不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    87

    記憶障害が酷すぎてまるで異世界へ来たようだった・・・

    4448fb64

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:00:39.66 ID:Yz1dBHXX0
    立ったら書く。釣り臭いかもしれんけど。




    2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:01:21.02 ID:Yz1dBHXX0
    酒を飲みすぎた時、5秒前の事を思い出せないって感覚あるよね?
    カラオケに向かう途中に「あれどこ向かってんだっけ?」
    歌ってる途中に「あれ、なに歌ってんだっけ?」
    みたいな感じ。
    俺の場合は5秒どころじゃなくて、数ヶ月~1年くらい飛ぶ。そういう障害。

    3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:01:28.42 ID:y2X60RjR0
    聞いてやる

    7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:03:07.03 ID:Yz1dBHXX0
    全ての発端は大学1年の時、
    単車でアパートに帰る途中でセダンと正面衝突したんだ。
    後から聞いたが、原因は相手の飲酒運転。
    ぶつかった瞬間、気づいたら俺は病室のベッドの上だった。

    8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:04:35.89 ID:Yz1dBHXX0
    事故以来、二週間意識不明だったそうだ。
    俺は施設で育ったので、両親はいない。
    すぐに友人が飛んで来て、事情を説明してくれた。
    強く頭を打ったので、脳に障害が残るかもしれない、と言われた。

    10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:06:50.33 ID:i5vvh/6K0
    ふむ

    11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:06:55.57 ID:Yz1dBHXX0
    両親の事はなにも知らないで育った。
    だけど、将来自分の子供をちゃんと育てられる大人になるために、一生懸命勉強した。
    弁護士になろうと決め、県でトップの県立高校を出て、東大に入った。
    慣れない東京での暮らしは大変だったが、楽しい毎日だった。
    友人が大学にも連絡していてくれたので、しばらく入院する事になった。
    記憶障害が残るかもしれないというのは、相当なショックだった。


    病室のTVを見ていた。はずだった。気づいたら電車に乗っていた。

    12: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 投稿日:2012/02/17(金) 22:07:57.37 ID:/r/d5Kix0
    なにそれ怖い



    14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:11:03.14 ID:Yz1dBHXX0
    とりあえず次の駅で降りて、状況を確認してみた。
    見覚えの無い駅、服、所持品。
    確認するほどに混乱した。
    トイレに駆け込んで、鏡に映る自分が長髪なのに驚いた。
    ポケットの携帯は事故から7ヶ月が経った事を示していた。(事故った頃持っていたものとは別物。)
    俺は来たことも無いはずの仙台にいた。

    15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:11:54.11 ID:qYiPX4YV0
    31 :おさかなくわえた名無しさん :2005/06/27(月) 09:45:58 ID:vLg9Gq2N
    2001年の秋
    風邪ひいてて寒気がするので、大久保にある病院に行くため西武新宿線のつり革につかまってた。
    で、あたまがぐわんぐわんと痛くて、目を閉じて眉間にしわ寄せて耐えてた。
    そこで記憶が途絶えて、気がついたら夕方で、あたりは見知らぬ景色。
    買ったことない服着てて、髪染めたこともなかったのに茶髪になってた。
    パニクって近くのラーメン屋に入って、ここどこと聞いた。大阪市の福島駅の近くで、時間が一年
    近く経ってた。ケータイの種類が変わってた。アドレス帳には、「ま」とか「ひ」とか、一文字の
    名前で電話番号が10程度あったけど、知り合いや実家の電話番号がない。
    俺はなぜだか知らないがその知らない電話番号が恐ろしくて、川に捨てた。警察から実家に連絡した。
    向こうもパニクってた。俺に捜索願が出てた。
    とにかく、帰って、今もまだ月一で精神病院に通ってる。
    仕事は元の会社には帰れないみたいだったので、今は派遣やってる。

    17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:13:39.28 ID:Yz1dBHXX0
    >>15
    これ探してた!サンクス!
    俺と状況そっくりなんだけど、ただ違うのはこの人事故もなんもしてない。俺より怖い。


    携帯のメモリには7件くらいしかなかった。どれも知らない名前。
    個室で泣いた。もうなにもかも意味がわからなくて、どうしたら良いか分からなかった。
    カバンの中に入っていた封筒は俺宛てだった。住所を頼りに家を探し、鍵はカバンの中のもので開いた。
    普通の部屋なのだが、もちろん見覚えはない。

    19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:17:40.95 ID:Yz1dBHXX0
    飾ってある写真には知らない人ばかりが写っていた。真ん中に俺。
    ゴミ箱にはコンドームが捨てられていて、知らないうちに童貞を卒業していた事がなんだか
    悔しくて笑った。

