不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    82

    ナウシカの裏設定って奥深くて面白いよね!

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:21:59.02 ID:NU4u91w80
    文明人が戦争を繰り返した結果、大気が汚染されて生きていけないレベルまで深刻化

    大気の汚染を浄化するために、大気を浄化する菌と蟲を精製(腐海)

    腐海が大気を浄化するまでに数千年はかかるため、文明人は大気が浄化されるまで卵となり眠りにつくことを決めた

    全員が眠ってしまうと眠りを覚ます者がいなくなるため、眠る前に人造人間を精製(将来のナウシカ達)

    眠りから覚めた際、人造人間と争いが起こる可能性があるので、人造人間を浄化された大気では生きていけないように作る

    文明人が眠りについてから数百年後、腐海は順調に世界に侵食
    人造人間たちは大気を浄化する腐海が自分達にとって毒であるため、敵視する。更に世界で戦争を続ける ←ここが映画

    ナウシカは世界の戦争と関わる内に、自分達が人造人間であり、大気が浄化されるまでの“つなぎ”の存在だと知る

    納得ができないので文明人が眠る場所を探し当て、皆殺しにする

    現実を知ったナウシカは森でイケメンとセックル三昧で余生を過ごす

    end

    【補足】
    人造人間が生き残ったが、最後には腐海が世界を浄化するので汚染された大気でしか生きられない人造人間は未来で全滅確定

    ついに幻の第1回目を発見!『ジブリタイトル 組み合わせで面白い奴優勝』
    http://world-fusigi.net/archives/5083014.html






    4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:23:53.77 ID:haekzWuk0
    つまり……どういうことだってばよ!?

    5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:23:59.29 ID:n07U3j7u0
    この設定のなにが頭が悪いって
    浄化されないと生きられないから人工人間に起こしてもらおうとしてるのに浄化された世界では人工人間は死ぬという

    9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:28:01.07 ID:jsmXxXPAO
    全員が眠ってしまうと眠りを覚ます者がいなくなるため、眠る前に人造人間を精製(将来のナウシカ達)

    眠りから覚めた際、人造人間と争いが起こる可能性があるので、人造人間を浄化された大気では生きていけないように作る

    世界は無事浄化されたが人造人間は死に起こす者がいなくなった

    11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:28:32.32 ID:MupjRUQJ0
    じゃあ腐海の中のナウシカがマスク外せる環境としての空気は何なの?
    映画版だからか?

    29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:39:47.23 ID:Q3JRWW050
    >>11
    あれは「比較的」空気のきれいな場所だったから
    本当に腐海の毒がない環境だと普通に死ぬ

    109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:09:58.02 ID:ypMmlPCd0
    >>29
    誤解してないか?
    腐海が毒なんであって腐海によって浄化された空気は古代人もナウシカたちにとっても綺麗な空気だろ

    119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:11:58.99 ID:0WRtydyEO
    >>109
    いや>>29があってるよ
    ナウシカ達は空気が綺麗過ぎても生きられない

    なんとも中途半端設定

    124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:12:35.05 ID:aydUctzL0
    >>109
    確か完璧に浄化された空気でも死ぬはず

    15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:32:15.10 ID:aheg7U/00
    へ?腐海の出す毒が実は綺麗な空気で
    人造人間が住んでる世界が実は毒の空気とか

    64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:51:42.24 ID:11Ao2Nes0
    >>15
    そうだよ。腐海の空気をすって、胸が焼ける様だっていってたじゃん。アレ酸素だろ。

    21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:35:42.97 ID:6eU1Wgkd0
    汚染された大気に住める生物作れるなら自分たちにも応用利かせれたんじゃねえのかYO

    23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:37:05.58 ID:u2jQkruC0
    >>21
    人間の体からじゃキツかったんだろうよ

    26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:38:12.62 ID:XnV6jB620
    ん?
    自分たちの眠りを覚ますために作ったのに
    起こす前に死ぬようにしたら意味がない、バカだろお前らってことか

    27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:38:28.60 ID:yPlx8xkt0
    結局ナウシカのワガママだろ?文明人は人造人間達も浄化後の世界で生きていけるようにするつもりだったと言ってるし
    本当かどうかは置いといてナウシカは文明人皆殺しにして双方に生きていくという選択肢を一人の判断で消してる。

    34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:41:49.02 ID:xy8VaHjN0
    巨神兵ってなに

    44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:44:14.61 ID:yPlx8xkt0
    >>34
    放射能を武器にする人造兵器

    78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:57:15.92 ID:osxICX+6P
    特撮版巨神兵
    no title

    no title

    603: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 01:35:14.83 ID:2sMIChVi0
    >>78
    どう見てもエバンゲリオンです
    本当にありがとうございました

    36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:42:21.61 ID:6eU1Wgkd0
    てゆうかわざわざ反抗されて殺されるくらいなら初めから目覚まし時計にしとけよバカ・・・

    48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:47:27.31 ID:S7Z04Iwv0
    原作見たことないけど見たくなったわ

    97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:05:06.87 ID:784k+aJy0
    原作読んだことない奴多いな
    原作の方が1000000倍深いし面白いぞ

    98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:05:11.49 ID:+ZMMJ9uz0
    原作読むとお前等が好きな巨神兵に対する見方が180度変わるぞ

    83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:59:28.74 ID:Ev4ZZW1U0
    ナウシカ原作ポチってきたぜ

    84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:00:14.88 ID:yPlx8xkt0
    腐海の中をあんな簡単なマスクだけで過ごせてたのはつまりそういうこと。
    文明人を起こさなきゃいけないから死なない程度には生きてられるようにしてる

