不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    248

    何故豚や牛は殺してるのに人間を殺してはいけないのか の答えが何年経っても見つからない

    何故豚や牛は殺してるのに人間を殺してはいけないの

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:41:09.09 ID:QgWSI0ZB0.net
    最終結論としてこの世の中は人間の為にあるって事でOK?
    だけどどうせ子供に聞かれてそう答えたらメガネかけたおばさんが
    「んまっ!」とか言うんだろうな

    クローンって別に悪くなくね?
    http://world-fusigi.net/archives/7275750.html






    2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:41:44.30 ID:CCCpzw3d0.net
    同族殺しはタブーだから

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:43:53.34 ID:QgWSI0ZB0.net
    >>2
    何故同族殺しがタブーなのかの説明をよろしく
    後、人間以外の種族でも同族殺しは行われている

    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:59:56.52 ID:jBSnGvyQ0.net
    >>2
    チンパンジーは違う縄張りのオスを殺して食べることもあるんだってさ
    我々の先祖だよね

    191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:55:08.58 ID:zwKiCXWP0.net
    >>45
    お前の先祖チンパンジーなのかよワロタ

    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:41:49.31 ID:3Iqpv98Di.net
    ずっと中二病なんだね
    かわいそう

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:43:53.34 ID:QgWSI0ZB0.net
    >>4
    はい思考停止クズ

    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:42:38.39 ID:xYZcz/xM0.net
    この世は人間のためにあるんじゃなくて人間の社会は人間のためにあるだけ

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:45:20.50 ID:QgWSI0ZB0.net
    >>7
    山奥で熊に襲われて人間が食べられました
    その熊はどうなるでしょう
    人間は血眼で殺しにクマたちの住処にズンズン入っていきます
    海の中で鮫が人間を食い殺しました
    血眼で人間は海へ鮫を殺しに向かいます

    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:46:27.88 ID:j3rLBP+N0.net
    >>11
    結局人間は利己的なだけ

    20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:50:07.70 ID:PjrKgG++0.net
    >>11
    人間の生活圏にいなけりゃなんもされんだろ
    わざわざ太平洋のド真ん中まで鮫殺しにいかん

    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:52:00.81 ID:QgWSI0ZB0.net
    >>20
    稀有な例だけど太平洋のド真ん中なら鮫殺しはしないな
    鮫好きなの?
    熊なら問答無用だな

    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:53:27.53 ID:PjrKgG++0.net
    >>25
    熊も同様だろ
    人間の踏み入る地でなけりゃなんもされん

    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:44:02.24 ID:PSNw9m650.net
    法律だから

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:46:31.41 ID:QgWSI0ZB0.net
    >>9
    要するに世の中は人間の為にあるって答えでしょ?
    だけどこれを教育者としての立場で言う事は出来ない
    だから考える事=子供って風習なんでしょ

    54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:02:36.63 ID:CRolzhva0.net
    >>9
    これがすべて
    だから法で守られている動物も殺しちゃ駄目

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:44:47.21 ID:JmJ15HQo0.net
    ルールを決めたものが自分が殺されないようにルールを決めたから

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:47:17.59 ID:+7rkQuUY0.net
    共食いはなんかヤバい病気になるって聞いたことあるからそれじゃね?
    基本食料目的以外だと特殊な状況でもないと牛も殺さんだろ

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:49:05.40 ID:j3rLBP+N0.net
    世の中は人間のためにあるって考えてる奴はクズ

    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:50:23.52 ID:QgWSI0ZB0.net
    >>18
    だからこの答えは誰も答えない
    質問してきた奴を馬鹿にして答えを出せず話は終わる

    21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:50:10.17 ID:R3gdu14h0.net
    お前が誰かに食われても文句言わず食われる気?

    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:50:42.47 ID:348998ED0.net
    人を殺してはいけないってのがそもそもただの思い込み
    実際は人を殺したら罰を受けるってだけで殺人に対応する罰を受けてもいいという気持ちがあれば殺人を抑制するものなんてないよ
    なんて言っても言葉遊びだけどな

    26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:52:27.04 ID:PjrKgG++0.net
    というかどう利用しようと豚は豚のために生きるてるし牛は牛のために生きてる
    それで人間だけが豚やら牛のために何かしたらそれこそ平等じゃないだろ
    傲慢というか

    31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:54:14.19 ID:QgWSI0ZB0.net
    >>26
    人間ってわざわざ食べる為だけに多種族を人工的に作り出して繁殖させて
    それを食べるんだぜ、ひどいよな

    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:58:23.81 ID:PjrKgG++0.net
    >>31
    それを込みで言ってる
    人工的に作り出された種類もそいつの主観的にはなんも変わらん
    人間だって利用される時はされる
    かっこうもなかなかえぐい多種族の利用をする

    49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:01:08.57 ID:vRvoiMdTi.net
    >>41
    そういう事をエグいって感じられる所が人間の可能性なのかもしれないね

    27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:53:13.93 ID:R000leS+0.net
    人間を殺してはいけない理由なんてない
    法治国家で殺せば法律で罰せられるだけ

    戦争がいい例

    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:54:26.08 ID:Zj7swT/30.net
    別に俺は牛を殺したことは無いが

    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:57:14.49 ID:QgWSI0ZB0.net
    >>32
    お前の母ちゃんが牛の肉を買う時の値段の中には殺害代行費用も入ってんだよ!!!

    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:56:02.17 ID:kM/F9D0X0.net
    マジレスすると食糧のため。牛や豚などの肉を食べなきゃダメなように体がつくられてるから

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:59:19.33 ID:QgWSI0ZB0.net
    >>35
    そうだね、この世の中は人間の為にあるから当たり前の事だ
    人間優先!他の種族の命なんて人間様の踏み台!

    46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:00:27.24 ID:j3rLBP+N0.net
    >>43
    この世は誰のためにあるのでもない

    36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:56:15.50 ID:vRvoiMdTi.net
    殺しても悪くはないよ
    警察には捕まるけどね

    40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:57:15.64 ID:j3rLBP+N0.net
    >>36
    これ

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:59:19.33 ID:QgWSI0ZB0.net
    >>36
    子供にそれ言えるの
    人間殺してもいいよ!!だけど警察には捕まっちゃうから面倒だけどね って

    44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 16:59:51.43 ID:G8OHsVFY0.net
    弱い動物を殺すのは食うためだし肉食動物と同じ
    強い動物を殺すのは身を守るためで草食動物と同じ
    あとは同族間でも縄張り争いで攻撃することはある
    人間の場合理由もなく攻撃したり殺す事があるからそこをルールで規制してるだけだ

    56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:02:48.47 ID:4M/MwGav0.net
    人間は傲慢だ!最低だ!って言いたいらしいけど
    傲慢じゃない生き物ってなんだよ仏か

    68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:07:59.03 ID:vRvoiMdTi.net
    >>63
    世の中っていうか人間社会が人間の為にあるんだよ

    93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:12:03.56 ID:4M/MwGav0.net
    >>63
    犬も豚も世の中は自分のためにあるって思ってるよ
    集団で暮らすならそれが集団のためになるだけ
    当たり前のことを人間の価値観に照らし合わせてわざとひねくれた言い方してるだけじゃん

    64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:06:24.75 ID:8AkVNiV00.net
    同じ文化圏の人間
    →互いに種を繁栄していく上で協力が必要なので殺してはいけない

    違う文化圏の人間
    →自分達の生命を脅かされるので殺す
    マクロ的にはどちらが死のうが強い物が生き残るので結果的には種の存続につながる

    65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:06:46.86 ID:m0dEISYz0.net
    人間殺しちゃダメな訳じゃないよな
    人間の社会の中で生きていくには殺しちゃいけないだけで

    69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:08:04.82 ID:JAS5ibLQ0.net
    いま寄生獣のアニメやってんだろ、寄生獣がその答えを2つ3つくらい教えてくれるからみとけ

    73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:08:31.60 ID:PjrKgG++0.net
    倫理やモラルや美徳は摂理じゃなくて精神の傲慢な自尊心なんだよ
    だから摂理や本能の逆におかなければならない

    76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:09:52.51 ID:ikar6U4K0.net
    場合によって人間は人間を殺しますので
    豚や牛を殺すのと「場合」が異なるだけですので

    77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:09:59.75 ID:Drh2x3SS0.net
    同種だから

    78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:10:05.02 ID:+awpw/sE0.net
    皮肉のつもりなんだろうけど「この世は」なんてまるで何か大いなる存在が人間のために世界を作ったみたいな言い回しするからわかって貰えないんだよ
    「人間が作った社会は」なら割としっくりくる

    人間が作った社会は人間のためにあり、そのシステムの中では各個人の権利を尊重し合うために同族殺しを始めとする犯罪行為はタブー
    でもその他の動植物は人間社会の中では権利を持たないので、他に権利関係が絡まなければ殺してもおけ

    79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:10:13.72 ID:FTbmzZ/l0.net
    人間が欲深く、嫉妬深いだけ
    普通ならほかの動物と共生するべきなのに
    2chでもよくあるくだらない出身地争いも人間の欲深さを表してるよな

    89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:11:48.55 ID:ikar6U4K0.net
    そもそも殺していいとか悪いとかは人間の中だけのルールであって
    人間社会は人間のためにある、という当たり前の話以上に何もないです

    95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:12:52.36 ID:P+nh1DYE0.net
    現代法律は人間=全員仲間という認識だから

    104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:15:10.68 ID:2I6srp9d0.net
    殺しても良いだといつ自分が殺されるか心配で仕方ないだろう
    他の動物なんか関係ないんだよ

    108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:15:35.43 ID:wUjzFrzM0.net
    世の中は人間のためにあるんだってwwww
    井の中の蛙 星の中の人
    単に地球では一番強いのが人間なだけで宇宙人でも攻めて負けたら大人しく従うしかないよ

    弱肉強食という言葉を知らないのかこの池沼
    分からないんだろうなぁ 親にも諦められてる知的障碍者に

    129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:19:00.32 ID:m0dEISYz0.net
    この世は人間のためじゃなく自分のためにあるが正解
    人間を殺すと自分に不利益があるから殺さないでいるだけ
    牛や豚を殺しても同等に不利益があったら殺さんわ

    133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:19:46.16 ID:FTbmzZ/l0.net
    だからこの世は誰のためにあるのでもないっつってんだろ低脳

    135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:19:57.12 ID:9MgZuGLY0.net
    答えを言うと「そういうことになってるから」

    人殺しが当たり前の環境にあったら、人殺しはなんとも思わない。
    逆に豚や牛を神格化してるような文化だったら、それを殺すことはものすごい罪の意識となる

    要するに人間の正しいっていう感覚がまず環境によって作られてるってだけ

    140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:21:06.84 ID:PjrKgG++0.net
    戦時中だろうが何だろうが慈悲やら自己犠牲やらは美徳扱いされ続けてきたがな
    あっちゃこっちゃに歪みこそすれど

    147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:24:13.19 ID:uqLvQ+AYO.net
    >>140
    しかも案外人類共通

    161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:27:46.75 ID:PjrKgG++0.net
    >>147
    その辺、ではないけど
    美徳が本能や摂理に従った結果ではないかもしれない事を気持ち良く無視するよな
    武士は食わねど高楊枝とか死ぬじゃねえかっつう

    149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:24:48.13 ID:R000leS+0.net
    エジプトでは昔猫殺したら死刑だったし人間の命なんて世の中のさじ加減一つだわ

    153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:25:33.83 ID:FTbmzZ/l0.net
    >>149
    今もそれ適用したらいいのに

    162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:27:56.91 ID:8AkVNiV00.net
    >>149
    no title

    174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:33:56.69 ID:PjrKgG++0.net
    自分が善き人である、というある意味生存本能さえ凌駕しかねない究極の自己満足がつまり自尊心だろ
    お前らはそこらへん無視してるとか言おうとした