    翌日新幹線で東京に戻り、友人の家へ向った。
    病院へ行くのは怖かった。

    20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:19:44.37 ID:Yz1dBHXX0
    俺の姿を見た友人は驚き、困惑していたが、居候させてくれることになった。
    なんども入院を薦められたが、金銭的に厳しいと言い訳をした。
    大学へ行く気は失せていたし、また急に記憶が飛ぶのも怖かった。
    日雇いのバイトをはじめ、一人暮らしを始めた。

    東京に帰ってきて1年くらい経った頃、コンビニで立ち読みしていたらまた記憶が飛んだ。

    22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:22:27.09 ID:NtGY/kRnO
    最後まで聞かせてくれ

    23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:23:35.18 ID:Yz1dBHXX0
    それまでも数時間~1日くらい記憶が飛ぶこともあった。
    朝だったのがいきなり夜になってたり。
    気づいたら携帯の着信履歴が同じ番号だらけになっているのだ。多分仕事をばっくれたりしたのだろう。
    だが、今回は事情が違った。13ヶ月飛んだのだ。

    24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:24:13.26 ID:4Egwa8Ku0
    怖すぎるな

    25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:24:48.82 ID:QdHDoRDt0
    なんで記憶吹っ飛んでんのに覚えて書き込めるの?

    26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:28:16.24 ID:Yz1dBHXX0
    >>25

    なんというか
    俺の記憶は断片的になってるんだ。

    普通の人の記憶↓
    1 2 3 4 5 6 7 8 9

    俺↓
    1 2 3 5 8 9

    こんな感じか。数字が抜けてる部分は、もちろん覚えていない。
    俺からしたら3から5へいきなり飛ぶ感じだ。
    わかりにくくてすまん。

    30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:32:02.06 ID:Yz1dBHXX0
    こっからの釣り臭さは加速するぜwwwww



    飲み屋の休憩室?に座っていた。
    スーツのポケットの中にはバイシクルのトランプが一組、がま口の小銭入れに4枚の銀貨(米50¢)。
    内ポケットには赤いシルク。
    「俺くん、そろそろだよ。」名前が呼ばれる。
    「ちょっと待ってください!」適当に答える。
    パイプ椅子の下には見覚えのあるカバン。東京でバイトしていた時と同じものだ。
    それを抱えて、裏口からダッシュで逃げた。
    街に見覚えがある。だけど来たことはないはずの街。大阪にいた。

    32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:34:31.86 ID:Yz1dBHXX0
    大阪は初めてのはずだったが、「なんとなく」道がわかった。
    「ここっぽいな」という駅で降り、「こっちだった気がする」という道を歩き、
    「見たことある気がする」マンションのドアは鍵が合った。
    もちろん、ささっと辿り着いたわけではないけど。


    部屋には家具こそ少なかったが、マジックのDVD、本、道具がきちんと整列されていた。
    TVにも良く出るマジシャンと、さっき俺の名前をよんだおっさん、俺、という写真が飾ってあった。
    どうもマジックバーの店員らしい。
    高校の頃からマジックは好きだった。気づいたらプロ(一応)になっていた。

    31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:32:15.97 ID:HzHH1loL0
    記憶障害だということ自体も忘れた
    らやばいな

    33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:37:15.36 ID:Yz1dBHXX0
    いや今思えばアパートだな

    >>31
    正直さっさと病院行くべきだった

    34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:39:09.44 ID:62q53jhz0
    今、このスレを建てて書き込んでるということも忘れてしまうかもしれんの?

    37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:41:10.62 ID:Yz1dBHXX0
    >>34 昔の俺ならありえる。


    財布の中には10万以上入っていた。
    とりあえず新幹線で東京に戻り、一人暮らししていた頃のアパートに行ってみたが、すでに他の人が住んでいた。
    その日はホテルに泊まった。
    東京での元職場の上司には緊急連絡先として友人の番号を教えていた。
    相当迷惑かけたはずだ。会わす顔もなかった。


    もし次記憶が飛んで、刑務所の中だったり、海外にいたりしたら非常にマズい。
    いろんな人に迷惑をかけるかもしれない。たぶんこれまでにも相当かけている。
    これ以上一人で行動するのは危険だった。

    36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:40:48.26 ID:pKLc/CxV0
    タイムスリップしてたんじゃね?

