不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース

    お前らが宇宙のスケールについて勘違いしてること解説してやるよ!

    宇宙のスケール

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/02(月) 23:44:46.75 ID:rg2qdmXJ0
    おまえらはアホだから宇宙のスケールについて勘違いしているだろう
    多分宇宙=ヤバイ、デカイとか考えてんだろwwww
    全然だからwww
    全然ヤバくないからwww
    そのへん俺が画像付きで解説していってやんよ

    ちょwww宇宙の星の数www
    http://world-fusigi.net/archives/7351014.html






    2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/02(月) 23:45:38.64 ID:rg2qdmXJ0
    まあまずは前提として地球な
    おまえらは部屋から出ないから知らないだろうけど地球割りと広いから
    1

    5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/02(月) 23:47:12.69 ID:rg2qdmXJ0
    まあ一気にいくか

    おまえらはアホだからどうせ月とかこのへん浮かんでんだろwwwとか思ってるだろ
    2

    全然違うから
    大きさの比でいうとこんぐらい遠いから
    3

    もし月が1ピクセルの大きさだったら・・・『太陽系のすさまじい距離感とスケールを体感』
    http://world-fusigi.net/archives/7129925.html

    152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:36:08.39 ID:EEQh5MQs0
    >>5
    マジかよ地球の重力圏スゲー!

    155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:38:29.53 ID:ulG+03E30
    >>152
    太陽の重力圏もすげーよ
    太陽を体育館だとすると冥王星は300キロ先を回ってるピンポン玉だぜwwwww

    9: 田中 2012/07/02(月) 23:49:15.11 ID:l0Af2gwJ0
    りょうすれ

    10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/02(月) 23:50:16.11 ID:rg2qdmXJ0
    おまえらって太陽系こんなんだと思ってない?
    まあ教科書とかこんなだもんな
    4

    実際この図みたいに地球を1センチだとすると太陽は117m先だから
    一円玉みてみろwww
    それ地球なら太陽そんな遠くにあんだぜwww

    11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/02(月) 23:52:27.26 ID:rg2qdmXJ0
    でもおまえらあんま地球なめんなよ
    岩石惑星んなかでは1番でかいからな
    0e8250f6

    12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/02(月) 23:54:17.13 ID:rg2qdmXJ0
    まあ木星とかもデカイけど常識の範囲内だよな
    土星とか大人しく見えるけど秒速500mの風常に吹いてるからね
    お前らが大好きな台風は20ぐらいだけども

    no title


    13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/02(月) 23:55:04.24 ID:gFU4aFF/0
    面白いぞ

    14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/02(月) 23:56:32.62 ID:rg2qdmXJ0
    まあこれを見ればわかると思うが太陽はデカイ
    マジで
    太陽系には惑星やら外縁天体含めてめっちゃたくさん天体あるけどそれ全部集めても太陽さんの1000分の1にも満たないからね

    no title


    15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/02(月) 23:59:39.48 ID:rg2qdmXJ0
    このへんは太陽さんの友達みたいなもんだな
    シリウスは恒星なら太陽除いて1番明るいし、この画像のアークトゥルスは今の時期頭の真上あたりで赤く光ってる星だ
    東京でもみえるぞ
    no title

    アークトゥルス

    アークトゥルスは、うしかい座α星、うしかい座で最も明るい恒星で全天21の1等星の1つである。実視等級がマイナスとなる4つの恒星の1つ(太陽を除く)。

    春の夜空を代表する星として昔から親しまれている。おとめ座のスピカが近くに輝いており、アークトゥルスのオレンジ色とスピカの青白い色の対比から、アークトゥルスとスピカは夫婦星と呼ばれる。
    wiki-アークトゥルス-より引用

    17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:04:33.21 ID:1Xuza1Td0
    宇宙はワクワクしてくるよ

    18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:08:38.24 ID:ulG+03E30
    まーこのへんになると太陽とか砂みたいになるけどおまえらマジで太陽舐めんなよ
    このアンタレスってのも夏の代表、蠍座の心臓部の赤い星だな
    550光年つーとんてもない距離の物体がみえるってすげーよな

    no title

    20130717-3a


    22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:12:37.01 ID:ulG+03E30
    まーこんなアンタレスよりもデカイ星がザラにあるんだから驚きだよな
    ちなみにこのピストルスターって星太陽の600万倍明るいんだってよ
    おまえらはアホだから600万って数字みてもピンとこないかもだけどとにかくめちゃくちゃ明るいんだよwww
    no title

    ピストル星

    ピストル星(Pistol star)は1990年代の初め、ハッブル宇宙望遠鏡で発見された、それまで観測された銀河系の恒星のうち、最も明るい超巨星(高輝度青色変光星)である。いて座に位置する。ピストルの形に似たピストル星雲の中にあるためこの名称で呼ばれる。
    wiki-ピストル星-より引用

    Pistol_star_and_nebula

    19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:08:57.66 ID:p7qai/750
    アンタレスってこんなにデカイのか

    21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:11:42.61 ID:y+Mxk9IH0
    夏じゃねえ冬だ

    23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:14:48.91 ID:ulG+03E30
    >>21
    蠍座今見えてんぞ

    まあここまでくると恒星は一応おわりだな
    みんな大好きおおいぬ座VY星だ
    太陽の2000倍デカイんだってよ
    地球からみた太陽はおよそ100倍だからさらにその20倍デカイ
    no title


    ただおまえらなんども言うようだけどマジで太陽なめんなよ!
    デカイんだから


    33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:29:41.52 ID:8YnfTLiZ0
    >>23
    vy星は太陽から見たら2000倍大きいんだから地球から見たら太陽の20倍どころじゃないだろ。

    35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:31:25.24 ID:ulG+03E30
    >>33
    地球からみた太陽=100倍、その20倍ってことが言いたかった
    わかりにくかったな

    24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:15:54.23 ID:ulG+03E30
    ちなみにVY星比較するとこんな感じだ
    no title

    no title



    27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:20:16.08 ID:SE0ZrY3cO
    アンタレスは沖縄でしか見れないんだっけ

    29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:21:47.74 ID:ulG+03E30
    アンタレスはサソリ座の中心で間違いない
    今の日本からもよく見える

    30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:24:04.73 ID:ulG+03E30
    さあここまでデカイ星やったんだからそろそろ銀河、といきたいところだろう
    だからアホなんだよおまえら(`・ω・´)m9

    さっきのおおいぬ座vy、距離にして驚くなよ!!!!
    なんと0.0003光年だ!!!
    DKEEEEEEEEEE!!!!!!

    31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:25:20.79 ID:y+Mxk9IH0
    実際は南方に水平線や地平線が見えるなら中部や近畿でも見えるらしいがな
    北国育ちには縁のない話だけど

    >>30
    ㌖に直すと?

    34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:30:33.88 ID:ulG+03E30
    >>31
    約14億キロかな

    つぎは美しいキャッツアイ星雲だ
    これは太陽程度の大きさの星が死にゆく姿と言われている
    俺らの太陽も50億年後にはこんなんなるかもな
    ちなみに大きさは0.4光年

    キャッツアイ星雲

    キャッツアイ星雲は、りゅう座にある惑星状星雲である。現在知られている中で最も構造が複雑な星雲の一つであり、ハッブル宇宙望遠鏡による高解像度の観測によって、ノットやジェット、弧のような形など、注目すべき構造が明らかにされている。

    キャッツアイ星雲は、ウィリアム・ハーシェルによって1786年2月15日に発見された。
    wiki-キャッツアイ星雲-より引用

    45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:46:15.53 ID:ulG+03E30
    キャッツアイ星雲忘れてた
    no title


    46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:48:16.04 ID:A7y90FUd0
    >>45
    綺麗だな。
    青雲ってなんでどれも色鮮やかなん?