    181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:40:58.19 ID:WS3xuchZ0.net
    人を殺したら悲しむ人、怖がる人がいます
    豚や牛も、もしかしたら悲しんだり怖いと思ったりするかもしれないけど
    そこは目を瞑って人が生きるために食します
    あるいは悲しんだり怖いと思ってるようには見えないので食します

    190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:54:27.23 ID:o/iSzCQR0.net
    人間を殺して良かったらお前が俺を殺しても良くなるし俺がお前を殺しても良くなる
    でもそれはいつ殺されるかわからなくて怖いからやめようねって言ってるんだよ

    184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 17:44:54.62 ID:mZouYaZv0.net
    マジレスすると生産性がないから、経済的に損失だから
    牛豚は肉になるけど人肉は旨くないっしょ?
    生産性のある尊い殺しはアメリカ軍の人達が世界中でせっせとしてるよ

    ▼合わせて読みたい







    引用元: 何故豚や牛は殺してるのに人間を殺してはいけないのか の答えが何年経っても見つからない


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2014年10月21日 18:06 ID:QLnG2Y.RO*
    こういう奴に何言っても無駄

    「自分が正しい!お前ら間違ってる!」って思考で固まってるから読むだけ無駄語るだけ無駄
    勝手に訴えてろバカと言えばいい
    2  不思議な名無しさん :2014年10月21日 18:11 ID:l4VJifgj0*
    え、お前人間常食にしてんの?
    3  不思議な名無しさん :2014年10月21日 18:17 ID:sMmfj2lj0*
    今地球で人間が一番影響力があって、人間が人間のためにいろいろ決めてるからでしょ?
    もし今後人間が他の種族に支配されたら、今の家畜のように支配されるわいな~!
    4  不思議な名無しさん :2014年10月21日 18:19 ID:yaOwfQBa0*
    答えなんかねーよ
    だから法があるんだろうが
    5  不思議な名無しさん :2014年10月21日 18:26 ID:II2.TQzi0*
    よくある典型的な煽り釣りスレだけど
    この手のまでまとめちゃうと調子に乗らせそう
    6  不思議な名無しさん :2014年10月21日 18:34 ID:XrySbb3I0*
    結論は「衣食住」
    野菜からだけで栄養が賄えるってわけではないのは、俺のような馬鹿でもわかるぜ。
    7  不思議な名無しさん :2014年10月21日 18:40 ID:sKNHlQ3b0*
    えー!一番最後が納得できんw
    人肉が美味かったら人間殺していいのかよw
    8  不思議な名無しさん :2014年10月21日 18:41 ID:dfjvbnsg0*
    人中心の世界だから
    もちろん、むやみやたらに動物ころしたら罰則もあるけど

    他の生物が中心の世界があったら、人間も同じようにころされてるんじゃね?
    見たことないから知らないけど
    9  不思議な名無しさん :2014年10月21日 18:44 ID:J4iHgab90*
    同族殺しは確かに他の動物でもあるけれど、それは違う縄張りを持つ集団を相手にしたときであり、コミュニティー内部ではない
    集団内部での同族殺しは最大のタブーであり、犯した者は群れから追い出される。
    なぜなら同族殺しは、集団の結束と力を弱め、不効率である。集団内部で同族殺しを行うコミュニティーは他の集団に後れをとり、生存競争に勝ちにくく、そして勝てなかった
    現在生き残っている我々人類は、集団内部での同族殺しを認めないコミュニティーの末裔であり、それ故に勝ち残れた
    コミュニティー内の同族殺しを認めないのは、生存競争と効率化の上で必然である
    10  不思議な名無しさん :2014年10月21日 18:45 ID:ShbI90ho0*
    人間というか生き物は傲慢なものだよな。
    でもどこかで線引きしなきゃ生きていることその物が罪になっちゃうしなぁ。
    その線引きの指標が法律や道徳、宗教なんかね?
    11  不思議な名無しさん :2014年10月21日 18:45 ID:L4mdjM5G0*
    >この世の中は人間の為にあるって事でOK?

    傲慢かつ愚劣な発想に思えるが、事実として人間が食物連鎖の頂点に
    君臨できている以上、摂理がそれを許しているってことで、
    極論すれば現状はそうと言えるのかもしれない。
    つまり弱肉強食なんてルールを作って人間が一番強いようにした神が悪い
    12  不思議な名無しさん :2014年10月21日 18:47 ID:m9NmZfEn0*
    と畜場法ってのがあってだな
    一定の手続きを経ずに牛や豚をころころしたら罰せられるんよ
    人だって司法や医療行為によらずにころころしたら罰せられる。
    根拠法は違うけど、勝手にころころしちゃあかんのは人も牛も同じ。
    ってなわけで>>1は出直して来なさい
    13  不思議な名無しさん :2014年10月21日 18:52 ID:aa.ttH8F0*
    単純に人殺しOKにすると人口が激減して今の生活が不便になる。
    とりあえず、世の中が人殺しOKになったとたん多種多様な労働者が減る。
    14  不思議な名無しさん :2014年10月21日 18:54 ID:4F.2hCTw0*
    同じ社会構成員たる仲間を殺してはいけない。
    なぜなら殺していいという事にすると、それは同時に
    自分も殺されるかもしれないという事になるから
    共通のルールとして殺してはいけない事にした。
    15  不思議な名無しさん :2014年10月21日 19:01 ID:.YWeJOHL0*
    もうある程度、この世は人間のためにあるで良いんじゃないの。
    知能の高い動物も含め、人間のためにあるってことで。

    人間は出来れば殺しちゃ駄目、
    動物は?それは別の話!って感じで。
    16  不思議な名無しさん :2014年10月21日 19:02 ID:86gvTzIc0*
    人で溢れかえったら人食べるようになるよ
    17  不思議な名無しさん :2014年10月21日 19:11 ID:FvPBkBvM0*
    囚人のジレンマでググれ
    個人の自由を無限大に認めるとチキンレースと同じでそいつ自身も含めて全員が損をする
    冷戦時代における核兵器の開発合戦とかその典型
    だから相互の利益を守るために倫理や法律でそういうのは規制している
    18  不思議な名無しさん :2014年10月21日 19:17 ID:78pFtUFZ0*
    最大多数の最大幸福をもとめてこうなった
    自分の生存繁栄確率を上げるために法律あるんよ
    19  不思議な名無しさん :2014年10月21日 19:23 ID:nf4lJYzT0*
    殺人罪はあるけど
    殺牛罪や殺豚罪がないから?
    20  不思議な名無しさん :2014年10月21日 19:24 ID:hkRG9Ww80*
    やっぱり究極の結論は
    「自分が殺される可能性が高まるから人間殺しはいけない事にされてる」
    じゃないかな。
    例えば、牛が、仲間を殺されたら、必ず凶暴化して、人間と見れば見境無く猛攻撃して来るように変化し、目的を達するまで決して元に戻らないような生き物だったら、多分、牛殺しもいけないってことになってると思うんだ。
    つまり、大人しい生き物は殺しても良くて、凶暴で執拗な生き物は殺しちゃいけないんだよ。
    21  不思議な名無しさん :2014年10月21日 19:27 ID:qUlESQfB0*
    アホすぎてワロタ
    警察に捕まるからダメっていうのが心理。
    具体的に言えば、人殺しをすれば同族から仲間はずれにされ、拘束され、今後の生活に支障がでるという事実があるから、メリットとデメリットを比べた結果しない。っていうのが正解なんだよ
    子供に言えるかどうかとか知るかよ
    22  不思議な名無しさん :2014年10月21日 19:30 ID:fLOKR6sl0*
    そもそも「人を殺してはいけない」なんて法律はない
    人を殺した人間にはこれこれこういう罰が与えられるって書かれてるだけ
    23  不思議な名無しさん :2014年10月21日 19:45 ID:Pyex3VzT0*
    >>1は何を言っているんだ。
    人だけじゃなくてクジラやイルカも殺しちゃだめって言う人たちは居るじゃん。
    犬猫好きな人は犬猫も殺しちゃダメだって言うぞ。
    牛だって神様だと思われてる国はあるんだぞ。
    戦争中なら人殺しはOKなんだぞ。
    そんなのただの人間の都合だろ。
    何年も考えるような内容じゃないぞ。
    24  不思議な名無しさん :2014年10月21日 19:51 ID:5tM.YoZn0*

    井坂幸太郎のマリアビートルにこの問いがありますね。
    この回答に納得したな。
    「殺人を許したら、国家が困るんだよ。たとえば、自分は明日、誰かに殺されるかもしれない、となったら、人間は経済活動に従事できない。そもそも、所有権を保護しなくては経済は成り立たないんだ。そして、『命』は自分の所有しているもっとも重要なものだ。そう考えれば、まずは、命を保護しなくては、少なくとも命を保護するふりをしなくては、経済活動が止まってしまうんだ。だからね、国家が禁止事項を作ったんだよ。殺人禁止のルールは、その一つだ。重要なものの一つ。そう考えれば、戦争と死刑が許される理由も簡単だ。それは国家の都合で、行われるものだからだよ。国家が、問題なし、と認めたものだけが許される。そこに倫理は関係ない。」
    25  不思議な名無しさん :2014年10月21日 19:52 ID:U2SKwxdb0*
    自分を脅かす敵を許さないから
    人を殺める者は脅威になる、またそのような思考に至るものも同様に

    また、人は唯一未来予知できる(行動による結果がわかる)生き物
    その能力があれば、なんで道路に飛び出してはいけないかわからない、という質問は愚問になる
    人云々も愚問
    26  不思議な名無しさん :2014年10月21日 19:53 ID:.hpQRztq0*
    ビーフ&ポーク
    いただきマンモス
    27  不思議な名無しさん :2014年10月21日 20:19 ID:Ta1npEQxO*
    なんで人間を殺しちゃいけないかって、動物的に考えたら簡単じゃない?

