2: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:18:46.39 ID:???0.net
■母親が孫に、息子は曾祖母の生まれ変わり
三世代同居の楊民放さん一家の状況はもっと摩訶不思議だ。目に入れても痛くない可愛い孫の初言葉は
「私はおじいちゃんの母親」だった。孫が話した母親の名前や実家の情報も全部一致した。
楊さんの30代の息子も2歳のとき、自分は祖父のおばあちゃんだと家族に度々言い出す。
しかも、以前の自宅の場所や、いまの家に移った理由、隣近所のことなど様々な細かいことを正確に言い当てた。
「私もいつか孫の孫に転生するかもしれない」と楊さんは家長として威張ることはまずない。
■前世の良い縁は引き継がれるか
1982年生まれの男性、呉紅業さんの前世は隣村の村民の母親だったという。
生前は非常に親孝行だった彼は、今生も前世の母親に強い親近感を抱き、その母親が亡くなったとき、
10歳だった彼は悲しみに暮れ、憔悴しきったという。
中国国内メディアは以前にもこの転生秘話を現地取材したことがあり、調査に訪れた専門家らも、
空想や虚言などの可能性を排除したが、その謎を解明できず、研究を進めるべきとしている。
今回の放送の映像はネットにも投稿され、中国で死後の世界に関する熱い論争が巻き起こっている。
(翻訳編集・叶子)
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:31:08.19 ID:l7P7Yb/o0.net
>>2
>母親が孫に、息子は曾祖母の生まれ変わり
このケースは記憶の遺伝で説明つくかも
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:21:12.72 ID:7qKqWiaS0.net
俺の前世は50億年前プランクトンだった
海でプカプカ気持ちよく浮かんでたな
218: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 23:03:29.77 ID:4PYlyzb70.net
>>4
地球誕生より前の生物か… どこの星にいたんだよw
240: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 23:28:37.42 ID:1Pgq/Aw10.net
>>4
50憶年前の記憶をよく保持出来てたな
どんだけ完成された記憶媒体やねんwww
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:21:20.48 ID:fRufUJTc0.net
記憶というものが本当に正確なら
デジャヴュ(既視感)なんて言葉は生まれないと思うの
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:21:33.05 ID:kKYcX8Wm0.net
人間は人間以外には生まれ変わらない。
動物に生まれ変わるような魂の退化は起こらない。
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:35:02.61 ID:rMf6PU0fO.net
>>7
今、世界の人口はどんどん増えてて死ぬより生まれる方が多いんだが、
多く生まれた分の前世は人間じゃなければ何になるの?
231: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 23:20:26.00 ID:kAebDBon0.net
>>51
昔は前世から間があいたが、
人口が増えるに従って、
その間隔が短くなっていってる。
っていうのはどうよ?
233: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 23:23:01.71 ID:3TcS8vjj0.net
>>231
うん? うーむ、面白いかも
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:44:06.56 ID:CR02r2Zq0.net
>>7
人類の人口はこの1万年間でざっと1万倍になってる。
俺らの魂は原始人の退化版どころか上澄みか風味以下の濃度なのか?
264: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 23:50:06.51 ID:D3/uR+Ze0.net
>>84
そもそも地球最初の生物は煮えた硫化水素の中で生まれたっていうね
そもそもねえ、仮に魂があったとしても、知的生物にだけ存在するって時点で、
人間的な思い込みで視野の狭さを露呈しているだけなんだよ
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:23:01.98 ID:C7TZDalV0.net
ほんとに30年遅れてんだなぁ。
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:37:47.04 ID:rMf6PU0fO.net
>>13
30年ぐらい前に日本でも前世が流行って、
光の戦士とかいった前世の仲間を探す人らが雑誌ムーに投書したり、
それをネタにした漫画がブームになったりしていたよな
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:33:17.49 ID:kVA8Co4C0.net
あなたは今までに食べたパンの枚数を覚えている?
