不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    191

    これが自力で解けたらiQ136以上らしい『毒入りのワイン』

    これが自力で解けたらiQ136以上らしい

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:34:19.31 ID:XNN9KrJR0
    1000本中1本のみ毒の入ったワインがあります。
    毒入りのワインを1滴でも飲むと10~20時間で死に至ります。
    奴隷を使って毒入りのワインを24時間以内に特定するには、奴隷は最低何人必要か答えなさい






    2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:35:04.36 ID:x+b10lGx0
    1000人

    4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:35:26.70 ID:Jfj/OIgZ0
    1人
    全部飲ませろ

    5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:35:43.39 ID:eXCCoi/v0
    一人

    15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:38:10.89 ID:AWULdxlB0
    一人じゃ無理だろ

    6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:35:56.25 ID:GFzEiavB0
    見覚えあるな 3進数だかなんだかを使ってクッソ面倒な組み合わせを考える感じだったはず

    12: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 投稿日:2014/03/01(土) 14:37:27.43 ID:70a1JXte0
    10~20がくせ者

    13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:37:41.47 ID:2A7SMnqS0
    そもそも奴隷が何杯まで飲めるのかわからんし
    10000本でも飲める酒豪なのか1滴でぶっ倒れる下戸なのか

    16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:38:25.39 ID:xakvwOgd0
    奴隷が反乱を起こす可能性

    19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:39:24.81 ID:fcl4coXA0
    奴隷に飲ませて全てのワインを無駄にしてまで特定する必要はない
    全て捨てる

    21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:39:32.97 ID:qAu6tEyv0
    999人!

    22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:40:28.09 ID:jCq8bfbKO
    8人

    24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:41:46.44 ID:O9eiFHM/0
    2^10=1024
    よって10

    25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:41:49.99 ID:soy5ymiX0
    2進数だと10桁で1024パターン

    10人

    28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:42:07.88 ID:NTUIcJ+m0
    そんな奴隷いる金持ちなら買い直せばいいだろ

    30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:42:16.67 ID:Ff+05cSC0
    9人

    14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:38:01.96 ID:O5DoJO9m0
    10人

    18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:39:23.17 ID:6mwCRNt+0
    答えだけでいいなら10人

    29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:42:14.41 ID:XNN9KrJR0
    >>14
    >>18

    正解

    26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:41:59.02 ID:ag1IYVJH0
    これ殺すのは1人じゃないんだよなwww

    34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:43:16.63 ID:XNN9KrJR0
    >>26
    場合によっては全員死ぬよ

    49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:50:39.07 ID:kA8LM7at0
    >>34
    いや、1024本ないと全員は死なない
    運よく番号を振った1本目が毒入りだったら全員が助かることはある

    36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:43:26.88 ID:EKh1g9O/0
    ああ今理解した

    段階おって絞ってくのね

    37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:43:47.05 ID:92/yI6Di0
    最低なら一人じゃねえの

    42: 【吉】 投稿日:2014/03/01(土) 14:46:17.01 ID:LQDYULFJ0
    わからん
    誰かkwsk

    45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:47:53.25 ID:QOHSIoLm0
    IQ90未満だけど溶けたよー

    46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:49:22.55 ID:Y+UA3Zx9I
    奴隷によって飲める量とか変わるだろ
    ので問題として間違ってる
    それともクイズ?

    47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:49:24.58 ID:BciMjuiE0
    1000本中じゃなくて2本の場合、4本の場合って考えたらパターンがわかるだろ

    52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:51:13.69 ID:ULHWIrRe0
    >>47
    4本の場合3人必要なのでは

    58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:53:37.37 ID:BciMjuiE0
    >>52
    2人で十分やで
    1本は開けなくていい

    48: 【大吉】 投稿日:2014/03/01(土) 14:49:47.56 ID:LQDYULFJ0
    だから教えてくれ世おおおおお
    どういうことなんだよおおおおおおおおお

    50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:51:01.32 ID:XNN9KrJR0
    では解説するぞ

    2進数                 10進数
     0 0 0 0 0 0 0 0 0 1   1番目のワイン
     0 0 0 0 0 0 0 0 1 0   2番目のワイン
     0 0 0 0 0 0 0 0 1 1   3番目のワイン
     0 0 0 0 0 0 0 1 0 0   4番目のワイン
     ・・・【中略】・・・
     1 1 1 1 1 0 0 1 1 1  999番目のワイン
     1 1 1 1 1 0 1 0 0 0 1,000番目のワイン

    奴隷は上に1があればそれを飲む

     A B C D E F G H I J  10人

    ※↓スマホで見た時に文字が崩れて見難いと思うので画像にしてみました。
    https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/4/0/40f4da3f.jpg

    102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 15:09:56.19 ID:Rh5MlYSv0
    >>50
    意味が分かった
    興奮した

    53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:51:19.39 ID:TPgzV7rm0
    表みたいにしてやるんだろ?

    54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:51:26.97 ID:okOd9nycP
    奴隷をA~Jとすると
    ABCDEFGHIJ
    0000000000←ワインのナンバー(二進法)

    ABCDEFGHIJ
    1010000000の時ACが飲む

    2^10=1024>>1000より10人
    死んだ人からワインのナンバーが出せるっていう

    69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:56:18.26 ID:HpDZktfn0
    >>54
    スゲー

    73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:58:25.49 ID:OQJ+9U09O
    >>54
    これで凄く納得した
    これノーヒントで解ける奴天才すぎだろ

    165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 16:30:24.33 ID:LRRC1AJd0
    >>54
    これが解りやすいな
    問題として面白いな
    自分にIQが136無いことが解ったがw
    実際には致死量とか関係上この方法ではほぼ無理だか
    誰かこの計算を実例で役立つ事象書いてくれよ

    169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 16:35:25.29 ID:xXX3zZzX0
    >>165
    プログラミングでデータ量を抑えなくてはいけない時は普通に使う

    173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 16:40:39.27 ID:LRRC1AJd0
    >>169
    それだと16進数の範囲だから255とかになるよな
    割と実生活で使える数学用途に繋げられたらいい
    まー難いがw

    56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:52:13.84 ID:nMvArnac0
    1滴=1mLだとすると1人当たり500mLくらい飲むことになるのか
    下戸にはつらいな

    59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:54:00.90 ID:1bZNsier0
    10~20時間で死ぬなら何飲んで死んだのか分からねえよwww

    61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:54:26.71 ID:IWCfI5iE0
    毒が発動するまでの時間けっこうあるけど24時間いないに分かるの?

    63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:54:50.08 ID:HhiD92BT0
    即効性ないから10じゃむりだよ

    64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:55:09.55 ID:HAkBpFgO0
    奴隷を一人を下校時間の小学校の前で待機させておけば…

    65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:55:12.09 ID:XNN9KrJR0
    ちなみに出題問題の内容に不満がある人はiQ80らしい

    67: 【大吉】 投稿日:2014/03/01(土) 14:55:57.21 ID:LQDYULFJ0
    よくわからん
    IQが20違うと話が合わないみたいだし俺のIQは156以上

    76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 15:01:01.66 ID:nkuwjdWo0
    まったくわからん

    77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 15:01:13.12 ID:GXKdbs0k0
    生き死にで01割り振ってるわけか
    なるほどな

    89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 15:05:18.60 ID:xj3MmkBJ0
    よくわからんけど奴隷がかわいそう

    92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 15:06:35.39 ID:Y76PeBjt0
    IQ86の俺
    問題の意味すらわからん

    99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 15:08:51.72 ID:WlQFPiOe0
    2本の場合・・1人
    4本の場合・・2人
    8本の場合・・3人
    ここまでどうやって毒入り特定させるかをイメージしたら2進数とか小難しい事考えずに何となくイメージ掴めた

    112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 15:16:16.55 ID:rCSpAKtTP
    1000は9C1+9C2+…+9C9と10C1+10C2+…+10C10の間
    こういうこと?

    124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 15:25:21.42 ID:lnZb1DJ60
    簡単に1人だ10人だ言うが、奴隷はたまったもんじゃねえな

    129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 15:34:40.06 ID:rqNLD8nU0
    2進数で死んだ人間から毒入りワインを特定できるのは分かったけど、どうして2進数を使ったのかを知りたい。

    130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 15:35:15.87 ID:O5DoJO9m0
    >>129
    飲むor飲まないの二択だから

    135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 15:41:21.17 ID:Rh5MlYSv0
    >>130
    これが1滴飲めば具合悪く、2滴飲めば死亡とかだったらもっとおもしろいね
    題材を毒ワインじゃない他のものにして類題を作りたくなるね

    131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 15:35:38.18 ID:luF+Eql90
    二進数っていわてたら「?」ってなるが確率の問題とかででたら迷わず解けそう

    137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 15:42:31.57 ID:rqNLD8nU0
    1000本のうち数本のワインを取った組み合わせで解けそうだが面倒臭そう

    145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 16:06:42.10 ID:lnZb1DJ60
    解説読んでも全然分からん
    10人は始めに何本ずつ飲むの?

