不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    1

    大自然の不思議を感じる、世界のシマシマ絶景

    1: マザーグースφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/09/06(土)02:54:45 ID:???
    ※世界には、自然に生み出されたとは信じがたい見事なシマシマ模様の風景がたくさんあります。夏の疲れも吹き飛びそうな、美しく不思議なシマシマ絶景を集めてみました。

    大地のシマシマ

    no title


    アメリカのアリゾナ州、バーミリオン・クリフ国定公園にある「ザ・ウェーブ」。抽選で1日20名しか訪れることのできない秘境です。

    no title

    no title




    1: マザーグースφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/09/06(土)02:54:45 ID:???
    同じくアリゾナ州にある「アンテロープ・キャニオン」は、光の加減でさまざまな色合いに見える岩肌が美しい渓谷。

    no title


    オレンジと黒のシマシマが可愛らしい、オーストラリアのバングル・バングル山脈。色だけでなく小山が連なるような形も珍しく、3億5000万年かけて作り出されたそう。

    no title


    こちらもオーストラリアの奇岩、「ウェーブ・ロック」。波がおおいかぶさるような巨大な一枚岩は、一定の方向に吹く風の浸食によるもの。
    (中略)

    氷の雪のシマシマ

    no title

    no title


    南極の氷河。氷河に封じ込められた宝石のような青が、白い氷と神秘的なシマシマを作り出します。

    no title

    朝一番のスキー場につけられたストライプのラインも、心を高揚させます。

    植物のシマシマ
    (略)
    no title

    チェコ、モラヴィアの丘は、広大な畑の模様がストライプカーテンのよう。

    no title

    京都の嵐山。竹林は見た目の美しさだけでなく、幹がカポカポと葉がサラサラと擦れ合う音が川の流れのように感じられ、風流です。

    全文を読む
    http://tabizine.jp/2014/08/29/18249/

    >>0�C)[All photo by shutterstock.com]
    http://m.shutterstock.com/
    (山口彩)
    http://tabizine.jp/author/yamaguchiaya/

    5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/06(土)03:20:28 ID:???
    しましま~( ´ ▽ ` )

    4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/06(土)03:17:31 ID:???
    美しい

    6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/06(土)03:22:28 ID:???
    竹林綺麗だね

    8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/06(土)03:51:32 ID:???
    京都嵐山、我が国も負けてはいないではないか!

    9: 名無しさん@おーぷん 2014/09/06(土)03:56:11 ID:???
    地層のしましまは日本ではよく見かけるけど
    この中ではバングルバングルくらいかな

    12: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)01:05:31 ID:???
    スキーのゲレンデのを見るとヨダレがでる。
    しましまの上を滑走するのが気持ちいいんだよね。

    11: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)00:21:49 ID:???
    壮大な自然の縞模様は気持ちいいものがあるな。
    脳内すっきり効果。

    おまけ!

    【風景】夜光生物達が作り出す、海に輝く天の川

    1: ばぐたMK-Ⅸφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/07/10(木)21:53:20 ID:???
    no title

    (C)flickr/mutolisp

    世の中には、ウミホタル、夜光虫、発光藻など夜の海を妖しく光らせる発光生物が存在します。そういった知識はあるものの、その光景を目にすると妖精の仕業か、はたまた超常現象か・・・波打ち際にの光の軌跡はまるで天の川。

    世界の海の夜光生物絶景を集めてみました。

    モルディブのビーチに現れたハートの光

    no title

    no title


    モルディブの浜辺に現れた天の川。刺激により発光する夜光虫により、ハート型の軌跡を描く青い光が幻想的です。

    アングルシー島の岬

    no title

    (C)flickr/Kris Williams

    英国ウェールズの北西部、アングルシー島の絶景。ペンモン灯台のもと、闇の訪れと共に波打ち際には早くもほのかな青い光が。

    no title

    (C)flickr/Adrian Kingsley-Hughes 

    打ち寄せる波に点在する光の粒。まるで巨大な未知の生物が出現したよう。

    カリフォルニアの天の川を泳ぐアシカ

    no title

    (C)flickr/Ted Silveira

    カリフォルニアのサンタクルス波止場から海を泳ぐアシカ。夜光虫に囲まれ、まるで星空を泳いでいるかのようです。

    グレー・ホエール・コーブ・ステート・ビーチの夕暮れ

    no title

    (C)flickr/Charles

    同じくアメリカのカリフォルニア、グレー・ホエール・コーブ・ステート・ビーチの夕暮れ。オレンジ色の夕焼けと発光藻のターコイズブルーが美しいコントラストを生み出しています。

    >>2に続く

    2: ばぐたMK-Ⅸφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/07/10(木)21:53:36 ID:???
    台湾の馬祖島

    no title

    (C)flickr/mutolisp

    no title

    (C)flickr/mutolisp


    台湾の馬祖島(Matsu Islands)。青白い光の帯は自然の不思議と美しさを改めて教えてくれます。

    no title

    (C)flickr/mutolisp

    夜光虫に縁取られた波は繊細なレースのようです。

    こうした絶景は、春から秋にかけて、日本各地でも見ることができるそうです。伊豆や房総など、関東近辺でも夜光虫ウォッチングのクルーズやシュノーケリングツアーがあるそうですよ。

    http://tabizine.jp/2014/07/07/13849/

    【風景】見るだけで涼しくなる、世界のFrozen絶景

    1: ばぐたMK-Ⅸφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/07/10(木)21:41:46 ID:???
    no title


    暑い季節は冷たいアイスクリームやかき氷が恋しくなりますよね。そこで、見た瞬間ひんやり感じられる、幻想的な世界の氷や雪の絶景を集めてみました!

