4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:23:53.77 ID:haekzWuk0
つまり……どういうことだってばよ!?
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:23:59.29 ID:n07U3j7u0
この設定のなにが頭が悪いって
浄化されないと生きられないから人工人間に起こしてもらおうとしてるのに浄化された世界では人工人間は死ぬという
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:28:01.07 ID:jsmXxXPAO
全員が眠ってしまうと眠りを覚ます者がいなくなるため、眠る前に人造人間を精製(将来のナウシカ達)
↓
眠りから覚めた際、人造人間と争いが起こる可能性があるので、人造人間を浄化された大気では生きていけないように作る
↓
世界は無事浄化されたが人造人間は死に起こす者がいなくなった
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:28:32.32 ID:MupjRUQJ0
じゃあ腐海の中のナウシカがマスク外せる環境としての空気は何なの?
映画版だからか?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:39:47.23 ID:Q3JRWW050
>>11
あれは「比較的」空気のきれいな場所だったから
本当に腐海の毒がない環境だと普通に死ぬ
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:09:58.02 ID:ypMmlPCd0
>>29
誤解してないか?
腐海が毒なんであって腐海によって浄化された空気は古代人もナウシカたちにとっても綺麗な空気だろ
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:11:58.99 ID:0WRtydyEO
>>109
いや>>29があってるよ
ナウシカ達は空気が綺麗過ぎても生きられない
なんとも中途半端設定
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:12:35.05 ID:aydUctzL0
>>109
確か完璧に浄化された空気でも死ぬはず
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:32:15.10 ID:aheg7U/00
へ?腐海の出す毒が実は綺麗な空気で
人造人間が住んでる世界が実は毒の空気とか
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:51:42.24 ID:11Ao2Nes0
>>15
そうだよ。腐海の空気をすって、胸が焼ける様だっていってたじゃん。アレ酸素だろ。
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:35:42.97 ID:6eU1Wgkd0
汚染された大気に住める生物作れるなら自分たちにも応用利かせれたんじゃねえのかYO
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:37:05.58 ID:u2jQkruC0
>>21
人間の体からじゃキツかったんだろうよ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:38:12.62 ID:XnV6jB620
ん?
自分たちの眠りを覚ますために作ったのに
起こす前に死ぬようにしたら意味がない、バカだろお前らってことか
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:38:28.60 ID:yPlx8xkt0
結局ナウシカのワガママだろ?文明人は人造人間達も浄化後の世界で生きていけるようにするつもりだったと言ってるし
本当かどうかは置いといてナウシカは文明人皆殺しにして双方に生きていくという選択肢を一人の判断で消してる。
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:41:49.02 ID:xy8VaHjN0
巨神兵ってなに
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:44:14.61 ID:yPlx8xkt0
>>34
放射能を武器にする人造兵器
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:57:15.92 ID:osxICX+6P
特撮版巨神兵
603: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 01:35:14.83 ID:2sMIChVi0
>>78
どう見てもエバンゲリオンです
本当にありがとうございました
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:42:21.61 ID:6eU1Wgkd0
てゆうかわざわざ反抗されて殺されるくらいなら初めから目覚まし時計にしとけよバカ・・・
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:47:27.31 ID:S7Z04Iwv0
原作見たことないけど見たくなったわ
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:05:06.87 ID:784k+aJy0
原作読んだことない奴多いな
原作の方が1000000倍深いし面白いぞ
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:05:11.49 ID:+ZMMJ9uz0
原作読むとお前等が好きな巨神兵に対する見方が180度変わるぞ
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 21:59:28.74 ID:Ev4ZZW1U0
ナウシカ原作ポチってきたぜ
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:00:14.88 ID:yPlx8xkt0
腐海の中をあんな簡単なマスクだけで過ごせてたのはつまりそういうこと。
文明人を起こさなきゃいけないから死なない程度には生きてられるようにしてる
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:09:04.46 ID:0WRtydyEO
ナウシカ達は旧人類より毒に「強い」だけ
毒(しょう気)が濃すぎても死ぬ
空気が綺麗過ぎても死ぬ
こういうことだよ
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:10:05.83 ID:B4RLc/zx0
こんなモロ過ぎる人造人間に頼る古代人www
162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:27:30.05 ID:13vZn9o90
ちなみに時系列で言うと
ラピュタ→ハウル→ナウシカ
ラピュタの時代が発展してハウルの古代の進んだ文明になってそれよりかなり未来になって世界が滅び、ナウシカの時代になる
166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:29:25.53 ID:o8Hod+fw0
>>162
じゃあOn your markとかめちゃくちゃ未来の話なのか
164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:28:22.70 ID:VX5eogA/0
腐海が大地を浄化した世界がon your markなんだっけ?