    147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 16:10:11.05 ID:rqNLD8nU0
    1000本ワインがあり何人かの奴隷を使ってこの中から毒入りを探す。

    飲む飲まないの2択人間の組み合わせで特定が可能。

    1~1000本もの中から1本を特定しなきゃならないので1000通りの組み合わせがある。

    2*10=1024
    2*9=514

    よって10人いたら特定可能

    こんな考え方で良いの?

    150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 16:13:50.84 ID:urd2mV170
    >>147
    そうそう

    んでそのあとに
    じゃあどうやって特定できるかなと考える

    そのときに2進数使えれば楽
    まあ使えなくても出来なくはないが

    151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 16:14:44.30 ID:ORj6syfx0
    >>147
    それで証明されるのは必要性だけかな
    後は10人居れば必ず確かめられる、という証明を

    159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 16:24:53.16 ID:rXMzOoJN0
    死人を一人に抑えるべきだから1000人に飲ます

    161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 16:27:10.90 ID:ag1IYVJH0
    >>159
    999人で誰も死なない可能性を残せばいいだろ?

    163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 16:28:50.62 ID:rXMzOoJN0
    >>161
    なるほど

    164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 16:29:09.08 ID:lnZb1DJ60
    2進法のは24時間以内ってのもクリア出来てるのか…全く分からねえよ
    1人が1本飲むと20時間経たないと毒の有無が判明しない→2本目間に合わない
    500人が2本ずつ飲んでも死んだ奴が飲んだ2本からどちらか1本に絞るのは間に合わない
    間に合う可能性もあるが確実ではない
    333人が3本ずつでも同じ
    999人に一気に飲ませて死んだ奴のワインが毒、生き残れば残りの1本が毒
    これしか分からん

    168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 16:34:13.46 ID:lVbKUNfS0
    >>164
    早い話が
    違うパターンで混ぜたワインを
    全員に飲ませて
    誰と誰が死んだか調べて
    死んだ奴隷が共通して飲んだラベルが毒

    170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 16:35:59.52 ID:LRRC1AJd0
    >>164
    10人で飲む飲まないの組み合わせがいくつ出来るか考えるんだよ
    2人なら4本解ると考えると解りやすい
    ・1本目をAだけが飲む
    ・2本目をBだけが飲む
    ・3本目をどっちも飲む
    ・4本目を二人とも飲まない
    死ぬパターンが4通り出来てどの酒か解るだろ

    176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 16:44:08.19 ID:lnZb1DJ60
    >>168
    >>170
    なるほどやっと解った
    2進法ならそのパターンを手っ取り早く導き出せるってわけか

    179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 16:50:43.67 ID:LRRC1AJd0
    >>176
    年代によっては中2で習う事だから
    ようはこの時方思い付くかなんだよな
    てか解こうとせずに答えレスの探した俺はもう駄目だw
    現役時代は解ける以前に解こうとしてたんだが

    180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 16:51:59.35 ID:8yVvE6Sy0
    >>179
    歳とると無意識に楽しようとするよねーw
    いかんいかん

    175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 16:41:24.00 ID:kQXymdf40
    いや一滴でも飲んだら十数時間で死ぬんだろ?
    だったらコップ一杯飲めば即死するんじゃないの?
    一人の奴隷にコップ一杯ずつ飲ませたら?

    177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 16:46:52.31 ID:UynCbeRi0
    小学生にでも理屈が解るようにした

    4本のワインABCDの中に一つだけ毒薬があります
    毒薬を飲むと翌日死にます
    この中のどれが毒薬かを確かめるには最低二人必要です、s君とt君としましょう
    s君はワインAとワインC、t君はワインBとワインCを飲みます
    翌日に
    s君が死んだらワインAが毒薬です
    t君が死んだらワインBが毒薬です
    二人とも死んだらワインCが毒薬です
    二人とも生きていてらワインDが毒薬です

    187: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 投稿日:2014/03/01(土) 17:22:28.65 ID:LnUY16DZ0
    混ぜちゃえばいいじゃない。

    3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/01(土) 14:35:23.11 ID:M/RWR4EV0
    奴隷がかわいそうなので奴隷にそんなことはさせません
    よって必要な奴隷は0人です

    ▼合わせて読みたい




    ぼくは数式で宇宙の美しさを伝えたい
    クリスティン・バーネット
    KADOKAWA/角川書店
    売り上げランキング: 18,359






    引用元: これが自力で解けたらiQ136以上らしい


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2014年09月03日 13:11 ID:Z11MBB8r0*
    死ぬのが20時間後だった場合
    24時間以内に判別するには4時間で作業終わらせなければならない
    1時間に250本、1分間に42本
    どれだけ大掛かりな作業になるんだろうな
    2  不思議な名無しさん :2014年09月03日 13:23 ID:JWd240cm0*
    ※1
    1滴で死ぬ設定なんだから、そいつが飲む予定のワインをブレンドした一杯を作ればいいだけだと思う
    3  不思議な名無しさん :2014年09月03日 13:24 ID:.HARSypc0*
    >>56
    液体の粘性とか滴下速度とか器具の先とかで差はかなり出る。
    だからこそ一概には言えないのだが……
    『一つの目安』としては『1ml=20滴 (1滴0.02ml)』で考える事が多い…て話を聞いた。

    ロート製薬のナノアイという目薬のCMとか見れば、『1滴』がどれだけ曖昧な量なのかわかりやすいよ。
    4  不思議な名無しさん :2014年09月03日 13:37 ID:0.eMZ2kY0*
    そもそも二進数すら知らない俺にはIQ以前の問題だったw
    5  不思議な名無しさん :2014年09月03日 13:45 ID:.m3dTThk0*
    驚くほど皆頭いいな
    ラットかマウスでやれば、人間よか時間短縮できて即効性あるんじゃね
    数時間で集めるの大変だがww
    6  不思議な名無しさん :2014年09月03日 13:51 ID:y.HIXIVz0*
    PC普及で2進数の知名度あがったから
    わかる奴多そう

    死ぬか死なないか2進数
    10人で1024通り
    誰が死んだかのパターンで判別やね

    7  不思議な名無しさん :2014年09月03日 13:52 ID:yWfwSC4xO*
    999人
    8  不思議な名無しさん :2014年09月03日 13:53 ID:gnGct5YG0*
    1×2×3×4×5×6×7=5040
    なんだから最小限なら7人じゃねぇの?
    9  不思議な名無しさん :2014年09月03日 13:57 ID:jjt3Vn4P0*
    これってさ、最高20時間で死んじゃうから、24時間まで4時間の時間があるんだよね。
    最初飲んでから、同じ人が1~4時間後にもう一回飲める機会があるわけだから、答え違ってこない?
    10  ぜろ :2014年09月03日 14:07 ID:9lplgh5Q0*
    合ってるといえば合ってるけど、なんか俺と考え方が違うなぁ
    まず、奴隷二人にそれぞれ500本ずつ20滴飲ます。
    これで最長1時間でどちらかが死ぬ。
    死んだ方の500本を半分の250本ずつ、死んだ奴隷の代わりを入れ2人に飲ます。
    これを繰り返す。
    判りやすく表すと

    1000
    500:500 (2人)
    250:250 (2+1人)
    125:125 (3+1人)
    63:62 (4+1人)
    32:31 (5+1人)
    16:16 (6+1人)
    8:8 (7+1人)
    4:4 (8+1人)
    2:2 (9+1人)
    1:1 (10+1人)

    運が悪いと最低11人必要


    1000
    500:500 (2人)
    250:250 (2+1人)
    125:125 (3+1人)
    62:63 (4+1人)
    31:31 (5+1人)
    15:16 (6+1人)
    7:8 (7+1人)
    3:4 (8+1人)
    1:2 (9+1人)

    運が良いと最低10人で済む
    11  不思議な名無しさん :2014年09月03日 14:08 ID:vjaCcto80*
    奴隷ってのがポイントだよな。これが不幸な民間人対象なら、最大犠牲者数が最小(1人)の"1000人"が答えだ。
    12  不思議な名無しさん :2014年09月03日 14:10 ID:naB0q46k0*
    2進数知らない奴は絶対解けないんだから、
    こんなん問題にしたらアカン
    13  不思議な名無しさん :2014年09月03日 14:10 ID:vjaCcto80*

    いや、999人だよ。
    14  不思議な名無しさん :2014年09月03日 14:11 ID:27.5oc.Q0*
    一人一本なら、死ぬ奴隷は一人なのに
    15  不思議な名無しさん :2014年09月03日 14:13 ID:YmjzPJpn0*
    >>50>>54の解説では
    「24時間以内に割り出す」
    「10~20時間以内に死ぬ」
    の2条件が完全無視されてるけどそれはいいの?
    この条件設定はダミーなの?
    16  不思議な名無しさん :2014年09月03日 14:30 ID:JWd240cm0*
    ※9
    2回目飲んだ奴の結果が24時間以内に出ないから考慮対象外