    38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:43:22.29 ID:AxFkvFIBO
    なんかすげぇな

    39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:44:36.78 ID:Zk4JyXAD0
    続きはよ

    40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:45:32.10 ID:Yz1dBHXX0
    ホテルを出てコンビニで求人誌を探していたら、後ろから声をかけられた。
    「俺くんだよね?」
    高校の時の彼女だった。(以下Sとする)
    ずいぶん久しぶりに(俺が正常な意識がある時の)顔見知りに会ったので、不意に涙が止まらなくなった。
    安心したというか、やっと自分自身を確認できた気がした。
    胡蝶の夢、という故事があるが、俺も自分がわからなくなり始めていた。

    41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:48:13.02 ID:Yz1dBHXX0
    Sはすごく厳しい家の育ちで、昔挨拶に行った時、彼女の両親は俺の生い立ちを聞いて露骨な表情をした。
    その次の日から彼女と連絡がとれなくなった。
    大学に入ってから、突然電話がきたことがある。
    Sは泣きじゃくって謝り、やり直したいと言った。両親が許してくれなかった、と。
    そのときには別の彼女がいた。だけど俺はたぶん、まだSの事が好きだった。
    親御さんの表情が忘れられなかった。俺は断って電話を切った。

    42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:51:03.68 ID:Yz1dBHXX0
    Sと喫茶店に入った。コーヒーが来る前に、俺は今までの事を喋りだした。涙は止まらなかった。
    彼女も泣きながら俺の話を聞いていた。ウェイトレスがドン引きしていたが構わず喋った。

    それから一人暮らしのSの家に居候させてもらうことになった。
    病院にも通いだし、小型のGPSを携帯するようになった。
    半年も過ぎるころには、薬の効果もあり、記憶が飛ぶことはほとんどなくなった。(あっても10分程度。)

    44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 22:55:19.40 ID:Yz1dBHXX0
    それからさらに半年くらいが過ぎたころ、一本の電話があった。病院からだった。
    だけど、俺の通っている病院ではない。九州からだ。
    俺の親父が危篤だ、そう言われた。
    俺はまったく行く気にならなかったのだが、Sの強い勧めもあり、九州へ飛んだ。
    初めて会う親父はもう意識が無く、看護士から親父直筆の手紙を渡された。

    45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:06:05.93 ID:Yz1dBHXX0
    話は2年後に飛ぶ。(記憶は飛んでないぞw)
    俺はSと結婚し、親父の金を元に小さな喫茶店を開いた。
    正直いつ再発するかもわからんので、小さくとも自分の店がほしかったからだ。

    Sは料理が上手で、
    俺は大阪から持ってきたDVD等で勉強して、一応マジシャン兼オーナーをやっている。
    結構繁盛しているので、自分で驚いているくらいだ。

    48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:07:50.17 ID:Yz1dBHXX0
    来月、子供が生まれる。
    医者の話だと、俺の障害は遺伝しない(予定)だそうだ。
    今でも薬は手放せない。一応GPSも持ち歩いているが、記憶が飛ぶことは無くなった。

    まぁそんなとこ

    51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:09:42.19 ID:22n8s5w80
    話飛びすぎw

    50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:08:38.78 ID:QdHDoRDt0
    はしょりすぎワロタ

    53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:12:10.84 ID:Yz1dBHXX0
    >>50
    すまねぇw
    事故って眼もちょっとやられてるんよ
    長時間ディスプレイ見んのはつらいw

    56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:17:01.61 ID:q57GS6ps0
    かなりの密度の話を20レスで話しきるとはwww

    61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:21:58.02 ID:Yz1dBHXX0
    >>56
    どうせ誰も信じねぇだろと思ってなwww

    49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:08:34.26 ID:4Egwa8Ku0
    手紙の内容はなんだったの?

    53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:12:10.84 ID:Yz1dBHXX0
    >>49
    母親は俺が生まれてすぐあとに交通事故で死んだこと。(なんて事故の多い家族なの。)
    父は建設業を営んでいて、現金で相当額の資産があること。その使い道は俺に任せるということ。
    俺を手放したことに対する謝罪がやまほど。

    52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:11:17.54 ID:Sd/AeSrZ0
    統合失調症ってこと?
    俺が統合失調症を発症した時の話をする
    http://world-fusigi.net/archives/7221891.html

    55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:14:11.01 ID:Yz1dBHXX0
    >>52
    精神科での検査結果はすべてセーフだったよー
    なんか俺もよくわからんのだが、記憶と記憶を結ぶ能力が超絶低下しとるらしい。

    57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:18:26.86 ID:tGAUjGmY0
    やらしい話事故でいくらもらったの?

    61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:21:58.02 ID:Yz1dBHXX0
    >>57
    手術代(鎖骨と頭蓋骨)と入院費、慰謝料くらい。300万くらいだったかな。
    脳内までぶっ壊れてるとは当時わかんなかったからな。

    59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:19:22.04 ID:QaSvSVRr0
    意識がとんでる時の状態を嫁さんに聞いたりとかは?