    50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:50:09.04 ID:ulG+03E30
    >>46
    色に関しては構成する物質の波長に応じてNASAが色付けしてる

    52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:51:50.97 ID:A7y90FUd0
    >>50
    なんか騙された気分になった

    69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:06:09.98 ID:y+Mxk9IH0
    >>52
    人間の目では受容できない波長の光や電波も合わせて無理やり色付けしてるからあの美しい星雲や銀河があるんだ
    目に見えないモノを見るなんてロマンがあるだろ??

    32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:26:43.45 ID:ulG+03E30
    というわけで、次は星のゆりかご、または星の死骸、星雲だ!

    これはカリーナ星雲
    大きさにして約0.16光年だ
    こんなかにvy星があったらおまえらの精子ぐらい小さいだろうな
    no title

    りゅうこつ座イータ星

    りゅうこつ座イータ星は、りゅうこつ座の恒星で、太陽系から約7,500光年離れている。太陽質量のおよそ70と30倍の大質量星同士の連星であり、高光度の青色超巨星(高輝度青色変光星、LBV)である。絶対光度は太陽のおよそ40万倍である。銀河系内でも特に異色の大質量星である。

    イータ(エータ)・カリーナという名でも知られている。
    wiki-りゅうこつ座イータ星-より引用

    36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:33:57.02 ID:3LQBA3BT0
    勉強になります
    オラわくわくすっぞ

    37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:37:53.19 ID:tl5N0MmX0
    この画像って結局CGでしょ
    目で見たわけじゃないから本当に存在するかあやしいな
    恐竜の復元模型みたいな

    39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:39:17.02 ID:ulG+03E30
    >>37
    星雲の画像は全てハッブル宇宙望遠鏡で撮られた写真だ
    全て俺らの頭の上に実在している現実だよ

    38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:38:05.76 ID:ulG+03E30
    あり星雲2光年!!
    no title


    リング星雲2.4光年!!
    no title



    これらがどんだけでかいかいくらアホなおまえらでもわかると思う。
    何度も言うがあの巨大VY星は0.0003光年だ!

    42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:44:58.22 ID:ulG+03E30
    コーン星雲8光年!!!
    no title


    カニ星雲11光年!!!
    no title


    ここまでくると恒星間の距離に匹敵する巨大さとなる
    ちなみにおまえら多分恒星間の距離について勘違いしてるだろ
    上のコーン星雲にも星写ってるけど、どんぐらい離れてるかわかるか?

    人類が打ち上げたボイジャー、今最も遠い宇宙飛行してる物体だが今地球から177億キロ離れたところを飛行してる。秒速15キロというハンパないスピードで30年だ。
    どうせおまえらは銀河系でたかな?(`・ω・´)とか思ってんだろ
    1番近い隣の恒星までの2000分の1進んだだけだよ!!
    秒速15キロで飛んでも6万年かかるんだよ

    わかったか(`・ω・´)m9

    49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:49:29.91 ID:tl5N0MmX0
    >>42
    上の画像がありがとうウサギにみえる

    43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:45:02.59 ID:tl5N0MmX0
    アンドロメダ大星雲まだー?

    47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:49:05.72 ID:ulG+03E30
    あとさっきのカニ星雲な
    平安時代に藤原定家が日記に「今まで見たことない星が突然現れた」と書いてる
    1000年前に爆発した星の残骸だ

    いや残骸はおかしいな、今爆発してる、が正しい
    爆発から千年経った今でも秒速1100キロ!で今も宇宙に広がってるからな
    秒速だぞ秒速

    かに星雲 歴史

    1054年に出現した超新星は、中国の記録『宋史』「天文志」に客星(突然現れた明るい星)として記され、仁宗の治世である至和元年五月己丑(1054年7月4日)に現れ嘉祐元年三月辛未(1056年4月5日)に見えなくなったとある。

    日本でも藤原定家が自身の日記『明月記』に記録をひいている。また著者不詳の『一代要記』にも記録が残っている。さらに1000年頃にアメリカ・インディアンによって描かれたアリゾナの壁画に残されている星の画をこの超新星とする説もある。超新星の出現当時は金星ぐらいの明るさになり、23日間にわたり昼間でも肉眼で見えた。夜間は後2年間も見えていた。

    wiki-かに星雲-より引用

    69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:06:09.98 ID:y+Mxk9IH0
    >>52
    人間の目では受容できない波長の光や電波も合わせて無理やり色付けしてるからあの美しい星雲や銀河があるんだ
    目に見えないモノを見るなんてロマンがあるだろ??

    56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:54:48.13 ID:SoKFGXkr0
    解説というか、適当な記述は欲しい
    大きさが地球や太陽や銀河の何倍とかでいい
    距離は個人的には興味ないなぁ

    61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:57:25.59 ID:ulG+03E30
    >>56
    距離も大きさを測るものさしだと思ってくれ

    宇宙に咲く花、バラ星雲130光年!!!
    no title

    ばら星雲

    ばら星雲は、いっかくじゅう座に位置する散光星雲である。
    wiki-ばら星雲-より引用


    64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:59:56.87 ID:tl5N0MmX0
    >>61
    どっからどこまでが星雲だよwwwwwwww
    一塊なの?何でできてるの

    67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:03:33.52 ID:ulG+03E30
    >>64
    星雲は基本的にガスの集まりだ
    由来は色々あるけどほとんど水素などのガス

    ちなみにスターウォーズみたいにライト!スピード!!!みたいに周りの星がビューンみたいな描写あんじゃん?
    ライトスピード出しても周りの星にまったく変化ないからねwww
    宇宙では光速とか速くないからwww
    (相対性理論の時間うんちゃんは無視)

    58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:55:45.86 ID:ulG+03E30
    オリオン大星雲24光年!!!
    no title


    オリオン座の砂時計の中にある星雲だ
    肉眼でもみえるぞ

    63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 00:59:41.09 ID:3LQBA3BT0
    宇宙小ネタとかあれば挟んでいってくれww

    65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:00:21.00 ID:ulG+03E30
    宇宙の蜘蛛、タランチュラ星雲500光年!!!
    no title


    数字が大きくなってきてるが大丈夫か
    光でもこの星雲はじからはじまで500年かかるんだぞ!
    秒速30万キロの光が!500ねーん!