    106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:09:04.46 ID:0WRtydyEO
    ナウシカ達は旧人類より毒に「強い」だけ

    毒(しょう気)が濃すぎても死ぬ
    空気が綺麗過ぎても死ぬ


    こういうことだよ

    110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:10:05.83 ID:B4RLc/zx0
    こんなモロ過ぎる人造人間に頼る古代人www

    162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:27:30.05 ID:13vZn9o90
    ちなみに時系列で言うと
    ラピュタ→ハウル→ナウシカ
    ラピュタの時代が発展してハウルの古代の進んだ文明になってそれよりかなり未来になって世界が滅び、ナウシカの時代になる

    166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:29:25.53 ID:o8Hod+fw0
    >>162
    じゃあOn your markとかめちゃくちゃ未来の話なのか

    164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:28:22.70 ID:VX5eogA/0
    腐海が大地を浄化した世界がon your markなんだっけ?

    169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:30:34.84 ID:m4lBuVTQ0
    >>162
    勝手にハウルを組み込むな

    176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:32:10.57 ID:osxICX+6P
    >>162
    一回魔法世界入ったのかwwww

    195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:36:45.99 ID:Nse8PB/a0
    >>1の言ってることは本当なの?

    200: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:37:20.40 ID:aHdnuC/3i
    >>195
    だいたいあってる

    202: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:37:30.31 ID:JnjNoGaD0
    ナウシカたちがマスクしてる場所=きれいな空気
    ってことか

    205: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:38:14.99 ID:ypMmlPCd0
    >>202
    それは浄化過程の汚い空気
    汚くても綺麗でも死ぬ

    229: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:44:29.92 ID:63IbDXI5O
    >>202
    マスクしてる世界は毒の空気で腐海が土地の毒を浄化してる空気
    綺麗な空気はナウシカ達が落ちた地下のマスクしなかった空間のさらに奥にあってその空気吸ったら血を吐いて死ぬ

    213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:40:14.82 ID:kbdWUgep0
    http://informatics.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-a293.html
    とりあえずこれが叩き台にはいいかと

    296: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:06:16.92 ID:ME9dKUNi0
    ナウシカとアスベルが腐海の森でマスク外しても大丈夫な理由がよくわからん
    胞子の出す綺麗な空気を毒って言ってるのに、腐海の森の空気は綺麗って矛盾してるじゃん

    300: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:07:46.09 ID:23YJwJi60
    >>296
    層になってる
    腐海の下には汚染除去が終わって清浄になった空間もある

    309: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:09:26.96 ID:ME9dKUNi0
    >>300
    汚染除去された空気はナウシカ達にとっては毒なのにマスクつけないのおかしいじゃん?

    322: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:12:26.30 ID:23YJwJi60
    >>309
    浄化レベルがまだ低い場所だからじゃね?
    原作ではここの空気はきれい過ぎてヤバイみたいなことを森の人に言われるシーンもある

    338: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:16:35.77 ID:Z1cyBaTn0
    >>309
    このスレでも既出だけど

    汚染度:MAX (腐海の中)
    汚染され過ぎ、さすがの人造人間も即死するレベル
    -------------------------------------------
    汚染度:高 (風の谷etc 普通に暮らしてる世界)
    実は汚染されてるんだが、人造人間なので問題ない
    -------------------------------------------
    汚染度:少 (腐海の奥、例のマスク外した場所)
    かなり浄化が進んでいるが、まだ完全じゃない
    -------------------------------------------
    汚染度:ゼロ (腐海のさらに奥、映画には出てこない)
    きれいすぎて人造人間は生きていけない

    347: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:18:48.68 ID:KGnZEi6u0
    >>338
    わかりやすいなw

    351: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:19:39.57 ID:LtKmRIMe0
    >>338
    胞子の毒はどこ行ったんだ

    383: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:28:45.75 ID:Z1cyBaTn0
    >>351
    世界の基本は 汚染度:高 の状態

    腐海さんは毒を集めて集めて集める作業をしてるんで、胞子に毒が混じっちゃう
    そんな胞子が漂ってるんで、腐海の中は 汚染度:MAXになる

    けど、その作業がどんどん進めば汚染度は少→やがてゼロになる

    314: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:11:35.86 ID:Zz6qcuUr0
    洗脳云々はおいといて
    パヤオの反抗心が原作に込められてるのは確かだろうな
    反原発デモ行進をやってるし
    垂れ幕下げたりしてるし

    385: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:29:40.49 ID:hWoj7XcC0
    文明人は人造人間が優しく起こしてくれると思っていたのか?

    409: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:35:54.74 ID:9AxlXjwE0
    あと、一つ言っておくけど

    ナ ウ シ カ は 普 通 に 超 能 力 つ か う か ら ね

    427: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:40:21.11 ID:N5qZgYAP0
    >>409
    最初はテレパスだけだったのに念力みたいの使いはじめたからな

    411: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:36:08.98 ID:NQtOpp430
    まず腐海は土の毒を浄化して副産物として瘴気が出て次にその瘴気も腐海が大気の毒と一緒に浄化して完璧に綺麗な空気を作る
    ナウシカ達は瘴気の毒が体に溜まると石化する病気になって死んでマスク無しの瘴気と綺麗な空気を吸い続けると普通に死ぬって理解してたな

    森の人が腐海最深部ではすぐには死なないけど長くも生きられないくらいのニュアンスで言ってような覚えがあるし

    423: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:39:25.86 ID:KG8/p8CN0
    パヤオって人間のエゴ的なストーリー好きじゃん
    もっと言えば人間のエゴによって引き起こされた問題を人間が解決するストーリー