    63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:24:36.69 ID:Yz1dBHXX0
    >>59
    急に寡黙になって、「悲しい目」をするらしい。元同僚曰く「死んだ目」。
    んでいきなりハッ!って顔をして、「また飛んだ」って言うらしい。
    普段と違うっちゃ違うし、同じっちゃ同じ、とのこと。


    66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:34:02.73 ID:22n8s5w80
    >>63
    答えてくれてありがとう。
    お幸せに。

    60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:20:53.79 ID:22n8s5w80
    友人とは連絡とったの?

    63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:24:36.69 ID:Yz1dBHXX0
    >>60
    結婚するときとった。今ではうちの常連客。

    62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:23:49.77 ID:jE1fm9pF0
    結論はよはよと思いつつここまで端折られるとなんか淋しいな・・

    65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:31:52.49 ID:Yz1dBHXX0
    >>62
    ぶっちゃけ薬のみ始めてからぜんぜん飛ばなくなったんだw
    アルツハイマー用の奴とかいろいろ。
    アメリカでは試験前に飲む大学生とかおるらしいw

    64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:30:02.24 ID:QaSvSVRr0
    何にもならんが完治することしていることを祈っとくわ
    嫁さん大切に幸せにな

    65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:31:52.49 ID:Yz1dBHXX0
    >>64 ありがと!!!


    エピソードもうひとつ。

    >>20 くらいの頃、部屋に怖い人がやってきた。
    仙台の闇金業者。100万はよ返せって。ほとんど利子だったけど。
    俺はなんのこっちゃぜんぜんわからないんだが、本当の事言ってもぜんぜん信じてもらえない。当たり前だ。
    闇金からすれば俺は夜逃げだった。
    そっから地獄の4つバイト掛け持ち。
    20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 22:19:44.37 ID:Yz1dBHXX0

    俺の姿を見た友人は驚き、困惑していたが、居候させてくれることになった。
    なんども入院を薦められたが、金銭的に厳しいと言い訳をした。
    大学へ行く気は失せていたし、また急に記憶が飛ぶのも怖かった。
    日雇いのバイトをはじめ、一人暮らしを始めた。

    東京に帰ってきて1年くらい経った頃、コンビニで立ち読みしていたらまた記憶が飛んだ。

    67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:35:46.71 ID:Yz1dBHXX0
    とにかくお前ら、メットはフルフェイスにしとけ!マジで!

    最後まで見てくれてありがとね。
    一生記憶に残るような男になれる様がんばります。

    んじゃねー。

    68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/17(金) 23:38:12.36 ID:Zk4JyXAD0
    乙!



    引用元: ひどい記憶障害の俺の話を聞いてくれ


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2014年09月12日 21:40 ID:4GKcXMVxO*
    (ヾノ・∀・`)ナイナイ
    2  不思議な名無しさん :2014年09月12日 21:45 ID:j20PL69X0*
    リアルメメントでワロタ
    3  不思議な名無しさん :2014年09月12日 21:49 ID:21sn5wVq0*
    泣いた!(;_;)

    お幸せに!!
    4  不思議な名無しさん :2014年09月12日 21:56 ID:iokeMhEa0*
    事故による高次機能障害かしらね
    5  不思議な名無しさん :2014年09月12日 21:56 ID:R1LFJVI40*
    なんでこれで泣けるの。。。
    6  不思議な名無しさん :2014年09月12日 21:56 ID:R1LFJVI40*
    あっ※3に対して、ね。
    7  不思議な名無しさん :2014年09月12日 22:01 ID:luapA6M90*
    はいはい
    8  不思議な名無しさん :2014年09月12日 22:16 ID:MMnMtMh60*
    ずっと放置してたのに薬だけでそんなに回復するもんなんだね
    セラピーとかも受けたのかな?
    こんな人滅多に居ないだろうからまとめたらすぐ身バレしそうだね
    9  不思議な名無しさん :2014年09月12日 23:14 ID:aiPGb8hT0*
    脳内の伝達物質を合成する機能か分解する機能が
    損傷気味なんじゃないか?
    薬で調整してやれば盛大に飛ぶほど欠落することはなくなるかも。

    ちなみにアツルハイマーの薬アリセプトは
    神経伝達物質アセチルコリンが減少している患者に
    アセチルコリンの分解を阻害して濃度を高めて記憶を助けるから
    そういう類の使ってるならなるほどと納得。
    10  不思議な名無しさん :2014年09月12日 23:45 ID:RD3Z9zk20*
    ホントのようなホントじゃないような……
    両親いなくて勉強がんばって東大に入った、たまたま高校の同級生と会い結婚、実は父親がいてかなりの資産家で今にも死にそうで、遺産を相続して楽な暮らしをしている
    この辺は出来過ぎて嘘くさい