    タランチュラ星雲

    タランチュラ星雲は、大マゼラン雲のHII領域にある輝線星雲である。当初は恒星と考えられていたが、1751年にニコラ・ルイ・ド・ラカーユが星雲であることを突き止めた。
    wiki-タランチュラ星雲-より引用

    66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:00:57.02 ID:oZqiziQw0
    宇宙は意外と小さい

    たとえば、新聞紙を1000回折り畳んだだけで、宇宙の端っこに届いてしまうくらい小さい
    新聞紙を折ったときの厚さ
    ※折った回数毎に、その距離がわかる一覧表付き
    http://blog.graviness.com/?eid=949239

    71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:10:02.44 ID:ulG+03E30
    まあここまで色々紹介してきたが、これらは全て我らの天の川銀河(銀河系)にある天体だ
    恒星は天の川銀河だけでも2000億あると言われてる
    星雲は肉眼で見れるものは少ないが(自ら光を出さないため)綺麗な物が非常に多い
    no title


    まるで宝石のようだ

    74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:14:20.80 ID:SoKFGXkr0
    >>71
    ゲームの魔法アイコンみたいだな

    100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:38:49.87 ID:tl5N0MmX0
    >>71の画像がすごくいいな

    77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:17:27.56 ID:ulG+03E30
    ならそろそろ銀河系にいこうか
    一気に大きさ飛んで10万光年だ
    no title


    10光年というのがどれだけの大きさかわかるか?
    この画像691×518ピクセルでできてる。
    横691個、縦518個の点点が集まった画像ってことだ。
    我らが最大の恒星、おおいぬ座VY星はこの画像でいうと1ピクセルの168万9794分の1の大きさということになる


    79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:20:49.06 ID:3LQBA3BT0
    >>77
    10、10万かどっちなのか
    中心の明るいのは何なのか

    80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:20:56.15 ID:tl5N0MmX0
    >>77
    画像では2次的に円形にみえるけど
    もちろん球なんだろうな?

    宇宙の画像見てたらなんか人間の小ささを実感したきになって元気出てきた

    81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:20:58.71 ID:ulG+03E30
    これは俺の好きなM101銀河
    なんという美しさだろう
    この銀河にも何千億の恒星があり、それぞれ惑星を持ってたり持ってなかったり

    no title


    84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:23:01.49 ID:tl5N0MmX0
    確実に宇宙人はいるなwwwwwwwwwwww
    本気で宇宙人がいると思ってるヤツいる?
    http://world-fusigi.net/archives/7555666.html

    85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:24:07.88 ID:3LQBA3BT0
    >>84
    星を食う生物が居ても驚かないな

    87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:27:32.45 ID:tl5N0MmX0
    >>85
    むしろ宇宙が生物でその体内で生活してる微生物が星に思えてきた
    人間は臓器あたりか

    88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:28:08.08 ID:ulG+03E30
    ご存知アンドロメダ銀河
    銀河系の2倍、20万光年の大きさを誇るデカイ銀河だ
    銀河系のお隣さんで、230万光年離れたとこにあるとてもとても近い隣人
    ちなみに今見えてる光は230万年前の光だから人類がまだ生まれてない頃の光がとどいてるんだな

    40億年後だかには我らが銀河系と衝突、合体するといわれている
    だが心配しなくてもいい。何度も言うようだが星と星は離れまくってて銀河は実はスッカスカだから星同士がぶつかったりするのはほとんどない

    アンドロメダ銀河

    アンドロメダ銀河は、アンドロメダ座に位置する目視可能な渦巻銀河である。さんかく座銀河、銀河系(天の川銀河)、大マゼラン銀河、小マゼラン銀河などとともに局部銀河群を構成する。
    wiki-アンドロメダ銀河-より引用

    90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:28:39.63 ID:ulG+03E30
    アンドロメダ
    no title


    ちなみに条件がよければ肉眼でも見える

    94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:32:08.95 ID:tl5N0MmX0
    >>90
    見えるって言ってもどうせスカイツリーの屋上からアリンコみる程度の大きさなんだろ?
    肉眼で見るどころか市販の望遠鏡程度じゃわからない的な

    103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:41:36.26 ID:g+sVzdYC0
    >>94
    アンドロメダ銀河は相当でかいから視直径そのものは満月よりずっとでっかい
    あんまり明るいわけじゃないから光害に埋もれちゃうけど

    97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:35:44.74 ID:AHxHuXRiO
    恒星の大きさとか宇宙の密度の話とかもスゲーってなってたけど
    もっと身近な木星の話でも十分スゲーってなった

    木星に海があるなんて知らんかったわ

    99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:38:44.19 ID:ulG+03E30
    >>97
    海があるのは木星の衛星な
    ほんとは太陽系のいろんな話もしたかった

    98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:36:57.91 ID:ulG+03E30
    俺の好きな銀河一例
    ソンブレロ銀河5万光年
    no title

    ソンブレロ銀河

    ソンブレロ銀河はおとめ座にある銀河である。おとめ座のスピカの約 11° 西に位置する。

    これまでこの銀河は非常に大きなバルジを持つ渦巻銀河だと考えられてきたが、2012年、赤外線天文衛星スピッツァーによる観測結果から、楕円銀河の中に円盤が収まった複雑な構造を持つことが明らかとなった。
    wiki-ソンブレロ銀河-より引用


    ブラックアイ銀河85000光年
    no title

    黒眼銀河

    黒眼銀河はかみのけ座にある銀河である。1779年3月にイギリスのエドワード・ピゴットによって、また同年4月にはドイツのヨハン・エラート・ボーデによってそれぞれ独立に発見された。翌1780年にはシャルル・メシエも発見している。
    wiki-黒眼銀河-より引用


    車輪銀河15万光年
    no title


    この車輪銀河ってーのはデカイ銀河に小さい銀河が突撃してこんな形になった

    車輪銀河

    車輪銀河はレンズ状銀河の一つ。ちょうこくしつ座方向の5億光年先にある。直径約15万光年。中央に小さな銀河が通過した跡が残っている。
    wiki-車輪銀河-より引用

    104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:41:44.34 ID:3LQBA3BT0
    >>1が綺麗だと思う壁紙ください。画質良いやつ

    112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:48:10.67 ID:ulG+03E30
    >>104
    HubbleSiteっていうハッブル宇宙望遠鏡の
    写真公開してるとこいろんな写真あるし、画質もいいからオススメ

    109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:46:48.85 ID:ulG+03E30
    NGC4889 50万光年
    no title

    アンドロメダと銀河系が合体するとこういう楕円銀河になるといわれてる

    さーこっからは銀河群、銀河団、超銀河団レベルの話になってく

    111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:48:01.09 ID:Rf7IGcdw0
    >>109
    右の方の黒い線は何? UFOの軌跡?

    114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:48:57.46 ID:ulG+03E30
    >>111
    ノイズだと思うwwww
    ちゃんと50万光年の大きさの意味わかってんのか(`・ω・´)m9

    116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:51:41.86 ID:zzSDzd230
    やべえ宇宙の本質に気付いてしまった
    この世界の本質は『泡』だわ

    118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:52:40.30 ID:ulG+03E30
    ちなみに銀河系にも月のような矮小銀河っていう小さい銀河が幾つか周りを回ってる
    1番有名なのがこの大マゼラン雲

    no title


    121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:55:39.69 ID:ulG+03E30
    LocalGroupeと呼ばれる銀河系が所属する銀河群

    下のほうの1MLyrとは100万光年のことです(^q^)

    122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:56:10.21 ID:ulG+03E30
    no title


    126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:58:05.33 ID:g+sVzdYC0
    >>122
    わりとクソ田舎だと思ってたけどこうしてみると結構にぎやかだな
    アンドロメダとミルキーウェイの2強の宙域だけど

    124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:57:13.00 ID:tl5N0MmX0
    水素とかの元素
    ひいては電子までが生物なんじゃないかって思えてきた
    スケール違いすぎてついてけなくなってきた

    130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:02:43.11 ID:ulG+03E30
    150個程の銀河からなる銀河団
    Hydra Cluster1千万光年
    no title


    我らが銀河系が所属する、超銀河団
    Virgo SuperCluster11億光年
    no title



    131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:06:19.28 ID:ulG+03E30
    まあこの辺がわかりやすかろう
    地球の所属する団体
    違う宇宙のお友達に手紙を出す時は右下から住所を書いていくとわかりやすいよ!!
    no title



    133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:08:42.82 ID:e7jSGG5+0
    大宇宙銀河系太陽系第3惑星・・・って小学生かよ!