    同種だからダメってことかと。

    精神的・倫理的に考えたら理由なんて山ほどありそう。
    28  不思議な名無しさん :2014年10月21日 20:22 ID:3eT2kSAn0*
    人間殺してもいいけどその殺した人間の家族はどう思うんだろうね?
    きっとその殺した人間を恨むんだろうね。
    29  不思議な名無しさん :2014年10月21日 20:29 ID:uV9zA1KA0*
    善悪とかじゃなくバランスの問題だし
    順序だてて理由を考えていけば解ることなのに
    それをしない>>1こそが思考停止
    30  不思議な名無しさん :2014年10月21日 20:43 ID:GkFqCuy70*
    このイッチは自分が殺されて食われてもいいと思ってるって事?
    31  不思議な名無しさん :2014年10月21日 20:49 ID:ytIEvutO0*
    どう考えるかは人次第であって、何が正しいかはないと思う。俺は>>1の考えには納得できないが、>>1の考えも1つの考えとしてアリだと思う。子供も然りで、俺が子供に聞かれたら、答えなんて無いが自分が納得できればそれが君なりの答えだって言うかな。
    32  不思議な名無しさん :2014年10月21日 20:55 ID:cNi87Wml0*
    ホッブズさーん
    33  不思議な名無しさん :2014年10月21日 21:24 ID:95E9q6Hf0*
    ホンとは豚や牛も殺しちゃダメだよ。俺達人間だって殺されたくないだろ。人間はそこんとこ分かってる。ただ、分かってるが、悪には為りたくないから。
    種族を繁栄させるためには絶対的に必要不可欠だという正当性のある逃げに走ってる。それは仕方のないこと。当然起こりうる。
    しかし、それを当然と割り切るのは良いことじゃない。人間至上主義でもいいけどーそーいった犠牲の元で生きてるっつーのを忘れちゃいけないと思う。
    34  不思議な名無しさん :2014年10月21日 21:29 ID:AQzwNw.e0*
    法律より強くなりゃ好きにしていいんだよ
    世の中弱肉強食だって知らねえの?
    国が戦争出来るのは、国が法より強いから
    お前が殺しちゃいけないのは、お前が法より弱いから
    バカには説明せんとわからんのかな
    35  不思議な名無しさん :2014年10月21日 21:30 ID:AzbE5A6q0*
    単純明快、社会があるから。
    弱肉強食の世界で生きたいなら社会から出ればよい。
    無人島でもカラハリサバクでもギアナ高地でも
    お好きに。
    36  不思議な名無しさん :2014年10月21日 21:45 ID:s0VpxwjE0*
    自分が属する社会の秩序を守る為、ひいては自分の身を守る為だよ。
    37  不思議な名無しさん :2014年10月21日 22:41 ID:0YFmE5CH0*
    いや、、単純に最低限のルールとして殺さないってしておかないと、普通に生活出来ないだろ隣人に殺されるかも!なんてきにしながらだと社会生活は出来ないんだから、、、、、、仲間だから殺さないってだけの話でしょ、、、、、なにを難しくかんがえているのか、、、
    38  不思議な名無しさん :2014年10月21日 23:29 ID:kUFxdgSX0*
    御飯食べるときはちゃんと「頂きます」を言って感謝しなければならないと思った
    39  不思議な名無しさん :2014年10月21日 23:45 ID:QYbNiSMcO*
    種の保存の為かな。
    40  不思議な名無しさん :2014年10月22日 00:06 ID:jJZt7HYx0*
    弱肉強食ってのも人間が己を正当化するためだけに作った言葉だからな。
    弱いものが食われるのはしょうがないと。
    要は俺達人間だって、肉の立場に為りうるということを常に考えてなければいけない。
    弱い肉があるから強い奴が食べられる。ってことを考えないと。
    41  不思議な名無しさん :2014年10月22日 01:05 ID:zn3i9rGP0*
    犯罪者予備軍とはこのような人のことを言うのでしょうね。
    若さからの一時の考えであることを祈ります。
    42  不思議な名無しさん :2014年10月22日 01:16 ID:q5mFa1Yn0*
    ここまで自然法、社会契約と言う単語がないことにかなり戦慄した。
    43  不思議な名無しさん :2014年10月22日 01:46 ID:6hkGfpI20*
    本能以下の思考しかできてないのが哲学か?
    弱肉強食の語源も勘違いしてるみたいだし
    44  不思議な名無しさん :2014年10月22日 01:57 ID:w47vSyq60*
    まぁ、いろんな答えが出たけれど、一つ言えることは
    1>がどんな考えを持ち、どんな答えを出したとしても、社会や法律を変えることは不可能で、人を殺せば警察に捕まる
    裁判所でどんな自説をぶちまけて、人を殺しても罪にはならないと訴えても、裁判官と検事と裁判員はみんなそろって有罪にしてくれることだけは確実
    45  不思議な名無しさん :2014年10月22日 02:07 ID:O0XMSq8K0*
    動物愛護団体にでも就職してくれ。

    菜食主義者になって一生肉は食うなよ。
    46  不思議な名無しさん :2014年10月22日 03:01 ID:uQaGu78G0*
    人間が食用に適する大きさにするまでの必用な餌と時間よりも
    家畜を育てる餌と時間が大幅に少ないから

    もし他に食料がなかったら共食いを始めると思う
    47  不思議な名無しさん :2014年10月22日 04:14 ID:YmVhYgTi0*
    牛や豚や鳥や魚を食べなきゃいいじゃん。
    48  不思議な名無しさん :2014年10月22日 04:18 ID:pHXrNhVd0*
    人の欲に制限をかけるためだと思う。

    人間を殺してはいけない法律などをつくらなかったらどうなる?
    私利私欲にはしるだろ。
    自分の思う通りにするがために、
    他の人間に余計なことをするだろ。
    同じ人間が集団で生きようとする際に、
    安全に生活するためのお互いのルールみたいなものなんじゃない。
    49  不思議な名無しさん :2014年10月22日 06:01 ID:aN5Q1DTT0*
    牛も草食ってんじゃん。
    牛は牛殺してないじゃん。
    最終結論として牛の世の中は牛のの為にあるってことでOK?
    50  不思議な名無しさん :2014年10月22日 06:01 ID:uCEdLSZy0*
    弱肉強食が自然の原理、それ以上、それ以下でもないよ。
    しかも人間は味覚と脳がが他の種とは発達度合いが違うんだから一種の物を食べ続けるのは無理です。
    ご先祖時代から無理です。
    51  不思議な名無しさん :2014年10月22日 06:19 ID:VtSl4NJL0*
    じゃお前が最初にやられろやかす
    52  不思議な名無しさん :2014年10月22日 06:23 ID:DrSTJWSUO*
    だって他の動物食べないと飢え死にするじゃん。

    動物だって他の動物は食べるけど、共食いはしないだろ。ゾンビだって人喰うけど、ゾンビはゾンビ喰わないだろ。
    動物は本能的に共食いはしないように刷り込まれてんだよ。

    ※※※※がいけないように、社会通念で共食いもいけないこととされてるのが何よりの答えだろう。

    ※※※※と共食いを許してしまったら、種の存続そのものが危うくなるからな。

    53  不思議な名無しさん :2014年10月22日 07:42 ID:mURtqIae0*
    人間の為と言うより、自分が殺されないようにするため
    54  不思議な名無しさん :2014年10月22日 08:52 ID:IAEl9LHe0*
    おれ つよい
    おれ おまえ くう
    55  不思議な名無しさん :2014年10月22日 11:15 ID:j8cWV25g0*
    殺しちゃいけないって感覚が人間視点で人間のルールに基づいたものなのなんだけど、人間作ったルールだからって答えは気に入らないって言われてもねえ・・・・・

    人間以外の生物は、腹へってりゃ殺して食うだけなんだけど、人間社会でそれやってると、文明の発達なんて有り得ないワケで、文明の恩恵を受ける為に他人の物やアイディアを盗んじゃいけません、身体は弱いけど頭が良い人も保護しましょうってなっていっただけでしょ

    >>1みたいな奴は、人間を何か高尚なもんだと思いたいだけなんだと思う
    56  不思議な名無しさん :2014年10月22日 11:20 ID:SUpmzuERO*
    主が性格のいやらしい人間性と言うことだけは理解した。スレ自体が不愉快。稚拙の極み
    57  教師 :2014年10月22日 11:24 ID:SUpmzuERO*
    こいつ教師じゃないだろw これが教師なら現在の日本オワタの姿だな。そもそもそんな奴が教師になるな。お前が教える事じゃねーよ、それは親の育成だ。自分が子供持ってから一緒に考えろ、教師が人間問うとか何様だ?まずお前が一人前じゃないんだよハゲ
    58  不思議な名無しさん :2014年10月22日 15:05 ID:myrs8jd4O*
    他人の都合で自分がコロされても良い人間なんていないだろ
    なぜコロしてはいけないか。って馬鹿かよ
    コロす側の理屈だろ
    答えはコロされれば解るよ
    59  不思議な名無しさん :2014年10月22日 16:35 ID:nDmgMIWk0*
    ※57
    ほーん、で?
    いちいち同意求めんなカス
    60  不思議な名無しさん :2014年10月22日 21:05 ID:MepTvgU10*
    武力至上主義になるからだろ?

    コロコロが常識化されたら、ライオンみたいに武力持ってる奴だけが食糧も女も取り放題になる。
    んで、他国に攻め込まれて終わり。
    61  不思議な名無しさん :2014年10月22日 21:53 ID:iPtRN4PC0*
    殺したらいけない理由は簡単だよ

    人を殺した人間は信頼失うから

    まぁ適当に例えると
    動物園のライオンは檻にいるから安心だよね
    サーカスのライオンも調教されて管理されてるから安心だよね
    生まれた頃から人に育てられ懐いてるライオンも安心だよね
    じゃあ人に懐いているけど人を喰い殺したことのあるライオンは安心か?
    安心じゃないよね首輪つけるよね
    檻に入れるよね管理するよね
    たとえどんなに人に懐いても信頼できないよね
    他人の考えや心の中は分かんないんだから
    乱文ですんまそんw
    62  不思議な名無しさん :2014年10月22日 21:53 ID:U4bI93vLO*
    人間は動物を食べます

    人間は人間を食べません

    動物は動物を食べます

    生きていくには仕方がない
    63  不思議な名無しさん :2014年10月22日 23:06 ID:gOXxgnBM0*
    62
    食べる食べないの問題じゃないだろ?
    それだとサイコパスとかで遺体食べる奴は正常ってことにならない?
    64  不思議な名無しさん :2014年10月23日 01:05 ID:SFgEfD2r0*
    これこれこういうのが世の中の真理、みたいなこと言ってると
    10年後くらいに黒歴史になるからやめとけ
    ならなかったらもうあれだね、治らないから何言っても大丈夫だよ
    65  不思議な名無しさん :2014年10月23日 02:22 ID:dMFjNeMR0*
    色んな観点から言えるけど
    やっぱり共同体とか社会の維持存続の為の御法度として位置付けるのがええかな。勿論、経済の生産性や道徳規律等々交えた上での話ね。

    つーか、人間のための世界とかっていう錯覚も大概な意味付けは本当に傲慢でかつ見当違いもいいとこだからやめてほしいね、自己愛狂のはちう人類じゃあるまいしw

    個人がどうとかっていってるけど、その視点をさ、自然界全体に向けることできねーかな?
    結局自然界の一定の資源なきゃいくら法律だ宗教だ経済だと叫んでも、無駄に等しいわけだしさ、ついでに自分の首絞めてるっつーことだし。だからといって生類あわれみの令を出す訳じゃないけど。

    とりあえずバランスとレジリエンスあたりをよーく考えればいいんよ、人間社会も同様にねw
    66  不思議な名無しさん :2014年10月23日 05:53 ID:QdE4x9S90*
    殺していいならお前を最初に豚の餌にするけどな
    67  不思議な名無しさん :2014年10月23日 07:38 ID:HAO2aA7B0*
    確かに私は数多の生物を殺している、それは生きているから当然の事かもしれない…。
    我々人類は人間だけを特別扱いしているそれは死にたくないからだ特別扱いする事によって自らの命を守っているのだ!私だってそうだ!
    しかし大切なのは感謝の心を忘れない事だ。
    君は「いただきます」をちゃんと言ってから食べてるかい?
    68  不思議な名無しさん :2014年10月23日 10:45 ID:M0z8940Q0*
    神が許したと言っていた
    69  不思議な名無しさん :2014年10月23日 13:42 ID:NUwu4ZwN0*
    人を殺してはいけません、あなたが殺されないために
    70  不思議な名無しさん :2014年10月23日 21:36 ID:6X342n.PO*
    >人を殺してはいけません、あなたが殺されないために

    大賛成!
    まさにこれ。
    質問者がオカルト嫌いなら「人間の数が減ったら獰猛な獣に襲われて困るから」かな
    71  不思議な名無しさん :2014年10月24日 03:11 ID:LoxkoPvM0*
    自分が殺されるの嫌だし他人もきっと嫌だろう。
    だから殺しちゃいけないことになったんじゃないかな。
    72  不思議な名無しさん :2014年10月25日 16:05 ID:kr0MfjdW0*
    人を殺してはいけない、それは誰もが思う当然のことだが
    なぜ殺してはいけないかの理由付けは人それぞれ違う
    そのなかでも獣をお互いの命を奪い合う野蛮なもので
    人間はその弱肉強食から逸脱した高等な存在だからと考える人は
    菜食主義者になりやすい
    73  不思議な名無しさん :2014年10月26日 00:50 ID:cS4S.nvi0*
    人を殺してはいけないというルールがなかったら力こそ正義の世界になっちゃうから。
    人を殺したら罰を受けるという前提があるから個々でいえばある程度の殺意の抑制がかかるし、管理する側も規制や処罰もできる。
    罰がないとしたら自衛せざるをえない、そしてそれはみんなが行うからどうしても弱い方から限界が生まれて結局力や権力に媚びざるをえなくなる。結果徒党を組む。その徒党が安全を保障するまで争いは終わらないだろうね。
    つまり、戦国時代にそっくり。
    元々は人を殺してはいけないルールなんて世界にはなかったにもかかわらず、社会秩序が生まれるうちにある世界になったという歴史の流れを考えれば自然とわかるだろう。
    74  不思議な名無しさん :2014年10月26日 07:42 ID:ftna4fr10*
    今のとこ同属がタブーっての以外、説得力がないような。

    だいたい何を根拠にしていってんだろうね、歴史か?
    単なる刷り込みか?
    あるいは闘争本能()に、抗えない未熟な脳みそだからってか?
    それとも欲を相互に承認した世界におけるどうしようもない猜疑心が誘発させるってか?