    でも、記憶飛ぶ話は結構リアリティあるんだよな
    何かしらの病気を患っているのは本当そう
    11  不思議な名無しさん :2014年09月13日 00:10 ID:Z2n.hmk10*
    今授業で高次脳機能障害やってる自分としては面白いお話だったわ
    12  不思議な名無しさん :2014年09月13日 00:58 ID:.KC3kfnS0*
    まるで小林泰三の酔歩する男だな
    13  不思議な名無しさん :2014年09月13日 07:02 ID:4AyhN9s40*
    うぅむ、怖い話だ…。
    1に幸あれ。
    14  不思議な名無しさん :2014年09月13日 10:02 ID:fbeU.0FP0*
    面白かったけど※10のあたりが胡散臭いと思った
    メメントとかこういう記憶飛ぶ話は好き
    15  不思議な名無しさん :2014年09月13日 11:09 ID:i5dtC.DA0*
    本当・・・ここの管理人さんって
    異世界系のネタが大好きだよね。
    過去から引っ張ってくるほどのネタじゃ無い様な気がする。
    16  不思議な名無しさん :2014年09月13日 12:09 ID:qxTY4nWD0*
    ※10のあたりが安っぽいドラマにありがちないかにもな設定でなんだかなー
    後半話し膨らませるの面倒になってはしょったのかなーとしか思えない
    17  不思議な名無しさん :2014年09月13日 15:05 ID:oy7mtBuv0*
    ※15
    これ異世界系じゃないと思う。
    しいて言えば脳の不思議では。
    18  不思議な名無しさん :2014年09月13日 21:32 ID:F4Qitykj0*
    50セントのコインなんて無いだろ…
    19  不思議な名無しさん :2014年09月13日 22:15 ID:ze7j4b830*
    ※18
    なんで?
    20  不思議な名無しさん :2014年09月13日 22:51 ID:TToT4dtG0*
    50セント硬貨なんて、当たり前にあるじゃないか。
    異世界とかのありえない話は信じるのに、こういうのは信じないんだな。
    21  不思議な名無しさん :2014年09月15日 06:27 ID:RT1FLXlq0*
    弁護士になるために東大まで行ったのに、結局辞めちゃったって事だよね?
    もったいないなあ…
    まあ今が幸せならいいけど、事故って怖いね
    22  不思議な名無しさん :2014年09月15日 10:57 ID:Jh5ixHA80*
    おもしろかった!
    23  不思議な名無しさん :2014年09月18日 11:44 ID:3UetqJ3D0*
    これはありえる話だぞ
    親戚がここまで酷くないけどバイクで事故ってやはり記憶が欠損してる
    頭をやられると場所によってはこうなる可能性も…

    つーか50セント硬貨なんて自分でも持ってるわw
    というかこれはその後のマジックで使う小道具でしょ
    24  不思議な名無しさん :2014年09月18日 22:55 ID:0BbwL9g60*
    野々村元代議士がスレ立てたのかと思った。
    ウェエエエエエエエエエゥオオオオオオオ
    25  不思議な名無しさん :2014年09月24日 14:38 ID:q2Dw.CkI0*
    東大に入った!
    26  不思議な名無しさん :2014年09月24日 14:47 ID:q2Dw.CkI0*
    なんのクスリですかね
    27  不思議な名無しさん :2014年10月21日 00:25 ID:PBcRPE5u0*
    ネットでわざわざ知らん人に言う必要がない。
    お友達と話してたら?
    28  不思議な名無しさん :2015年02月21日 00:13 ID:QUwFuLRh0*
    高校の時に彼女いて、親御さんにも挨拶行く仲だったのにチェリーだったってのは信じられないなぁ…
    29  不思議な名無しさん :2015年05月30日 17:58 ID:krOx3otw0*
    全部すっからかんになった状態で助けてくれた人のおかげでマジシャンになれたかもしれないのに、その辺お礼と侘びに行ったのかな?
    30  不思議な名無しさん :2015年05月31日 23:10 ID:5XmfJwfp0*
    まあ読み物としてはそこそこおもしろいけど、リアリティがないね
    時空のおっさんに最初に会った人の話とか、2062年から来た人の最初の投稿とか
    こいつは本物かもしれないと思わせるぐらいリアリティがある投稿を知ってるから
    そういうのと比較して嘘くささがあまりに強いんだよね
    31  不思議な名無しさん :2015年06月01日 06:47 ID:kCzRIyN60*
    キングクリムゾンをされたジョルノ達の心情が良く解った
    32  不思議な名無しさん :2015年07月14日 20:06 ID:nLTO2y2C0*
    乖離性同一性障害という可能性はないのかね?母親が事故死するの見てたとか、実は父親に虐待されてたとかで
    33  不思議な名無しさん :2015年08月13日 12:25 ID:b5DSG.b30*
    流れとしては面白いが記憶が飛ぶのを恐怖する男が日記を書いていない時点でリアリティがない
    34  不思議な名無しさん :2015年11月25日 21:03 ID:9bkXGHer0*
    記憶だけでなく知能も落ちるとは神は本当に残酷だ。
    35  不思議な名無しさん :2015年12月10日 04:08 ID:DvaCdO7r0*
    〉それからさらに半年くらいが過ぎたころ、一本の電話があった。病院からだった。
    〉だけど、俺の通っている病院ではない。九州からだ。
    〉俺の親父が危篤だ、そう言われた。