    ※10
    沢山飲めば早く死ぬという条件はない。だいたい、仮にあるなら一人でいい

    ※15
    ※9や※10のような「結果出てからもう一回」というやり方を防ぐための条件
    17  不思議な名無しさん :2014年09月03日 14:54 ID:JWd240cm0*
    単に「飲む飲まないの組み合わせパターンがどれだけ作れるか」ってだけの話なので、別に二進数知らなくても解ける問題なんだが
    18  不思議な名無しさん :2014年09月03日 15:03 ID:kiqa0vPn0*
    死ぬのに10時間必要24時間で判別なんだから作業時間=飲んでる時間は4時間しかない。n進数で解く方法のは10人にそれぞれの飲む担当のラベルのものを混ぜ合わせたものを飲ませる、多分グラス1杯分にもみたないよ1滴で良いんだから。それゆえに死ぬ人は複数でるてこと。死んだ全員が必ず飲んでた1本が毒ってことだ時間的制約がある以上この方法でしか調べられないと思うが。わかってない人が理解してくれるよう祈るw毒に反応する薬品を使うことができるなら誰も死なないわ。と飛道具を使ってみるw
    19  不思議な名無しさん :2014年09月03日 15:11 ID:dhAykGlG0*
    なんか答えさえ理解出来てない奴大杉。
    10人が同時に1000本から1滴づつ
    2進法で割り振っていれたコップで飲む。
    10〜20時間で何人どのコップの人が死んだかで毒入りが特定される。
    もしも1番目のワインだったら1人しか死なない。
    2番目と4番目のワインでも1人しか死なない。
    20  不思議な名無しさん :2014年09月03日 15:17 ID:YqnowoOZ0*
    なお1000人だと思ってた俺は>>21を見ただけもタヒにたくなった
    21  不思議な名無しさん :2014年09月03日 15:19 ID:JWd240cm0*
    ※19
    お前が理解してない。理解していれば死人は絶対に複数人でると分かるはず
    22  不思議な名無しさん :2014年09月03日 15:23 ID:4WsPkRcV0*
    いや、ごめん。一人パターンもあるな。
    23  不思議な名無しさん :2014年09月03日 15:31 ID:J26iNioz0*
    使うのは1024パターン中1000パターンだから、犠牲者は0~8人に抑えられるな
    10人が飲むワイン、9人が飲むワインは作らなくてもカバー出来る
    24  不思議な名無しさん :2014年09月03日 15:42 ID:GV8C7ygJ0*
    わからない人は8本(必要人数3人)で考えてみては

    1本目(0,0,1)、2本目(0,1,0)
    3本目(0,1,1)、4本目(1,0,0)
    5本目(1,0,1)、6本目(1,1,0)
    7本目(1,1,1)、8本目(0,0,0)

    ってな感じでラベリングして
    Aは1桁目が1の奴(1本目、3本目、5本目、7本目)を飲む
    同様にBは2桁目、Cは3桁目を担当する。

    これでCが死んだら(1,0,0)のビン=4本目
    BとCが死んだら(1,1,0)のビン=6本目
    全員生きてたら(0,0,0)のビン=8本目
    25  不思議な名無しさん :2014年09月03日 15:47 ID:DpIWiL1U0*
    毒が入ってるってわかってんのに飲もうとするなよ
    全部捨てろ(`;ω;´)
    26  不思議な名無しさん :2014年09月03日 17:25 ID:5wgKVDlL0*
    10~20時間で死ぬっていうのにとらわれすぎてる人が多いな
    作業自体は10人それぞれのパターンをミックスしたワイン飲ませればいいし、11時間後に死のうが16時間後に死のうが死んだ奴隷のパターンで答えがでるでしょ。
    27  不思議な名無しさん :2014年09月03日 17:37 ID:SrgvZcAS0*
    毒入りワインを1本増やして「今は2本」って書いた紙を置いて去る
    28  不思議な名無しさん :2014年09月03日 17:39 ID:oYweJ4pR0*
    二進数知らなくても理解できるよ。
    あと死ぬ死なないに口出しするなら、
    凄いスッパイワインとかでいいじゃん。
    答えと違う自論展開してる人は
    ちゃんと理解すれば、はっ!そうか!ってなるから
    29  不思議な名無しさん :2014年09月03日 17:45 ID:oYweJ4pR0*
    例えばワインが4本だと、3人飲まなければならないと思うかもしれないけど、
    奴隷A.奴隷Bがいるとして
    ワイン1 をAが飲む
    ワイン2 をBが飲む
    ワイン3をAとBが飲む
    ワイン4を誰も飲まない。

    こう考えるとABが死ねばワイン3が毒入り、みたい感じで解るよね。

    これの規模を大きくすれば解ける
    30  不思議な名無しさん :2014年09月03日 17:57 ID:oNeLXk3s0*
    これ一人で十分じゃね
    ワイン1000本をAとBグループにしてそれぞれで混ぜ合わせれば
    最終的にA一本B一本になる
    どっちか飲ませれば言い訳で
    31  不思議な名無しさん :2014年09月03日 18:17 ID:43JeTxC40*
    しかし1000本あったら
    最後にパターンを読み間違って
    違うワインを毒入り判定しちゃうという
    痛恨のミスをやらかしそうだなwwww
    奴隷無駄死に。
    32  不思議な名無しさん :2014年09月03日 18:18 ID:43JeTxC40*
    ※30
    即効性の毒で時間がたっぷりあればね。
    33  不思議な名無しさん :2014年09月03日 19:18 ID:7AxFEXlA0*
    ナノアイは特殊な液
    超細いノズルから滴下させてる
    一般的な目薬は50μL弱が多い。
    アルコール含有だともっと少ないと思う。
    20-30μLくらいかな??
    はからずも3が言うのに近くなったけど
    3が言うみたいに一滴は曖昧。
    ノズル外径と液の性質に大きく左右される。
    34  不思議な名無しさん :2014年09月03日 20:13 ID:oYweJ4pR0*
    解けなかったのがそんなに悔しいのか?
    35  不思議な名無しさん :2014年09月03日 21:52 ID:d.d52FX50*
    結局何人死ぬの?
    36  不思議な名無しさん :2014年09月03日 22:12 ID:0J9IpzJY0*
    何番目が毒かによって死ぬ人数はかわる
    たとえばNO3だと
    0000000011だから一人目とふたりめ
    NO126だと
    0001000000だから7にんめが一人死亡
    NO511だと
    0111111111で9人死亡
    NO512だと
    1000000000で最後の1人死亡
    37  不思議な名無しさん :2014年09月04日 00:28 ID:EEM9X24O0*
    スレ読んでないけど10人か?
    ちなみに俺のIQは130やで(去年病院ではかった)
    38  不思議な名無しさん :2014年09月04日 00:43 ID:T48Ahh.B0*
    10人用意したとして
    誰かが もしくは10人全員死ぬかもしれないとわかってる奴隷相手に
    1000本のワインを飲ませ続けるのは簡単なことじゃないと思う

    これだとIQは80なんだろうけど
    39  不思議な名無しさん :2014年09月04日 01:06 ID:5vkBe8Ps0*
    米32
    意図解ってる?
    1000本のワインの毒以外999本を確保しろ。じゃないんだけど
    1000本のワインから一滴ずつとって二本の瓶に分けるだけ
    4時間もかからん。毒の効用は一滴で10~20時間経過で死亡。
    入れる瓶AとBを一滴ほど残して空けた所に一滴ずつ突っ込めばいいだけの話
    スレ主のお望みの回答ではないけど
    40  不思議な名無しさん :2014年09月04日 01:09 ID:hC0cf9SS0*
    下手くそでちゅね〜www
    41  不思議な名無しさん :2014年09月04日 01:13 ID:5vkBe8Ps0*
    抽出した瓶の内容は廃棄で
    かなりとんち的だが特定は出来る
    42  不思議な名無しさん :2014年09月04日 01:20 ID:EEM9X24O0*
    ※39
    お前はIQ80だな
    43  不思議な名無しさん :2014年09月04日 01:23 ID:5vkBe8Ps0*
    まじかよ121だったぞ
    44  不思議な名無しさん :2014年09月04日 03:38 ID:hC0cf9SS0*
    ※42
    もうそういうのいいから
    45  不思議な名無しさん :2014年09月04日 07:43 ID:gzUFEEte0*
    ※39
    特定出来てないんだが。お前が問題わかってんの?
    46  不思議な名無しさん :2014年09月04日 09:15 ID:YSG1k21G0*
    IQに差があると会話できないことが証明されたな。
    これは米39が明らかにおかしいけど
    47  不思議な名無しさん :2014年09月04日 11:45 ID:hC0cf9SS0*
    お、大丈夫か大丈夫か
    48  不思議な名無しさん :2014年09月04日 12:31 ID:5vkBe8Ps0*
    >>1000本のワインから一滴ずつとって二本の瓶に分けるだけ
    一本の抽出作業→コルク抜く→抽出の工程を10秒程で出来るとしても、休憩挟んでも4時間以内に余裕で出来るぞ。
    要は最初に二本とっておく→これAとBね。内容はそれぞれ一滴だけ残す。
    で、残り998は等分してAに入れる用499とBに入れる用499に分ける
    Aに入れる499からそれぞれ一滴ずつ抽出して抽出済みは廃棄。Bも同じく。