    453: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:49:28.03 ID:v5kd+2mZ0
    つまりは行き過ぎた文明への批判?
    ラピュタといいそういうの多いね

    458: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:52:46.16 ID:GjB24xvL0
    ナウシカも、トトロも、物の怪も、タヌキ合戦も
    伝えたいのはどれも自然崇拝のような気がするけど

    ナウシカがキチガイ過ぎて後味悪いよね

    468: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:55:49.26 ID:iyDQcTJ60
    >>458
    行き過ぎた文明が嫌いなだけで自然崇拝までは行かないでしょ
    パヤオは紅の豚程度のレベルのレトロ科学は大好きだし

    476: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:00:21.62 ID:CWInd4zq0
    浄化終わって古代人が復活して
    最初にやることはナウシカ達の奴隷化だと思われる
    シュナ設定みたいに

    478: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:02:08.20 ID:Vc0FiyRW0
    >>476
    旧人類が戻ってこれるような綺麗な空気になったらナウシカたちはみんなしんじゃうよ

    497: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:07:22.27 ID:hKX9wmOkO
    >>478
    長くは生きられないだけで腐海の毒みたいに一瞬で死ぬわけじゃない
    青い防護服着て降臨して再建用の奴隷を連れ去るつもりだったんじゃねえの

    507: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:10:55.56 ID:Vc0FiyRW0
    >>497
    たぶんそれはない
    旧人類は争わないように脳みそ調整してるよ
    誰かを奴隷にしてこきつかうなんて非道なことできない
    だから完全に代替わりするためにナウシカたちには手を下さず勝手に死んでもらうわけ

    496: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:07:22.10 ID:S7Z04Iwv0
    ぶっちゃけ本編見るよりこういう設定読んでる方がおもしろいなw

    511: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:15:03.67 ID:c2kmOu9C0
    今更ながら5分で肺が腐るってすげー表現だよな

    518: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:19:12.61 ID:7vUP65G00
    ふかいの底に落ちたときなんともなかったのはどうして?
    あそこはまだ完全に浄化されてないの?

    520: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:20:31.67 ID:Vc0FiyRW0
    >>518
    まだまだだな
    ほんとに浄化されててやばいところは禁断の地扱いされて誰も近づけない

    524: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:23:26.94 ID:537pteTz0
    別のスレでもちょっと質問したが
    原作で巨神兵は東亜重工製っての知ってる人kwsk

    527: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:24:48.95 ID:se6M9LHn0
    >>524
    巨神兵の歯に東亜工廠の商標がある
    nausika

    535: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:30:12.53 ID:537pteTz0
    ありがと
    画像だと重工じゃなくて工廠っぽいかなあ
    それのオマージュか偶然東亜ってのが同じだっただけか

    542: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:37:58.30 ID:w23THDO90
    ナウシカとか∀ガンダムとかロックマンDASHとか
    文明のリセットだの旧人類だのが出てくるパターンって聖書とか神話とかに元ネタがあんの?

    544: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:38:50.39 ID:Bbyn6XtO0
    >>542
    元ネタかは知らんが実際にあったしな
    古代ローマが滅んでからの暗黒の中世って歴史が

    550: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:41:16.59 ID:+rRMbYT10
    >>542
    古代核戦争説とか古代宇宙飛行士説とかよくあるじゃん?

    562: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2012/05/12(土) 00:47:55.05 ID:/OQ/W9jdO
    巨神兵の設定図が神な件

    528: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:25:05.07 ID:zsM+JaG60
    no title

    578: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 01:06:52.24 ID:4Sj/3SxU0
    つまりナウシカたちは旧人類が多少汚い大気でも生きられるように改造された人類だと
    おかしいよね
    そういうことができるってことは

    583: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 01:12:03.11 ID:RgYP25Xi0
    >>578
    身長10センチくらいに改造されたという説もある

    586: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 01:16:41.44 ID:I6bCFDYN0
    >>583
    なるほど

    巨神兵が元の人間サイズにナウシカ達は小人か
    オームは普通の蟲程度の大きさか

    587: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 01:19:58.84 ID:uOi7GW1DO
    >>583
    面白いけど旧時代のエンジン発掘して使ったりしてるから無理があるんじゃないかと

    667: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 02:20:21.04 ID:w0+iwjME0
    ナウシカは何人もの兄妹の犠牲の上に生かされた身だから
    旧人類のさじ加減ひとつでどうにでもなる存在を否定したかったんだろ

    699: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 03:15:49.29 ID:fqVdH33/0
    結局どれが正しいんだよ

    713: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 03:50:41.33 ID:MSYQbVN80
    >>699
    ネタバレ注意










    旧世界の人間たちは戦争を繰り広げ続けていた
    動物の遺伝子をいじって様々なキメラを作り出し(クイとカイ、テトなどもこれらの末裔)、
    ついには自らを裁くための〝神たち〟まで作り上げた(これが巨神兵であり、シュワの墓所でもある)
    火の七日間が起こるころには大気も大地も汚染されまくってしまった

    環境の浄化と、二度と戦争の起こらない世界を創造するために、旧世界の一部の人間たちはいくつかの手を打った

    大地と大気の猛毒をその身に蓄積して成長し、最終的には無毒な結晶となって崩れてゆく〝腐海〟という生態系システムを構築
    (腐海の植物は自分の組織内に毒を蓄積するが、浄化できるのはほんの少しであるために吸い取った毒を吐き出す。そのために毒のない環境下では大して成長できないし毒も吐かない。浄化されるのは、植物とともに結晶化される分だけ。
    結果、少しずつ世界は浄化されてゆくことになるが、旧世界人の見積もりによれば浄化が完了するのは数千年後)