    136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:12:02.80 ID:tl5N0MmX0
    日本語では届かないな
    地球ですら言語統一できないのに宇宙とか果てしない
    人間は声やジェスチャーや書き物で意思疎通するけど
    宇宙人はどうやってるのか
    触れるだけで思考回路読み取るのかな

    134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:08:53.91 ID:ulG+03E30
    銀河団、超銀河団などなど細胞より小さな銀河君達が集まって、それもさらに集まって宇宙ができてる
    no title


    137億光年(現在の宇宙は450億光年よりも大きい)
    この銀河の分布は宇宙の大規模構造といわれていて、なぜこんな形なのかはわかっていない

    135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:10:57.25 ID:e7jSGG5+0
    >>134
    宇宙そのものが意思を持っていて、いわゆる神ってやつなんだよ

    137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:12:17.88 ID:ulG+03E30
    まあここからは理論上の話
    俺らのいる宇宙は太平洋の泡の一つに過ぎず、それこそ無数の他の宇宙があるらしい

    多次元宇宙(マルチバース)
    no title



    150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:34:43.64 ID:y+Mxk9IH0
    >>137
    MIBのラスト思い出した
    俺たちの宇宙の入ったガラス玉みたいなものをいくつも無造作に袋詰めしてやがる存在がいる…かも

    156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:41:40.98 ID:ulG+03E30
    >>150
    誰も否定できないよな
    俺は脳の神経回路説が好きだな

    星一個一個が脳のシナプスで、生命体が進化して隣の星とコミュニケーション取れるようになるとその回路が繋がる
    そうして宇宙全体が繋がることが宇宙の目的、みたいな

    139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:14:33.16 ID:ulG+03E30
    メタバース
    no title


    ゼノバース
    no title


    オムニバース
    no title



    141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:15:51.19 ID:ulG+03E30
    ということで宇宙は大したことなかったですね!
    これからはおおいぬ座vy星ってでけーとか銀河はヤバいとか言ってる奴がいたら鼻で笑いましょう


    142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:19:03.55 ID:75MqScqN0
    観測できる宇宙の超銀河団の数 = 1000万個

    観測できる宇宙にある銀河群の数 = 250億個

    観測できる宇宙にある大きな銀河の数 = 3500億個

    観測できる宇宙にある矮小銀河の数 = 7兆個

    観測できる宇宙にある星の数 = 30, 000, 000, 000, 000, 000, 000, 000 個

    最近欧米の研究機関が発表した数な
    もっと多くあるらしい

    144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:21:54.20 ID:ulG+03E30
    >>142
    初耳だわ
    そこに惑星やら色々掛けるとヤバイな

    145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:24:53.10 ID:75MqScqN0
    ttp://oka-jp.seesaa.net/article/270111843.html
    ここに載ってるから行ってみるといいかも

    あとあくまで観測できる範囲なんで、直径940億光年~と言われてるから
    体積比も考えると凄まじい数になるな

    147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:27:07.05 ID:ulG+03E30
    >>145
    ありがとう!
    7兆とは…
    しかもこれらの銀河やら全部合わせても宇宙全体の4%に満たないというね…
    残りはわかりません\(^o^)/状態だからな
    宇宙とかハナクソだわ

    146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:26:17.52 ID:TrKqzDHQ0
    wktkがtomaranai

    154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:37:30.91 ID:pOiLGn3h0
    逆に俺達が視認できないレベルの小ささの銀河がそこら辺をふよふよと

    157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:42:21.65 ID:75MqScqN0
    あと最近恒星系に属さない浮遊惑星も数千億個あるって発表されてたな
    質量は平均木星程度で自由に銀河を駆け巡ってるらしい
    浪漫過ぎる

    158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:45:14.84 ID:ulG+03E30
    >>157
    ご近所さんに地球型惑星何個もみつかってるしな
    いくつかはハビタブルゾーンだし

    早く次世代宇宙望遠鏡飛ばして欲しいわ

    159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:45:52.09 ID:xKURgDV30
    逆に一番小さい星って何よ

    162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:48:43.68 ID:ulG+03E30
    >>159
    恒星ならアルファケンタウリの伴星が小さい
    確か太陽の5分の1ぐらい


    161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:48:39.49 ID:3LQBA3BT0
    宇宙といい次元といい世界は一体なんなのだ

    170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 03:05:20.26 ID:zzSDzd230
    泡、泡なんよ

    76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 01:14:36.42 ID:WPM5bF0z0

    143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/03(火) 02:20:25.93 ID:ulG+03E30
    宇宙はフィクションではなく、今まで挙げた物は全部俺らの頭の上にある現実
    しかも俺らはその宇宙の中で意思を持って生きてるんだから充分神秘的な存在だと思う
    宇宙からみたら地球上のあらゆる悩みなんて本当にとるに足らないことだよなww
    人生もっと好きに生きましょう

    付き合ってくれた人サンクス

    ▼合わせて読みたい







    引用元: 宇宙のスケール


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2014年10月18日 21:37 ID:pfAiS99v0*
    一方俺はスーパーのカップ麺が値上げされたことに絶望した
    2  不思議な名無しさん :2014年10月18日 21:40 ID:FQZkcCVW0*
    並行宇宙とかホログラフィック宇宙論とかの方面で興味のある人には
    マイケル・タルボットの『投影された宇宙』が万人向けで分かりやすい名著だから興味があったら読んでみてね