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:35:15.08 ID:3f4s0ghN0.net
人間が人間とか輪廻転生も怪しい
さかのぼればさかのぼるほど魂の数が合わないしな
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:38:56.70 ID:8unQPgOc0.net
延べ人数で考えれば説明は出来る。
過去の色々な時代から生まれ変わってる。
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:39:11.02 ID:TTofg3rm0.net
これ聞くと
動物を殺す職業につきたくないわな
78: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:41:59.18 ID:Ib6gwg7Q0.net
前世を否定しようが、霊を否定しようが、今現在ここにいる自分が、
「生まれる前は何処にいたのか、死んだら何処へ行くのか」の問題は残る。
102: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:48:58.20 ID:xLS1/4gt0.net
>>78
残らないよ無から生まれて無になる
この魂も有機物から生成されて脳になったとき、初めて物質から意識という概念になった
人間がそういう機能に名前をつけた
だから心も魂も精神も全て物質
霊とは物質で物質同士の化学反応
物質は心も許容する
103: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:48:58.03 ID:337xxS220.net
>>78
自分なんて今あるこの身体でしかなくて前や後はない、てのが普通の考えかな
将来ヒトの身体をまるごとコピーできる時代になったら分かりそうだよね
身体さえあれば意識は勝手に発生するのか、魂とやらを別に調達して入れる必要があるのか
114: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:51:08.89 ID:ro48tLQKO.net
>>103
人の身体を丸ごとコピーは一卵性双生児のようなものだと思うから
魂は別だろう
85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:44:23.49 ID:Mzmlws5J0.net
まあ前世が王子様やお姫様よりは説得力はあるんじゃねえか
92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:46:29.08 ID:5t2hg9xK0.net
>>1
こういうことにしておこう
って数人が口裏合わせたら部外者には分かりっこない話
どうせ科学的に検証しようとした途端前世の記憶が薄まってきたりするんだろ
104: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:49:02.68 ID:eUhMvmOc0.net
だから今生で善行をやっておけということか?
まあ現実問題として孫子の代に影響するから
なるだけ悪事は働かない事にしてる
105: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:49:08.41 ID:ro48tLQKO.net
魂は死んだときの場所にいるとしたら、近い場所に生まれ変わるのかもね
107: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:49:38.24 ID:9W8SnicX0.net
転生もなにも
いま或るここが畜生界と修羅界が入り混じった地獄だから
123: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:53:30.42 ID:ro48tLQKO.net
>>107
地獄に落ちるよ!→人間界に転生するよ!か
110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:50:31.22 ID:kVZwL3EQ0.net
そもそも釈迦自身が輪廻転生を否定しているというのにな
131: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 21:58:13.99 ID:3igepl2PO.net
言っちゃったもん勝ちみたいな
142: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 22:02:17.05 ID:l3lBhtz90.net
これはマジであると思うんだよ
うちの犬なんか精神病んでて攻撃的だし
祖母曰く毒親だったひい婆かひい爺さんさんの生まれ変わりっぽいもん
146: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 22:03:56.85 ID:b7b17iSa0.net
なんでこんな狭い一角で転生だらけなんだよwwww
虫にでもなってる奴もいるのか?
147: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 22:04:18.86 ID:gNcrwJ3B0.net
なんで哺乳類なんだよ
ウイルスかもしれんし
大腸菌だったかもしれん
良くて金バエとか
156: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 22:07:45.16 ID:l3lBhtz90.net
今飼ってる犬は前の犬の生まれ変わりかな
今飼ってる猫は前飼ってたネコの生まれ変わりだなって思うことはよくある
模様や性格が似てたりするから
174: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 22:16:12.45 ID:KTht0WKH0.net
オレ達全員、前世は地球の一部だよ
185: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 22:21:08.07 ID:qiQaOggiO.net
輪廻転生って仏教以外ではどう思われてるんだろ
216: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 22:59:57.37 ID:cN4iMSWY0.net
人間は人間にしか転生しない、男か女かの違いはあるが
前世が豚とかないわw
220: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 23:05:19.73 ID:snlnYgan0.net
>>216
普通にあるんじゃないの
人間に食べられて、そのDNAが体内に留まったまま
ブタを食った人間が子供を産んだ
しかしこの理屈だと、同じ豚肉を食べた複数の客が同じ記憶を共有してないとおかしいな
219: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 23:04:09.36 ID:Bno9tEVA0.net