    こんな迷走人生の俺君の電話番号、どうやって分かったの?
    親父さんの有り余る財産を使って調べたとかかな?
    36  不思議な名無しさん :2016年01月19日 20:11 ID:6xLcAeuD0*
    適当にフェイク入れて身バレを防止してるのかなと思った
    喫茶店やってるなんてのも本当かどうか
    37  不思議な名無しさん :2016年06月08日 22:22 ID:Q8GAxIjJ0*
    >>15のは事故ったことすら思い出せなくなってるパターンじゃね?
    38  不思議な名無しさん :2016年06月08日 22:30 ID:Yg7Y2hNS0*
    途中〜なのだ。って言い回しになってるな
    だからどうってこともないんだけどそこだけ気になったもんで
    39  不思議な名無しさん :2016年06月08日 22:33 ID:PEm5mHjD0*
    まだ気付いてないようだな
    お前はあの事故の時既に…
    40  不思議な名無しさん :2016年06月08日 22:41 ID:Ei2jStmu0*
    ※1の頭の中には無いだけだろ。世界はその頭の中以上に広いから。

    俺は>>1の言うこと分かるぞ。俺は記憶障害じゃないが、極度のストレスを感じたら有り得るだろうなって思うキッカケになった経験がある。

    俺は解離性遁走になりかけたんじゃないかと思うことがあった。今も、たまに「ヤバイ」って思う瞬間があるんだが、毎日、接してる人物のことを大真面目に「この人なんだっけ?」って思う瞬間がある。

    その「なんだっけ感」の深さがちょっと普通じゃない時がある。その時、ゾっとする感覚を伴うので、「なんだっけじゃないだろ」って冷静に自分にツッコむ。んで、理性的に一つ一つ作業的に思い出を振り返って、不安がおさまる。一時的で終わるんだけど、あの「なんだっけ感」が極端に重症だったら、解離性遁走の人と同じような行動をしてるだろうなーと思ってる。
    41  不思議な名無しさん :2016年06月08日 22:57 ID:JKUx5bNM0*
    胡散臭い話って、ストーリーと単語に共通点あるよね
    42  不思議な名無しさん :2016年06月08日 23:02 ID:F0J94ld20*
    リアルに言えば、海馬が壊れている。
    だがかなり嘘くさい話だ。
    一度壊れたら、そんなに簡単に治らない。
    43  不思議な名無しさん :2016年06月08日 23:09 ID:HI.jNh440*
    本当か嘘か確かたる証拠もないのに信じきってしまうのも嘘だと決め付けるのも馬鹿のやることだろ
    お前のことだよ
    44  不思議な名無しさん :2016年06月08日 23:11 ID:G59Pt4WH0*
    大学までの学費は?
    というか釣りだと思うだろ
    みたいな予防線張るなよ


    45  不思議な名無しさん :2016年06月08日 23:34 ID:vHdKWW500*
    これもまた意識飛んでる状態で書き込んだ意識飛んでる状態の彼が見ている



