どもの正体
    今もさほど変わってないと思う
    35  不思議な名無しさん :2014年08月29日 00:28 ID:OILZdiKp0*
    ※33
    人は誰しも食べていかなきゃ生きられないんだ
    食料生産とただの商売をごっちゃにする時点でお前の負け
    36  不思議な名無しさん :2014年08月29日 02:58 ID:HoC4.Ywp0*
    ※33
    カニバリズムぞー
    37  不思議な名無しさん :2014年08月29日 08:30 ID:HGfsDBpY0*
    太平洋戦争末期の日本でも、日本陸軍がフィリピンの予定戦場に兵員を送るために、輸送船の船室に1坪(畳2枚)につき14人の兵隊を詰め込んだそうです。そして、その輸送船の多くがアメリカの潜水艦に沈められたそうな。詳しくは山本七平氏の「日本はなぜ敗れるのか」をどうぞ。
    38  不思議な名無しさん :2014年08月29日 09:03 ID:2GJmkKcl0*
    えっそんなの関係ないでしょ
    39  不思議な名無しさん :2014年08月29日 12:34 ID:5nRuksEF0*
    まあでも現在の人権意識は欧米の方が優れているのは間違いないだろう。労働環境を見れば明らか。
    40  不思議な名無しさん :2014年08月29日 13:00 ID:lgdKfov50*
    特に関心なし。
    41  不思議な名無しさん :2014年08月29日 18:10 ID:3t7PEL6X0*
    ※39
    アメリカはまだしも、ヨーロッパは人種ごとに扱いは全然違うよ
    東欧、南欧は未だに余裕で肌の色分けのトイレあるぞ
    42  不思議な名無しさん :2014年08月29日 19:26 ID:bstxb9Mx0*
    ※37
    あのさぁ、戦争という急場の、それも日本人が日本人にした事と白人が異民族にした事を一緒にすんのやめてくんない?
    43   :2014年08月29日 20:00 ID:Ct1CpvN10*
    このコメントは削除されました。
    44  不思議な名無しさん :2014年08月29日 20:02 ID:YYy3nIGI0*
    社畜も奴隷みたいなもんだよぉーw
    45  不思議な名無しさん :2014年08月29日 23:51 ID:.84OxS7l0*
    当時の白人に、もし自分が黒人として生まれてこんな扱い受けたらどう思うかって聞いてやりたいよ
    ここまで共感能力が低いと、同じ人間だと思いたくないわ
    胸糞悪い
    46  不思議な名無しさん :2014年08月30日 01:32 ID:ywcXhGGv0*
    ※45
    そりゃあNon!っていうしかないでしょうな
    昔は奴隷は人間じゃなくて家畜もしくは替えのきく道具そのものだったんだから
    ついでにいうと、奴隷貿易を主導してたのは白人の商人貴族のお偉いさん方であって、
    大半の普通の農民や異民族の白人や異教徒も負けず劣らず奴隷みたいなもんで搾取対象だったから、全部の白人が悪いわけじゃない
    そういうのが当たり前の世界で、どうして人権だの共感だの平等だのって発想になりえる?
    それは人々の文化的素養、精神的教養の発達した現代人の考えだ
    47  不思議な名無しさん :2014年08月30日 01:37 ID:ywcXhGGv0*
    まあ、己の生まれを呪い、神の与えし運命を受け入れろ、
    って返ってくるのがオチだな
    農民や異民族、黒人や家畜、畜生獣に生まれたのは神の思し召し、
    つまりお前がその程度の存在だと神はおっしゃられているのだ、
    なんて当時の支配階級の人間なら言うだろうね
    48  不思議な名無しさん :2014年08月30日 14:30 ID:6VZBulhW0*
    お前それしか言えんのかこの猿ゥ
    49  不思議な名無しさん :2014年08月30日 16:58 ID:oi80uC5g0*
    カポエラで立ち向かおう
    50  不思議な名無しさ :2014年08月30日 17:17 ID:p7zjyuZx0*
    なぜこんなことが許されてたのだろう
    51  不思議な名無しさん :2014年08月31日 01:19 ID:WwONaa160*
    まぁどっちにしても遅かれ早かれ搾取者は滅びるよ
    52  不思議な名無しさん :2014年08月31日 14:12 ID:9lm5KRsU0*
    ※42
    えっそんなの関係ないでしょ
    53  不思議な名無しさん :2014年08月31日 14:22 ID:HITAaYyU0*
    貴族の世界では召使いは人間では無く類人猿の扱いだからその延長なんだろな
    54  不思議な名無しさん :2014年08月31日 17:33 ID:2BljYLt80*
    ヨーロッパって今じゃなんか微妙なのになんで差別あるんだろうな
    選民思想って本当ダメだな
    55  不思議な名無しさん :2014年08月31日 17:35 ID:9lm5KRsU0*
    NTUY聞いてるか
    56  不思議な名無しさん :2014年09月01日 01:22 ID:nYXsG87x0*
    ないです(半ギレ)
    57  不思議な名無しさん :2014年09月01日 21:30 ID:tW9CBrkn0*
    選民思想は体にあんまり良くはないけどやめられない酒みたいなもんだ
    理屈でどうにかなるならそもそも問題は生まれない
    58  不思議な名無しさん :2014年09月02日 07:38 ID:SIlho7cK0*
    えっそんなの関係ないでしょ
    59  不思議な名無しさん :2014年09月02日 14:02 ID:4Lcs8F5c0*
    ※54
    差別の無い国なんて無い
    日本だって他人事ではない
    「いじめをなくすことは出来るか?」というのと同じで、一定数のアホは何がどうあろうと常にいるもの
    60  不思議な名無しさん :2014年09月02日 17:04 ID:7nswKXKP0*
    ※33
    ドイツとかでは畜産する時に1匹当たりの面積の規制とかがあるよ。
    それを誤魔化している業者が結構いて、今年大問題になって連日トップニュースになっていた。
    日本の地上派のニュースでは全く扱われなかったけど。
    61  不思議な名無しさん :2014年09月03日 15:48 ID:GV8C7ygJ0*
    家畜や物と同じ考えなんだな
    62  不思議な名無しさん :2014年09月03日 21:59 ID:Hlet1FNf0*
    今の生活も奴隷社会だよ
    63  不思議な名無しさん :2014年09月04日 01:12 ID:hC0cf9SS0*
    ※54
    リアリスト気取りっすか
    64  不思議な名無しさん :2014年09月14日 08:00 ID:ERQJM9gY0*
    なんでホモが混じってるんですかね……?
    65  不思議な名無しさん :2014年09月14日 20:10 ID:NnnUkxqC0*
    奴隷の子孫のアメリカ系黒人は遺伝的に高血圧が多いんだよな
    水分も塩分も補給できない過酷な奴隷船輸送で、それらをできるだけ排出しない体質(=通常の環境では体に水・塩分が溜まり高血圧になりやすい)の人が多く生き延びてアメリカにたどり着いた結果らしいが…
    66  不思議な名無しさん :2014年09月17日 23:52 ID:FxJWct.w0*
    実は暴動は結構起きた。でも黒人たちが船を奪う頃にはもう沖に出てしまっていたし彼らは船を動かす力は無かった。お前らもいきなりあんな船操縦できないだろ?右も左もわかんないのに。