    内容(「BOOK」データベースより)
    アインシュタインの弟子、デイヴィッド・ボームと、神経心理学の名著『脳の言語』著者、カール・プリブラムは言う、「私たちの世界はすべて、時空を超越したレベルからの投影である」―。ホログラムとしての脳、魂の影、覚醒夢と並行宇宙、臨死領域、ドリームタイム、そして「全観的」宇宙…。奇妙ではあるが、科学的に確かな数多くの事例を根拠として構想された、ダイナミックな宇宙観への招待。
    3  不思議な名無しさん :2014年10月18日 21:46 ID:9mLaNBS10*
    Nikonのサイトにあるユニバースケールが解りやすくて大変気に入っております
    4  不思議な名無しさん :2014年10月18日 21:53 ID:x5E8F2HD0*
    これが本当に頭の上にあるって信じがたい
    っていうか理解できないw
    5  不思議な名無しさん :2014年10月18日 21:58 ID:8oEN.vAn0*
    月まで何も無い空間をあの時代の缶詰で飛んでいった飛行士達やばいな。
    6  不思議な名無しさん :2014年10月18日 22:14 ID:2HgvRX1u0*
    生きてるうちにこれらを体感できるような時代にはならんだろうなぁ
    本当残念だわ
    7  不思議な名無しさん :2014年10月18日 22:17 ID:IFp.6F870*
    アナニーしてる場合じゃねーな
    8  不思議な名無しさん :2014年10月19日 00:19 ID:OW31veHM0*
    なんとなく脳細胞に見えた気がするけど
    これ前にもどっかで見たなぁ・・・
    9  不思議な名無しさん :2014年10月19日 00:30 ID:FomiHfjE0*
    巨大さで言えば観測限界を超えた先こそ、それこそ光年でもセンチメートルでも誤差にしかならんレベルの巨大な値を拡がりの解としている説もあるね。そんなものがこれまた大変な数あると。
    そしてそれらは淡々と存在しているんだろうなあと想像してみる
    10  不思議な名無しさん :2014年10月19日 00:39 ID:PK0BQCR50*
    こんな途方もない所の片隅に何故か存在して
    今生きている事自体に神秘を感じざるを得ない
    11  不思議な名無しさん :2014年10月19日 01:11 ID:bjIK4BGa0*
    太陽系の1/100スケールの模型作ってよ。
    直径どのくらい?
    12  不思議な名無しさん :2014年10月19日 01:12 ID:KLYsCLpa0*
    もしかしたらお前らの中にも宇宙があるのかもな。それこそ細胞の一つ一つに。
    13  不思議な名無しさん :2014年10月19日 08:47 ID:DznUeZ300*
    スレの内容とは方向性が違うけど、
    少なくとも肉眼で見てない物をよく現実だと思えるなぁ
    ていうか結局宇宙すげぇってなってるじゃん、謎の上から目線だったな
    14  不思議な名無しさん :2014年10月19日 11:37 ID:110yCmjc0*
    アンドロメダ銀河の視直径が月よりデカいってほんと?
    15  不思議な名無しさん :2014年10月19日 14:13 ID:JoQqFVq40*
    理解できない程の世界だとしても、現実に今あるものたちなんだってのがロマン

    ちなみに光速に近い速度での宇宙の見え方を相対論入れて考えると
    全ての星の光が進行方向に集中し周囲は赤方転移して見え、それ以外(後ろ)は闇
    16  不思議な名無しさん :2014年10月19日 15:13 ID:o6rjijHFO*
    読んでてすごく面白かった!
    17  不思議な名無しさん :2014年10月19日 16:35 ID:BcRdA86.0*
    俺は絶対マルチバース以降は信じない。
    18  不思議な名無しさん :2014年10月19日 23:48 ID:n2ZbCMtl0*
    理解できないから超巨大なんであって、世界中の人がこういうものかーって理解したらきっと大きさは変わるはず
    19  不思議な名無しさん :2014年10月20日 07:12 ID:mca3pjJk0*
    いくら宇宙が巨大であっても
    自分の腹は膨れない
    どんな人間であろうと自分に起こったことは
    取るに足らないことではない
    20  不思議な名無しさん :2014年10月20日 11:10 ID:somwoNLL0*
    巨大数の計算方法を知らなくても、比較によってデカイと理解できる
    名前と順序って大事
    21  不思議な名無しさん :2014年10月20日 11:21 ID:NRw.ow4B0*
    こういう事がつまらないって言う人達って本当寂しい人生だよな。
    真理を追求することの楽しさを知らないって。
    知識欲の無い人ってマジつまらん。
    宇宙から見たら地球に住む者なんて微生物くらいの存在なのかもね。
    22  不思議な名無しさん :2014年10月21日 01:54 ID:kjAJp55D0*
    ※19
    本当らしい。
    あと、土星の環も、地球上で見えない暗い領域が全て見えたら満月よりでかく見えるらしい。
    23  不思議な名無しさん :2014年10月21日 11:27 ID:XYkPxSE.0*
    ああ、この感覚よ・・・
    24  不思議な名無しさん :2014年10月25日 17:04 ID:5BkuAn9t0*
    宇宙なんてもうオワコンだろ。
    時代はもうクロックスなんだよ
    25  不思議な名無しさん :2014年12月29日 19:24 ID:hLRESlZE0*
    あまりに的確で痛烈な事言われると、お兄ちゃんは意識を無理矢理宇宙にとばして問題を超ミクロ化するんだ!!
    26  不思議な名無しさん :2015年01月11日 23:17 ID:Ge8QjJy20*
    このサイズ感って天文学者がだいたいこんなもんだろって数字遊びして決めたんだろ
    信憑性に欠けるな
    27  不思議な名無しさん :2015年11月09日 20:09 ID:8u7Uykfm0*
    >>1を叩く奴いるんだろうなあと思って除いたら案の状だった。偏差値の低い中坊や小坊は沸点も低いからなあ・・・ とっとと勉強してろガキが。
    28  不思議な名無しさん :2016年02月14日 05:48 ID:wNn98kTv0*
    宇宙出すまでもねぇわ。
    国家の興亡について勉強していたけれども、古代中国なんか国が気泡の様に現れては消えていくんだぞ。宇宙どころか国家でさえ自分の小ささを実感するよ。なんかどうでもよくなった。
    29  不思議な名無しさん :2016年06月06日 23:13 ID:qRu886sA0*
    プランク長<<<<<<<<<<<<<素粒子<<<<<<<<<<<<<<人体<<<<<<<<<<<<<<銀河<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<宇宙
    30  不思議な名無しさん :2016年06月07日 00:06 ID:5PJd2RDh0*
    こんな小さい世界でも奴隷みたいな社畜してるのが虚しくなってくる
    31  不思議な名無しさん :2016年06月07日 00:08 ID:s2LOjS6t0*
    宇宙=ヤバイ、デカイ
    全然ヤバい
    32  不思議な名無しさん :2016年06月07日 00:28 ID:NL.7UzEm0*
    おおいぬ座VY星の直径は太陽の1420倍
    太陽の直径は140万キロ
    おおいぬ座VY星の直径は19億6880万キロメートル
    おおいぬ座VY星の直径を光年の単位で表すと0.00020811839光年
    33  不思議な名無しさん :2016年06月07日 01:32 ID:Ci4ulHOj0*
    なんのために造られたのか、人類滅亡までの最大ミッション。
    34  不思議な名無しさん :2016年06月07日 01:35 ID:v6.sYpOL0*
    一度考え倒すとむしろどうでも良くなるのが宇宙
    だって途方もなさすぎですから
    35  不思議な名無しさん :2016年06月07日 02:04 ID:5FktmSJR0*
    Elitedangerousやってると天の川銀河内レベルまではある程度スケール感の雰囲気つかめた気になれるからおすすめ。光速が如何に遅いかとか常々思えるし。
    36  不思議な名無しさん :2016年06月07日 02:28 ID:daEfche.0*
    人工知能が宇宙のネタバレして宗教戦争起きて宇宙人が計画暴露して試合終了まで見えた
    37  不思議な名無しさん :2016年06月07日 02:45 ID:WZM.Ml.x0*
    所詮俺ら生命もちょっと珍しい程度の自然現象に過ぎないから・・・。
    38  不思議な名無しさん :2016年06月07日 02:45 ID:YeNF2h.i0*
    死ぬまでに今の観測できる宇宙の外を理解してみたい
    光速度をどうにかしないとだが・・・しばらく無理そうだな
    39  不思議な名無しさん :2016年06月07日 02:51 ID:YjNSEwYs0*
    1万年を1万回で1億年…宇宙開闢から138億年…
    気が遠くなる
    40  不思議な名無しさん :2016年06月07日 02:53 ID:N9A3Vm3Y0*
    何だよ、子供かよ。もっと深い哲学的な話しかと思ったじゃないか。