    いずれにせよ、結局自我を中心に据えた思考回路が生み出す論理じゃねえのか?

    猜疑心による被害妄想を前提とする自我が社会全体に投影された憶測のシナリオでしかない。にもかかわらず、何故か支持されている。ホッブズが原因がはしらねえけど。
    今じゃ当然の認識なんかねえ。

    でも、形を変えて正当化されてますわな、乱獲を始めとする環境破壊然り。それが最終的に、自傷行為に繋がるって訳なんだろうよ。地球上でともに生活を営む同属としてね。臭いけどw


    話戻って、争いが無かったとされる縄文時代はなんだったんでしょうかねえ。
    75  不思議な名無しさん :2014年10月26日 14:29 ID:CrF5Re5i0*
    スポーツとか他に打ち込むことがないとこうゆう歪んだ人格が形成されるのね。一人で悶々とこうゆう事考えられるのは子どものうちだけだよ。あまり親に心配かけないようにしなさいね。
    76  不思議な名無しさん :2014年10月26日 18:33 ID:FjXyCddp0*
    なんか中学の時の俺見てるみたいで頭いたいな~、、、wわかるよ、俺ADHDのくせにIQは高いから皆が「あたりまえだろっ?」ってのが「何でかんがえないんだよ!!」って感じだったし、解んない事を考えだしたら周りの環境無視、学校の宿題、授業はほとんど無視だったわwただ純粋に「なんで?」が知りたいんでしょ?だったら試せばいい、とは言え人殺したら当然高確率で捕まって人生お終いだしここに書いたってって事はそんな事する気もないだろーし。でだ俺の場合は1週間家出した、とはいっても別に親に不満があったり反抗期だったわけでもなくただ社会や文明がないとこで人間暮らすとどうなるか?が知りたかった(俺は周りがいい大人やいい友達いてよかったよww)んで食料インスタント麺15袋、缶づめいっぱい、飴、マヨネーズ、大型固形燃料もって山に入ったよ、元々山登りが好きで安全なルートとか知ってたし湧き水や水が流れる場所知ってたから何とかなる自信があった。
    77  不思議な名無しさん :2014年10月26日 18:55 ID:FjXyCddp0*
    で、結果言うと5日でギブwまず食料!色々持ってったけど元々自給自足がしたかったから時期が春過ぎってのもあって山菜や食べれる雑草、虫なんかでどんだけ暮らせるか試した山菜、雑草なんかは思ってたより取れないし正直調味料無しじゃ食えたもんじゃない、虫も試したけど小っちゃいバッタを焼いて食べたら焦げ臭い鶏の糞みたいな味がして吐いたwで、2日目に動物捕まえて食べようと思って山の麓にいったらイノシシに遭遇して一瞬捕まえようとしたけど無理っ!!まじで怖いからあれww次に見たのが青大将、、、たぶんw捕まえてそのまま焼いたら皮かってーし中は胃でほぼ空洞食べれる身はほんの少し、なのに毎回蛇捕まえんのはかなりのリスク!で、自給自足終了w4日目雨が降って山小屋に帰る、だけど濡れてクソ寒いし火を焚いたら湿気た木で煙だらけw5日目にして本能的、ってか今まで人間社会で育った人間として限界を感じて急に恐怖に襲われた。でサバイバルごっこ終了。
    78  不思議な名無しさん :2014年10月26日 18:56 ID:FjXyCddp0*
    で、結果言うと5日でギブwまず食料!色々持ってったけど元々自給自足がしたかったから時期が春過ぎってのもあって山菜や食べれる雑草、虫なんかでどんだけ暮らせるか試した山菜、雑草なんかは思ってたより取れないし正直調味料無しじゃ食えたもんじゃない、虫も試したけど小っちゃいバッタを焼いて食べたら焦げ臭い鶏の糞みたいな味がして吐いたwで、2日目に動物捕まえて食べようと思って山の麓にいったらイノシシに遭遇して一瞬捕まえようとしたけど無理っ!!まじで怖いからあれww次に見たのが青大将、、、たぶんw捕まえてそのまま焼いたら皮かってーし中は胃でほぼ空洞食べれる身はほんの少し、なのに毎回蛇捕まえんのはかなりのリスク!で、自給自足終了w4日目雨が降って山小屋に帰る、だけど濡れてクソ寒いし火を焚いたら湿気た木で煙だらけw5日目にして本能的、ってか今まで人間社会で育った人間として限界を感じて急に恐怖に襲われた。でサバイバルごっこ終了。
    79  不思議な名無しさん :2014年10月26日 19:27 ID:FjXyCddp0*
    とにかく何が言いたいかってーと人間は人間の社会でしか生きられないし人間社会の中に居れば食物連鎖の頂点だ!だから社会のルールは守るし、殺しもしない。もしなんで人間食べねーの?って意味なら自分の一部切り取って食べてみなよ、、、たぶん何で食べないかわかるよww
    80  不思議な名無しさん :2014年10月27日 12:24 ID:gH8eJzNa0*
    動物には、自己保存の要求だけでなく、種族保存の要求があるんだよ。
    本能に近いものだ。
    81  不思議な名無しさん :2014年10月27日 17:46 ID:cc5CxNba0*
    途中から>>1黙りこんじゃったけどどうしたの?w
    82  不思議な名無しさん :2014年11月07日 02:19 ID:Lssd2Ja.0*
    理屈じゃなく感覚でわからんのだったら考えても無駄
    83  不思議な名無しさん :2014年11月10日 05:05 ID:AfG.THKn0*
    お前には分からんで結構
    84  不思議な名無しさん :2014年12月25日 16:38 ID:atKUYavv0*
    お前ら何言ってんの?心があるからだよ。
    その殺した奴の親族の悲しむ姿、怒る姿、身内なんて誰一人居ない奴の虚しい姿が俺らは解るだろ?心を使って。
    もちろん人間が無心で意思疎通をしなければそんな事したってかまわないんだよ
    85  不思議な名無しさん :2014年12月26日 08:06 ID:pMBCX02OO*
    人間は自分等が傷付いたりキツいのは嫌だけど、自分等に楯突く者は絶対に許さないっていうスタンスだからね。要するに貪欲で自堕落な臆病者って事。
    動物にだってきちんと心はあるし、種類によっては仲間を悼む事だって有る(象とか)それを見て見ない振りをして好き勝手する人間達のが余程心が無いと思うがね。
    86  不思議な名無しさん :2014年12月30日 18:46 ID:T.isvHyb0*
    食すために殺ではなく売るために殺だから矛盾が出てくるのだと思う。
    87  不思議な名無しさん :2015年01月22日 13:21 ID:pQFZJOGC0*
    殺してはダメというルールは人間が自分たちの安全の為に取り決めたこと。
    この宇宙の原理に同族殺しが駄目とか、それが悪とか善とか有りはしない。
    だが、自分が人間でありと認識し、自分から人間社会に居たい思うのであれば
    そのルールに従う必要がある。
    人間社会から外れて好き放題したいなら、人間社会の保護を一切捨て
    自然の弱肉強食の世界に身を投じるがいい。
    せいぜい野生動物の餌になるだけだ
    88  不思議な名無しさん :2015年01月27日 12:53 ID:oiVDlJOQ0*
    人間がこの星を支配してるから
    あと法律で決められてるから殺してはいけない
    ルールを守るのは集団行動する動物の特徴な
    社会を運営する為に人は生きてる
    その証拠に戦争の殺人は許される
    歴史勉強してみ
    昔は殺し合って当然だった

    しかし既存のルールに疑問を抱かない人間はゴミだから
    ※1みたいなルールは絶対とか勘違いしてる指示待ち人間みたいなやつな
    89  不思議な名無しさん :2015年01月27日 12:57 ID:oiVDlJOQ0*
    ※87
    お前バカだな
    社会の保護()
    上の人間は普通に犯罪を隠蔽して人間にいるけど?
    殺人くらいしてるだろ
    エンジェルちゃん事件の記者とか

    下克上を恐れて教育による刷り込みを行った徳川家康

    既存の規則に疑問を抱かない人間は何も生み出せない搾取されるだけの人間
    何のために歴史を勉強すると思う?
    90  不思議な名無しさん :2015年03月02日 09:01 ID:9cnVGZtU0*
    お前、日本の法律適用されない(国際法は置いといて)ソマリアとかの人間食うのか?食わねえだろ?大戦中でさえ、国連脱退の国際法は無視してしまうとしてもなるべく殺人は処罰されただろ?敵国&現場の兵士人以外は。
    で食うためでさえ殺しを実行した人間は懲役15年から死刑(熊の場合は屠殺処分)だろ?
    91  不思議な名無しさん :2015年03月04日 23:08 ID:fRG1Aps70*
    懲役15年から死刑て結局殺してるじゃねーかよwww
    92  不思議な名無しさん :2015年03月05日 17:06 ID:hSFxDfrL0*
    別に殺していいよ
    一切人間社会や文明・言語・知識等全てを捨てて非人間として生きるなら。
    加えて自分自身がいつ殺されても良いなら。
    人間社会の人間として生きたいなら
    人間が人間の為に作ったルールを守るべき
    93  不思議な名無しさん :2015年03月24日 18:30 ID:MWmMaj1f0*
    人間がかわいいから。
    94  不思議な名無しさん :2015年03月25日 18:02 ID:sc.jzB.o0*
    いくらチンパンジーでも一匹のリーダーの元に形成されているグループに所属しているメスや子供は頃さんだろう。別の縄張りのチンパンジー以外もしくは別からリーダーになったときのこの個体からしたら別の縄張りの個体である子殺し以外は。
    95  不思議な名無しさん :2015年03月25日 18:07 ID:sc.jzB.o0*
    今の時代普通に動き回れるのに殺しがOKとか、出会う度に正当防衛殺人って痴漢冤罪より達が悪いだろ。老若男女全員が容疑者だぜ?
    96  不思議な名無しさん :2015年06月15日 06:30 ID:SLWFeGdt0*
    ①なぜ殺してはいけないの?→自分が殺されたくないから殺してはいけない
    ②他の動物にも言える事では?→生きる為には殺さなくてはいけないから仕方ない
    ③なんで他の動物なの?人を食えばいいじゃない→①と②を合わせて考えればわかることです
    まあ、簡単に言うと同族だから駄目
    97  不思議な名無しさん :2015年06月17日 16:20 ID:7K4vv.Qv0*
    人間は頭がいいからじゃないの
    人間を殺しちゃうとその友人や身内が報復とか考えてそれが延々と繰り返される。
    そんなことが世界中で起こったら間違いなく人類が滅ぶからきっかけを作らないように法が存在すると勝手に思ってる