    だからそのまま漂流コースも多かったし、他の奴隷船に見つかって一緒に連れてかれたりもしたんだ。
    67  不思議な名無しさん :2014年09月19日 16:42 ID:lwweX00X0*
    アミスタッドを観て、辛くなった
    68  不思議な名無しさん :2014年09月23日 20:46 ID:Ac.AYr3K0*
    クソションベンにまみれて蒸されながら死ぬより白人ぶっ殺して自殺でもしたほうがまだ救いがあるとは思う
    69  不思議な名無しさん :2014年09月28日 09:36 ID:vFhp..aH0*
    ※42
    急場しのぎといえど、輸送船のカイコ棚はあんまりな人権無視やで
    英米は全員に簡易ベッド+人数分の救命ボート+簡易筏完備だったのに
    70  不思議な名無しさん :2014年10月13日 18:26 ID:.nA5B9gX0*
    未来の人からしたら
    1日8時間、週に5日も働いてる日本人は奴隷だったと言われるんだろうね
    71  不思議な名無しさん :2014年10月19日 02:54 ID:vaYo0wsMO*
    そういや厨房んとき歴史か何かの授業でこんなん見せられたな
    72  不思議な名無しさん :2014年10月23日 00:43 ID:xo0FmfQz0*
    大西洋の奴隷船の本当の実態