    また、シュワの墓所を始めとしたいくつかの〝神〟たる施設を残し、文明を見つめて調整するための言わば〝管理人〟のような役割を負わせた。シュワの墓所には旧世界の人間を模倣した人格が(おそらくコンピュータの類に)埋め込まれており
    その人格がシュワの墓所の維持管理を行なわせる権力者を常にそれぞれの時代から選び出して自分の世話をさせていた。ナウシカの時代はそれがドルクだった。
    さらにシュワの墓所には浄化が完了したのちの世界を生きるための〝争わない新人類〟の〝卵〟を格納。浄化が完了すると同時に解き放つ予定であった。
    補足として、シュワの墓所のバックアップとしての遺跡もいくつか用意されていて、普段は光学迷彩を始めとしたあらゆる超技術によって人の目から隠されており、その内のひとつにナウシカが訪問したこともある

    962: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 13:47:20.49 ID:C4EPC5mJ0
    巨神兵の毒で弱ったナウシカを治療した際、浄化大気にも適応できるよう改造したんじゃないかとも思う。
    そうすっとナウシカの血族が生き残れるんだよね。
    土鬼皇帝と結ばれた説、森の人と結ばれた説などあるけど。

    965: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 13:52:18.95 ID:CHL3unuc0
    >>962
    ナウシカに恋愛感情あるのかね
    人より王蟲が好きそうとか言われてたし
    ナウシカのモデルになった神話のナウシカ王女は生涯独身だったし

    612: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 01:43:37.62 ID:OqxoR4D+O
    ナウシカが人間じゃないのがショック

    ▼合わせて読みたい











    引用元: ナウシカの裏設定wwwwwwwwwwww


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2014年10月25日 21:41 ID:MOEo39ak0*
    原作ナウシカよりクシャナに焦点をあてたクシャナ戦記みたいなもんを映像化してくれませんかね?庵野
    2  不思議な名無しさん :2014年10月25日 21:45 ID:w6AIvKy60*
    世界の浄化が終わればナウシカのような中継ぎの改造人間も清浄な空気に対応するように再改造される設定よ。人型のヒドラが居た墓所は清浄な空気だから、ナウシカがそこに入るときに再改造されてる。
    ナウシカが否定したのは行き過ぎた文明とか何とかではなく、人間の負の部分を否定した冬眠中の最終的な改造人間と、生存のために他の生態系の生命を巻き込んだこと。凶暴さとか、悪意とか、そういう負の部分を人為的に排除した人類の世界にしようとしてたので、それを否定した。科学を使って人類の存亡をどうにかしようとしたことについては「理想と使命感からつくられたことは疑わない」と言っている。
    3  不思議な名無しさん :2014年10月25日 22:10 ID:kwNN7UK00*
    深い~!
    4  不思議な名無しさん :2014年10月25日 22:25 ID:tr62kjL30*
    エヴァンゲリオンQを観に行った時、いきなりスタジオジブリとロゴが出て、観客全員が驚いた
    そしたら巨神兵の話だったというオチ
    5  不思議な名無しさん :2014年10月25日 22:45 ID:FTiyBuFC0*
    ※4
    あれ公開前から宣伝してたやろ
    知らなかった奴は今の時代で言う情弱
    6  不思議な名無しさん :2014年10月25日 22:48 ID:nN82FJtk0*
    ※4
    驚いてたのはお前だけだろ?
    どんだけ前宣伝してたと思うんだよ。
    7  不思議な名無しさん :2014年10月26日 00:32 ID:eQjV9yKB0*
    ナウシカの漫画内容が難しいんだよね
    また読む機会があったらしっかり読んでみたいかな

    ※4
    エヴァ観に映画館に足を運ぶファンなら前情報として知ってたと思うよ
    週末のテレビロードショーとかで見る一般人なら驚くと思うけど
    8  不思議な名無しさん :2014年10月26日 01:31 ID:TMraogtO0*
    裏でもなんでもなかった
    9  不思議な名無しさん :2014年10月26日 01:51 ID:U9eDCR2Y0*
    庵野になら完全版ナウシカ作って欲しい
    10  不思議な名無しさん :2014年10月26日 01:52 ID:9stQp3dv0*
    子供の頃ノーパンだと思ってた
    11  不思議な名無しさん :2014年10月26日 02:11 ID:XdikuPtM0*
    ※2
    人間に良いように自然を含む物事を作り変えた結果の事態を収拾する為に、
    志は良しとしても、またしても自然を作り替え、人間自身さえも優良な
    種に改造してやりなおそうって発想の根っこが一緒だと喝破したんでしょ。
    自分達が善悪を判断し決定し得ると考える傲慢さこそが原因だろうと。
    12  不思議な名無しさん :2014年10月26日 04:17 ID:b6a2.Gbc0*
    裏じゃなくて本設定じゃねーか。表も表。

    土鬼連合軍との戦シーンが面白すぎる。
    13  不思議な名無しさん :2014年10月26日 05:01 ID:cz7LTaJr0*
    >>586
    仮に人間が10cmサイズだったとして
    高さ1m以上はある王蟲を普通の虫と申すか
    14  不思議な名無しさん :2014年10月26日 07:29 ID:wPJk1yzxO*
    オーマは
    15  不思議な名無しさん :2014年10月26日 08:47 ID:EGVIX5Fc0*
    酸素とかそういうのが根本的に違うということか
    火星の話説とか地球人移民説とかナディアのアトランティス人など
    16  不思議な名無しさん :2014年10月26日 08:51 ID:EGVIX5Fc0*
    <<現実を知ったナウシカは森でイケメンとセックル三昧で余生を過ごす