    ~~夢~~
    46  不思議な名無しさん :2016年06月09日 00:21 ID:WspuiDK70*
    我に帰ることはある。
    「俺何しちゃってたんだ…?」って言う具合。
    47  不思議な名無しさん :2016年06月09日 00:24 ID:gcOSqZlv0*
    バカ女の可哀想なアタシみたいな話よりは面白い
    48  不思議な名無しさん :2016年06月09日 00:42 ID:5QYtfYOL0*
    毎回妄想の中の自分への酔い具合に吹いてしまう
    本人にとっては今頃かなりの黒歴史になってるんやろうなぁ.......
    忘れようとしても定期的にどっかで掲載されるという悪夢
    49  不思議な名無しさん :2016年06月09日 01:45 ID:AKHYoIio0*
    2062や時空のおっさんよりずっとあり得る話だけどな
    親戚がバイクの事故で記憶ぶっ飛んでるから酷くなるとこうなるのかと思う
    やっぱ薬飲んでるし
    事故直後の記憶の迷走具合は話していてゾッとする感じだったし
    50  不思議な名無しさん :2016年06月09日 02:49 ID:EWuwNS7i0*
    G.Fをジャンクションしすぎてんじゃね
    51  不思議な名無しさん :2016年06月09日 02:56 ID:8WgWsYYF0*
    読んだところ記憶のない間もちゃんと生活しているようだし、唐突に記憶の消去が始まって、その前後同士が繋がってるみたいだね。
    ただ急に寡黙になってるとき、いわく短時間の記憶の飛びは、それだと症状が違うようにも見える。
    不思議だね。
    52  不思議な名無しさん :2016年06月09日 03:26 ID:ecv0aLGiO*
    東大の時点でもうね
    53  不思議な名無しさん :2016年06月09日 03:43 ID:DqCZsnNz0*
    メメントみたいな話あるんだねぇ
    あれはもっとひどい障害だけど何よりも生きる理由を自分で作るオチが恐ろしかった

    しかし胡散臭いだの釣りだの言ってる奴はなんなんだろう
    いくら疑ったところで真偽なんて確かめようがないんだから読み物として受け止めればいいのに
    騙されない俺かしこってか
    54  不思議な名無しさん :2016年06月09日 05:43 ID:xkcizINH0*
    大概のオカルト話は脳のエラーです。
    55  不思議な名無しさん :2016年06月09日 05:43 ID:8f4KM5ye0*
    これ当時読んだ時に涙出たの思い出した
    私も記憶飛ぶ時期があって大変だったんよ
    理由は暴行受けたトラウマだと思う
    思ったけど何でかみんな大阪に行くんだね(笑)偶然?
    私も枚方にいてビックリした
    保護されて病院に世話なった時に聞いたけど
    記憶障害で放浪してるとこ発見されるのは結構あるらしいです
    56  不思議な名無しさん :2016年06月09日 06:19 ID:FjT4nVX50*
    うーむ不思議
    記憶とんでる期間も一応普段の自分であるわけか
    全然関係ないけど、こういう話する人ってトントン拍子に恋愛がうまく行ってる印象
    そのとき助けてくれた女の子が今の嫁です。みたいな話がよくある
    人を惹きつけるようなミステリアスな雰囲気でも持ってんのかね
    57  不思議な名無しさん :2016年06月09日 07:38 ID:HpYA6iY30*
    うちの会社の人みたいだな。深酒してクラッシュしたり財布無くしたり携帯無くしたり。
    記憶障害は素面でそれってのがきつい。
    58  不思議な名無しさん :2016年06月09日 10:42 ID:PCIBpr3V0*
    病状を聞く限り解離性遁走だな
    事故での脳の傷というより防衛本能の暴走だから検査ではわからないよ
    単なる健忘なら本人の行動を引き継ぐけど別地域行ったりしてるから記憶がないだけでなく別人格としているんだろうな
    でも作り話くさいとこもちらほら
    まぁ特定されたくないだろうからな
    59  不思議な名無しさん :2016年06月09日 12:51 ID:tUcp1aLt0*
    記憶が飛び飛びになるのって薬でどうにかなるもんなんだな
    60  不思議な名無しさん :2016年06月09日 12:52 ID:xnGvZ13C0*
    ※40
    ゲシュタルト崩壊的なあれだな
    61  不思議な名無しさん :2016年06月09日 15:51 ID:0M.ivmtT0*
    ※33
    そう思う
    62  不思議な名無しさん :2016年06月09日 22:02 ID:Wc26JpmF0*
    東大のところがうそくさい
    本当に東大ならわざわざ東大ってかかないし、弁護士なら中央大学では?
    63  不思議な名無しさん :2016年06月09日 22:13 ID:hx.ZIzfj0*
    どの科にかかることになるの?
    脳自体の損傷ないし
    神経内科とか精神科になるの?
    64  不思議な名無しさん :2016年06月10日 01:22 ID:hmvx4Y1d0*
    ※55
    くっさ
    65  不思議な名無しさん :2016年06月10日 03:52 ID:aD3aDmim0*
    記憶が飛んだ人間はみな大阪に行く
    66  不思議な名無しさん :2016年06月10日 13:06 ID:IMWrO.HO0*
    そんな珍しい話でもない
    「エピソード記憶 突然」でググると色々実例出てくる
    自我ってのは記憶の積み重ねであることがよく分かる
    67  不思議な名無しさん :2016年06月13日 02:41 ID:tnJcywyg0*
    ※64
    きんも
    68  不思議な名無しさん :2016年06月15日 07:59 ID:XAlAnADh0*
    筆者には悪いがスゲーワクワクした