    それか「同族をやるのは良くないんやで」って感じか
    98  不思議な名無しさん :2015年06月27日 12:01 ID:otuSah170*
    人間が作った法律が人間中心にならない訳無いだろ?頭悪いのか?
    99  不思議な名無しさん :2015年07月29日 20:36 ID:7ZzAI5el0*
    日常的に喰うの?あと鶏も入れてやってよ
    100  不思議な名無しさん :2015年07月29日 20:40 ID:fb5LElqG0*
    自分の得になるルールを特に悩まず享受できるのが賢い人
    自分の得になっているのかをいちいち考えなきゃ分からん人が普通の人
    考えてもわからないのがアホ
    101  不思議な名無しさん :2015年07月29日 20:48 ID:6Sn.J6UvO*
    答えは永遠に出ない
    102  不思議な名無しさん :2015年07月29日 20:49 ID:TMSZMsI60*
    なーに 戦争で現在進行形で殺しあってる
    103  不思議な名無しさん :2015年07月29日 20:58 ID:r.EvyGen0*
    この世とか規模がデカイ言葉使うからアホ丸出しになる
    104  不思議な名無しさん :2015年07月29日 20:58 ID:XwpQTw410*
    南米の麻薬紛争地帯とか内戦中の国とかに行ってみろよ。そんなルールないから。
    え?ぎゃくに殺人まずいの?なんで?
    って聞かれるよ。

    105  不思議な名無しさん :2015年07月29日 20:59 ID:8LloR.Z.0*
    共同体に与える影響の大きい犯罪は禁止され、厳しく罰せられるというだけ
    人間が容易に代わりが効くようになる技術ができれば殺人は軽犯罪になるよ
    106  不思議な名無しさん :2015年07月29日 20:59 ID:xH1wSKRk0*
    僕らは間接的に人間を食べているから殺してもいいんだと思っている。
    107  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:08 ID:vmYQ8kJj0*
    殺したきゃ殺せばいいじゃん
    108  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:09 ID:hXODwDtr0*
    本来善悪なんてものはない

    人間にルールを守らせるための動機付けツールでしかない

    つまり答えは社会を安定維持するため
    109  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:09 ID:n26nnkwwO*
    殺されてみたらわかるだろ
    110  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:15 ID:W.JVL8pY0*
    犬は、世の中は犬のためにあると思ってるよ
    熊は、世の中は熊のためにあると思ってるよ
    魚は、世の中は魚のためにあると思ってるよ
    種ってそういうもんだろ

    なぜ人間だけ特別扱いする?随分と傲慢な考え方だな?
    111  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:18 ID:jlEHiFqo0*
    議論するだけ無駄な話題

    だからなんなの?

    それより自分の社会的地位向上の為に努力しろよ(笑)
    112  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:22 ID:MmmNYsaR0*
    つか1は「何故人間を殺してはいけないのか」なんて一言も言っていないんだけどな。
    馬鹿多すぎ。
    113  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:22 ID:eBmSpXEg0*
    種の保存
    114  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:30 ID:LpPNafvF0*
    殺しても食べないだろ?食べるなら殺しても良いわけじゃないけど。
    誰にも他人の幸せを奪う権利はないし、未来を奪う権利はないんだよ。
    だから人殺しはいけない。
    115  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:33 ID:mO0p0Pm40*
    同種の繁栄が生物の最終目的だからだろ?
    同種殺しは繁栄を選択した時の、その時点での最良の選択だから。
    そんなに難しい問題じゃない。
    116  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:34 ID:uFsekd4G0*
    ※1
    ほんとだよな
    こいつ自分に酔ってるだけだわ
    117  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:37 ID:CrBqwcck0*
    生物的に見たら別に同種殺そうがなんもないけど報復がないとは思わん事よ
    118  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:39 ID:4FuXQ1zx0*
    殺してもいいけど、逆に殺されても文句言うなよ?
    命乞いしても聞かないよ。
    で、みんな殺されたくはなかったから、殺さないようにしたんでしょ。
    この>>1は、「自分がされて嫌なことは他人にするな」って小さい時に教えてもらわなかったのかな?

    それと熊とか例に出してるけど、人を食べる動物がいると他にも犠牲になる人が出てくるってことは予測できないの?
    それが自分の家族だったらどう思うの?
    犠牲者を出さないために害獣を前もって駆除するのは当たり前のことでしょ。
    119  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:40 ID:PmfAlHAy0*
    バカじゃないの?
    法律で決まってるからだわ
    子供に教えるなら法律の成り立ちを道徳感を絡めて教えたらいい
    この程度の事を考えて答えがでない頭がかわいそう
    120  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:47 ID:oQ7HMjs90*
    人間が決めたルールだから仕方ない
    121  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:48 ID:MmmNYsaR0*
    「報復や罰が待っているだけで人間が人間を殺害するのは自由だ!法律が決めているだけだ!」と言っている奴らの中では、イスラム国による処刑は法に則っているからOKなんだろうな。
    122  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:49 ID:Pks2P2ki0*
    ライオンは鹿ころして食ってるのに鹿はライオンころさないだろ。
    ヒトの世界だけじゃなく、他の種別の世界も理不尽だと思うけどな。
    ヒトは倫理と言うものを身に付けたし、同族を
    殺しても数が減るだけなのに気づいたから法律と言うものを作ってヒトをヒトがころすと罰せられるようになっただけ。
    今の世の法律がそうなのであって、今後はもしかしたら変わることもあるかもね。
    123  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:50 ID:tUvVQ5Kc0*
    自分や大切な物を守る為に戦う敗れれば殺される事もあるだろうし勝てばそれで良しとなる結局力のあるヤツ次第
    124  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:55 ID:6CVjuO.70*
    単純に人間は会話が成り立つから殺しちゃダメで、動植物は会話が成立しないから殺生しても仕方ない。って事に人間社会が解釈してるからじゃないの?
    125  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:57 ID:MmmNYsaR0*
    ※124
    ぜんぜんだめ
    赤ん坊や重度の精神病者は会話が成立しないから殺してもいいのか?
    126  不思議な名無しさん :2015年07月29日 21:59 ID:yd3P1qVYO*
    れっきとした答えはないよね。
    みんなそれぞれ考えがあるから、それだけ答えがあるとも言える。

    もし子供に聞かれたら『自分はこう思う』と前置きして自分の答えを言えばいいと思うなぁ。
    127  不思議な名無しさん :2015年07月29日 22:03 ID:m6ujjM.C0*
    人間のクローン解禁されたら
    ばかばか人間も殺されるさ
    128  不思議な名無しさん :2015年07月29日 22:09 ID:Kpg3BwYn0*
    貴方に危害を加えないから貴方も私に危害を加えないでね
    この信頼を作るためやで
    129  不思議な名無しさん :2015年07月29日 22:18 ID:w5ttSZ5D0*
    悲しむ人がいるから。
    130  不思議な名無しさん :2015年07月29日 22:23 ID:L4uvSi.G0*
    お前が誰かに食われても文句言わず食われる気?
    こいつ的外れにも程があるだろ
    131  不思議な名無しさん :2015年07月29日 22:26 ID:7dHnrl8e0*
    なんかコメント欄が1への人格攻撃で満足する奴のオンパレードだけど、ヤクザに囲まれながら質問されても同じことを言えるのか?
    「殺したければ好きにしろ。でも自分が殺されることも覚悟しろよ?」なんて言ったら、「おう、やれるもんならやってみろや」でお前が殺されて終わりだわ
    132  不思議な名無しさん :2015年07月29日 22:28 ID:1kUlKkth0*
    世間が承認できる明確な殺害理由が無ければ動物も人間も
    殺したらダメだろ。
    人相手でも世間が承認した明確な殺害理由があれば死刑・射殺可能。

    とは言いつつ理由はそれぞれの立場でいろいろだけど・・・。
    133  不思議な名無しさん :2015年07月29日 22:32 ID:g1Ch3OSm0*
    人間には自我がある事が様々な方法で証明されているから。

    もし動物にも自我があって、それが人間と同じだと思う人が居るなら
    自分だけは自分の事をその動物たちと同列に扱っていい

    他人にまで当てはめようとするのは、動物だの人間だのの問題以前の話
    とんでもない論点のすり替えだ
    134  不思議な名無しさん :2015年07月29日 22:36 ID:7dHnrl8e0*
    ※133
    このコメント欄自体がとんでもない論点のすり替えだらけだけどな
    特に初期
    135  不思議な名無しさん :2015年07月29日 22:43 ID:Pks2P2ki0*
    ※121
    イスラム国は国ではないしそもそも勝手に言ってるだけだから今の世の法律には当てはまらないと思うけど。
    136  不思議な名無しさん :2015年07月29日 22:46 ID:Pks2P2ki0*
    死刑になった人を人がころしてるよ。法にのっとって。
    137  不思議な名無しさん :2015年07月29日 22:52 ID:7dHnrl8e0*
    >>135
    ここでいう法律とは「その人間社会のルール」の意味に過ぎないからイスラム国が国であるかどうかは関係ないよ?
    つかそんなその場しのぎに終始していたら、れっきとした国の法律に基づくナチスのホロコーストは?中東の名誉の殺人は?ってことになるだけだが
    138  不思議な名無しさん :2015年07月29日 22:58 ID:tebpPb3N0*
    「きれいな嘘」を教えるのは、果たして子供たちに有益なのだろうか
    139  不思議な名無しさん :2015年07月29日 22:59 ID:6ipVkU6t0*
    何故豚や牛は(○される為に産まれてきて)○してるのに、なぜ人間を○してはいけないのか?
    前提として○される為に生まれてきていないからじゃない?
    だからと言って無闇にやたらに命の重さを軽視する現代の経済動物という観念は傲慢だと思うけど
    安いからマズイだの高いからウマイだの、産地が血統がエサが環境が・・
    ほぼ穀物や野菜しか摂らなくても健康に生きていけるなら食べない?
    栄養栄養?単に嗜好の問題だと思うんだがなぁ。身体に悪くても食うんでしょ?
    140  不思議な名無しさん :2015年07月29日 23:00 ID:PmfAlHAy0*
    ※131
    なにいってんだ?
    説明するのもめんどくさいぐらいアホなこといってるぞ
    141  不思議な名無しさん :2015年07月29日 23:03 ID:.xPzOZO50*
    まず>>1の問事態に根本的な間違いがある
    この手の人間は最初にそこを理解させることが大事だな
    142  不思議な名無しさん :2015年07月29日 23:05 ID:7dHnrl8e0*
    ※141
    根本的な間違いとはずばり何?
    そこをコメント欄の全員で共有しないと意味がない
    143  不思議な名無しさん :2015年07月29日 23:17 ID:AN3yg3Yv0*
    取り敢えず答えが分かったら起こしてくれ
    144  不思議な名無しさん :2015年07月29日 23:25 ID:VkZ5YHLS0*
    はいはい、個人個人は同格だからです
    権利はありません
    自明なので終了ーーーーーーーーーー
    145  不思議な名無しさん :2015年07月29日 23:36 ID:ms0RSftv0*
    人間中心に人間社会が成立してるのは事実だよ
    でも>>43と思うほどには踏み台にしないように人間側も色々工夫してる。環境保護と種の保護。
    勿論人間種族自身の為だけれど、共存というのは人間に限らず原初からしてエゴとエゴ同士の利害関係。
    146  不思議な名無しさん :2015年07月30日 00:20 ID:HA36ko9U0*
    本当にわかんねぇ…

    頭ん中ぐるぐるしてきた 
    147  不思議な名無しさん :2015年07月30日 00:23 ID:8tv0Q.4H0*
    「人間を殺してはいけない」というのは人類が殺してはいけないものについて多数決を採って浸透しているものです。これは個人個人の感情が今までの経験から「一番殺したくねーな」と思うもののなかで最も多いものが人間ということです。

    ただ、>>1が言ってることは感情としては決して間違いじゃないです。(サイコパス的なバグじゃないと言った方が良いかな)
    >>1の論理で行くなら豚や牛だって殺しちゃダメだろ!となるわけです。この理屈は現代社会の現実と辻褄を合わせるのは不可能と言っていいですが、人類の過半が宇宙に出て、かつ、食べ物を一から合成できるようになれば、豚や牛も我々の仲間だと強く意識するようになるはずです。
    つまり、人類の中でまだ絶対数の少ない感情というだけです。