    見たくて買ったのに載ってなかった
    17  不思議な名無しさん :2014年10月26日 10:26 ID:vVqDpkxy0*
    言っとくけど地球で休眠してた人類は地球崇拝のイカれた連中で、大部分の人類は地球外に移民してるから、人類は数百億人単位で生存してるぞ。
    太陽系内や太陽系外では大量の人類が文明を謳歌してるのに、自分達の存在意義をかけて休眠中のマイノリティとの壮絶な戦いに勝利し、地上で必死に生きてるナウシカ達も所詮は滑稽な生き物にすぎないって超皮肉が効いた世界設定なんだよ。
    18  不思議な名無しさん :2014年10月26日 10:36 ID:mh3sATKr0*
    ザブングル...。
    19  不思議な名無しさん :2014年10月26日 11:14 ID:atA9NCMQ0*
    目を覚ますのに人造人間なんて作るからおかしくなるんだろ
    目覚めし使えよ目覚まし
    20  不思議な名無しさん :2014年10月26日 11:36 ID:sivImRIKO*
    何千年も経ったら日本製の目覚まし時計でも流石に壊れるやん
    自己増殖&世代交代してくれる生物じゃなきゃ駄目だったんたよ
    でも反逆されないように旧人類への絶対服従を命ずるプログラムを
    遺伝子に仕込んでおかなかったのは失敗だったね
    21  不思議な名無しさん :2014年10月26日 12:50 ID:NUPA5bwD0*
    ナウシカ、ラピュタ、トトロは単純に時代への反抗作品。
    リアルタイムだった80年代は、「リッチと恋愛至上」の時代。
    この初期3作品のテーマの一部でもある情緒やネイチャーは、
    「ダサい、暗い、くさい」の3語でバカにされていた。
    その中で宮崎監督は、
    「ダサいとかくさいとか言われているモノの中にこそ、真実が在るんです!」
    と、言い放って、3作品を世に送り出した。
    裏設定がホントなら、「魔女の宅急便」以降、時代とカネに媚びてしまった、
    ジブリの歴史そのものみたいで、笑える。
    22  不思議な名無しさん :2014年10月26日 13:15 ID:pg6LWVg20*
    ナウシカの胸が云々
    で、そのナウシカすら人類受け入れ不可ですわって話
    23  不思議な名無しさん :2014年10月26日 15:17 ID:P.rAui3F0*
    ナウシカのクシャナが、ドルクの攻囲軍とたたかうところだけでいいから、アニメ化してほしいなあ。
    24  不思議な名無しさん :2014年10月26日 16:50 ID:AuSRewWH0*
    小人説好き
    旧人類の休眠所なんてほかにたくさんあるんだろうし、結局数千年後には旧人類の覇権がよみがえるんだろうな
    25  不思議な名無しさん :2014年10月26日 20:22 ID:sZdcDXi00*
    *2
    嘘を広めるのはよそうぜ
    26  不思議な名無しさん :2014年10月26日 21:20 ID:hwMsD6Es0*
    土鬼との攻城戦あたりはほんとすき
    カイが亡くなるのとオーマの最後は涙なくして見れないわ…
    27  不思議な名無しさん :2014年10月26日 21:25 ID:t8IH586.0*
    米2
    違うよ。
    墓所のあるじが言ってたろ、卵は争いを好まぬ歌と詩が好きな穏やかな人種だと。
    それが目覚める時、腐海すら焼き払おうとする好戦的な本来の人間達が、目覚めたそいつらと戦争になったらどっちが生き残ると思う?
    墓所のあるじは、最初から旧人類を絶滅させるつもりだよ。
    だから最後にナウシカは、嘘だ、お前たちの光はまやかしだ!と答えている。
    28  不思議な名無しさん :2014年10月26日 21:29 ID:t8IH586.0*
    更に言うと、ナウシカはその旧文明に関しては評価してるよ。
    巨神兵と王蟲、そして墓所の血が同じ色だった、って言ってるだろ。
    そしてナウシカは、私王蟲の方が好き、と過去に胸の内を明かしてる。
    29  不思議な名無しさん :2014年10月26日 22:46 ID:XdikuPtM0*
    ※28
    森の人なんかにとって王蟲は高貴な生き物でナウシカもそう思ってるけれど、
    それが下賤な人間の手によって人工的に生み出されたとしても、その高貴さ
    に何ら影響しないって言ってたんでしょ。誕生した経緯に関わらず、生命は
    それぞれの尊厳を持ってるみたいな話。森の人なんかの考え方というか
    信仰は、腐海や王蟲が人工的に作られたとなると崩壊しちゃうから内緒に
    しておくけど、それであっても王蟲の高貴さは変わらんって。
    30  不思議な名無しさん :2014年10月26日 23:01 ID:XdikuPtM0*
    王蟲や腐海に対する考え方が、

    トルメキアや土鬼→災厄であり、いずれ焼き払って人の手に取り戻すべき土地
    風の谷の住人等→否応なく共生せざるを得ない自然
    森の人→人間の愚行に対して与えられた神罰であり同時に救済

