4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:08:01.00 ID:p3UC6JPf0
(ノ∀`) アチャー
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:08:04.07 ID:/K1h/9SP0
それは物理の世界しか見えていないから
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:08:14.10 ID:ZvwWJClw0
上田次郎が言うならそうなんだろうな
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:08:17.91 ID:SCOGRbyX0
非物理的には存在するんだ…・
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:08:21.20 ID:LV7UbZBO0
まぁ…物理ではね…
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:08:30.33 ID:w8tX8sGf0
目には見えないエネルギーのみで構成されてる生命体かも知れないだろうが
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:08:34.16 ID:nXWFIzgQ0
霊って物理で証明出来んの?
13: 【21.1m】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) 2013/08/29(木) 02:09:06.75 ID:wAHg9eY+0
>>11
できたら霊じゃなくね
152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:50:01.89 ID:cWgZ8oRe0
>>13
でもしないで、否定するよりも、調べる努力は未知の存在全てに向けられるべき。
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:09:07.90 ID:58rPDjZA0
物理の法則外のものを総じて霊というのであって
物理の物差しで測れる物は霊ではないのであって
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:09:56.04 ID:36Xuis2C0
>>14
物理法則に従わないものは存在できないよ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:09:16.13 ID:WsOVJY9z0
見えない奴は気楽でいいよな本当
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:09:29.36 ID:OtEUJ/LG0
居ないことを証明したから何だと言うのか
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:09:44.27 ID:W0bp1ohq0
観測されてない未知の物質なんてゴロゴロあるじゃねーか
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:11:31.41 ID:36Xuis2C0
>>17
存在は予測されてるけど、観測ができていないものはある
でも、存在予測されてないのが霊じゃん
性質はまるで違うよ
19: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) 2013/08/29(木) 02:09:52.36 ID:SyB2iIhE0
いたほうが面白い
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:10:45.88 ID:Jsen1kQI0
神の世界創造云々もだけど物理を凌駕する存在だと言われたらなんの反論もできない
ただの言葉遊びになって終わりだよん
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:11:20.33 ID:BCvfQ819i
幻覚であればどれだけありがたいか
いやそれはそれで辛いだろうけど
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:11:46.92 ID:/06qPmqm0
いるって証明できないし
いないって証明もできない
話し合いは意味がない寝なさい
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:12:23.22 ID:EeTw9bBZ0
除霊するときにお経唱えたりするけど対象が生前仏教徒じゃないと意味なくない?
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:19:15.25 ID:AdX862Ks0
>>31
亡くなった人は仏教徒、非仏教徒関係ないよ?
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:12:37.67 ID:VMLxwh8B0
電気エネルギー的な存在かもしれん
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:12:50.59 ID:7DCoydu70
人間だけ霊がいるとか都合良すぎ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:15:34.50 ID:ib4pzP5+I
>>34
昔じーちゃんが庭で死んだペット(犬)の霊を見たらしい
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:17:12.77 ID:rC2y0bJG0
>>34
分類として霊は元人間とされてるから仕方ない
狸や狐といった元人間以外は死んだらお化けとされる
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:13:39.47 ID:V9/z2oHX0
単に計測できてない力だと考えれば辻褄あうんじゃないの
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:14:55.41 ID:x3qIaWxO0
網膜に映るものだけが見えるわけじゃないんやで
見えるという認識は脳が作り出してるものだからね
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:15:13.98 ID:o0/4asKzi
人の心の中には存在してるんだって東大出た偉い人が言ってた
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:16:33.37 ID:+kx+4256P
実際に無くても、そいつの脳に向かって電気信号送り込めば映像が見れる
霊のメカニズムこれだろ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:17:47.77 ID:36Xuis2C0
>>45
どうやって送り込むの?
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:17:34.18 ID:4WOq+tGV0
幽霊は見えないから幽霊なんだよ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:20:01.95 ID:rC2y0bJG0
神道的に考えれば、全ては神様になるからそういう意味ではこの立場でも幽霊は存在しないことになるね
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:28:55.22 ID:4fTn/4WkO
>>67
古来の日本には死んだ人は祟ると信じていたんだから
仏教の教義どおりの生死観は持っていない
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:22:35.08 ID:31yh6DSa0
ダークマターとか霊っぽいけどどうなの?
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:25:25.57 ID:d1mUBr2xi
何で霊って出てくるの?
何で関係ない人を呪うの?