    これで最初のAかBが毒の可能性とA用499かB用499が毒の可能性も特定できる
    最終的に残るAかBどっちか飲ませれば解るんだから。
    49  不思議な名無しさん :2014年09月04日 12:54 ID:YSG1k21G0*
    ワインを分ける時間がどうのこうの言ってるじゃなくて、むしろその時間はどうでもよくて
    結局A B 499A 499B
    の4通りに分けるとこまではわかった。

    そこからどうやって1000本の中の毒が入った1本見分けるか、小学生にもわかるように説明してくれ
    50  不思議な名無しさん :2014年09月04日 13:03 ID:5vkBe8Ps0*
    最終的にAとBの2本にするのが目的なわけで。どっちかには必ず入ってる。
    AかBか499Aか499Bのどれが毒でもこの時点では試飲する意味が無い。
    で、解説↓
    Aの内容一滴だけある状態←この瓶に499Aからそれぞれ一滴ずつ抽出した分を投入=A(A+499A)の完成。Bも同じ。AとBのみが残る。
    どっちかのみましょーって感じ
    51  不思議な名無しさん :2014年09月04日 13:11 ID:5vkBe8Ps0*
    使用済み499Aと499Bは廃棄で。
    何故なら499Aと499Bは毒である可能性=998分の1という情報をそれぞれが持ってて、抽出した時点で499Aの449分の1情報はAに移動する。Bも同じ。
    A(A+499A)の一本に凝集されても↑の情報は失われ無い。
    52  不思議な名無しさん :2014年09月04日 13:17 ID:YSG1k21G0*
    だいたいわかった上で言うけど、たぶん問題を理解できてないと思うよ
    53  不思議な名無しさん :2014年09月04日 13:19 ID:5vkBe8Ps0*
    目的は奴隷が最低何人必要か。
    上記の作業は一人で出来る。
    54  不思議な名無しさん :2014年09月04日 13:23 ID:YSG1k21G0*
    問題は毒入りのワインを24時間以内に特定するには、奴隷は最低何人必要か?
    だけど毒ワイン特定できてないじゃん
    55  不思議な名無しさん :2014年09月04日 13:26 ID:5vkBe8Ps0*
    え、理解できてないじゃん…
    24時間以内に特定できてるけど。
    だからわざわざ作業工程に掛かる時間まで補足したのに
    56  不思議な名無しさん :2014年09月04日 13:33 ID:YSG1k21G0*
    ワインのボトル1〜1000の番号がふってあって、毒は569番のボトルに入ってます。
    ここで君が言う
    Aを1番のボトルのワイン
    Bを2番のボトルのワインだとした場合から

    さっきよりもっとわかりやすく、奴隷1人使って569番のボトルに毒が入ってたのを特定する方法を教えてくれ。

    57  不思議な名無しさん :2014年09月04日 13:36 ID:5vkBe8Ps0*
    10~20時間で死ぬ条件付だから最大の二十時間で見積もって4時間以内に抽出作業終らせてるんだよ。で試飲。
    残った20~数時間はそういう意味よ。
    20時間越えて生きてれば飲んでない瓶に毒がある。違う?
    58  不思議な名無しさん :2014年09月04日 13:39 ID:YSG1k21G0*
    理解できてなかったら悪いが
    それって結局
    500本混ざったAと
    それ以外の500本混ざったBを作って
    どっちか飲むってことか?
    59  不思議な名無しさん :2014年09月04日 13:40 ID:5vkBe8Ps0*
    米56について
    あくまで毒を特定するだけで。問題に無い番号をわざわざ振る意味は? 
    それ俺が言った方式から話ずらしてるだけじゃん。
    だから米51の情報が云々の話したんだけど…
    60  不思議な名無しさん :2014年09月04日 13:43 ID:5vkBe8Ps0*
    米58
    そうそう。だから最初に米39の話。999本云々~て話してる。
    61  不思議な名無しさん :2014年09月04日 13:45 ID:YSG1k21G0*
    あーよかった。
    そんな自信満々に言うから俺が間違えてると思ったぜ。

    まあ、なんだろ米60の人は問題を理解できてないっていうか、
    問題を間違えてとらえてるよ。
    62  不思議な名無しさん :2014年09月04日 13:47 ID:5vkBe8Ps0*
    えーそうか?
    でも答えは出せてるし。式が違うだけで。
    63  不思議な名無しさん :2014年09月04日 13:48 ID:YSG1k21G0*
    米39も読んできたけど、
    完全に問題を間違えて考えてるよ
    64  不思議な名無しさん :2014年09月04日 13:49 ID:5vkBe8Ps0*
    >>これが自力で解けたらIQ136以上らしい

    自力で解けたぜwww
    65  不思議な名無しさん :2014年09月04日 18:03 ID:Z8rQy21x0*
    数学上の答えでは10人(二進法)でOK
    がしかし、これでIQ136なら二進法知ってる人は全て東大京大に行けるクラスになってしまう
    この問題はヒッカケというか設問に難がある

    毒入りワインは一滴飲むと死亡するは二種類意味がある
    1つは、いくら混ざっていようと効果が同じ…という解釈
    2つ目には混ざった場合の毒の減衰効果が分からないこと
    二進法で1人頭500本のブレンドワインまたは時間差かけて飲んでも
    胃袋中で少なくとも20分は消化しない(その間にも飲んだワインは胃の中でブレンドされてしまう)
    かといって一本単位で飲む時間を遅らせると24時間以内に毒入りワインを探し出せと言う設問に対して間に合わない可能性がある

    この場合正解とは言えないにしろ確実に24時間以内に割り出す最低人数は
    999人が妥当ではなかろうか?
    66  不思議な名無しさん :2014年09月04日 18:30 ID:8WHocM5s0*
    ベタ説明だけど
    最低10人いないと千通りの重複しない組合せが出来ない
    10人いれば24時間以内に毒入りを特定可能

    千本の瓶にナンバリング
    No.1 誰も飲まない
    2 10人全員飲む
    3 Aだけが飲む
    4 Bだけが飲む
    5 Cだけが飲む
    6 Dだけが飲む
    7 Eだけが飲む
    8 Fだけが飲む
    9 Gだけが飲む
    10 Hだけが飲む
    11 Iだけが飲む
    12 ABの二人が飲む
    13 ABCの三人が飲む
    14 ABCDの四人が飲む

    てな感じで千本、それぞれ瓶ごとに飲む人、組合せが異なる

    現実問題、一人約100本を間違えずに飲んでいくには時間がかかる

    そこで、割り振られた瓶から
    一滴ずつひとつのグラスにまぜたものを飲めば、飲む人はらくちん

    20時間たっても誰も死ななきゃ
    No.1が毒入り
    ABCDの四人が亡くなればNo.14が毒入り

    5人が死ぬ確率が一番高く25%
    4人または8人が死ぬ確率は、どちらも21%
    67  不思議な名無しさん :2014年09月04日 18:36 ID:8WHocM5s0*
    混ぜなくても、1時間に一人が最低33本飲めば
    3時間で飲み終わり、24時間リミットには間に合う

    しかし死を伴うのは問題と言えども、気分はよくないなあ
    68  不思議な名無しさん :2014年09月04日 19:41 ID:YSG1k21G0*
    いやもう、屁理屈がすごいなー!
    69  不思議な名無しさん :2014年09月04日 20:05 ID:hC0cf9SS0*
    こじつけでつじつまが合えばいいんだよ!
    70  不思議な名無しさん :2014年09月04日 20:05 ID:iOu3aMgh0*
    結局※39は何が言いたかったんだろうな
    71  不思議な名無しさん :2014年09月04日 21:58 ID:Gdqiyz1w0*
    ※39は
    一口飲んでその一口の毒の有無が判定できるのが
    10~20時間後って事がまずわかってないんだな。
    だから次の二口目は20時間後にしか飲めないんだが。

    本当にこういう人が居るんだな・・・。
    72  不思議な名無しさん :2014年09月04日 22:17 ID:iOu3aMgh0*
    やっと※39が言ってることが理解できた。
    499本のワインを一滴ずつAに入れて
    他の499本のワインを一滴ずつBに入れて
    998本のワインを廃棄すれば、奴隷がAかBの片方のワインを飲むだけで
    「AかBのどちらが毒入りか特定できる」ってことか。
    本人は「とんち」的と言っていたが、やはり問題文を正しく把握できていないんだな。
    73  不思議な名無しさん :2014年09月04日 22:23 ID:AhgKWtML0*
    そんな簡単なら記事にとりあげないし