    この時代に入った場合、人間を殺してはいけないという感情は今よりもっと強烈に多くの人々に共有され、豚や牛を殺してはいけないという感覚は、今の人類が「人間を殺してはいけない」と思う程度には深まっているかもしれません。

    というSF
    148  不思議な名無しさん :2015年07月30日 00:24 ID:EZdjf5R.0*
    この議論よりも>>1が背理法で考えている事に気付いていない人がいるって事の方が怖い。
    自分の意見とは逆の理論を作って矛盾点を見つけていく、基本的な思考技術じゃん。
    口汚く罵ってる奴って、普段どうやって物事を考えてんの?
    149  不思議な名無しさん :2015年07月30日 00:26 ID:idQwh70c0*
    元スレ主はバカですか?
    国際法で人間殺し肯定してるよ
    150  不思議な名無しさん :2015年07月30日 00:36 ID:eUt3wuW00*
    豚や牛が法律作ったんじゃなくて人間が人間のために法律つくったから
    そんだけのことよ

    人間が家畜殺しても腹いっぱいになるが
    人間同士で殺しあったら絶滅する
    151  不思議な名無しさん :2015年07月30日 00:41 ID:CWHg1m9nO*
    進化論で、人間の祖先がどうやって繁栄してきたかを調べれば、きっとその理由が分かるはず。
    152  不思議な名無しさん :2015年07月30日 00:44 ID:iM0JwQtn0*
    うーん宇宙のことも世の中の謎の事も気になって今日も寝れない
    153  不思議な名無しさん :2015年07月30日 00:48 ID:zKnP5DU60*
    眠いし寝るか
    154  不思議な名無しさん :2015年07月30日 01:22 ID:jEbse5Q00*
    またこの話か...
    今月、もうやったじゃん、この話。
    しかも、前回は3年前のスレ、今回は1年前のスレの再利用...
    同じ話題は、まとめてページ作ってくれよ。管理人さんよー
    155  不思議な名無しさん :2015年07月30日 01:29 ID:4cWgKa9U0*
    全ての動物がカテゴライズした集合を存続拡大させようとするからという結論。

    そのカテゴリーを国単位で意識すれば、戦争で敵対国の兵士をあやめるのも、集団の存続拡大。
    カテゴリーを宗教単位にすれば、異教徒の扱いにつながる。
    カテゴリーを種族単位で考えれば、人間同士での奪い合いは存続拡大に反する。
    動物単位になっているのが極端な愛護団体だったりする。
    156  不思議な名無しさん :2015年07月30日 01:40 ID:ae6byZYA0*
    科学や歴史学から言うと、人間社会の中で生産性のないニートや犯罪者は殺してもいいことになるらしい
    社会の役に立ったり、他者と友好な関係を築いたり
    波風立てずに平々凡々と暮らしていれば、少なからず
    自身の価値観や思考とは違う理由で殺されることは減ると思うよ

    人に限らず、生物は死ぬと腐って、土や他者の栄養となって自然界サイクルから外れるから
    先に人気のない森や山で死んでくれたら、殺されることもなくなるし、他者の役に立てると思うよ
    157  不思議な名無しさん :2015年07月30日 02:03 ID:SSwyB7xX0*
    人間が滅ぶからって答えじゃダメかね?
    158  不思議な名無しさん :2015年07月30日 02:08 ID:SF.z2WfZ0*
    なんで解らないのか、その理由が知りたいね。
    バカはもの考えちゃいけないんだよ。そろそろ気づけよ。
    159  不思議な名無しさん :2015年07月30日 02:20 ID:PUgLL5DL0*
    人間を殺しては駄目、ではなくて
    家族を殺されては駄目、が正しい。

    大体の人が同じように考えるから、全体でみると、人間を殺しては駄目、と同じ意味になる。

    家族という言葉を守るべきものと置き換えると、他種の動物にまで及ぶ。

    守るべきものがない者は、殺してはいけない理由が見つからない。

    子供に教えるとしたら、「あなたに死んで欲しくないから」
    160  不思議な名無しさん :2015年07月30日 04:10 ID:Xj7b9Z8k0*
    世の中っていうとあやふやな表現だけど、人間社会は人間のためにあるのは間違い
    所属する人間が快適、安全に過ごせるような同族殺しは禁忌なだけ
    子供に人間社会の暗い部分を言わないのは、子供の頭では理解できないし、割り切れないから
    161  不思議な名無しさん :2015年07月30日 04:35 ID:AI1duRTK0*
    この手の奴は何故か人間最低だと言いたいみたいだけど、別に人間天下なんて人間が勝手に思ってるだけだからな
    162  不思議な名無しさん :2015年07月30日 05:40 ID:3Y3.ljkp0*
    ヒトという種が存続していくためじゃないのか
    163  不思議な名無しさん :2015年07月30日 05:56 ID:cEtfxKvZ0*
    生命は全て尊いんだよ。
    合理化されすぎて命の重みを実感できなくなってる。

    地球を大いなる生命体として見た時に動物と共生できず、地球に害を及ぼす人類は悪性のウイルスでしかない。
    結局科学万能な世の中で自らのルーツも分からない奴らが多いからこんな発想が蔓延する。

    164  不思議な名無しさん :2015年07月30日 06:24 ID:SXVl..eTO*
    ただ単に法律がそうだからって話でいいんじゃないの?
    そんで、じゃあなんでそんな法律があんの?って話になるなら、それはもう倫理じゃなくて法律の話になるよね。

    戦争になったら普通に殺人もするやん?
    なんか別に拘るような話でもなくね?
    165  不思議な名無しさん :2015年07月30日 07:00 ID:2g39gU950*
    これって質問してる側は自分だけは殺されないって前提で
    やってるんじゃないかな。だから答えなんて出ない。
    166  不思議な名無しさん :2015年07月30日 07:43 ID:f8BU.2Ev0*
    ①飼ってる牛や豚が牛や豚同士で殺し合ったら対策をとる
    ②オオカミが家畜を襲ったらオオカミを駆除する
    ①'同じで人間同士で殺し合ったら困る奴がいる
    ②'地球に隕石が落ちて人間が死んだら困る奴がいる
    (だから700万年間破滅的事象は起きていないし、自分で解決する能力を少しずつ習得していってる←宇宙開発)

    人間を頃していいのはその困る奴だけ。
    なお2020~2030年代に戦争が起こるみたいだな。そのどさくさに乗じて日本はデフォルトするらしい。
    167  不思議な名無しさん :2015年07月30日 07:54 ID:IPctotIn0*
    無能定期
    168  不思議な名無しさん :2015年07月30日 08:18 ID:sNOiSBJP0*
    理詰めで考えたいなら、ピーターシンガーの著書がオススメ 動物解放論
    169  不思議な名無しさん :2015年07月30日 08:24 ID:z9CYW9N80*
    共食い見たら分かるだろ
    170  不思議な名無しさん :2015年07月30日 08:25 ID:z9CYW9N80*
    特に親子同士な
    171  不思議な名無しさん :2015年07月30日 09:48 ID:gDLlXhZH0*
    極論だけどやっちゃ駄目なことなんてのはこの世にはないよな
    ただ殺人やら盗みをすれば生きづらくなのは確かだからしない方がいいってだけ
    172  不思議な名無しさん :2015年07月30日 10:03 ID:idQwh70c0*
    国連は国が人同士で殺しあう戦争をする権利を認めている
    日本では個人が殺人すると罪に問われるが、
    正当防衛でやむをえない傷害致死は罪に問われない場合もある
    173  不思議な名無しさん :2015年07月30日 10:14 ID:ieZsNUwP0*
    人間を殺していけないという普遍の原理は存在しない(個々の法規定はあるにせよ)
    戦争の存在がそれを証明している
    174  不思議な名無しさん :2015年07月30日 10:37 ID:i0rh.WrV0*
    人間を殺しちゃいけないというルールは、人間が人間社会の秩序を保つために作り出したもの。
    社会が許容する殺人ならやっても咎められることはない。
    戦争で敵を殺害することや死刑は社会が認めた殺人。
    ただし、戦争で負ければ戦勝国の論理で裁かれることになるのは言うまでもない。
    175  不思議な名無しさん :2015年07月30日 10:46 ID:e2M9y1HP0*
    何故豚や牛は殺してるのに人間を殺してはいけないのか の答えが何年経っても見つからない

       ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `'ー '´
          ○
           O  _
             
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ
     ( ( ・ω・) と思う豚であった
      しー し─J
    176  不思議な名無しさん :2015年07月30日 10:56 ID:G2HJKhBg0*
    慣例でしょ、人間主義がーとか豚にも知性がーとか言わなくても、もっと効率の良い食文化に推移すれば人間以外の生物も保護されるよ
    177  不思議な名無しさん :2015年07月30日 11:00 ID:BRUeUG.QO*
    人間が人間の為に決めた法律だし。
    豚が決めたなら違う物になるよ。
    178  不思議な名無しさん :2015年07月30日 11:05 ID:4htM.57P0*
    選民意識の高い奴というか、承認欲求の強い奴というか、何というか…
    >>1みたいな事言う奴って、視野が狭いくせにそれが全てであると認めて欲しがっていて正直不快だわ
    俺の意見としてはまんま>>78が当てはまるな
    俺らが見ている景色は「世界」ではなく「人間社会が築かれた世界」であるだけのこと

    大体にして「何故〜をしてはいけないのか」という問いに対する解としては、
    「社会のルールに逸脱しているかどうか」で終わる話だ

    というか、人間至上主義的な考えに囚われている奴ほどこの手の問いに極端な思考を持っているような気がするのだが…
    179  不思議な名無しさん :2015年07月30日 11:17 ID:L6ZbdzUs0*
    人間は傲慢だというが
    ならば逆に謙虚な生物がこの地球のどこにいる
    180  不思議な名無しさん :2015年07月30日 12:29 ID:5G7xJ50G0*
    祟られるから という一見不合理なしかし広く認められるような生活感情はこの先この土地に残り続けてくれるのだろうか
    181  不思議な名無しさん :2015年07月30日 13:57 ID:9mH3rLa00*
    人間を殺してはいけないってゆーのは同じ種族の人間同士からみた主観。
    でも他の動物だってみんな、
    種が絶えるまで同族同士で潰しあったりはしない。
    なかには潰しあって絶えるコトもあるけど、
    これまでも全部の種が一斉に絶えるまで潰しあったりとかはなかった。
    人間の人間を殺してはいけないとゆー考えも、
    道徳や倫理などの概念も引っくるめて、
    種を絶やさない為の本能なのではないか?と、
    人間を動物や生物という視点で考えてみる。
    182  不思議な名無しさん :2015年07月30日 14:03 ID:.5Nh.B2TO*
    これどう思う、今の若者は迷っているのかな
    183  不思議な名無しさん :2015年07月30日 14:03 ID:.5Nh.B2TO*
    再教育しなきゃ駄目だろ
    184  不思議な名無しさん :2015年07月30日 14:05 ID:f8BU.2Ev0*
    ※177
    >>人間が決めた法律
    違うね、人間が決めるのは豚や牛の法律、人間の法律は人間じゃないナニかが決める。
    185  不思議な名無しさん :2015年07月30日 14:07 ID:LzgdajCW0*
    視野が狭すぎるしひとつひとつの要素についての理解が浅すぎる
    論理を扱いきれていない
    君達には期待している
    186  不思議な名無しさん :2015年07月30日 14:13 ID:cw89o1JG0*
    自分が殺されないためにだろうな
    187  不思議な名無しさん :2015年07月30日 14:44 ID:IhlmpJlh0*
    冷静に考えると、人間ほど同じ種で殺しあってる動物は居ないと思うけど
    戦争や民族紛争、独裁国家の粛清で何万人、何千万人が殺されてる
    有史以来、戦争の無い時代なんてただの一度もない
    そしてこんな動物は人間以外にない、治安維持の為に殺人は禁止されているが
    国家同士や国の統制のためなら突然、認められるダブルスタンダード
    188  不思議な名無しさん :2015年07月30日 14:53 ID:GL.VsYOx0*
    そもそも発想の順序がおかしいな
    普通ならなんで人間を殺してはいけないのに牛や豚を殺していいの?だろ