    奴隷の健康のために航路が残り半分くらいのとこに来ると、奴隷を甲板に出し日光浴をさせる
    そして残り数日で着くようなとこまで来ると黒人の鎖を外しある程度自由にさせる
    この頃に既に船員と奴隷の階級差の絶対的確立の洗脳、さらに奴隷の自我喪失および自治意識の確立(共産主義者の糾弾洗脳みたいなもん)が終わっているので自由にさせても反乱は起こらない

    奴隷貿易では黒人奴隷を集めて売る黒人支配者が一番ぼろもうけしてた(白人貿易商が頭を下げる)から、白人だけが悪いわけじゃない

    インド洋のイスラム商人の黒人奴隷船は知らん
    73  不思議な名無しさん :2014年11月20日 01:46 ID:pbrSd03m0*
    アメイジンググレイスの船長は普通に生還したけれども、その際に死んだ黒人についてはノータッチ
    多分その黒人たちはキリスト信者でもなんでもなかったから、地獄に堕ちたんだろうね
    74  不思議な名無しさん :2014年12月23日 17:40 ID:rRu.iRmK0*
    かなり亀レスだけど※22は当時の黒人奴隷制を描いたテレビドラマな
    75  不思議な名無しさん :2015年01月04日 20:56 ID:vH6tq6d80*
    こんな連中の子孫に鯨食うぐらいで野蛮人扱いされるとかw
    76  不思議な名無しさん :2015年01月09日 19:10 ID:PI0sIi.a0*
    ※75 昔黒人にひどく当たった反省で、鯨を保護しろと言うようになったんじゃねーの
    本音はタカリだろうけど反捕鯨グループで働いてる手下達は正義と思ってそう
    77  不思議な名無しさん :2015年01月25日 20:10 ID:Kfwd6dR60*
    ドラマ「ルーツ」観たほうがいい。奴隷船上の反乱は10%くらいだったんでしょ当時。それが中南米にほとんど
    78  不思議な名無しさん :2015年01月30日 08:38 ID:mZIKXBNg0*
    つくづく思うけど、奴隷にした対象が主にアフリカ原住民とかでよかったよね。白人さん達。 コレがもしあの半島の人々だったなら、今頃大変な事になってたと思うよ。 50億年は泣き喚いて集られ続けてただろうね。 例によって、実際あった事は必要以上に悪し様に粉飾され、ヘタすりゃ無かった事をでっち上げてまで憎悪の対象にされてさ。 事あるゴトに突っ掛かられて、直接関係のない相手やイベントにまでネガティブキャンペーン持ち出されて。 ナンボ謝っても手助けしても、無かった事にされたり逆に文句言われたりしてね。 そんなふうにはならなくて良かったね、うらやましいよ、白人さん達。
    79  不思議な名無しさん :2015年02月03日 18:00 ID:IUny.bJh0*
    お前達のご先祖様、日本の水呑み百姓だって、苛酷であったのは程度のわずかな差にすぎず、似たようなものだったんだろう。うちは侍、地頭の家系だったから、悪いほうだったのだろうが、ほんと資本の本源的蓄積過程ではしかたないことだともいうけど、かわいそうだよな。人ごとみたいだけど。我々は良かったな。
    80  不思議な名無しさん :2015年02月11日 12:32 ID:zRLdx.cO0*
    黒人は奴隷で生き延びた奴らの子孫だから屈強なはずだわ
    81  不思議な名無しさん :2015年02月13日 10:55 ID:ABikTJ4v0*
    現代のサラリーマンも奴隷みたいなもんでしょう。食うため、妻子のため、死ぬまで働かされる。
    82  不思議な名無しさん :2015年03月15日 16:50 ID:jLwAS0RD0*
    白人を非難したくなるが白人が居なかったら日本はまだ江戸時代でインターネットどころか電気すらなさそう

    車、コンピュータ、テレビ、飛行機、など現代でつかわれているものの主要なものは白人が開発したものだからなぁ
    83  不思議な名無しさん :2015年03月24日 21:23 ID:ISJOMN4O0*
    白人批判なさ過ぎて驚いた
    これがもし韓国の歴史だったらどんだけ叩かれてたか
    白人も糞みたいな精神持ち合わせてるって事だよ
    もちろんどんな人種もな
    媚びてんじゃねーぞ糞共
    84  不思議な名無しさん :2015年04月10日 14:36 ID:DUzY.nmb0*
    今の埼京線だって変わらないじゃん
    85  不思議な名無しさん :2015年05月06日 19:04 ID:xqQh6zqX0*
    人間狩って遊んでるような奴らだからなあ。