なしておーん?wwwwwww
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:30:45.40 ID:gMCURCkI0
>>72
お前らだって自分と何のつながりもないカップルに嫉妬して呪ってるじゃん
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:26:32.67 ID:3oQ+hu6d0
しかし、人が死んで幽霊になるとしてその目的がわからん
幽霊になる必要があるのか?
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:30:17.12 ID:t1SRHKA80
物理外の存在なんだから物理的にありえなくて当然じゃね
可視できない観測できない時点で物理的に説明できないじゃん
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:30:21.53 ID:lFa8Bnp90
将来、太陽が膨張して地球も飲み込むんだが
その時、地縛霊様はどーすんのっ
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:31:00.96 ID:8hto5b/00
少なくとも仏教の観点からすれば霊は存在しないので俺は信じない
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:33:35.98 ID:nXWFIzgQ0
なぜ霊が見えるって言う人は
霊の世界がよくわからないのに
堂々と他人に言えるの?
行った事ない国について、
あれこれ断片的な記憶を頼りに想像で話してる様なもんだよ
そんなん嘘と変わらんやん
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:34:48.91 ID:gMCURCkI0
>>107
韓国叩きしてるのに韓国いったことないじゃん
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:35:43.12 ID:GyhChImZ0
>>107
実際見える人と見えない人には特徴的な違いがあって
錯覚を起こしやすい人が良く見るんだよな
極端に言えば視力の悪い人とかね
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:37:42.05 ID:nXWFIzgQ0
>>114
それはわかるな
人間は三点揃えば(^ω^←こんなの)脳が人の顔にしようとするらしいから
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:37:35.37 ID:a8LYptl00
なんで何が見えたかわからないのに、それが幽霊だとわかったんだろうな
天狗かもタヌキかもしれないじゃん
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:40:43.07 ID:GyhChImZ0
>>117
代々霊媒師やってる家系だけど
昔は原因不明の物はみんな霊の仕業にしてたらしいからな
それが科学的に証明されると現象の名前が付いて霊の仕業じゃなくなる
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:38:10.09 ID:nhwM4J8+0
>>1
物理学んだらぎゃくにわからなくなるだろ
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:39:41.58 ID:ItFFPwS20
霊の存在を信じさせたいなら霊と会話して写真に写ってもらうこととかできないの?
心霊写真なるものがあるなら写ることも可能だよね?
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:42:33.63 ID:d1mUBr2xi
ていうかなんで人間の霊しかないのだろうか
「来世」があるとしたら人間になれる可能性なんて限りなく0にちかいだろう
147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:48:44.05 ID:rC2y0bJG0
>>133
来世ってのは仏教的だから、仏教の考えを取れば幽霊は存在しない
神道的に考えれば、生まれ変りは存在しなくて、どんな人も死んだら神となってその家を守る存在になる。ただし祟り神にもなりえる。
ついでに言うと、物や自然と言ったものも神となって国やらなんやらを守る存在になる。ただしこちらも祟り神にもなりえる
158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:52:23.63 ID:4fTn/4WkO
>>147
一応「死者の世界」はあるんだっけか。よもつひらさか。あれは神話だけか。
どちらにしろ別の人間として生まれ変わることは無いな。
176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:57:45.27 ID:rC2y0bJG0
>>158
一応あるよ
出雲大社にも集まるしね
てか、千と千尋の神隠しは結構神道的に描かれてるからあれを想像するといいかも
136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:43:21.29 ID:nhwM4J8+0
ニュートン力学をつきつめればビッグバンの前から俺たちがここでこうやってることは決まっていた
生命の行動すべては化学反応でしかないならな
しかしカオス力学の立場になるとそうではないと否定されることになる
世の中はフラクタルだよ
ということは単なる
化学反応で行動しているのではなく何か別の要素があると考えるのは妥当じゃない?
その要素が霊魂の存在となんらかの関係があるとみてもいいんじゃない?