    みたいな感じだけど、その浄化の神罰も人の手になるものだというのが
    真相だったけれど、一度生み出された生命ってのはそれぞれの意志で生きて
    行くんで、どれだけ計画的に仕組まれていようとも、その通りにはならない
    っていう話。
    31  不思議な名無しさん :2014年10月27日 00:13 ID:uYDch.EX0*
    餓鬼みたいになったどっかの王様が、幻視の中で清浄な原っぱをずっと彼方まで駆けていってさ、
    すごく救われる光景だったのに、それは自分たちにとって息することもできない死地でしたとかね
    同じこと経験したら発狂するわ
    32  不思議な名無しさん :2014年10月27日 08:02 ID:2.YULAhk0*
    裏設定だけでもおもしろいよね(実は一度も観た事がないなんていまさら言えない…)
    33  不思議な名無しさん :2014年10月27日 10:12 ID:fqME5FkE0*
    米29
    違うよ。
    じゃあ何であんな思いつめた表情で、同じ色の血だった、って言うんだ?
    そんで、セルムがこの事は私たちの心の中にとどめておきましょう、って言ったんだ?
    34  不思議な名無しさん :2014年10月27日 12:55 ID:snQj.8E.0*
    何で作中で明かされてる設定が裏なの?
    35  不思議な名無しさん :2014年10月27日 14:06 ID:pdfayD5X0*
    ※33
    同じ技術で人工的に作られたって事の証左だからだろ。腐海が世界を浄化していて
    その腐海の番人なのが王蟲だっていうところは蟲使い達に話すけれど、浄化の
    終わった清浄の地に今の人間が適応出来ない事を隠すのと同じ。王蟲を認める
    事と、王蟲を生み出した技術を認める事は全く違うって事だよ。
    36  不思議な名無しさん :2014年10月27日 20:29 ID:DaCZuXsZ0*
    米35
    じゃあ何でナウシカは、王蟲の事を、『あの人』と呼んで、巨神兵の事を我が子と言って名前を与えたんだ?
    更に言えば、ナウシカが否定したのは墓所の技術であって、王蟲や巨神兵、腐海の存在の事では無いよ。
    それらが全て人工と言うのは認識してるし、認めてる。
    37  不思議な名無しさん :2014年10月28日 23:04 ID:AoadzILG0*
    人間は汚く、愚かだが、それも含めて人間なんだってのが駿からのメッセージでもあるんだよな。
    38  不思議な名無しさん :2014年10月30日 22:11 ID:b2wFuQ7m0*
    468: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:55:49.26 ID:iyDQcTJ60

    >>458
    行き過ぎた文明が嫌いなだけで自然崇拝までは行かないでしょ
    パヤオは紅の豚程度のレベルのレトロ科学は大好きだし


    ありがとうございます。
    これでジブリを見ていて感じていた
    「なんだかすっきりしない」部分が判明しました。
    39  不思議な名無しさん :2014年10月31日 18:06 ID:QiPKYGfV0*
    なんで堂々と裏設定とか書いちゃうのか。
    裏でもなんでもないのに。
    40  不思議な名無しさん :2014年11月08日 17:24 ID:.agtSNteO*
    生物が完全な機械なら旧支配者に絶対服従の遺伝子を組んで済むんですよ。完全な機械ならね?
    41  不思議な名無しさん :2015年01月15日 18:46 ID:09d15gif0*
    1番の人は間違えていて、713番が正解だよね。

    最終戦争時に巨神兵が調停者として人類の文明を崩壊させる。

    生き残った科学者が世界を再生させるシステム(腐界)と、再生後に生まれ出てくる争わない事を遺伝子的に組み込まれた新人類(これが人造人間?)の保管機関(墓所)を作り出す。

    同時に旧人類を毒素に耐性を持つように作り変える。逆に再生後には争い続ける旧人類は邪魔になるために毒がない世界では生きられないようにして、そのことは隠蔽しておく。

    数千年単位の再生計画であるために計画を完遂するには、滅ぼす予定である旧人類の労力が必要であるために希望を見せ続け騙し続ける。

    その全容を看破したナウシカはそんな新人類は人間ではなく、生命に対しての冒涜として発掘された巨神兵で墓所を破壊する。

    ナウシカは生き残った人々と共に人類存続の道を自分達の手で模索していこうとする。

    ナウシカ自身が形としての人類存続よりも、地球視点でのものの見方をしているから1番の人は勘違いしたのかな。
    42  不思議な名無しさん :2015年01月20日 16:53 ID:FLmdu7c80*
    ナウシカは墓所にいる旧人類を葬り、
    ナウシカ達は造られた身だけど管理されない生命の可能性に賭けてみたんだな
    43  不思議な名無しさん :2015年01月27日 23:25 ID:ZDAtG7n40*
    ヱ●ンゲリオンならno thank you !!
    44  不思議な名無しさん :2015年02月04日 22:59 ID:y2ZQVneI0*
    宮崎駿にはナウシカのアニメ化をして欲しかった
    物の怪の後は
    45  不思議な名無しさん :2015年02月06日 15:45 ID:a5sHIpLu0*
    裏設定もなにも、
    パヤオが行き当たりばったりで書いたんですけどwww
    本人が認めるどころか、自分からバラしてるんですけどwwwwwwwww
    46  不思議な名無しさん :2015年02月21日 18:54 ID:MS5ulRab0*
    「裏設定」っていうのは人を引き付けるためのタイトルやろ。
    意味はない。
    47  不思議な名無しさん :2015年09月07日 14:55 ID:YLEnv.II0*
    原作をそのまま映像化してほしい
    48  不思議な名無しさん :2015年09月20日 20:30 ID:3rLyal360*
    腐海の毒って砒素みたいなもんか。
    人間にとって必須の化学物質だけど、
    多すぎても健康被害が生じるという。
    49  不思議な名無しさん :2015年09月21日 11:25 ID:SMoVwI.xO*
    あれ…行き当たりばったり……かあ…
    50  不思議な名無しさん :2015年09月23日 16:25 ID:ITQ6cRWkO*
    1は嘘だろ・・・・?
    51  不思議な名無しさん :2015年10月20日 20:48 ID:XIUnCaaT0*
    ナウシカはあの世界が好きなんだよ
    それなのに清浄なる世界こそが正しくて
    森も蟲も人もそれを成す為のロボットでしかないってのが許せないのさ
    52  不思議な名無しさん :2015年11月10日 12:53 ID:yncrVAcG0*
    という世界がありまして、数千年経ったのちに、巨新兵と同じ大きさの人間達が復活してしまい世界を支配。ナウシカ達の末裔で何とか清浄とされる空気で生き残ったものが仮暮らしの小人としていましたとさ。