    つかの間のFrozen休憩をお楽しみください。

    バイカル湖(ロシア)

    no title


    シベリアの真珠とも呼ばれる、世界最古の湖。深さも透明度も世界一で、凍った湖水の厚みは1m以上になるところも。春になると割れた氷が突き上がり、雪をかぶった巨大なエメラルドのように顔を出します。

    no title

    no title


    スカフタフェットル国立公園の氷の洞窟(アイスランド)

    no title


    ヨーロッパ最大の氷河、ヴァトナヨークトルの地下で見ることができる氷の洞窟。その神秘的な色合いと質感、圧倒的な量の氷の世界は、この世の裏側をかいま見るかのような風景です。

    no title

    no title



    スヴァールバル諸島(ノルウェー)

    no title


    人が住む地としては最北となるスヴァールバル諸島。陸地の6割は氷河に覆われています。ホッキョクグマも生息していて、町に出没することもあるのだとか。

    no title


    >>2に続く

    2: ばぐたMK-Ⅸφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/07/10(木)21:41:59 ID:???
    ラップランド(スウェーデン・ノルウェー・フィンランド・ロシア)

    no title


    4つの国にまたがるラップランド地方。オーロラを見ることもでき、最近日本人観光客が急増しているそうです。雪に覆われた豊かな森。人はほとんど住んでおらず、手つかずの自然が今も残っています。

    no title


    ミネハハの滝(アメリカ)

    no title

    no title


    ミネソタ州にあるミネハハの滝は冬期、凍りついた滝の裏側に入ることができるそう。光が透けて青く見える様子は、まさに天然のブルーハワイ。滝が凍るほどの寒さは、幻想的な美しさをも生み出します。

    [All Photo by shutterstock.com]
    http://tabizine.jp/2014/07/06/13313/

    【風景】まるで異世界!神隠しに遭いそうな、情緒ある台湾の町「九?」

    1: ばぐたMK-Ⅸφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/06/21(土)20:49:10 ID:???

    no title

    (C)Flickr/jauyin luo


    暗がりに浮かぶ数々の赤提灯、細くうねる路地、心惹かれる屋台の匂い、人々のざわめき。お祭りの夜や縁日特有の懐かしく妖しい情緒がここ、台湾の九?(チョウフン)ではいつも味わうことができます。


    no title


    山あいにあるこの町は、その昔金鉱の町として栄え、閉山後さびれてしまった歴史があります。ここで暮らす人が9世帯しかなかった頃、生活物資がいつも9世帯分運ばれていたことから、九?という名がついたそう。

    no title


    その後、台湾の大ヒット映画「悲情城市」のロケ地となったことで注目を浴び、訪れる人が増えるとともに商店街もにぎわいを取り戻していったのです。

    ■商店街で童心に返る

    no title

    (C)Flickr/Duncan Chen 

    no title

    (C)Flickr/icools 

    no title

    (C)Flickr/Yu-Cheng Hsiao 


    商店街には所狭しとお土産屋さんや飲食店が並びます。こういった情緒ある雰囲気の地にふさわしい、子ども心を刺激するものや、レトロキュートなへんなものもいっぱい。

    no title

    (C)Flickr/Duncan Chen


    レトロ調のおしゃれなカフェも増えているそうですが、やはり屋台散策ははずせないお楽しみ。こちらは九?名物、魚のつみれです。


    no title

    (C)Flickr/Bill-Chiang 


    芋圓(お芋の粉で作ったダンゴ)も名物。これを煮てシロップをかけたり、かき氷に入れたりしていただきます。

    no title


    漢方で煮たピータンはさほどクセがなく、食べ歩きにもおすすめだそう。

    >>2に続く

    2: ばぐたMK-Ⅸφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/06/21(土)20:49:26 ID:???
    ■夜の訪れとともにもうひとつの世界へ

    no title

    (C)Flickr/Lai

    no title

    (C)Flickr/Dal Lu 


    さて、九?は昼間の温泉街的な情緒もいいものですが・・・

    no title

    (C)Flickr/Shenghung Lin

    no title

    (C)Flickr/David Villa


    やはり真骨頂は夜! 灯される赤提灯とともに、町中が不思議な情緒で満たされていきます。まるでお祭りや縁日のよう。

    no title

    (C)Flickr/feny81

    子どもの頃、お祭りの喧噪の中でふと後ろを振り返ると、暗がりの中から何かが出てきそうな、その暗がりにふっと吸い込まれてしまいそうな不思議な感覚がしたことを思い出します。