    みんながわからん、わからん言うわけないよな
    74  不思議な名無しさん :2014年09月04日 22:35 ID:Gdqiyz1w0*
    ※72
    ん?じゃあ※39は
    「毒入りのワインを24時間以内に特定するには」の
    「特定」って日本語の意味を知らないのかな?
    75  不思議な名無しさん :2014年09月04日 22:51 ID:iOu3aMgh0*
    「特定」という語の意味が分かっていないというよりも
    彼の非常に真意を汲みにくい書き込みから察するに日本語が不自由なだけなんだと思う
    76  不思議な名無しさん :2014年09月04日 23:18 ID:Gdqiyz1w0*
    ※39は日本語が不自由か。
    もしかして
    「500本づつ均等にまぜた2本のワインを創作してあとは捨てました。その2本のうちのこっちが毒です。これでも特定の一種ですよね?」
    って言いたかったのかな?
    77  不思議な名無しさん :2014年09月04日 23:32 ID:iOu3aMgh0*
    そうそう。まさにそれだと思う
    78  不思議な名無しさん :2014年09月04日 23:44 ID:SsO.dIvs0*
    じゃあ1000本均等に混ぜたワインを1本創ってあとは捨てたら
    奴隷は1人も要らないね。


    79  不思議な名無しさん :2014年09月05日 00:00 ID:ZMUqhSj90*
    あれ、ID変わってる。78は76の続きでした。

    1000本混ぜたら1000滴目を入れた瞬間に
    それは毒入りワインと特定されるもんな。
    「選べ」って設問でないから2本作る必要は無さそうだ。

    80  アリス :2014年09月05日 00:14 ID:oCeXGtXH0*
    お世話に成ります。
    不思議.net管理人です!

    ※79
    日付が変わるとIDも変わるんですよb



    これからもよろしくお願いしますね!
    81  不思議な名無しさん :2014年09月05日 01:22 ID:kAnDzbad0*
    ※80
    そういうことではなく、同日中のコメントなのにも拘らず
    76と78のIDが違うって言ってるんだよ
    82  不思議な名無しさん :2014年09月05日 02:06 ID:wGePhB7Q0*
    そう、かっかせんでもええやん。
    親切に教えくれたんだし
    83  不思議な名無しさん :2014年09月05日 16:12 ID:FB5VeDFw0*
    いくら奴隷とは言え、命を粗末に扱うことは人として問題。
    さらに、問題ではワインであるから、飲まなければ十分であるし、ワイン1000本あって奴隷買えるレベルなら買い換えればいい。

    とするなら正解は、どう考えても24時間以内に判断しない、となる。
    84  不思議な名無しさん :2014年09月05日 16:42 ID:sby6VEL00*
    ちなみにだけど
    死亡時刻が10時間~20時間じゃなくて
    10時間ぴったしとかなら
    1人で可能

    毒が一本である以上
    30秒ごとに飲ませれば1時間で120本
    9時間弱で飲み終えて死亡時刻で毒をわりだせる

    逆に言えばランダムにしたのはこれをさせないため
    85  不思議な名無しさん :2014年09月05日 21:17 ID:IClyq9of0*
    この設問は毒が1本だけってところも良心的だね。
    何本あるかわからない状態だと
    ※84でも何人必要かわからなくなるし
    ※39の屁理屈も出なくなる。
    簡単にしてくれたせいでいろいろ考えられる。
    86  不思議な名無しさん :2014年09月06日 08:23 ID:3rmrurGe0*
    何本あるかわからない状態だと、
    難しいけど
    二進数とか確立てきな発想は出やすくなりそう
    87  不思議な名無しさん :2014年09月06日 09:22 ID:Kn9r0JDQ0*
    毒ワインが2本のときは19人必要。
    何本あるか分からなかったらどうなるんだろうな。
    ちょっと考えてみるか。
    88  不思議な名無しさん :2014年09月06日 09:29 ID:Kn9r0JDQ0*
    計算してみたら995人だったわ。
    999人に飲ませるのと大して変わんねえw
    89  不思議な名無しさん :2014年09月06日 10:11 ID:rLZBiXrL0*
    あ、毒が何本か分かんないときは1,000人に飲ませないといけないか。
    それでも5人しか救えないw
    90  不思議な名無しさん :2014年09月06日 22:00 ID:tr90TRaF0*
    問題文読んで
    即効で「1000人だろw」って思った自分は低脳ですw
    91  不思議な名無しさん :2014年09月07日 15:16 ID:6QJQl.gX0*
    ※39のトンチ騒動大変楽しく読ませてもらいましたw
    ああ文章の理解力の問題なのかと、すっきりしました
    面白かったですw
    92  不思議な名無しさん :2014年09月07日 17:02 ID:mD3xUFkZ0*
    それに加えて、説明が下手すぎる。
    はじめからなぜ、
    2つにまとめてどちらか飲むと言えなかったのか?
    難しく言って頭良く見せたかったのか?
    93  不思議な名無しさん :2014年09月08日 15:31 ID:2hvH5WV90*
    この問題解くのにIQ130もいるのか?
    94  不思議な名無しさん :2014年09月10日 13:12 ID:evFHE0UH0*
    ※92
    穿ち過ぎ
    95  不思議な名無しさん :2014年09月11日 01:12 ID:Rkg9Pcir0*
    奴隷でない人を1000人集めて1人に1滴づつ舐めさせる
    という仕事を1人の奴隷にさせれば良いだろ

    だから1人だよ
    96  不思議な名無しさん :2014年09月13日 14:29 ID:1tWK4ykR0*
    うーん、米39の説明を一度で理解出来なかった俺はやっぱりIQが低いのだろうか
    本文よりこっちのほうが難しかったわ
    97  不思議な名無しさん :2014年09月14日 00:13 ID:WcqbXF080*
    コンピュータープログラマーだったらすぐに思いつきそうな
    問題だと思うな
    死ぬか死なないかを0と1に置き換えるだけだからな
    98  不思議な名無しさん :2014年09月18日 06:40 ID:wlVVIkea0*
    答えは奴隷は最低1人必要?毒入りのワインを混ぜて一本にすればいい。それは紛れもない「毒入りのワイン」なのであって飲む必要はないよ。混ぜるのに一人いる。
    99  不思議な名無しさん :2014年10月02日 10:34 ID:Lot6KV1u0*
    ※98 それは特定ではない
    100  不思議な名無しさん :2014年10月21日 09:50 ID:wQ.n14kF0*
    問題の説明の質が悪い
     そして、こじつけな答えが多い
     知能が高いんじゃなくて、ただのIQ馬鹿
    どうせ、それにこだわってるうちは、
    知能の階層が上の半神半人格のヒトに巧く使われるだけ。
      勘定役人や ただの・・・
    101  不思議な名無しさん :2014年10月21日 19:07 ID:IQoLIAYp0*
    奴隷「答えは0人だ、後はわかるな?」
    主人「ガクブル・・・」
    102  不思議な名無しさん :2014年11月17日 18:30 ID:AfixJwrn0*
    これ、1000本の素材ワインから10通りのブレンドワイン作り出す過程に必要な所要時間はどうなってるの? 本当に4時間で作れる? 大掛かりなオートメーション装置が無いと無理だと思うけど?
    103  不思議な名無しさん :2014年11月20日 13:41 ID:ZBC9wxDi0*
    答えは1人

    奴隷の命を犠牲にしろなんて書いてないから、試験薬を使わせる

    こんな簡単なことを分からず文章にだけ囚われる奴はそりゃIQ136なわけがないな
    文字という2次元でしか世界を語れないんだもん
    104  不思議な名無しさん :2014年12月12日 23:02 ID:k10.vPWY0*
    10〜20時間って幅が個人差だとすると、24時間以内には判別できない可能性もでてくるよな?
    この問題は、10〜20時間の中の1点で死ぬ毒という意味なのこと
    105  不思議な名無しさん :2014年12月12日 23:11 ID:k10.vPWY0*
    自分が担当するボトルのお酒をごちゃ混ぜにして一気呑みするつもりなら、そもそも制限時間を定義する必要がないし、制限時間をつけるならせめて奴隷が飲むスピードと一本から何cc飲むかは条件としてほしい
    106  不思議な名無しさん :2015年01月10日 15:21 ID:FqpooLLn0*
    答えだけ導き出す → 高IQ
    屁理屈or日本語でおk → 低IQ
    二進数が(ry…な必死なレス → 凡人

    でもこの問題さ、『奴隷を使って』であって『奴隷だけを使って』なんて記してないよね
    正解ではないけど、※101は全コメの中で一番頭の柔らかい解釈だと思った
    まぁ無関係な人を犠牲にしちゃいけないから、答えは主人+奴隷9人だね♪

    …あれ? おいら低IQじゃんw
    107  不思議な名無しさん :2015年02月10日 01:56 ID:elAI5fu60*
    二進法出すから面倒臭い訳で確率で普通に分かるだろ
    奴隷は最低何人必要か「犠牲は問わない」んだから
    108  不思議な名無しさん :2015年02月20日 10:26 ID:mzLQ1qPw0*
    二進法を知らなくても、
    「10人いれば1024通りの死亡パターンを作れる」
    ってことに気づけば、この問題は解けるんだよね。
    これに気づく人が最も多い年齢って、
    いったい何歳なのだろう?