    意図的に出来たら能力ぽい(呪いか?)
    69  不思議な名無しさん :2016年06月17日 23:32 ID:8DljBAjQ0*
    東大とか資産家のくだりは嘘だろうけど、記憶障害は本当にありそうだな
    なぜこの手のスレで見栄張ったり少し盛ったりするのかわからないけど
    70  不思議な名無しさん :2016年11月11日 14:59 ID:I5yLSevi0*
    解離性遁走?
    71  不思議な名無しさん :2017年02月08日 00:18 ID:2NxlYr2i0*
    酔って記憶がなくなってる感じと一緒かな?
    72  不思議な名無しさん :2017年02月12日 01:04 ID:bifuicWc0*
    少なくともかなり持ってるだろこれ
    最後もやっつけ感あるし

    つまんね
    73  不思議な名無しさん :2017年03月19日 23:06 ID:yvBl3Rq60*
    話を盛るのは身バレ防止だと思うよ

    それより治療薬が気になる
    74  不思議な名無しさん :2017年03月20日 02:04 ID:adHXeeAV0*
    この話、子どもが創作した感が出すぎw
    75  不思議な名無しさん :2017年06月07日 23:52 ID:8N.PZGXV0*
    薬くれ

    話自体は知り合いがやっぱバイク事故で記憶障害でよく分からん事になったりする
    最近は3ヶ月もつって言ってたな
    76  不思議な名無しさん :2017年08月22日 19:54 ID:soKenJEP0*
    これはつらいな
    77  不思議な名無しさん :2017年08月23日 22:16 ID:DGn3FjPE0*
    試験前に飲むやつもいるって、スマートドラッグのことかな
    記憶を繋げるためとは言え常に覚醒状態か…なんか心配だ
    78  不思議な名無しさん :2018年03月29日 04:47 ID:n56.sv3C0*
    話半分どころか1割もねエな
    79  不思議な名無しさん :2018年04月01日 01:08 ID:.GfzS0gf0*
    てんかんじゃね?
    80  不思議な名無しさん :2018年04月18日 04:11 ID:5aHCk86n0*
    記憶が飛んでいる間は俗に言う「哲学的ゾンビ」になってるってことだよな?
    こわいこわい。
    81  不思議な名無しさん :2018年07月23日 11:07 ID:kTds4AUV0*
    記憶が飛んでる部分よりも
    昔の彼女とのエピソードと奇跡的な再会とそこから復縁からのお店開く展開の方が余程釣りっぽく見えるのなんか笑う
    良かったねいいひとと巡り会えて
    82  不思議な名無しさん :2018年08月14日 01:41 ID:wldC44Le0*
    俺も小学校の頃、記憶喪失になった時ほんとそんな感じだった。おかげでテストは散々だった。
    83  不思議な名無しさん :2018年10月21日 11:56 ID:.I6X97K80*
    クズ親かと思えば最期に遺産残されたら卑怯だよ
    84  不思議な名無しさん :2018年10月24日 15:54 ID:1J.raEO50*
    要するに事故の後遺症で記憶障害が起きるようになった。 
    病院で適切な薬を飲むことで症状がかなり緩和されたって話ね。
    85  不思議な名無しさん :2019年02月12日 18:20 ID:.7my7spI0*
    てんかんだろうな
    86  不思議な名無しさん :2019年03月03日 12:39 ID:.Kp.lYaR0*
    SFCのFFⅤで、自分のセーブがどんなに最強でも、ニューゲームからスタートして、1番最初の所でセーブを全部上書きしたら、強いセーブは全部消えるよね。そんでもって、Lv1でアイテムもお金も無く、能力が全然無いような状態からスタートをする事になるよね。そして、ずっとFFⅤをやらなかったら、どんどん内容を忘れるでしょ。「記憶喪失」ってそれと同じじゃない。基本的なことは覚えてるけど、昔やったゲームの内容は忘れるとかそんなもんだよ。
    87  不思議な名無しさん :2019年03月03日 12:44 ID:.Kp.lYaR0*
    PS3やPS4だって、初期化したら記憶喪失みたいになるよね。記憶喪失=初期化だと思う。英検1級や漢検1級取っても、あらゆる資格試験の1級に合格しても、10年以上ずっとやらなきゃ忘れるでしょ。忘れた瞬間資格なんて、あっても無くても同じじゃん。運転免許でMTで取っても、ずっとATばっかりに乗って、ATしか乗れないなら、MTで取っても「AT限定」と同じでしょ。人間の記憶なんて、どんどん消えるんだよ。消えないのは「心の傷」くらいだよ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事