    実際のモデル地ではないそうですが、九?の風景にジブリ映画「千と千尋の神隠し」を思い出すのも、そんな不思議な縁日情緒のせいかもしれません。

    〈以下略〉

    ソース
    http://tabizine.jp/2014/06/21/12947/

    【風景】ミステリアスな伝説が残る、イタリアの古城3選

    1: ばぐたMK-Ⅲφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/06/01(日)00:17:04 ID:???
    イタリアには、世界遺産に登録されている城や、映画の舞台になった城、幽霊伝説のある城など、魅惑的な城がたくさん存在します。城の用途は時代によって変わっていき、要塞や牢獄、霊廟などさまざまな顔をもちます。今回はイタリアでも特にミステリアスな3つの城を紹介したいと思います。

    ■八角形のミステリー!デルモンテ城

    no title


    世界遺産に登録されているというだけで興味を惹かれるデルモンテ城。イタリア南部のプーリア州バーリ県に位置します。

    城を見れば、「8」という数字にこだわってつくられていることが一目でわかります。全体は八角形に象られており、その周りには8つの塔が囲み、八角形の庭が中央にあります。「8」という数字は、イスラム世界では吉数なのだとか。

    no title


    ■断崖絶壁にそびえたつ、サンレオ城

    no title

    (c)flickr/neonove

    トリップアドバイザーの「死ぬまでに行きたい世界の名城25」にもピックアップされている有名な城、サンレオ城。イタリア中部にある小さな町サンレオにある城です。

    フェルトロ山という山の山頂に位置する、その切り立った崖にそびえる姿は迫力満点。ここからの眺めも何にも替え難いものだとか。

    no title


    特に有名なのは、「ルパン三世 カリオストロの城」の舞台となったこと。
    本来、この城は特殊な地形に建つことから、さまざまな部族の戦闘の舞台になったといわれています。ルネサンス時代を経た後は、牢獄として使用されるようになったそうです。18世紀に実在した、医師、錬金術師、オカルト専門家など様々な肩書きをもち活動したカリオストロ伯爵はここで終身刑を受けたのです。

    ■幽霊伝説あり?!サンタンジェロ城

    no title

    (c)flickr/alexanderferdinand

    サンタンジェロ城は、ローマの歴史を物語る城。テベレ川沿いに位置します。
    2世紀初頭に、ローマ皇帝の霊廟として建てられたもので、ローマ歴代皇帝が眠ることとなりました。一方で、罪人を収監する牢獄としても機能していたといわれています。中には、無実の罪を着せられて殺された人物なども多いという、いわくつきの城です。

    〈中略〉

    no title


    〈以下略〉

    [Photo by shutterstock.com]

    ソース
    http://tabizine.jp/2014/05/16/10462/

    【風景】イタリアの世界遺産、マテーラの洞窟住居

    1: ぱぐたΞφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/06/02(月)00:02:39 ID:???
    no title


    南イタリアはバジリカータ州にある「マテーラ」という町をご存知ですか?この町の旧市街には、「サッシ(イタリア語で岸壁を意味する)」と呼ばれる、 洞窟住居が未だに残っており、1993年には世界遺産にも登録されました。

    no title


    サッシがいつから作られたかは定かではありませんが、8世紀から13世紀にかけて、イスラム勢力を恐れた修道憎が多く住み着き、サッシを構えたと言われています。その後15世紀から16世紀にかけては、オスマン帝国の侵略を恐れた、多くのアルバニア人などが住み着いたそうです。

    no title


    サッシは、小作農民の住居として知られていた事もあり、戦後は南イタリアの貧しい生活を象徴する住居として廃墟化していました。しかしその後、貴重な洞窟住居として評価を受けるようになり、現在では多くの冊子がレストランやお土産屋として利用されているだけでなく、実際に住み生活を営んでいる人達も多くいます。

    no title


    昼間のマテーラも素敵ですが、ライトアップされる、夜のマテーラもとっても素敵です。静かで、何だかノスタルジアを感じさせる空気は、新たな生活を求めて避難してきた人々の悲しい過去を物語っているようにも思えます。

    no title


    〈以下略〉

    ソース
    http://tabizine.jp/2013/12/20/3510/

    引用元: 【風景】大自然の不思議を感じる、世界のシマシマ絶景(復刻)

    引用元: 【風景】夜光生物達が作り出す、海に輝く天の川

    引用元: 【風景】見るだけで涼しくなる、世界のFrozen絶景

    引用元: 【風景】まるで異世界!神隠しに遭いそうな、情緒ある台湾の町「九?」

    引用元: 【風景】ミステリアスな伝説が残る、イタリアの古城3選

    引用元: 【風景】イタリアの世界遺産、マテーラの洞窟住居


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年11月04日 07:37 ID:ugghUSsi0*
    実際、正しい文明を作り出す能力という点では女性の方が男性よりも遙かに優れているんですよね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事