    なんかこじらせちゃったのかなあ
    189  不思議な名無しさん :2015年07月30日 14:54 ID:i0rh.WrV0*
    縄張り争いで殺し合う動物なんて他にもなんぼでもおるがな
    190  不思議な名無しさん :2015年07月30日 15:05 ID:UAV1.pjd0*
    人が人を殺さない理由なんて自分に降りかかるリスクがあるから以外にない。
    191  不思議な名無しさん :2015年07月30日 15:09 ID:SQp0Qkoc0*
    自分は死なない殺されないとでも思ってんだろうなw
    192  不思議な名無しさん :2015年07月30日 15:27 ID:.mXk0Zmr0*
    >>1は~って批判してる人は思考停止のアホばっかりなのはよくわかった!
    議題はそこではないし、エジソンだってニュートンだって当たり前のことなぜそうなのか考えたから天才になれたというのに...
    193  不思議な名無しさん :2015年07月30日 16:15 ID:0mj4I7mX0*
    井坂幸太郎のマリアビートル読め。

    194  不思議な名無しさん :2015年07月30日 16:26 ID:XblV4l9g0*
    人間を殺したいならクマ、サメ、ワニ、アナコンダなどに次は生まれ変わりたいと願えばいい。あとはどうなっても知らない。
    四つ足は食べるために生まれて殺されているが、コレステロールという恐ろしい呪いをちゃんと人間の体内に残してる…
    195  不思議な名無しさん :2015年07月30日 16:45 ID:TG6DrVv60*
    せっかく生きてるんだから楽しく生きようぜ
    196  不思議な名無しさん :2015年07月30日 18:53 ID:f8BU.2Ev0*
    人間を取り締まる法律を作ってるのは人間じゃないとだけ・・・
    197  不思議な名無しさん :2015年07月30日 19:02 ID:zE3tSymj0*
    1に難癖付けてる思考停止馬鹿が多すぎて・・・。
    何でこんなに馬鹿ばっかなの?
    198  不思議な名無しさん :2015年07月30日 20:13 ID:b0RSZi7d0*
    ※142
    今気付いたわ遅レスすまん

    そもそも、この議題自体が非形式的誤謬の一種なんだよなぁ
    だから、戦争、倫理、法律、タブー、等々といった話題が出てくること事態が実は間違ってるんだよね
    長文書くわけにもいかないから根本的な論証になってなくて申し訳ないけど

    ここら辺の考察に乗っかってくれる人がいると嬉しいなーまぁ無理だろうけど
    199  不思議な名無しさん :2015年07月30日 21:42 ID:U4t.INc50*
    へーw
    じゃあ何で麻薬を所持してちゃいけないのか>>1に教えてもらおうか?
    それがそのまま答えになるよ。
    人が法律を決めるとき、何を縛って何を守ろうとしているのかって話だな。
    200  不思議な名無しさん :2015年07月30日 22:17 ID:b0RSZi7d0*
    無理だろうけどってのは、こんだけ※あるからどうせ流れちゃうだろうなって意味だったんだけど…
    やっぱ法律やらそっちの路線になっちゃうし、主題に回帰して軌道修正はもうできないな…
    201  不思議な名無しさん :2015年07月31日 02:35 ID:ANwhLjgy0*
    ※197

    お前がその一員だから馬鹿「ばっかり」と言えるだろうな。
    202  不思議な名無しさん :2015年07月31日 07:33 ID:7FQ6owYT0*
    同種を争いであやめる霊長類は人間だけではないんだけどねw
    203  不思議な名無しさん :2015年07月31日 12:19 ID:na8wzA2IO*
    幼稚園か
    204  不思議な名無しさん :2015年07月31日 13:34 ID:0zIHKMC20*
    殺したきゃ殺せばいいじゃん。
    出来なければそれが殺しちゃいけない理由だよ。

    まー、それで終わるとアレなんでも一つ書くと、自分が死にたくない理由を煮詰めてみな。
    205  不思議な名無しさん :2015年07月31日 22:11 ID:pHGhC43u0*
    こ難しくかんがえるからいかんのやで、、、まず人間殺してもオッケーーって世界だと、集団で暮らすには不都合だらけなんやからそこは前提としてのルールやろ、、、、、倫理とか、善悪の話じゃなくて
    206  不思議な名無しさん :2015年07月31日 23:31 ID:oqjy.58SO*
    思考停止も何もこんなの小学生の時に考えて結論出てる話じゃないの?
    無い問題を提起して何がしたいのかわからん。
    207  不思議な名無しさん :2015年08月01日 20:56 ID:v5SG0hQ40*
    白人って食いもしないのに遊び感覚で原住民頃しまくってたし
    利害の違いで勝手に悪と決めつけて原爆でジェノサイドしといて開き直ってる
    自分たちで油の為に絶滅させかけといて今は食ってようがクジラ頃すなっていうよね。
    今度はマグロ。そのうちすべての動物が同じ権利獲得するんじゃねーの?
    人間が決めるっていうか白人が決める。
    208  不思議な名無しさん :2015年08月02日 14:52 ID:rdyXPUjy0*
    この世界のルールってのは全て作ったヤツが都合のいーようにできてる
    だから、法律を作ったヤツが、牛やら豚やらを食いたいから法律に引っ掛けなかったそれだけのこと
    209  不思議な名無しさん :2015年08月05日 00:21 ID:DzwuHqTZ0*
    「人間様」なんて言葉使ってさ、自分はただ豚肉牛肉貪り食ってる人間と同じじゃないんだ!慈悲深い平等主義者なんだ!って酔ってるようにしか思えん。
    スレにもあるけど、自分は「人間社会ではそう決められているから」としか思えないよ
    だから鯨を殺していいかなんて問題が起きるんでしょ
    210  不思議な名無しさん :2015年08月06日 18:55 ID:xF5b9q5v0*
    スレ主の正体は酒鬼薔薇。
    211  不思議な名無しさん :2015年08月07日 00:12 ID:mLgsENxU0*
    肉は食いたいから食う。
    生きるために必要じゃなくてタベタイカラ食べるの
    必要な分量を食えばいいのに
    好きだから沢山食べちゃうんです。
    人間は殺されたくないから殺しません
    212  不思議な名無しさん :2015年08月08日 12:49 ID:zrH5OB3D0*
    いや、まず人間が人間を
    殺してOKにしたらどんどん
    数が減って子孫反映できなくなる
    からであって
    牛や豚を食うのは弱肉強食
    に基づいているからだろ?

    こんな事もわからないから>>1は
    ニートなんだよ
    213  不思議な名無しさん :2015年08月22日 13:19 ID:lKrxaf9V0*
    結局誰も答え言えてない
    まぁ正しい解答なんてないから当然か
    そういうしきたりだからとしか言い様がないね
    不要な殺しが駄目だと言うなら食うつもりで殺せば良いということになるのか?違うだろ今の人間社会は

    >>212
    子孫繁栄出来なくなることの何がダメなのか答えられてない0点やり直し
    そもそも人間は地球のサイクル的に考えれば最も疎ましい存在だから繁栄の必要無し
    弱肉強食に基づいてるなら強い人間が弱い人間殺害を肯定してるのと同じ事ブーメラン突き刺さってる0点やり直し
    214  不思議な名無しさん :2015年08月26日 12:56 ID:U.VgsHdO0*
    人間社会の恩恵を受けている以上は
    人間社会のルールを守るのが義務付けられているって事なだけじゃんね
    殺してもいいという環境が欲しいならまず人間社会から出ろ
    215  不思議な名無しさん :2015年09月09日 08:43 ID:Ws83X8PPO*
    共食いってことは明日は我が身じゃないのか
    216  不思議な名無しさん :2015年09月09日 08:50 ID:Ws83X8PPO*
    正確には共頃しか
    そもそも動物は食べるために最低限頃してるんであって、動物だって頃すために頃してはダメだろ。
    217  不思議な名無しさん :2015年09月17日 15:08 ID:.u.O25.m0*
    物質的な世界と、人間の概念としてのこの世は異なる
    世界は誰のためのものでもない
    この世は人間によって構成されたもので、人間のためのものだ
    218  不思議な名無しさん :2015年10月07日 15:33 ID:spXCuFXW0*
    危険因子の淘汰は必然。
    まして法に背く行いで自己を破滅させるような遺伝子は残らなくて当たり前。
    動物に法はない。にも関わらず、同胞を あやめる ような動物は稀である。なぜ人間だけを特別と考えるのか。
    いけない、という理由はない。結果としてそれがある。
    219  不思議な名無しさん :2015年12月04日 16:14 ID:QarlT80R0*
    なんかどの意見にも、人間は傲慢で残酷な存在って認識が通底してるなー。実際そうでもないよ? 大抵の動物の同族殺しの割合って超高いよ? 第二次世界大戦の犠牲者は世界人口の約2%だったけど、この数字が可愛く見えるくらい。ちゃんと見れば、人間は優しさに優れた種だって分かるはずだよ。
    220  不思議な名無しさん :2016年01月08日 08:45 ID:haroq5cS0*
    途中で犬は犬のために生きるとかいってるやついるけど犬に聞いたん?
    221  不思議な名無しさん :2016年01月16日 14:52 ID:Vb1XGvMX0*
    既出かもしれないが…
    小野不由美の屍鬼を読んで欲しい。同じ記号形態を持つ生物だから云々…と、色々書いてあって考え方がちょっと変わるぞ。
    222  不思議な名無しさん :2016年02月29日 00:35 ID:MsGdfx8P0*
    じゃなんでベジタリアンやビーガンがいるの?
    牛も豚も鶏も羊も山羊も犬も猫も兎も猿もチンパンジーもみんな同じ命だからじゃないの?