148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:48:52.10 ID:d1mUBr2xi
>>136にも一理ある
実際に科学者にも神を信じる者は多い
昨日の炎上の岡部の作品でメーズっていうのがあるんだが読んでもらいたい
科学では証明できないようなことがあるから神の存在を信じるようになる的なこと書いてあった
でもそれは思考の放棄にすぎないよね。
177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:58:48.85 ID:rWC1gMh70
>>136
何か別の要素があると考えるのは妥当だが、それを霊に限定するのは、結論ありきの都合のいい解釈に過ぎない
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:45:21.64 ID:K9pLH5Do0
死んだやつがいちいち霊になってたら今ごろ世の中は霊で溢れかえってる
156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:51:37.33 ID:AdX862Ks0
>>139
お前理解力ないの?未練がある霊だけしか残らないって・・・
146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:48:32.66 ID:YpTptJHk0
ダークマターは存在することが客観的に観測されている
対し、霊は客観的に観測出来ないので現理論では脳作用として理解されている
もし霊が客観的に観測出来れば新しい理論によって記述され、動物の一種に分類されるだろう
165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:54:42.02 ID:ny1xRa2iO
霊が見えない人は糖質って定義されたら、一年もしない内におまえら霊が見えるようになるよ、きっと。
誰でも変人だと思われたくないもんな。
166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:54:47.90 ID:F1Ydddfc0
物理に自然が従って動くんじゃなくて
自然を法則にしたのが物理じゃないの?
物理が神みたいな言い方してるっぽいけど
169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:55:52.76 ID:sToBoYiJ0
仮に物理的に存在しないものがあっても
それは幽霊とは呼ばれない
ダークエネルギーと呼ばれて科学的な考察の対象となる
184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 03:05:01.14 ID:4fTn/4WkO
>>169
科学は観測屋だから死後の世界についてはノーコメントを通すしかない
生きてる間しか観測者になれないんだから
172: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:57:11.07 ID:lFa8Bnp90
もしかしたら、今がっていうか
こっち側があの世かもしれないぞ
173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:57:22.86 ID:wZiibwfIP
自然科学はまだまだ未熟
証明できないから否定っていうのは科学の狂信者
180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 03:01:33.68 ID:nhwM4J8+0
物理学は未開拓な領域おおいぞ
191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 03:08:41.76 ID:2KiNDNrK0
霊なんて存在しないと思ってるけど
霊の存在を信じてる人にとっては存在するんだろう
192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 03:09:09.40 ID:d1mUBr2xi
とはいっても科学も一つの空想にすぎない
数学を例にあげると、何千年もの期間で作り上げられてきた数学も正しくない可能性はある
早い話1+1は2であるとは「確実に」は言えない
まぁ限りなく1に近い可能性で言えるけど
2乗して負になるような数字もあるしね
だから科学は宗教より優れてるとは確実には言えない
でも俺の考えでは歴史とかからみても宗教は人間の都合に合わせて「作られた」存在
194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 03:09:24.44 ID:rC2y0bJG0
まああれだよね!
幽霊がいるという証明はされてないし、逆にいないとも証明されてないから、自分が死ぬまでわかんないよね!
どっちが本当かは死んだ時のお楽しみってことだ!!
196: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 03:11:28.46 ID:gMCURCkI0
>>194
どうする?
もし何もない何も見えない暗い暗い「無」の空間に「意識だけ」があったら
200: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 03:14:38.61 ID:rC2y0bJG0
>>196
数日で発狂して何も考えれなくなるだけでしょwww
それならそれで自然の摂理だろうししょうがないwwww
209: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 03:22:22.34 ID:075JaJF80
人や物に干渉できたりできなくなったりするようなものは粒子やらなんやらでありえんとか
ましてやそれが意思を持ってるとか考えれんとかってどっかの板で言われてから完全に信じなくなった
213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 03:25:45.61 ID:BUFMoVh6i
このスレ見てたら京極夏彦の本が久々に読みたくなったわ
220: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 03:30:16.31 ID:GgdZgRDu0
科学も宗教だな
225: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 03:34:07.24 ID:9rT+qgln0
この世が科学のみで説明つくものだけで構成されてると思うなよ!
233: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 03:37:26.00 ID:VYxPYv9X0
霊とはまた違うのかもしれんけど
将門の首塚って移動しようとする人が怪我したりするんだろ?
あれって何なんだ
243: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 03:41:43.38 ID:vkzmVgxW0
心霊って言うくらいだから、心の中だけで見える物なんだろうね
256: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 03:47:07.58 ID:ddXy1hzB0
まぁ実際に見てない人は分からないだろうな
259: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 03:49:05.86 ID:36Xuis2C0
>>256
俺みたいに見てない人っていうのは、光学的に見えないの?それとも単に機会が無いだけなの?
269: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 03:56:28.60 ID:ddXy1hzB0
>>259
よくわからんけど優しい人は見るだとかストレスを感じてると見るだとか祖母が言ってた
実際俺が霊を見た時期はいじめられてたからストレスが関係してるのかもしれん
271: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 03:57:21.94 ID:075JaJF80
そもそも人間に見れたり聞こえたりするものを科学的に観測できないもんなの?