    いや、IQ136以上の「以上」ってのが、
    ちょっと気になっちゃってさ。
    109  不思議な名無しさん :2015年03月16日 21:56 ID:9bhVwxGR0*
    「すいません奴隷が全員19なんですけど!」
    110  不思議な名無しさん :2015年05月11日 19:32 ID:I5Ovq52oO*
    10~20時間で効果が出る毒を10人で24時間以内に見つけられるの?低脳にはわからん;飲むのは1滴でいいから量は納得いくんだけどさ。
    111  不思議な名無しさん :2015年05月17日 00:06 ID:QM.lkkmk0*
    二進法習ったかどうかで全然難易度が違うな

    ※108
    それ知らないだけで二進法使ってますやん
    習わずともそれができるガキは数学のセンスあるしスレタイ通りIQも136はあるだろうなぁ
    112  不思議な名無しさん :2015年06月28日 19:41 ID:hpI8HQfw0*
    簡単な話器具を使ったらダメっていうルールがないから察し
    113  不思議な名無しさん :2015年10月12日 23:14 ID:kNwpAp5i0*
    10人だと1024通りの死に方があるのか、なるほど
    114  不思議な名無しさん :2015年10月28日 23:49 ID:.dkYi.Nd0*
    意味が分からない
    9時間内に本数を2本以上飲んだらどれが毒入りか分かんないじゃん
    115  不思議な名無しさん :2016年02月24日 12:27 ID:ZD2xwGtk0*
    同じ人がワインを2本以上飲んでも一発で毒入りのワインがわかる理由は人数を少なくした方がわかりやすいと思う。
    たとえばAさんとBさんの二人だったらAが飲むワイン、Bが飲むワイン、飲まないワイン1つで3つまで確実にわかる。その3つのワインと別にAとBに同じワインを1つ飲ませられる。なぜならAとBが死んでしまったらAとB両方に飲ませたワインが毒入りだとわかるから。だから二人の場合は一度に四本までわかる。
    三人だと飲まないワイン1本とA,B,C,AとB、BとC、CとA、AとBとCで飲ませることができて8本わかる。そんな感じで人数を10人にすると1024本までわかるので答えは10人になる。
    116  不思議な名無しさん :2016年03月18日 20:23 ID:mmsin.7m0*
    酒事態が毒みたいなモンじゃねーか

    1000本全部が体に毒だよ
    117  不思議な名無しさん :2016年03月18日 20:26 ID:b5zeMIbJ0*
    ワインは嫌いだから大福で初めからやってくれないか
    読まないけど
    118  不思議な名無しさん :2016年03月18日 21:45 ID:HgUz.hPm0*
    遅レスだが説明としては※18、19が解りやすいね
    二進法だけ出されても理解できない人もいるようだし

    それにしてもこういう思考実験は面白いよなぁ

    個人的には※101が一番好き
    119  不思議な名無しさん :2016年03月18日 22:05 ID:Os0jJhu.0*
    時間に難癖つけてる奴が可哀想になるわ。
    多い奴で一滴×500本分試飲するそれを4時間以内にってだけの話が何故理解できない??
    120  不思議な名無しさん :2016年03月18日 22:13 ID:xrL2.xLM0*
    もういいから全部のワインを混ぜろ
    1000倍に希釈されれば毒の効果がなくなる(毒にもよるが)
    その上で「毒入りなど最初から無かったのだ」といえば器の大きいやつと思われるだろう

    ワインはどうするかって?そんなもん売るか友人にあげるんだよ
    121  不思議な名無しさん :2016年03月18日 22:39 ID:2sI62GaJ0*
    どうでもよくね。
    122  不思議な名無しさん :2016年03月18日 23:20 ID:.Ze13Z640*
    奴隷1人でできる!


    1人の奴隷に4時間以内に1000本1滴ずつ飲ませます。毒ワインの特定は死んだ時間でわかります。
    4時間=3600秒×4=14400秒
    これにワイン1000本を割る
    14400秒÷1000本=14.4秒
    なので14.4秒間隔で飲んで行きます
    それと毒が効くのが20時間後
    よって
    奴隷が死んだ時間=20時間+(14.4×何本目)

    1本目の場合0
    となります。



    123  不思議な名無しさん :2016年03月18日 23:32 ID:.Ze13Z640*
    なんか改行がおかしくなってたのでかきなおします。


    奴隷1人でできる!


    1人の奴隷に4時間以内に1000本1滴ずつ飲ませます。毒ワインの特定は死んだ時間でわかります。

    4時間=3600秒×4=14400秒

    これにワイン1000本を割る

    すると14400秒÷1000本=14.4秒
    なので14.4秒間隔で飲んで行きます

    それと毒が効くのが20時間後

    よって
    奴隷が死んだ時間=20時間+(14.4×何本目←1本目の場合0)


    となります。

    つまり、20時間14.4秒後に死んだ場合、2本目が毒ワインとなります。










    124  不思議な名無しさん :2016年03月19日 05:02 ID:kPBLWTXy0*
    米39
    こういうのがいるのか
    125  不思議な名無しさん :2016年03月19日 06:13 ID:pbtZNAjO0*
    ※39は1本の毒を特定ではなく、安全なワインを飲むことだけを考えてってことかな?

    ここまで読んでわかんない人は、一桁に数を減らして考えたらいいんじゃないかな?って、それももう出てるけど。
    126  不思議な名無しさん :2016年03月19日 07:21 ID:9lDU2YDU0*
    2進数がわかる人にはすぐ理解できるけど
    2進数なにそれな人には全然わからないだろうな
    127  不思議な名無しさん :2016年03月19日 08:47 ID:8R6d8r7o0*
    人数はわかったけど組み合わせ方が分からんかった
    2進数でってぱっと出てこない
    128  不思議な奴隷 :2016年03月19日 15:27 ID:Q8Hy9RSp0*
    IQ136以上の奴隷達「なに1番目と1023番目のパターンを入れ替えようとしてるんだああああっ!」
    主人「生意気だな。じゃ次は2番目と991番目のパターンを入れ替えて、と」
    129  不思議な名無しさん :2016年03月19日 15:33 ID:7paPOQqm0*
    ワインを混ぜるという発想がなかった
    130  不思議な名無しさん :2016年03月19日 16:24 ID:SDTmy5LL0*
    米123
    死ぬ時間が10~20時間って書いてあるやん

    説明読んでやっと分かった
    こういう問題の解答がさっと思いつく人はすごい
    131  不思議な名無しさん :2016年03月19日 17:08 ID:IMaW0s8U0*
    こういうサイコパスが有利な問題作りすんなよ 金魚やマウスや試験機でもいいだろ 回答はすげースマートだとは思うからアレンジして次のアプリ制作で使わせてもらうわ
    132  不思議な名無しさん :2016年03月19日 19:04 ID:katrP5eb0*
    問題を読んだ瞬間に、倫理観がどう働いたかが影響されてると思うよ。

    如何に人を殺さず毒を当てるって考えた場合、二進法など無視して1000人とか出てくるのは分かる気がする。

    まあ、最初にIQ云々を持ってきてる時点で数学なんだろうけどさ。

    まだまだ優しい人間が多いって事に安心する。
    133  不思議な名無しさん :2016年03月19日 21:10 ID:bKQtuuoF0*
    もうわかった問題を死に至るにしないで、腹下す毒くらいにしとこう。死人を最小限に抑えたい派はそれでなくなる。奴隷という言葉もなし。薬を飲めばすぐ直る。でいいんじゃない?