    223  不思議な名無しさん :2016年03月07日 10:14 ID:Cq4UM0dR0*
    こんな疑問を持つ人が現れるのも現代が恵まれた飽食の時代だからこそだよ。
    人が飢え死するのが当たり前だった時代にこんな事を言う奴はいなかっただろうし、いても死んだだろう。
    まあ生物の命を大切にしたいって考えは良いものだと思うよ。人が人をころすことすらやめられない世界で何を綺麗事言ってるのかと思わなくもないが、個人の主義として慎ましくベジタリアンを続ける権利も当然あって然るべきだしね。

    良くないのはPETAみたいに肉食を悪だと決め付けた過激派連中だよ。ああいう真似さえしなければベジタリアンには尊敬すら覚えるんだがね。困ったものだ。
    224  不思議な名無しさん :2016年03月11日 15:44 ID:zxlDlX1m0*
    ある集団の内部でコロしあってたらその集落は衰退するだけだから何時の間にかそういう法律が出来たんだろ
    動物をコロしても罪にならないのは多分食べることが目的であって命を奪うことはその過程でしかないと思うからだろ
    たくさんの人に受け入れられてる目的のためであれば生物をコロすことにそんなに躊躇しないと思うんだよおそらく人間の場合は同種である人間も含め
    今の世の中だったら人をコロさなくちゃいけないようなことってそうそうないと思うんだよ生物をコロすような場面やそれを目にする場面は少ないしでもそれでもコロそうと思っちゃうんだったら病院だな
    225  不思議な名無しさん :2016年03月22日 08:43 ID:i3o30P770*
    別に個人の自由だがな。殺したければ殺せばいいさ。連続殺人して死刑されてこの世から失せろ。
    226  不思議な名無しさん :2016年03月23日 20:13 ID:rnvNmzWL0*
    んまぁ、最終的に俺がイケメンとゆうことでいいんだな?
    227  不思議な名無しさん :2016年04月07日 22:39 ID:pL1WLqq10*
    殺しちゃだめなんじゃなく殺したら罰されるってだけ
    228  不思議な名無しさん :2016年04月12日 10:36 ID:4yXD8oVV0*
    この問いかけに答えられたら
    ぼくたちの世界はきっと平和になるのに
    229  不思議な名無しさん :2016年05月09日 21:41 ID:SX4A9WoW0*
    あたりまえやわ
    人間のとこで探してそんな話が出てくるわけ無いやん

    オマエは人間が分かって居ないわ
    人間目の前に出た生き物が居たら殺すか殺さないかだけやで
    それで人間が出てきて殺す事もある
    殺さない事もある
    オマエ人間が人間コロしたとき知っているやろ
    人間が人間殺さなかったとき知っているやろ
    どっちもどっちや
    状況次第や

    動物も状況次第や
    オマエはな、理由も調べずどっかで作られた規則とか入手して
    そういう書類を見ているだけのめがね小僧かなんかのめがね妖怪やろ
    その書類には作った理由があるやろ
    その理由っきりやで

    自分を守るならな殺すとか殺さないとかは生き物の縮尺が変わる所だから
    近づかないのが一番や
    生き物の縮尺が良く変わるところならちかづかないほうがええ
    でもな自分を守る以外の事では特に関係がないねん


    オマエの話を聞いていると、自分を守りたいのかどうかもよくわからんわ
    オマエは只のフヌケやろう
    230  不思議な名無しさん :2016年05月09日 21:47 ID:SX4A9WoW0*
    こういうやつはなルールとかを理解出来て居ないガキんちょや

    ホンマに

    ルールって言うのは相手と自分が居たらどっちかのためにだけ作っておく方針や
    両方のためとかコイツは言っているんか?言えてない
    こいつは相手と自分が居るって云う事をまず分からない
    それで自分が守られたいから人を殺しちゃ駄目っていう情報はどこなんだろうって探しているだけや
    自分の事しか考えて居ないから他人が人を殺したときの状況が分からない

    普通な自分が殺されたくなかったら殺されないようなとこに行くねん
    こいつはな相手は殺さない自分は殺せるっていう戦争の場所に居る奴や

    とうとう感覚がおかしいままここまで来るようになってしまったってわけや
    人が死にまくる所に行きまくるやろ
    そうするとどんどん死んできて他人まで死ぬようになる
    自分は死なないようにしてな

    自分が殺されないようにするっていうのはそういう展開だけなんや
    自分が殺されたくないやつは近づかへん
    それで決まりや

    相手の分は相手の分で自分の分で解決する分ではない
    231  不思議な名無しさん :2016年05月09日 21:52 ID:SX4A9WoW0*
    まずなこの人間っていうのはご飯と同じや

    どうしてもアタマが使えへんって言う奴にいうのもおかしいが

    仮にな

    人間はご飯ですから誰かによってはから揚げやし
    誰かによってはとんかつでしょう
    揚げ物ばっかり
    あと刺身とか

    誰でもご飯を食べるときに一緒に食べるおかずがそのご飯を食べる理由になるわけです

    人を殺すのもおかずがあるんです
    おかずの方が本体ですよそれは
    借金とか

    人の感情は人間のやることですから
    ご飯でおかずがあるんです
    その味覚っていうのは
    正におかずですよ
    おかずがスッパマンな方角に振れたら
    すっぱいし
    それは
    そういう話でね
    ご飯を食べたらあかんとかは良く意味が分からないですよ
    理由とかは付けずに取り決めておくのがポイントですね
    理由なしでも生きていけるのかって云う所に意味があるわけですよ

    そういうのが分からんとか
    学問とかも貶めて居ますしね
    ほんっとこういう股間で動くニセモノ学生みたいなヤツは
    232  不思議な名無しさん :2016年05月09日 21:59 ID:SX4A9WoW0*
    法律っていうのは

    とりあえず囲っておく囲いですよ

    急いでいるっていうところをまず抑えておいてほしいんですね

    急がないほうが人が死にますから
    これは本当の事なんですよ

    こういうね
    人がしんじゃいけない理由とか
    唐突にこの世界が起きている理由はとか言う奴はね
    前提0でしょ
    失礼なヤツでしょ
    そういう奴は既に地球の自転の速度よりも遅い
    とんでもないすっとろ野郎なんですよ
    こういうのはねポイントは
    遅くは無いんですよ本人は
    さすがにね馬鹿じゃないですから

    遅さを理由にほかの物を動かそうとしているんですよ
    圧力なんですよ
    こういう小ボケの利いた話し方をする奴って云うのは
    気持ち悪い陰惨爺みたいなもんでね
    アタマがおかしい

    人殺すために人コロしちゃいけないって言っているような物なんですよ
    まともな理由で言っている人は
    社会でとか前提をね、言いますから
    前提も云わない奴は言えないか
    言わない
    おかしい スパイですよ
    233  不思議な名無しさん :2016年05月25日 23:07 ID:136ezGpw0*
    人間が人間を殺しちゃいけないって言うけど、そりゃ道徳や倫理の話でさ。

    じゃあ、ミサイルだの爆弾だのは何で有るのさ?人を傷つけたり殺したりするために有るんでしょ?

    金になるから、利益になるから、国単位で殺しに行ってるよね?

    そんな現実が有るのに、何故殺しちゃいけないって議論するのは変な話だね。

    俺は完全に戦争否定派だけど、殺しに来られたら正当防衛は仕方ない、と考える。黙って殺されたいお人好しな人なんて居ないと思う。

    でも、国の利益のため、武器屋の利益のために無抵抗な同種族を殺す奴らは居る。考え方が違うだけで違う動物だとでも思ってるのだろうか?

    そんな奴らが今日もせっせと人を殺し続けてるのに、何故殺しちゃいけないって議論するのは不毛だよ。

    それなら、何故戦争するのか、何故テロが起きるのか、どうすれば無くなるのかを議論する方がまだマシな気がするけどね。
    234  不思議な名無しさん :2016年06月04日 22:16 ID:aKbvZRVZ0*
    この手のタイプは議論をしたいんじゃなくて、自分の答えが正しいって結論を欲してるに過ぎん。
    話は通用せんよ。
    235  不思議な名無しさん :2016年06月12日 12:08 ID:jJ5lQ6Qf0*
    弱肉強食の世界なだけ
    236  不思議な名無しさん :2016年07月03日 21:57 ID:WWJMD0VK0*
    そもそも人権なんてものは神様がいるから、神の御意思によるものだから
    聖書の記述を鼻で笑う日本人風情が人権について能書き垂れる資格がないんだよなぁ
    牛(家畜)は殺していいがクジラ(動物)はいけないと主張するキリスト者の
    筋の通った主張も理解できないで「全ての命は平等」などと頓珍漢な反論に終始するハメにもなる
    237  不思議な名無しさん :2016年10月08日 13:43 ID:iUyhcTkC0*
    上からとかという風に受け取らないでほしのですが、なぜここにいる人たちの半数以上は相手の立場を考えられないのですか?
    もしいきなり地球に巨人がきてお腹すいたから奥さん子供旦那さんを食べられたらあなたはどー思いますか?

    僕にはわかりませんが牛だって魚だって同じ種族同士会話もしてるかもしれないんですよ?
    今日のご飯は美味しかったなとか、明日はなにかなとか。
    実際どうかわぼくにはさっぱりですけどもし大事な人がいきなり巨人が現れて食べられても同じことを思えますか?

    結果的にやってることは全く同じだと思うんですが、この考え方は間違えてるのであれば考え方が変わるような答えをいただければと思います。
    238  不思議な名無しさん :2016年11月05日 21:34 ID:f0Yxu1hC0*
    はぐれ雲であったな。

    むすこ「何故人を殺してはいけないの?」
    はぐれ雲「かわいそうだから」
    239  不思議な名無しさん :2017年01月21日 03:14 ID:UzDk09wu0*
    人間なんて現時点最強で、なにを生かして、なにを殺すのかは人間の思想や気まぐれ次第。人間より賢くて強い生物が出てきたら、人間も同じように殺されるだけ!以上!
    240  マミー :2017年02月15日 16:01 ID:5FlsGkeX0*
    戦争行けばいいやん。
    人殺したいやつとかはそこで殺してると思う少数の人達だろうけども。やっぱり動物は物として見られてるし法律上ではそーなるんやろうし
    言ってる奴が人間で人間中心の世界だからしょうがないんだと思う。少ない資源の中で生きていかなきゃいけないからみんな仲良くは無理
    241  不思議な名無しさん :2017年07月25日 17:45 ID:vnIddnI.0*
    命とは、ただのモノでしかなく、不可逆的なものなど世の中にいくらでもあり、逆に可逆的なものなど厳密には存在しない。

    なぜ、命が、自分の気持ちが、人間たちの気持ちが、特別だと思っているのか。それに逆らった結果、自分が害されたとして、それがどうしたというのか。

    在る行いについて、すべての枠を超えて判断するならば、そこに善悪などという枠が存在するわけがない。

    それでもなお良いだの悪いだの憤りを覚える自分を恥じた方がいい。
    傲慢が過ぎる。
    242  不思議な名無しさん :2017年07月31日 12:30 ID:YjqesBG.0*
    犬肉は食べてはいけないよ
    243  不思議な名無しさん :2017年08月03日 17:52 ID:WzjNHbs70*
    人間社会は人間中心だから
    これでお終いだわ

    牛や豚は殺して良くて人間を殺しちゃいけない理由がないのではなく、
    そもそも人間中心だから
    牛や豚は人間じゃない、食糧とみなされているから、それが現実

    なんで1は怒っているんだ?
    244  不思議な名無しさん :2017年08月03日 18:01 ID:WzjNHbs70*
    まあ普通の想像力と共感力があれば何の理由もなく殺せないと思うが。
    それが欠落していたり復讐なんかの理由がある場合に、
    自分が殺されない為に他の人間も殺しちゃ駄目ってルールが無いと地獄になる。安心して暮らせないだろう

    だから倫理的法的にダメとされる
    245  不思議な名無しさん :2017年08月03日 18:02 ID:WzjNHbs70*
    ↑対象が人間の話
    246  不思議な名無しさん :2017年08月25日 21:31 ID:LzfSfWSY0*
    東野が、「人が居なくなるからでしょ」って言ってた。
    247  不思議な名無しさん :2018年01月05日 14:19 ID:7O.KeYAT0*
    軍事用や心理学の動物実験で殺したり、売れ残ったペットショップのペット殺処分したり、闘牛という娯楽で殺したり…
    つまるところ人間様がつえーから許されるんだろう。
    許されるっていうか動物が人間を制裁する力がないからそうなるのといったほうがいいのかね
    力が強ければ人間が人間を殺すことも許されるだろ
    プーチンは政治的反対勢力の人間を何十人も暗殺してるし、
    戦勝国は何十万人ぶっ殺そうがおとがめなし。

    AIが発展して力を持ったとき人間が絶滅される未来もあるかもしれんな。
    248  不思議な名無しさん :2018年07月30日 14:59 ID:JjlTH5WP0*
    今ここで話しあってる俺らも全員人間だかな。まあ殺戮を止める者がいなくなったら戦争祭りになってただ殺しあうだけでなくこの地球を破壊しつくすことになるだろうけど。って言っても偽善者たちはなんの理由も言わず同族殺すな殺すな言うことしか出来ない頭お花畑な奴らがいるから逆に戦争を行おうとするのが着々と準備してるからこそマズゴミが状況を表に出さず無駄な言い訳して第三次が来ると・・・とりま長文すまそ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事