脳の保存を研究してる人がいるから数百年後には脳をそっくり保存させる事ができるかもな。
ただ、それが意識を持ったとしても、今の自分じゃないけど。同じ記憶を持つ違う意識体になる。
221: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 23:09:23.10 ID:utziieeA0.net
おもろそうだなぁ。
再現ドラマでやってくんないかな
257: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 23:41:02.86 ID:FsrP6pY60.net
地球上の人口がどんどん増えているので、前世の一つの単位から複数の転生をこなさないと
追い付かないと思う。
261: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 23:44:23.03 ID:D3/uR+Ze0.net
オカルト勢の理屈は薄いんだよ。「へえーなるほど」と思ったことがほとんどない。
結局のところ、霊魂の存在だのっていうのは、不可知や超越、物理的な脳と自由意志のジレンマ
「意識とは何か?」に関する話なんだけど、そういう哲学や知性、脳の問題と絡んで話てる奴見たことねーし。
274: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 23:58:11.37 ID:8unQPgOc0.net
>>261
物理学の統一理論ですら出来てない状態であの世とか魂とかを語ることは不可能。
だから俺はこう思い込んでいるという妄想しか言えない。
個人的には脳内の原始脳と言われている部分のどこかがいわゆるあの世と交信してると思うけどね。
277: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 23:59:45.46 ID:wgc4oStq0.net
死で全てが終わってしまう事を恐怖に感じて、霊魂という物を信じ、まだ次の人生があると慰める・・・
何となくその気持ちはわからんでもない
278: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 00:01:24.01 ID:oACZHYBy0.net
意識とは何かは興味あるな
個人的には意識は記憶の言語化による予測機能だと思う
直感的な予測というのは、無意識に感覚器官が受けた情報に
よって行うが、記憶を総合して意図的に未来を予測するのが
意識ではないかな
280: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 00:03:13.37 ID:roUG9aRG0.net
正直何回も人生やりたくないよ
282: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 00:04:21.26 ID:h1T54s3/0.net
っていうか前世の記憶や母親を選んで生まれてくるってのは
言ってはいけない約束なんだが
289: 天からの使者@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 00:09:18.90 ID:uvoKmIs/0.net
次に生まれ変わるときは、守護霊として肉体人間と意識を共有するかたちだけどね。
肉体を持って生まれてきたのはみなさん今回が初めて。
そして、二度と肉体を持って生まれ変わることはできない。
次回は、守護霊として生まれ変わる。
293: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 00:11:07.74 ID:UoqRGuxm0.net
>>289
そういう説もある。
314: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 00:41:53.27 ID:HXvl92kFO.net
肉体は死んでも意識は消えない
その意識が幽霊みたいに浮いてるのかもしれない
別次元にいくのかもしれない
意識の集合場みたいなのが存在するのかもしれない
その他人の意識をなんらかの理由で受信しちゃって自分の記憶と勘違いしちゃうんじゃないの?
357: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 05:42:38.32 ID:T6xp9fWl0.net
14歳
火の鳥
とかは面白いな
人間の細胞の一つひとつも宇宙の一つ
この銀河系もでっかい人間の細胞の一つ みたいな
そう考えると次にどこの宇宙のどの世界で生まれ変わるかなんて無限にあるんだろうな
362: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 06:31:58.31 ID:r0G53oBo0.net
来世はプランクトンになりたい
376: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 06:57:25.28 ID:QG9JG+Uj0.net
輪廻なんて信じてるやつバカかと思うわ。
現実見つめろとw
392: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 09:18:33.85 ID:WGzCY10e0.net
前世云々の話を聞くたびに思うことがある。
魂というものが輪廻転成してる以外の可能性とか考えないんだろうかと。
例えばこの世界は紙芝居のように過去の世界も連なった状態になってて、何かのはずみでたまたまその前のページ(世界の記憶)に触れただけとか。
401: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 09:42:03.21 ID:k6xae6WL0.net
なんだこれ
豚を屠殺したまではいいとして
この件を知り、もう二度と殺生しないと、と畜の仕事をやめた。
って話作りすぎだろ・・・
404: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:05:51.46 ID:uEI3ij/Ji.net
魂の在庫が切れたら魂無しでも産まれてくるのか?
411: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:30:10.23 ID:W0GGTD3r0.net
>>404
たぶん魂の数は一定で人間が増えたらその他の生き物が減って
調整されてるんじゃね?
これと同じ考え方で幸せと不幸も一定で誰かが幸せになれば
他の誰かが不幸になっているというものもある
405: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 10:09:05.12 ID:S7k2vRIK0.net
転生の思想は死の恐怖を和らげるかもしれないが、
インドみたいに、現世の社会が改善されない原因になったりする
▼合わせて読みたい
引用元: ・【中国】「前世の記憶」取材したテレビ番組が反響 前世で豚だった男性は自分を屠殺した人物を識別