    自分は答えられませんでした。
    134  不思議な名無しさん :2016年03月20日 06:10 ID:EdykYnvT0*
    だがちょっと待って欲しい、これが毒ワインではなく
    毒ありがとう水だったとしたらどうだろう?
    135  不思議な名無しさん :2016年03月29日 23:09 ID:FUHZNPAb0*
    全く理解できないw
    そもそも二進数ってなんだ
    中学生にはさっぱりわからん
    136  不思議な名無しさん :2016年04月15日 19:11 ID:W9owyT0tO*
    そもそもなんで毒入りのを特定したいんだろ?
    137  不思議な名無しさん :2016年05月13日 06:31 ID:LU70KDx50*
    主人も数に合わせるとか試験薬を使うとかワインを混ぜてそれを特定としてる奴とか本当に頭悪いんだなって思うわ
    本人は俺頭柔らかいだろ?って思ってるのかもしれないけどな
    138  不思議な名無しさん :2016年05月23日 00:40 ID:XyHSxB2Q0*
    一滴をさらに薄めれば誰も死なない
    139  不思議な名無しさん :2016年05月23日 13:15 ID:mt7ztGZA0*
    犠牲者のパターンってことか要はいつか計ったとき136だったのに分からなかった
    140  不思議な名無しさん :2016年05月23日 15:11 ID:j6.uCsnN0*
    なるほど。abcdefghijの十人がワイン千本のID代わりか。
    飲んで引っ掛った奴隷の組み合わせ(ID)によりワインが分かると。
    すげぇ。久しぶりにスッキリしたわ。

    俺てっきり10×√10+1の33人かと思ってたよ。
    141  不思議な名無しさん :2016年06月20日 11:19 ID:Y6oQ16.X0*
    如何に二分法に帰着させるかというだけの初歩的な問題なんだよな
    142  不思議な名無しさん :2016年07月03日 17:40 ID:5SKgbGB30*
    時間差利用回答2
    9人で900本飲む。
    10時間後誰も、死なないとして。
    残りの100本中90本を9人で飲む。
    この中に毒入りは無いとする。
    1時間後に残りの10本中9本を飲む。
    10時間後に誰も死ななければ、最後の一本が毒入り。
    運が良ければ9人でも出来るw
    最後の9本を人を変えてもう一度続けて飲めば毒があっても特定は可能。

    2進法は当たりを前提とする計算だからな。
    問題の最低の人数の定義にはそぐわない。
    入試なら不正解?

    143  不思議な名無しさん :2016年07月20日 14:30 ID:G6s7xH1X0*
    毒入りはたった一本で、
    誰々が死ぬのが判るのが20時間後だろ・・?
    144  不思議な名無しさん :2016年08月12日 00:19 ID:LOwZt8ph0*
    奴隷がN人いるとし、ワインをW1,W2,…,Wnとする(N<n)
    まず、W1〜WNのワインをそれぞれN人の奴隷に飲ませる
    つぎに、N人から2人選ぶ。その組数はNC2通りで、WN+1〜WN+NC2のワインをそれぞれ飲ませる
    これを繰り返すと、Σk=1→N(NCk)本のワインが特定出来、飲まないワインがあることを考えると最大で2^N本のワインを特定できる。
    よって、n=1000の時、N=10が最小
    145  不思議な名無しさん :2016年08月16日 06:00 ID:kM9TB0Hw0*
    屁理屈で悪いがこれ、20時間以内に実験に関わった奴隷の誰かが毒と関係無い発作か何かで死んだら成り立たなくなるよね
    屁理屈で悪いが
    146  不思議な名無しさん :2016年08月17日 11:50 ID:tNEZYsjZ0*
    単純に80人だと思ってた
    1000のマス上の1点を特定すればいいなら縦軸と横軸の交点を探せばいい
    30×30 10×10 の2つのマップを用意して縦軸と横軸に奴隷を配置する
    147  ななし :2016年08月19日 22:54 ID:Rji970930*
    2人でできる。

    最初に1本だけぬいておく。
    残りの999本を順番に並べて
    1人が5秒に一本ずつ口をつけていき、もう1人が反対側から同じ事をする。

    2人の死んだ順番とその時間差で何本目のボトルか分かる。

    同時なら500本目
    1人目が先の10秒差なら499本目
    2人目が先の10秒差なら501本目
    1人目が先の5000秒差なら1本目
    2人目が先の5000秒差なら999本目
    5000秒過ぎても死なないなら残した1本でハッピーエンド。
    148  不思議な名無しさん :2016年08月25日 13:27 ID:TFmmDw.L0*
    10~20時間って不確定なのは、ワイン固有の効能だけじゃなく効果対象(奴隷)の個体差ってのも含めてのことじゃない?
    必ずこの時間帯で死ぬってワインなら↑も有りだと思うけどさ。
    149  不思議な名無しさん :2016年09月09日 22:56 ID:ghCkMWhs0*
    死人は二人出るけど64人
    縦32×横32列で1024の升作ってナンバリング
    各奴隷はそれぞれ担当の縦1列32本
    横1列32本分から一滴ずつ飲む
    死んだ縦の列と死んだ横の列の交差するボトルが毒入り
    四時間以内に1人32滴飲めば24時間で答えがでる
    これでどうかな
    150  不思議な名無しさん :2016年09月09日 23:27 ID:6xPn.6iC0*
    奴隷を一人も殺さず、求める方法がある
    まあここまで来ると数字の知識だけにしか脳がない人だと解けないしIQ140止まりだろうね
    151  不思議な名無しさん :2016年09月10日 20:09 ID:ZH4En1030*
    147何言ってんだこいつ
    152  不思議な名無しさん :2016年09月11日 23:35 ID:GvO8aYsx0*
    なんか、奴隷の犠牲を最小限にとどめる手法と
    被験者の準備数を最小にする考察とを混同してる奴がいるな
    153  不思議な名無しさん :2016年09月14日 23:58 ID:q.70lX.q0*
    500本をAとし、もう500本をBとして分けて500本を一滴ずつ入れ物に全部混ぜる
    すると大きなAかBの二択になるので1人がAを一口飲んで20時間経って死んだら
    Aが毒入りと特定出来てBの500本分が犠牲者1人だけで飲めるし
    二択で当たれば犠牲者0でイケる
    趣旨はズレてるかもだけど


    154  不思議な名無しさん :2016年10月28日 02:54 ID:1EIPdV6j0*
    奴隷じゃなくて判定に時間のかかる検査機って表現にすれば焦らなくてよさそう
    155  不思議な名無しさん :2016年11月08日 22:52 ID:.lVYV60q0*
    毒入りワイン1本を特定すれっていってんのに毒入り含めた500本を処分すりゃいいって言ってる奴はなんなの?
    あと、問題に倫理観がないって言う人達は現実と非現実の区別ができないのかな?
    156  不思議な名無しさん :2017年01月01日 20:08 ID:UPr9iNyL0*
    全てのワインを同じ入れ物にいれればそれが毒入りと特定できる
    157  不思議な名無しさん :2017年02月11日 11:36 ID:qI0p76g50*
    2人で時間差で特定っていってるやつは10~20時間で死に至る毒を10~20時間のいつかのタイミングで死に至る毒と勝手に解釈するな
    混ぜて毒入りワインを作るやつはそれならまず奴隷がいらない事に気づけ
    問題の意図汲みとれないとか小学生以下だぞ
    158  不思議な名無しさん :2017年02月27日 18:34 ID:vsTxQb.90*
    これって飲ませて、当たったら死ぬことを考慮していなくね?
    死ぬことを考えるなら、詳しくはわからないけど15人必要じゃない?
    159  不思議な名無しさん :2017年03月18日 06:00 ID:AvNtW4b70*
    1人に飲ませた1本目が当たりかもしれないじゃん(脳死)
    160  不思議な名無しさん :2017年05月13日 22:21 ID:fn1xwqyd0*
    ちょっと考えてみればわかるけど、そもそも1人の奴隷で2回以上の試験を行うのは不可能だよ。
    2回の試験を同時に行うとどちらのワインが原因となったか不明確になるから、試験を実施する時間はある程度ずらさなきゃいけない。
    でも設問の条件によれば、毒の効果の発現時間は10~20時間と幅がある。
    1回目の試験で20時間かかる可能性と2回目の試験で10時間しかかからない可能性を考慮すれば、1回目の試験と2回目の試験には少なくとも10時間のインターバルが必要であることがわかる。
    仮に1回目の試験後、最短の10時間後に2回目の試験を実施するとしても、その試験の終了は1回目の試験開始から30時間後。
    一方、制限時間は24時間。
    つまり不可能だよね。
    161  不思議な名無しさん :2017年05月15日 16:14 ID:MfiXmESa0*
    四本を二人の例読むまで分からんかった…二進法知らなくても解けるってほんとか?そしたらすごい悔しいわ
    10〜20時間の個人差が無いなら147でも行けるな。
    162  不思議な名無しさん :2017年05月26日 03:35 ID:Za.Q.1Qp0*
    *160
    *29を読め
    163  不思議な名無しさん :2017年06月18日 18:03 ID:VcIht2tN0*
    1000人とか999人とか言ってる人はまだいいよ
    2人とかAとBに分けてとか言ってる人は本当にアレやな
    164  不思議な名無しさん :2017年08月07日 06:20 ID:0ayRU6L90*
    論理的な解答が出ていて、小規模な場合の例を出したわかりやすい解説コメまであるのにここまで半分くらい意味不明なコメントつくのが闇
    IQのギャップがあると会話できないってマジなんやな
    165  不思議な名無しさん :2017年08月07日 22:25 ID:L9GaPbYs0*
    馬鹿すぎて全然分からんがイメージ的には祭りで食中毒が発生、患者の共通項は屋台Aで買って食べたこと(=屋台Aが食中毒の発生元だということが判明)、みたいな感じか?共通項を探せばいいってことだよ…な?
    普段実感しないがこういう話になると自分の無能さを感じるわ。
    166  不思議な名無しさん :2017年08月08日 00:09 ID:yXOUN8.x0*
    ※165
    その解釈でいい
    167  不思議な名無しさん :2017年08月08日 08:31 ID:vFZhEghJ0*
    ※164
    ほんそれ
    しかも必要な奴隷の数が10人なのであって
    犠牲になるのは運が良ければ1人の可能性だってある最良の解なのにな
    168  不思議な名無しさん :2017年08月08日 13:24 ID:Z4VDEWPL0*
    久々にこの記事見たが、コメント欄の凄さに唖然としたわ
    明らかにおかしいコメントしてる奴って、マジで言ってんのかね?
    特に「毒入りのワインを特定するんなら毒入りのワインを作っちゃえばそれが特定ということだ」みたいな内容のことをくどくどくどくど書いてる奴
    169  不思議な名無しさん :2017年08月09日 16:32 ID:nxv4vvqP0*
    そもそも○進数が理解できないワイ、回答を読むのも諦める
    170  不思議な名無しさん :2017年08月14日 13:38 ID:fl3TFlWl0*
    全部のボトルから1滴ずつ入れて一本にまとめる。他は廃棄する。
    一人も殺さずに毒いりワイン判明。
    171  不思議な名無しさん :2017年08月17日 14:05 ID:1kmcJ55t0*
    最低だから一人だろ
    172  不思議な名無しさん :2017年09月04日 07:54 ID:hgdWR.S10*
    二進数ってのは、1=1、10=2、11=3、100=4って0と1の2つの数字だけで数を表現するのな。
    二進数で1000を表すと「1111101000」10桁になる。
    で、この桁数を人に当てはめると1の位に1人、2の位に1人・・・10の位に1人で合計10人使うことになる。それぞれの位の0か1かは人間でいうDead or Aliveな。
    ①ワイン1000本に1~1000まで番号をつける。
    ②1~10の桁それぞれに1人、合計10人置く。