    素粒子のグローバルゲージ変換が非局所性相関を行っている。つまり、素粒子が時空を巻き込んでいると言うわけだ。つまり円周と中心点の関係だな。
    どっちが点でもあり、円周でもある。数学的に言うと、それはガウス平面の虚軸に当たる。哲学で言うと、超越論的、あるいは純粋持続。神秘思想で言う所の、
    エーテル体、霊、魂と言って良い。ミクロとマクロの統合だ。これはある意味、
    4次元対象性の確立と言って良い。
    41  不思議な名無しさん :2016年06月07日 03:32 ID:iCmIdIsl0*
    宇宙がすげぇって認識できてることにも、神秘を感じる。
    42  不思議な名無しさん :2016年06月07日 03:33 ID:fJROz4pr0*
    宇宙の話を聞いていると寂しくなる。
    43  不思議な名無しさん :2016年06月07日 03:49 ID:SkpotxdC0*
    ※11

    地球の約1.09倍
    44  不思議な名無しさん :2016年06月07日 03:57 ID:6uSg1NoC0*
    全然勘違いしてなかったオレ優秀定期w
    45  不思議な名無しさん :2016年06月07日 05:23 ID:6l02U0vl0*
    なかなか興味深かった
    46  不思議な名無しさん :2016年06月07日 06:08 ID:m3OaBla90*
    宇宙ヤバイ宇宙怖い
    47  不思議な名無しさん :2016年06月07日 06:37 ID:JaTS6ykG0*
    普通に怖い
    48  不思議な名無しさん :2016年06月07日 07:02 ID:5DvJNi4z0*
    >>66
    1000回どころか100回ちょいで十分なんだなこれが。聞きかじりでレスしてるのが丸わかりでこっちが恥ずかしいわ、累乗舐めてんじゃねーぞ?
    49  不思議な名無しさん :2016年06月07日 07:13 ID:jmIDABqA0*
    逆に、身近な小さなものの仕組みにも神秘や驚きが尽きない
    50  不思議な名無しさん :2016年06月07日 07:15 ID:FLQ7G8WHO*
    ケタがデカ過ぎると逆に何とも思わなくなるな
    妙に達観しちゃって「…へぇ~W」ってなる
    51  不思議な名無しさん :2016年06月07日 07:38 ID:RTtJFXnO0*
    俺、ぺテルギウスが爆発したら本気出す!!!
    52  不思議な名無しさん :2016年06月07日 07:59 ID:afMNPeZiO*
    面白いし画像も見やすい
    ただ数値がちょいちょい怪しいな(太陽質量は太陽系の約99.86%だから残り全部集めると1/1000は超える。ベテルギウスの直径は太陽の約900倍、アンタレスは約720倍だから画像の名前が逆?あとピストルスターの明るさや存在について。等々)
    まあ宇宙の数値なんてよく書き換えられるから大した問題ではないけれど(´・ω・`)
    53  不思議な名無しさん :2016年06月07日 08:03 ID:D0l1je1V0*
    とにかく明るい安村を思い出した。
    54  不思議な名無しさん :2016年06月07日 08:39 ID:3JC6WMBC0*
    実際は1千億光年以上ある、らしい。
    4億光年の銀河団見つかったし、これからもまだまだ大きいのが発見されるだろうね。。
    55  名無し猫 :2016年06月07日 09:18 ID:WykP1tPa0*
    物質は幻かもしれない
    人間も宇宙も
    56  不思議な名無しさん :2016年06月07日 09:54 ID:0CLirO5R0*
    関係ないけど
    グラハム数の巨大さも凄いよ
    矢印表記マジヤバい
    57  不思議な名無しさん :2016年06月07日 10:06 ID:heyW.BNY0*
    こういうの見ていると、人間が宗教的価値観で神と崇めている
    存在は、所詮人間の創作でしかなかった分かって来るよね。
    本物の神と言うと陳腐な表現になってしまうけど、神とは
    光や時空を超越した存在なんだろうな。
    生命の、ましてや、その一固体を導いたり、罰を与える存在ではないと思う。
    人間が崇める神と言う存在は、せいぜい地球レベルの枠組みでしかない。
    地球と太陽、その銀河系、更には外宇宙と宇宙になる前の真空状態
    何処から神は存在するのだろうか?
    宇宙で生まれた我々生命は宇宙そのものが神と言えるのかもしれない
    俺達小さい人間にとっては地球や太陽も十二分に神様だけどね。
    58  不思議な名無しさん :2016年06月07日 10:08 ID:heyW.BNY0*
    そう思うと大昔の太陽信仰はあながち間違いではなかったかな
    日本の神道も一応太陽信仰だけどw
    59  不思議な名無しさん :2016年06月07日 10:13 ID:eKHNvrbO0*
    途中から大きさの感覚がわからなくなる
    想像で木星が限界
    だから木星が怖い
    あの目みたいな嵐の模様怖い
    60  不思議な名無しさん :2016年06月07日 10:16 ID:33z.dP9E0*
    アホの一夜漬けの知識やんけ
    61  不思議な名無しさん :2016年06月07日 10:18 ID:BN5mu7uV0*
    ネットして楽しむ俺が神秘的なんだなあ
    凄い事なんだなネットができるのも
    自信もっていくよ!

    無職ニート
    62  不思議な名無しさん :2016年06月07日 12:29 ID:KUnpextG0*
    VY星より大きい星はもういくつも見つかってなかったっけ?
    63  不思議な名無しさん :2016年06月07日 12:37 ID:gJWv83jm0*
    そんだけ大量に星があっても、日本列島に砂三粒くらいの散らばり具合
    64  不思議な名無しさん :2016年06月07日 12:50 ID:iI106Ei30*
    何億光年の間何もないボイド怖すぎワロタ
    65  不思議な名無しさん :2016年06月07日 14:31 ID:.hVhkZgp0*
    いろいろわかってるけど簡単な言葉しか出てこないからやばいって言ってるのにな
    地球は意外とでかい、とか言われてもそれを理解してるから宇宙ヤバイなんだろと
    66  不思議な名無しさん :2016年06月07日 19:05 ID:1D.IQi.30*
    死にたい
    67  不思議な名無しさん :2016年06月07日 21:36 ID:FQ8XHx.b0*
    UFOらしきものを見た時のことを思い出してふと思ったけど、こんなにでかい宇宙のなかでわざわざ地球に訪れるなんて相当物好きだよな。(てかよく見つけたわ。)
    無限大とも入れる星が存在する中でこの星を選んで来るとか地球に思い入れがあるとしか思えんね。
    68  不思議な名無しさん :2016年06月07日 23:32 ID:JHhnFfHR0*
    vy星が太陽の2000倍でかいってことは20mの恐竜と1cmのアリくらいの違いか
    フリーザ様じゃん
    69  不思議な名無しさん :2016年06月07日 23:55 ID:OWydHTVO0*
    口調が少しずつ弱くなってきてワロタ
    70  不思議な名無しさん :2016年06月08日 00:22 ID:w3w3A0200*
    今更だよな
    71  不思議な名無しさん :2016年06月08日 02:53 ID:eRwR0gBw0*
    ※67
    知的生命体がいる星ってなるとその数は極端に減るだろ
    72  不思議な名無しさん :2016年06月08日 08:54 ID:RULmBMNQ0*
    あきらめろっていうメッセージなんじゃね
    73  不思議な名無しさん :2016年06月08日 11:26 ID:LbTflQbt0*
    球状星団の話も欲しかった。
    74  不思議な名無しさん :2016年06月08日 14:18 ID:T2i1UYvP0*
    マジかよ
    75  不思議な名無しさん :2016年06月08日 14:21 ID:T2i1UYvP0*
    勘違いしてるのは>>1でした
    76  不思議な名無しさん :2016年06月08日 14:42 ID:IuoRJasY0*
    すげえ
    77  不思議な名無しさん :2016年06月08日 21:44 ID:M7m8n96Y0*
    もういい加減宇宙関連情報を隠蔽するの止めろ。NASA。知的生命体が地球だけとかもう誰も信じない。これだけのスケールの宇宙があるんだ。いい加減にしろ
    78  不思議な名無しさん :2016年06月09日 12:26 ID:ceO5q.r90*
    光速に置き換えるからイメージつきにくい。俺の車時速80キロメートルを基準に教えてくれ!
    79  不思議な名無しさん :2016年06月09日 14:38 ID:QU2NOsad0*
    ※78
    時速80kmは秒速約0.022km
    光速は秒速約30万kmだから約1363万倍だな
    だから距離に光年がでたら、1363万掛ければお前の車でかかる年数がわかるぞ!
    これで分かりやすくなるな!
    80  不思議な名無しさん :2016年06月09日 18:37 ID:BsASYCmX0*
    広いのはもう分かったから、誰がこの広い世界を作ったのか知りたいよ