    あのお手伝いのおばさんは、巨新兵の意思が残ってたのかもしれんなあ。

    めでたしめでたし。
    53  不思議な名無しさん :2016年04月02日 14:36 ID:NrKusRe80*
    >この設定のなにが頭が悪いって
    浄化されないと生きられないから人工人間に起こしてもらおうとしてるのに浄化された世界では人工人間は死ぬという

    旧人類には残された時間がなかった
    だからこんな中途半端になってしまったんだろ
    54  不思議な名無しさん :2016年04月14日 11:12 ID:A7D9ciwI0*
    漫画ラストは生命の尊重=自分勝手に生命を弄ぶものの破壊と理解したけど
    ナウシカが人工人間視点で自分勝手に生きるために主を破壊したって
    考察もあったりして何と言うか、人間色々だなぁと思う
    ※53
    人工人間作る余裕はあって目覚まし時計が作れないってのもよくわからんけどな
    まぁ作者が明らかにしてないから答えは出ないだろうけど
    55  不思議な名無しさん :2016年05月26日 20:51 ID:FlWG6HS40*
    シュワの墓所にある秘術の中には人造人間を清浄な空間で生きられるようにする方法も残してあるので、
    一応人造人間達にも清浄な世界で生きる未来は残されていたよ
    56  不思議な名無しさん :2016年06月05日 19:34 ID:ttxhAVg.0*
    >41のが普通の解釈かな~とは思う。
    ただ、それが正しいかは誰にもわからない。
    旧世界の科学者が危惧したように現生人類は争いを続けて腐海にのまれて亡びるかもしれない。
    あるいは案外たくましく現生人類が腐海の毒に耐性を徐々に獲得して生きていくかもしれない。
    生命を操ることが人間の傲慢なのか。
    成り行きに任せることは生きる意志の放棄なのか。
    ナウシカの結論は前者で、トップをねらえは後者

    57  不思議な名無しさん :2016年06月05日 19:54 ID:d2VjvlXQ0*
    そういう俺らも繋ぎの存在で元々住んでた宇宙人がご苦労様!死んでよし!
    と来る…のかもねw
    この大気は実は正常ではないとか。ハハハ
    ナウシカが衝撃的すぎて...
    58  不思議な名無しさん :2016年06月06日 01:25 ID:uQcZjoK80*
    ナウシカ読みたくなった
    59  不思議な名無しさん :2016年06月08日 12:37 ID:kVVFxzV10*
    ソーいやOn Your Markの地上って放射能マークあったな。やっぱその世界の付箋的なやつだったのか。
    60  不思議な名無しさん :2016年06月10日 12:15 ID:5BGeORje0*
    太古の酸素をめぐる細菌たちのたたかいと現在にインスパイアされて創作された話
    61  不思議な名無しさん :2016年06月10日 12:32 ID:5BGeORje0*
    新人類の出現もじいさんの管理行為も宇宙のなせる予定調和とみて、墓所はほっといて淘汰に任せりゃいいものを、ナウシカの破壊行為は近視眼的に出過ぎた真似ということになるが、あえて一周巡ってエゴに出たということか
    62  不思議な名無しさん :2016年06月13日 16:36 ID:0ul1jV2.0*
    1にはところどころ勘違いというか完全に間違ってる部分があるよね。

    >全員が眠ってしまうと眠りを覚ます者がいなくなるため、眠る前に人造人間を精製(将来のナウシカ達)

    まず「目覚ましの役割を与えた」なんて描写ないよ。
    それにナウシカが人造人間って描写もない。

    旧人類に耐毒性を与えて作り変えたのがナウシカ世界の現世人類。
    墓所の主(旧世界が造り出した世界再生プログラム)も現世人類を滅ぼそうなんて悪意はない。

    その証左に「汚染に適応した人間を(清浄化した世界に適応できるよう)元にもどす技術もここ(墓所)に記されてる」と語ってる。
    耐毒性が逆に清浄な世界では致死的な要素になるとは旧世界でも予期しない結果だったのではないかと。

    漫画版でナウシカが墓所の主をぬっ殺した理由は「世界再生プログラム=人類が再び生態系の頂点に君臨するためのもの」という旧世界の傲慢さに激おこだったから。

    ナウシカにとっては現世界の生態系も大切な生命の営み。
    旧世界的には「単なる世界再生ツールとしての腐海と王蟲」という存在に過ぎなくても、そこには生きている限り人間と変わらない苦悩と生命の輝きがある。

    墓所にとっては世界が清浄化したあかつきには消去されるツールに過ぎないからそんなものに肩入れするナウシカの考えが理解できない。

    ナウシカとしては墓所の主の「(清浄な世界になり新しい人類の元となる卵が孵ったら)人類は穏やかな種族として世界の一部となるだろう」なんてのも信じられなかったんだろね。