    そんなアングロ共が在りもしない南京や強制慰安婦で、
    ガタガタ言ってると思うとイラっとくるな。
    86  不思議な名無しさん :2015年05月10日 04:40 ID:35f1lV.Q0*
    あいつら見てみろよ、肌白いだろ?
    つまり血が通ってないんだよ。
    血も涙も無い連中なんだ。
    87  不思議な名無しさん :2015年06月29日 11:00 ID:.r5RI5Ws0*
    近い将来またこれが起きる
    88  不思議な名無しさん :2015年08月16日 20:36 ID:WoW8LxAn0*
    満員電車もバスも強いて言えば奴隷戦みたいなもんか
    89  不思議な名無しさん :2015年10月03日 13:57 ID:X73etG5T0*
    ここぞとばかりに白人を叩くのに、アイヌや琉球に触れようともしないのが
    ジャップの嫌らしいところだね
    90  不思議な名無しさん :2015年10月03日 13:57 ID:X73etG5T0*
    ここぞとばかりに白人を叩くのに、アイヌや琉球に触れようともしないのが
    ジャップの嫌らしいところだね
    91  不思議な名無しさん :2015年10月11日 11:10 ID:L9.LNqvA0*
    狂人の真似とて大路を 走らば、即ち狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。



    特定の民族に対する不快な差別語を平気で口にする輩は、シナだチョンだと人様を口汚く罵る連中と同レベルの人間だと気づけ。
    92  不思議な名無しさん :2015年10月12日 03:19 ID:peYuK25G0*
    加害のレベルの次元が違うのに、同列に扱おうとするあたり単細胞なんだよな。

    シナチョンとか、韓国人が日本人を猿と言ったり、アメリカ人がジャップと言ったりするようなもんだろ。こんなのは黒人の奴隷貿易船とは全く違う次元の話。絶対やってはいけない事と、やってはいけない事の区別さえつかない人が現代にもいるのが恐ろしい
    93  不思議な名無しさん :2015年11月13日 13:03 ID:V3ZnMdNI0*
    生き物という大きな括りで考えれば、ブロイラーの鶏を必要な食材と区別するのはこの時代の奴隷船の思想や大戦中の日本軍輸送船と変わらないかもしれない。必要なんだ!と強弁して良い内容では無い。また、大戦中の非道をこの惨状と区別するのもおかしい。200年近く前に白人がやった事を、今更の様に同人種でも再現して、戦後行為自体には何の反省も無く敗戦という結果だけを後悔する。現代に目を向けても社畜、ブラック企業なんて言葉が当たり前のこととしてまかり通るそんな社会の構成員である私達に、今もまだこの黒人奴隷船を本当の意味で批判非難出来るだろうか?
    勿論、韓国中国がそうでは無いなどという訳もない。ただ一つだけこの絵から私達が感じ取るべきは、ただ一つだけ。こんなことは二度と許されない。これに類似した今現在も続く、再生産され続ける事象は何とかして改善、撲滅せねばならないって決意だと思う。
    94  不思議な名無しさん :2015年12月20日 15:53 ID:dEM7dGNC0*
    そもそも中世の欧州自体がうんこだらけだしな
    にしても商品売る気があるのかないのか分からんな
    95  不思議な名無しさん :2016年04月08日 19:32 ID:0QVxj.190*
    アイヌ人は日本人が絶滅させた
    96  不思議な名無しさん :2016年04月24日 21:33 ID:Zoaeunvc0*
    ワタミの鼻野郎も似たような事やってんだろ
    97  不思議な名無しさん :2016年06月07日 14:15 ID:YvQdmdqK0*
    そしてお前らは今日も現代の奴隷船に自ら乗船するのであった......。
    98  不思議な名無しさん :2016年06月21日 15:30 ID:Uu417vRx0*
    結婚奴隷船 船長→ 女性 後は察しだな