そんなわけなくね?
273: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 03:59:24.11 ID:K9pLH5Do0
>>271
そうだよな
逆ならまだわかるが
282: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 04:05:15.29 ID:qAQ1jKEi0
物理的とか科学的とかそんなこと考えてたら恋愛してもつまらんだろ
目で見えなくても感じるものはあるだろ
それが胸の高鳴りだろうとふと背後に感じる気配だろうとな
285: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 04:07:17.76 ID:36Xuis2C0
>>282
胸の高鳴り→動機
ふと背後に感じる気配→気のせい
287: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 04:08:08.73 ID:d1mUBr2xi
>>282
恋愛は子孫を残すための本能
気配を感じたは偶然もしくは「目があったから脈ありだ」みたいにたまたま起きた出来事を大袈裟に捉えてるだけ
284: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 04:07:15.30 ID:075JaJF80
今すぐ手っ取り早く霊を呼ぶ方法でもあればね
288: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 04:08:38.12 ID:YXNKpjH2i
いたら怖いから
いないったらいないんだよ
297: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 04:14:04.84 ID:d1mUBr2xi
科学者は霊を否定しない
時間の無駄だから
302: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 04:19:50.17 ID:FzcAmD8Q0
いないのを証明するのは悪魔の証明だろww
普通いるほうが証明するんじゃね。
俺が言いたいのはいるかもしれないが、
同じ場所にいて一人だけ
見えるとか声が聞こえるとか
あり得ないことを言わないでいただきたい
それだけ
304: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 04:25:02.57 ID:Pr3x316g0
ポルターガイストとかの物を動かすエネルギーは何処からくるのか
305: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 04:30:48.69 ID:AeN4zZTg0
筋道立てた仮説なら構わん。フィクションなら楽しく聞く
だが嘘臭いものなら遠慮なく突っ込むぞ
単に幽霊がいるかいないかだけじゃなく、超常現象と呼ばれてるものの正体が知りたいんだよね
未知のエネルギーを原動力とする死者の仕業かもしれん、あるいは超能力者や宇宙人の悪戯かもしれん
色んな仮説の中から最も有力なものとして脳ミソのエラーとかそいつが嘘ついてるって可能性が真っ先に挙げられるわけで
309: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 04:46:39.00 ID:a8LYptl00
数学は科学じゃないよ
昔の数学(形式主義以前の直感主義数学や論理主義数学)は違ったけど、今の数学は現実世界とは独立して存在してる
科学は数学なしじゃ記述できないけど、数学は現実なしで存在してる
物理法則の構造が数学に応用されることもある(cf.リーマン予想)けど、それは全く話が別だしね
313: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 05:06:05.70 ID:a8LYptl00
確かに科学の範疇は人によっていろいろな意見があるが、少なくとも数学を科学の範疇に入れる人はいないだろ
科学の言明は全て現実に対する仮説
現実世界のデータと照らし合わせる、仮説は常に否定の契機に晒されている
数学が紡ぐのは現実とは独立したただの構造
決められたルールでどういうことが導かれるのかを考える、見つかった定理は常に正しい
322: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 05:39:38.75 ID:3BFuVFq6O
全く分からないが、人間には理解不能・証明不可能な不思議な存在ってのは、あるんだと思う。
324: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 05:46:15.12 ID:a8LYptl00
現代数学は現実世界と関係ないんだから常識外れも糞もないんだよ
「虚数なんて現実に有り得なくね?その数学は間違ってね?」と言ってた時代じゃないんだよ
なんでもアリなの、ただ色んなルールがあって色んな構造があるだけ
334: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 06:38:04.79 ID:a8LYptl00
数学の言う正しさ、数学の言う証明、数学の言う仮説、、
どれも科学の言うそれとは全く意味が異なる
335: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 06:40:46.84 ID:b76MM8/AP
せやな
物理的に存在しないものは存在しないから貴金属に付加されていり価値もお前の過去も存在してないな
340: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 08:05:53.23 ID:w1sBck/H0
関係ないけど記憶って不思議だよな
どうやって思い出せるという行為ができるのさ
341: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 08:08:28.00 ID:oRsXgMzy0
霊って電磁波のある所に弱いとか聞いたし、電磁波そのものだという説があるね。
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/29(木) 02:14:08.25 ID:1yEBzM6D0
いつか霊を捕獲する装置が出来ると信じてる
引用元: ・霊は物理的に存在しない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!