    その時に切り捨てられる王蟲はじめ巨神兵、ヒドラ、粘菌、腐海の動植物という生命は顧みないだろうし、また口先だけでそのうちに世界と生態系を神になったかのように弄るだろうから。
    63  不思議な名無しさん :2016年09月14日 23:41 ID:xDlTIw4X0*
    よくナウシカは自分のエゴを押し付けてる、みたいな意見聞くがナウシカに限らないよなあ。どのエゴが通るかってだけでたまたまあの時代を生きた1人の強い女の子の意志が通っただけだよ。
    崩壊前の旧世界含む、数千年に及ぶ旧人類のエゴを下すにはより強いエゴが不可欠だろう。
    そういう意味では毒に耐性があろうが無かろうが、人間は身の内に潜む毒を持って互いと世界を蝕むのは変わらないのかもな。
    救いは作られた人類が新たに能力を獲得し始めたこと、腐海を受け入れて生きる人の考え方、その辺が未来へ託す希望なのかもね。

    しかしスマホだと広告うぜえな、ライブドアふざけんな。
    64  不思議な名無しさん :2016年10月25日 16:44 ID:yTrPRrQF0*
    清浄化された世界に目覚める予定の人類は旧人類ではなく
    旧世界の一部の集団の「理想の人間」として作られた次世代種だよ
    ナウシカたちは蟲と腐海植物=浄化システムと同様に
    清浄化までシュワの墓所の維持するための繋ぎ世代に過ぎない
    65  不思議な名無しさん :2016年11月10日 23:48 ID:E.E7beYeO*
    あれ、最後は森の人(イケメン)ともアスベルとも別れたよな?
    66  不思議な名無しさん :2016年11月16日 15:48 ID:RxfzmsrJ0*
    裏というより普通に原作だわな
    一度ぐらいは漫画よんでみろよ面白いぞ
    67  不思議な名無しさん :2016年11月30日 22:25 ID:M6zC.99D0*
    泥だらけの虎と空想ノートをアニメ化して欲しかった
    68  不思議な名無しさん :2017年01月21日 20:12 ID:C8oRtmB70*
    読破した。想像異常に面白くて奥深く考える部分多くて掘り出し物を見つけた気分になった。
    69  不思議な名無しさん :2017年02月11日 02:17 ID:rtbGm3Z.0*
    原作を6部作のアニメ映画としてリメイク望む
    70  不思議な名無しさん :2017年05月05日 05:54 ID:kp2RGhb.0*
    >旧人類に耐毒性を与えて作り変えたのがナウシカ世界の現世人類。
    それができるなら旧人類を全員耐毒性を持つように改造しちまえば、みんな「汚染?なんすかソレ」「環境浄化プログラム?普通に生きて行けるしそんなもんいらんっしょ」状態になってナウシカの話全体をなかった事にできたんじゃね?話をややこしくしただけの旧人類マジアホす。
    71  不思議な名無しさん :2017年06月10日 12:30 ID:NmEYv9l90*
    連載が長期間にわたり、当初の構想(映画版と同様)が変化してしまったからしょうがない
    72  不思議な名無しさん :2017年06月23日 10:22 ID:r2jMWttP0*
    原作読んだらクシャナが大好きになるから
    ぜひ読んでほしい
    73  不思議な名無しさん :2017年07月08日 00:45 ID:CVCFPJM10*
    死なない程度に生きてられるって、そりゃ死んでないなら生きてるだろ。
    74  不思議な名無しさん :2017年08月16日 17:29 ID:Da4C9qzd0*
    ※16が気の毒w
    75  不思議な名無しさん :2017年10月26日 23:31 ID:toaxpsYr0*
    原作は大好き、だがナウシカというキャラはなぜか大嫌いだった。今、ここの※を読みながらつらつら考えていたのだが、「オウムであろうと巨神兵であろうと、命に変わりはない、命は大事」みたいなことを言うくせに、新人類の卵は命じゃねーのかよ、お前に何の決定権があるんだよ、というところに引っかかっていたのかな、と自己分析してみた。
    76  不思議な名無しさん :2017年11月07日 22:34 ID:4.h5xzzO0*
    ※75 まったくもって同感
    77  不思議な名無しさん :2017年11月22日 17:33 ID:JAbpEwkI0*
    設定としては完全に間違えたな
    78  不思議な名無しさん :2018年01月14日 07:55 ID:mKiXLFyp0*
    原作読んでなくてここで話を知っただけの俺だが、何か釈然としない部分があった。
    ※75でそれがなんだか分かったw
    79  不思議な名無しさん :2018年03月03日 19:43 ID:L7rZNu6L0*
    >へ?腐海の出す毒が実は綺麗な空気で
    >人造人間が住んでる世界が実は毒の空気とか
    植物は空気を浄化しているようでエネルギーを溜め込みながら腐食性ガスを
    放出しているって考え方あたりが元ネタなんだろうな
    実際問題として植物が作り変えた環境上に現生種はひっついて暮らしている
    わけだし
    80  不思議な名無しさん :2018年10月27日 03:17 ID:tP6CNt4C0*
    俺の知ってる「行き当たりばったり」と違う。やべー爺さんだであれは
    81  不思議な名無しさん :2018年12月17日 17:20 ID:ezzISly20*
    ※19

    ブルーゲイル…青い風
    ザブングルってナウシカとイメージ被る所あるよね
    イノセンス、ハナワン族、シヴィリアンの設定…メカだとホバギーとメーヴェ、とかさ。

    宮崎、富野共に1981年辺りに着想してるとして何か元ネタになる著作とかあったのかね?詳しい人プリーズ
    82  不思議な名無しさん :2020年04月29日 07:29 ID:QhRqMK.R0*
    墓所を壊したっていいじゃない
    人間だもの

    ナウシカ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事