    99  不思議な名無しさん :2016年07月23日 12:08 ID:.MTk0Lf50*
    ドラマ「ルーツ」でこの船内と同じシーンがあるよ
    ルーツでは主人公クンタ・キンテと一緒に捕まった師匠が
    言葉の通じない他の部族の奴隷に言葉がわかる奴が言葉を教えるように指示して
    船の中で反乱を起こすように画策するんだけど残念ながらそれは失敗する
    でお前らの妄想どおり女奴隷が慰み物にされる
    ついでに白人黒人で語ってる奴に言うけど
    黒人が白人を奴隷にしたケースもあるからね
    古代エジプト人はヨーロッパから連れてきた白人を奴隷にしてる
    100  不思議な名無しさん :2016年07月23日 12:10 ID:.MTk0Lf50*
    >>95
    じゃあ今「アイヌ人だ」と主張してる奴らは偽物なんだね
    101  不思議な名無しさん :2016年08月08日 18:32 ID:EwikWW.H0*
    ※84
    埼京線は降りようと思えば降りられるんだよ
    乗ってるのは乗客本人の意思
    ためしに駅で降りようとしてみ?だれも止めないし
    押し込んでくる駅員もいないから
    102  不思議な名無しさん :2016年08月08日 20:35 ID:0gw.rznl0*
    >>95
    ん?ならいま差別されたーとか叫んでるアイヌは偽物ってことかな
    ああいうの税金出すならDNA鑑定必須にしてほしいね
    103  不思議な名無しさん :2016年08月09日 11:24 ID:i1cSQZ6F0*
    白カス共を同じ目に遭わせてやりてぇな
    104  不思議な名無しさん :2016年08月09日 12:37 ID:RFlm7d6y0*
    いっつも思うんだけど、この歌見ても全く感動しない。
    メロディは好きだけど、歌詞が嫌いなんだ。

    歌詞は「神への感謝」を綴ったもの。
    黒人への「謝罪」は全くしてないじゃないか。
    自分が救われたのは神様のおかげで、偉大なる神様ありがとう。
    それは良いんだけど、神というものをしらずにして死んでしまった黒人への謝罪は?確かキリスト教では人は生まれるときに何かしらの罪を背負っていて、神を信じることでその罪が許されるんだよね?
    じゃあ神を信じること無くただ殺されてしまった黒人は全く救われないじゃん。
     そうおもってしまう。
    105  不思議な名無しさん :2016年08月09日 12:39 ID:RFlm7d6y0*
    ↑補足
    のくせに日本の戦争犯罪とか未だに4ちゃんとかでなんとかかんとか言ってる奴ら見るとマジで腹が立つ。

    こういう自分たちの黒歴史を棚に上げておいて日本をネチネチ批判とかマジで腹たつ
    106  不思議な名無しさん :2016年08月27日 09:49 ID:j08cVYwl0*
    ほんと、白人だけには人権とか戦争責任とか言われたくねーわ。あいつらの差別主義っぷりは突き抜けてるからな。
    107  不思議な名無しさん :2016年09月02日 19:04 ID:N4lpNxLM0*
    ドラマ ルーツは完全創作だからね。ちゃんと事実から学んだ方が良いよ。

    奴隷は現代にも未だに存在する事は皆も承知だよね?なまじ人権が中途半端に与えられてるから奴隷が奴隷なんだと気づいていない
    108  不思議な名無しさん :2016年11月07日 01:11 ID:EUIr5Jiz0*
    「なぜ、奴隷は見張りや雇い主に対して反乱しないの?」と思っていたら、
    「なぜ、社畜は上司や社長に逆らわないの?」と言い換えると、
    妙に納得してしまった。。。
    109  不思議な名無しさん :2017年01月05日 09:08 ID:KZZgqP4I0*
    いつの時代も
    病気等で弱ったら
    切り捨てられるんですね。
    110  不思議な名無しさん :2017年02月04日 00:50 ID:M.RoTnPi0*
    鬼畜も鬼畜
    戦争よりも残酷じゃねえかよ
    これ考えたやつは基地外のサイコパス野郎だわ
    凄惨さが半端ない
    111  不思議な名無しさん :2017年02月20日 14:26 ID:vSaKQb7Q0*
    こういうの見ると現代人がサイコパス云々で騒いでるのが馬鹿らしくなるな
    人間って残酷だわ
    112  不思議な名無しさん :2017年02月20日 16:50 ID:.bmwYstM0*
    人を人とも思わない奴なら日本にも沢山居るだろ