    ③各自、対応(1になる)のワインを一滴飲む。(1の位に置かれた奴は1番目、3番目、・・・のワインをすべて飲む。

    ④ ③が完了してから最大20時間後に毒入りワインを飲んだ奴全員が死ぬ。
    10~6桁+4桁に置いた人間、合計6人が死んでいる=
    「死死死死死生死生生生」=「1111101000」=1000番目のワインが毒入りだったとなる。

    ちなみに1番目のワインが毒だと1桁に置いた合計1人が死に、2番目のワインが毒だと2桁目の合計1人が死ぬ。

    要は2進数の0と1を人間のDead or Aliveで表しているのさ。
    必要な桁数=必要な人数で今回、2進数で1000を表すのに10桁必要だから奴隷10人必要なわけ。


    173  不思議な名無しさん :2017年09月16日 10:22 ID:038c4JxD0*
    正解は普通に計算できたが
    その後の『なぞなぞ』を考えてしまってこんがらがった

    64の『奴隷を一人~』的な思考になって
    『4時間で1000本を無関係な人間に飲ませてって』とか思ったけど
    その後の死亡者の特定作業を含めると、とても奴隷10人じゃできない作業量だ
    なので、正攻法でも、邪道でも10人が確実に毒ワインを特定できる最少人数っぽい

    …ま、『アナタ』も命を賭ければ、9人が正解になるのですが
    (奴隷たちと同時には飲まずに一人だけ時間差で飲めば、自分が死ぬ場合でも、死ぬ直前に特定はできる)
    174  不思議な名無しさん :2017年09月20日 04:49 ID:azvnZ38s0*
    10人ってのは割とすぐ出てきたけど、10~20時間の言葉に引っかかって自信がなかったわ
    175  不思議な名無しさん :2017年11月14日 09:19 ID:9ftsbw5a0*
    誰も突っ込んでないけど、検査薬持ってこいて奴はなんの毒かも分かってないものを判別できる検査薬なんぞ存在しない、という事を知らんのか?
    成分分析も同様、原因物質特定まで必要な時間が到底足りないので前提条件に引っかかるから誤答だわ。
    この辺りをトンチ効かせたつもりで書いてるのは大体において屁理屈だし、問題が理解出来てないわな
    176  不思議な名無しさん :2018年02月25日 14:49 ID:waoOAt5i0*
    この問題に対して※170みたいな解答をしちゃう人って
    他人とのコミュニケーション取れるんだろうか
    177  不思議な名無しさん :2018年05月30日 08:52 ID:yGX.Zjwk0*
    奴隷1人あたりの飲む量が2本以上になるとどのワイン飲んで死んだのか分からんのじゃないのか?
    178  不思議な名無しさん :2018年06月13日 10:57 ID:X4ipd86I0*
    ※177
    この解答は「死んだ奴隷の組み合わせ」で判別するというもの。
    奴隷A~Jまでの10人について、
    [A]だけ死ぬ、[A,B,C]が死ぬ、[A,C]が死ぬ、[C,F,I,J]が死ぬ、[A,B,D,E,F,G,H,I]が死ぬなど、
    10人の奴隷の生死パターンは1024通りある。

    2進表現のようにうまくワインを混ぜると、1000本のワイン1本1本に対して
    奴隷の生死パターンのどれか一つ(ユニークな)を割り当てることができる。
    179  不思議な名無しさん :2018年06月15日 00:47 ID:Rq4Ow9Gy0*
    ※2
    1000本ワイン開けて、
    順番にブレンド杯用意している間に、
    どこにどのワイン入れたか忘れそうw
    180  不思議な名無しさん :2018年08月04日 05:31 ID:rYHDCUt80*
    999本のワインを惜しんで10人の命を危険にさらすことに対する不満がIQと関係あるのか
    181  不思議な名無しさん :2018年10月18日 01:25 ID:.2eD5wIk0*
    この手のギリシャとかローマ時代のクイズで
    奴隷がかわいそうとか命は大事とか言ってる感情論者は何なの?
    182  不思議な名無しさん :2018年10月25日 08:50 ID:0Y..jdVT0*
    奴隷がかわいそう
    183  不思議な名無しさん :2018年12月17日 22:41 ID:IQ1XVEaA0*
    これ初見で出来る奴どんな頭してんだよ
    184  不思議な名無しさん :2019年02月06日 10:08 ID:FdL2dcg70*
    二進数の意味はわかったけど、結局時間かかるんだから無意味じゃ?って思ってた。
    ワインを混ぜて一気に飲むって発想が無かったわ。
    185  不思議な名無しさん :2019年03月12日 03:31 ID:KC8eGO540*
    ※149の意味がわからない
    二つに纏めるとか時間置いて飲むとか言ってるのはただのバカかちゃんと問題読んでないウッカリさんってわかるけど
    なんで※149は「10人」が出てるのにそれより多い「64人」を答えとして出してるの?
    どういう思考回路してるのかマジでわからん
    186  不思議な名無しさん :2019年09月14日 16:48 ID:jiJ8OQjA0*
    めっちゃ非現実的だけど、まず全てのワインを混ぜて、満遍なく毒がいきわたるようにして、あとはそのワインを1000滴分4時間以内に飲ませられるなら、1人でも行けると思うんだけどなぁ
    187  不思議な名無しさん :2019年12月01日 10:50 ID:0fU0x0LV0*
    座標式に考えてた。
    平面に並べたら千の平方根の倍、立体に並べれば立方根x3で30人
    毒が回って死ぬのが正確に20時間後なら、猶予の四時間を分割し、正確な計時観測で必要な人数を減らせるだろうと。
    二進法と計時観測を併せた方法にはかなわんし、自分のアプローチでも正解に近似していくだろうと思える四乗根以上については知識がない。
    188  不思議な名無しさん :2019年12月02日 01:43 ID:QcfBXUlM0*
    条件に文句つけてる奴は頭悪そうだなぁ、って事だけはわかった
    189  不思議な名無しさん :2019年12月15日 13:42 ID:xcIOs1qK0*
    問題として穴というか抜け道が多すぎるのが悪い。大元の問題って絶対もっと条件多いよね?

    数学の問題という前提なら解答に異論はないがなんでもありのなぞなぞ的な発想ならそもそも奴隷を使わないとか毒入ってる可能性のあるワイン1000本捨てるとか犠牲者0人の解答が何種類もできる
    さらに化学の範疇の問題として考えるならそこまで毒性の高い物質は限られるからそれぞれ少量サンプルとって数種類試薬使えば物質名特定までも不可能ではない
    190  不思議な名無しさん :2020年10月26日 12:28 ID:6tz4GLMf0*
    解答が書いてあっても理解できてないコメントに驚く
    191  不思議な名無しさん :2023年04月13日 08:32 ID:9XhrnX6P0*
    理解できてない人が煽ってるコメ欄見てられない

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事