    81  不思議な名無しさん :2016年06月10日 04:17 ID:Uqm6DSpX0*
    スケール感というのは、対象を相対的に認識して得られる感覚だ
    だから、あまりにもかけ離れた大きさの対象物同士は、感覚的に捉えづらい

    マクロの世界と同様に、ミクロの世界の大きさも直感的に判断しにくいのはこのためだろう
    大きさだけでなく、速さや時間、エネルギー、力なども同じことが言える

    私の知っている世界が、いかに狭い範囲のものであるかということを思い知らされる
    82  不思議な名無しさん :2016年06月10日 19:46 ID:1eLjcI6I0*
    広い宇宙の話もいいけど、お前が今手に持ってるスマホの中では凄まじい処理が成されてんだぜ。すごいだろ。ちょっと勉強してみろよ。
    83  不思議な名無しさん :2016年06月11日 18:48 ID:6awN6vXq0*
    マルチバースから先の〜バースはもうイメージすらできない。。。
    84  不思議な名無しさん :2016年06月18日 06:35 ID:jlF4mFZN0*
    >>23
    「地球からみた太陽はおよそ100倍」ってのはなんのことだ?
    85  不思議な名無しさん :2016年06月19日 02:23 ID:Bgcm2NAa0*
    そして俺は考えることを止めた
    86  不思議な名無しさん :2016年06月23日 20:39 ID:TemiKFLO0*
    voyagerの意味や和訳。 【名詞】1【可算名詞】 航海者,(特に昔の)冒険的航海者.2[V] ボイジャー 《米国の無人惑星探査機》.
    87  不思議な名無しさん :2016年08月21日 07:42 ID:gpuKc1LO0*
    小指でこっち指すな
    88  不思議な名無しさん :2016年12月29日 14:52 ID:nxaexsiL0*
    そういやカニ星雲て貴金属の宝庫らしいな
    まー遠すぎて地球には無関係だが
    89  不思議な名無しさん :2017年01月20日 11:02 ID:LSVAJN.h0*
    宇宙の話聞くたび自由に星を巡って色んな星見てみたいと思うようになった
    理論上の存在である炭素惑星とか言うダイアモンドザックザクでガソリンの雨が降り石油の海が広がってる星とか探してみたい
    太陽系の近所の惑星ですら硫酸降ったり音速超えるジェット気流とか信じられない性質持ってて宇宙の無限の可能性ってものが身近に感じられる
    90  不思議な名無しさん :2017年04月12日 17:42 ID:fiMvzowp0*
    覇王翔吼拳を使わざるを得ない
    91  不思議な名無しさん :2017年04月12日 18:06 ID:fiMvzowp0*
    >>71
    我々人類を知的生命体と認識するかどうかも
    わからない。人類が勝手に自身を知的生命体と認識しているだけで、地球外の生命体?からすれば人間から見るその辺の石ころみたいなものかもしれないからな。
    生命体の定義すら想像を越えているのかもしれんよ。
    92  不思議な名無しさん :2017年05月04日 19:33 ID:JfJiu.zg0*
    無限地獄って言葉が浮かんだ
    93  不思議な名無しさん :2017年06月06日 03:37 ID:JLbr6rWV0*
    ほとんどの図は強調して描いているだけで実際はスカスカだからな
    図と同じように見えるのはせいぜい銀河レベルまで
    94  不思議な名無しさん :2017年06月06日 04:21 ID:H8iVXol70*
    宇宙こわい
    95  不思議な名無しさん :2017年07月15日 07:37 ID:X7jEn9Xu0*
    絶対無限とオムニバースってどっちの方が大きい?
    96  不思議な名無しさん :2017年09月05日 16:58 ID:u.6YY2AX0*
    これが現実だってんだからなぁ…。
    人間に生まれた意味なんて無いよな。
    こういう現実を知れば宗教なんざアホらしくなってくると思うんだけどなんでみんな宗教なんかに……。
    97  不思議な名無しさん :2017年11月13日 19:18 ID:m.SGYsZs0*
    人生がいい意味でどうでも良くなるね
    98  不思議な名無しさん :2017年12月14日 16:05 ID:k9J4.gF.0*
    ※96
    人間に生まれたからこそ、宇宙の壮大さを認識できるんだよ
    99  不思議な名無しさん :2017年12月15日 00:49 ID:..yuUtfu0*
    ミジンコにとっての人類や地球も
    これくらいのスケールに感じるんだろうなー
    100  不思議な名無しさん :2018年01月05日 01:10 ID:pecWUikI0*
    銀河系は球体だよなってスレあったけど目玉焼きを二枚裏表合わせたような形してて俺たちのいる地球は銀河系の中心から中心から3分の2くらい離れた所に属してるんだぞ
    101  ヨモニ :2018年02月14日 00:17 ID:FsndGnYX0*
    안녕히 가세요
    102  不思議な名無しさん :2018年12月11日 20:47 ID:QrX.P1sN0*
    面白いとは思うけど、記述がちょっと厳密さに欠ける。
    大きさとか距離って表現としておかしいだろ。
    >さっきのおおいぬ座vy、距離にして驚くなよ!!!!
    >なんと0.0003光年だ!!!
    おおいぬ座vyの直径は、距離にして驚くなよ!!!!
    だろ。
    おおいぬ座vyは距離で置き換えられない。
    おおいぬ座の半径とか直径とか軌道の半径とか直径なら
    距離で表現できる。
    こういうところはちゃんと記述しないとよくないと思うよ。
    103  不思議な名無しさん :2019年01月14日 18:54 ID:cvzk.gD60*