    ワタミの鼻野郎とか
    113  不思議な名無しさん :2017年03月14日 13:04 ID:6fGz1Mx40*
    ブラック企業の社長さんたちも
    海にドパー
    114  不思議な名無しさん :2017年04月08日 17:58 ID:hOylPaED0*
    [奴隷と奴隷商人]を読んだけど
    当時黒人奴隷をヨーロッパに売りつけてたのは
    黒人王朝の王様とかなんだよな
    自国民や他部族の村をを襲撃して捕虜にし
    白人商人に売りつけていた
    人種云々よりも
    弱者から搾取するのは人間の本質かも
    115  不思議な名無しさん :2017年08月16日 14:06 ID:a4xyFPax0*
    ※104
    黒人は奴隷という動物で人間じゃないから、謝罪も救いも必要ない
    116  不思議な名無しさん :2017年08月16日 20:26 ID:Q1.P4x5F0*
    白人は自分達に都合の良い社会を築くのが本当にうまい。
    日中韓の反目もこいつらにつくられたもんだろ。
    117  不思議な名無しさん :2017年11月14日 17:40 ID:wja5.WMN0*
    フランス革命が起きた時の税率が、江戸時代の日本の農民の税より軽いって
    聞いたときはフランス人こらえしょうなさすぎと思ったわ
    白人って多人種と比べると忍耐力が著しく欠如してると思う
    ちょっとしたことでデモやら被害者モード全開になる
    白人がやったことは棚上げで多人種から受けた被害を
    殊更減逆非道かのように叫び続けるし
    118  不思議な名無しさん :2017年11月14日 17:44 ID:wja5.WMN0*
    114
    それは戦国時代のキリシタン大名も同じことやってた
    戦で負けた方の領民を捕虜にして宣教師に奴隷として売ってた
    秀吉がそれを知って激怒し、キリシタン大名には棄教を
    宣教師はフィリピン追放、キリスト教は禁教となった経緯がある
    踏み絵だけを見て、何もしてない善良なキリシタンが迫害された
    日本酷いって思ってる日本人は多いが
    当初、キリスト教の布教を許可されてたのに
    寺社を焼き討ちしたり、改宗を迫って拒否した人を殺したり
    挙句には奴隷貿易に加担してたのが原因だからね
    119  不思議な名無しさん :2018年03月28日 02:08 ID:cF8uEd6o0*
    最後のやついくつだよ
    120  不思議な名無しさん :2018年04月17日 15:24 ID:Jux0CJLb0*
    ※117
    なんで「耐えた俺たち偉い」みたいになってるんだよ。
    これが奴隷の鎖自慢か。
    121  不思議な名無しさん :2018年12月01日 20:03 ID:T9AjYsBb0*
    ホント白人ってゴミ屑だよな
    122  不思議な名無しさん :2018年12月03日 05:24 ID:B9UgmsSQ0*
    形は変わっても奴隷労働の恩恵を受けてる先進国日本に住んでる奴がそれを言うか・・・ってコメントが結構あるな
    ほんまに無知は罪やわ
    123  不思議な名無しさん :2019年01月12日 20:02 ID:IiW8fYZ20*
    この絵に疑問を持たないのだろうか
    船動かすのもタダじゃないぞ

    しこたま積んだのに殆ど死んじまったら
    モチベーション持つのか?

    150積んだのに100死んだなんて話があるけど
    最初から50で良かったじゃんて思うだろ

    そんなに人集めんの簡単だったのか?


    124  不思議な名無しさん :2019年01月26日 00:40 ID:Vb62F7Tn0*
    アメリカは成り立ちと歴史上差別を乗り越えようとあがいている(乗り越えれてはいない)けど
    ヨーローッパなんかは貴族制をいまだにやってる中世蛮族どもやぞ
    貴族制という名前は資本主義というメッキで塗りたくられているけどな
    125  不思議な名無しさん :2019年02月06日 12:22 ID:Z6uSpV640*
    何で白人と韓国人との扱いが違うって?
    白人は韓国人みたいに日本のまとめサイトまで来て妄想で日本人を貶めたりしないからだよ
    昔がどうこうじゃなくて今の韓国人が嫌われてるの 
    分かる?
    126  不思議な名無しさん :2019年06月15日 07:01 ID:Ao8GojRP0*
    作詞者の改心ってウィキ見たらわかるけど、奴隷を使うこと悪いとは思ってないのがまた怖い。
    その後も奴隷船の船長してるぅ
    127  不思議な名無しさん :2019年07月17日 22:13 ID:1BCxP0O00*
    ヘコヘコシテ!
    128  不思議な名無しさん :2020年01月05日 04:12 ID:4DjGaZMQ0*
    たまたまアメグレ歌ってたら作者出てきて草

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事