    人にダメだしするくらいならキチンとお前が乗せないとなぁ
    104  不思議な名無しさん :2019年02月27日 22:59 ID:4fcaeaXD0*
    宇宙観測したいときに限って雨雲ー!
    105  不思議な名無しさん :2019年03月31日 08:22 ID:.Dl1cv.S0*
    お前らアホだからキャラを最後まで通せよアホ
    106  不思議な名無しさん :2019年03月31日 08:28 ID:.Dl1cv.S0*
    いくら宇宙がデカくてもコンビニもWi-Fiも無いしたいした事ねーよ
    107  不思議な名無しさん :2019年06月26日 19:18 ID:X15E6aMj0*
    ※106
    お前の居る場所は何処か
    108  不思議な名無しさん :2019年08月06日 18:40 ID:iFI0eHiI0*
    結果
    宇宙ヤバイ
    109  不思議な名無しさん :2019年08月24日 08:13 ID:ff.WPJri0*
    そう、宇宙は意外と簡単かもしれない。
    つまり、
          E=mc^2 (相対論)
    これで十分。
    色々に見えるのは人間の見かけなのだ。
    観測が存在なので、量子論も見かけに過ぎないかもしれない。
    今まだ勉強厨なのでこれしか言えない。
    宇宙がすごく見えるのは、人間がすごいからなのだ。 ( :゚皿゚)
    110  不思議な名無しさん :2019年09月13日 15:49 ID:xa8Djkg.0*
    もう充分観測出来てるよ。このスレの内容を表現できる程度には。
    地球人類は割合優秀だわ。
    111  不思議な名無しさん :2019年09月28日 10:11 ID:.9TkJS670*
    テーマは良いんだが文体がひどいね。
    素人なんだから平易で良いんだよ。
    112  不思議な名無しさん :2019年10月20日 05:09 ID:7XQtF14Q0*
    神の世界すぎてついていけない
    113  不思議な名無しさん :2020年01月12日 22:50 ID:0.BjBHIz0*
    宇宙とかスケール小さすぎてハナクソみたいなもんだぞ
    巨大数の世界を知ったら、指数で表せる宇宙と人間の大きさが誤差みたいなものに思える
    114  不思議な名無しさん :2020年01月19日 10:07 ID:zrxQdKK70*
    朝起きてすぐこういうこと考えるとなんか今いる俺って現実の俺じゃないみたいな感覚になる
    115  不思議な名無しさん :2020年01月21日 16:30 ID:z.wUlUvp0*
    宇宙と脳細胞は驚くほど同じ形をしている
    とか昔どこかで読んだ記憶がある。
    本当なら我々の宇宙は誰かの脳細胞・・・。
    116  不思議な名無しさん :2020年02月27日 08:22 ID:3jO2aBfH0*
    宇宙凄い=宇宙に住む俺凄い
    お前らなんて大したことないな、バ〜カ!!ww
    117  不思議な名無しさん :2020年09月01日 22:46 ID:qzpvzVEu0*
    ※40と話がしたい
    識者の論を聞きたいわ
    118  不思議な名無しさん :2020年09月02日 01:01 ID:jo.NoJWo0*
    宇宙の端を観測したときこの世界は滅びる
    119  不思議な名無しさん :2020年09月02日 02:07 ID:gOec47040*
    「観測できる範囲」ってのが、真の宇宙全体の
     10の10兆乗分の1程度らしいぞ。
    銀河ってのは遠ければ遠いほど速い速度で地球から遠ざかるのだ。
    「観測できる」のはそこから電磁波がくるからであって、遠ざかる
    速度が光速以下だからなのだ。そこから先、光速を超えて遠ざかる
    者たちのいっさいがっさいは謎の世界。
    「ビッグバンからxx年」は、観測できる限界から算定しているだけ。
    実際にいつそれが起きたかなんて、誰も知らないのだ。
    120  不思議な名無しさん :2020年09月02日 03:20 ID:AohrGY1S0*
    比較を無限にしたら無限も小さくなるねw
    まず勘違いしているのは空間だけ独立して存在しているなんて思っているからだろうな
    121  不思議な名無しさん :2020年09月02日 06:22 ID:OYJdc.zn0*
    グレンラガンの方がでかい定期
    122  不思議な名無しさん :2020年09月02日 23:06 ID:1ZTaOT790*
    宇宙恐るべし
    ○○星は銀河系No.1の××だとか言っても宇宙全体で見れば屁みたいなもんで、宇宙No.1って言っても数多の他宇宙で見れば...略
    人類は一体どこまで真実を明らかに出来るのだろうか
    123  不思議な名無しさん :2020年09月30日 22:36 ID:l.MTTHa20*
    世界の60歳以上の人口は2009年に7億3,700万人を突破

    60歳で切ったとして
    並列に7億3,700万人が60年生きてきたわけだが

    これを60年で代替わり(生まれ変わり)する直列で生きたとする
    すると7億3,700万回代替わりするので420億年分をゆうに超えている
    宇宙の年齢といわれる138億年なんて目じゃない
    人類もなかなか凄いべ
    124  不思議な名無しさん :2020年10月26日 23:43 ID:pV6ej00g0*
    そんな大きい宇宙は、実は人工物
    もちろん今の地球人ではない
    125  不思議な名無しさん :2021年07月29日 19:23 ID:eNqFPcs70*
    光より早く遠ざかってる方向は観測すら出来ない今なお広がり続け加速していく宇宙、人は何処まで知る事が出来るのか
    126  不思議な名無しさん :2021年08月14日 15:37 ID:.m0tSlC40*
    光速を超えるスピードはないの?住める星あったら住みに行きたい
    127  不思議な名無しさん :2021年09月06日 00:34 ID:MAd.DtEt0*
    まじでこの不思議が次の段階で認識できない時代に生まれてきたのが悔しい
    どっかで宇宙に対する見解もシンギュラリティ来るのかと思うとすごい哀愁感じるわ
    128  不思議な名無しさん :2021年09月06日 01:19 ID:vzr48Wf80*
    上から目線な口調にする必要があったんだろうか
    そこだけ気になった
    129  不思議な名無しさん :2021年09月09日 21:36 ID:T0ysyVFB0*
    今となっては古い情報
    星の大きさとかインフレしまくってVY星なんていまや中堅だよ、スッカスカだし
    今は星の大きさより質量、放出エネルギー量がデカい恒星がモテる
    130  不思議な名無しさん :2022年06月08日 02:45 ID:fi.AKKIh0*
    宇宙ってすごい!
    131  不思議な名無しさん :2022年06月10日 23:02 ID:kDW6S.pH0*
    人間ごときが宇宙の全貌を知れると思ってることが傲慢なんだよ
    132  不思議な名無しさん :2022年06月18日 15:24 ID:IaFXIlgn0*
    銀河系が銀河系の数あるのが更に銀河系つくってて…
    宇宙広すぎワロタ
    133  不思議な名無しさん :2023年06月13日 01:16 ID:DD14t5ub0*
    こうやって信じられないくらい広い宇宙の中で小さい地球で暮らしてる俺達が争いや戦争してるのみるとちっぽけな風に見えてくる 
    134  不思議な名無しさん :2023年07月27日 21:08 ID:Pq1fJlZv0*
    おもろい
    135  不思議な名無しさん :2024年02月04日 06:52 ID:2fAhUEha0*
    宇宙が膨張、超光速、果て等と言っても、実は無限の時が有ればそれらにあまり意味がないことに気付いてしまいました。今、難しく考えて来ただけに空しい。つまり、数学的にも無限に大小はないので、見える宇宙の百兆倍が実際の宇宙とか言っても、無限の時の前では同じこと。現実としては、いずれ何時かは観測できるようになるのである。ワシは膨張速度は光速であると考えるけどね。背景放射を眺めて自分が宇宙の最先端だと自己満足しています。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事