169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:30:34.84 ID:m4lBuVTQ0
>>162
勝手にハウルを組み込むな
176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:32:10.57 ID:osxICX+6P
>>162
一回魔法世界入ったのかwwww
195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:36:45.99 ID:Nse8PB/a0
で>>1の言ってることは本当なの?
200: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:37:20.40 ID:aHdnuC/3i
>>195
だいたいあってる
202: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:37:30.31 ID:JnjNoGaD0
ナウシカたちがマスクしてる場所=きれいな空気
ってことか
205: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:38:14.99 ID:ypMmlPCd0
>>202
それは浄化過程の汚い空気
汚くても綺麗でも死ぬ
229: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:44:29.92 ID:63IbDXI5O
>>202
マスクしてる世界は毒の空気で腐海が土地の毒を浄化してる空気
綺麗な空気はナウシカ達が落ちた地下のマスクしなかった空間のさらに奥にあってその空気吸ったら血を吐いて死ぬ
213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 22:40:14.82 ID:kbdWUgep0
296: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:06:16.92 ID:ME9dKUNi0
ナウシカとアスベルが腐海の森でマスク外しても大丈夫な理由がよくわからん
胞子の出す綺麗な空気を毒って言ってるのに、腐海の森の空気は綺麗って矛盾してるじゃん
300: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:07:46.09 ID:23YJwJi60
>>296
層になってる
腐海の下には汚染除去が終わって清浄になった空間もある
309: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:09:26.96 ID:ME9dKUNi0
>>300
汚染除去された空気はナウシカ達にとっては毒なのにマスクつけないのおかしいじゃん?
322: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:12:26.30 ID:23YJwJi60
>>309
浄化レベルがまだ低い場所だからじゃね?
原作ではここの空気はきれい過ぎてヤバイみたいなことを森の人に言われるシーンもある
338: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:16:35.77 ID:Z1cyBaTn0
>>309
このスレでも既出だけど
汚染度:MAX (腐海の中)
汚染され過ぎ、さすがの人造人間も即死するレベル
-------------------------------------------
汚染度:高 (風の谷etc 普通に暮らしてる世界)
実は汚染されてるんだが、人造人間なので問題ない
-------------------------------------------
汚染度:少 (腐海の奥、例のマスク外した場所)
かなり浄化が進んでいるが、まだ完全じゃない
-------------------------------------------
汚染度:ゼロ (腐海のさらに奥、映画には出てこない)
きれいすぎて人造人間は生きていけない
347: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:18:48.68 ID:KGnZEi6u0
>>338
わかりやすいなw
351: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:19:39.57 ID:LtKmRIMe0
>>338
胞子の毒はどこ行ったんだ
383: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:28:45.75 ID:Z1cyBaTn0
>>351
世界の基本は 汚染度:高 の状態
腐海さんは毒を集めて集めて集める作業をしてるんで、胞子に毒が混じっちゃう
そんな胞子が漂ってるんで、腐海の中は 汚染度:MAXになる
けど、その作業がどんどん進めば汚染度は少→やがてゼロになる
314: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:11:35.86 ID:Zz6qcuUr0
洗脳云々はおいといて
パヤオの反抗心が原作に込められてるのは確かだろうな
反原発デモ行進をやってるし
垂れ幕下げたりしてるし
385: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:29:40.49 ID:hWoj7XcC0
文明人は人造人間が優しく起こしてくれると思っていたのか?
409: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:35:54.74 ID:9AxlXjwE0
あと、一つ言っておくけど
ナ ウ シ カ は 普 通 に 超 能 力 つ か う か ら ね
427: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:40:21.11 ID:N5qZgYAP0
>>409
最初はテレパスだけだったのに念力みたいの使いはじめたからな
411: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:36:08.98 ID:NQtOpp430
まず腐海は土の毒を浄化して副産物として瘴気が出て次にその瘴気も腐海が大気の毒と一緒に浄化して完璧に綺麗な空気を作る
ナウシカ達は瘴気の毒が体に溜まると石化する病気になって死んでマスク無しの瘴気と綺麗な空気を吸い続けると普通に死ぬって理解してたな
森の人が腐海最深部ではすぐには死なないけど長くも生きられないくらいのニュアンスで言ってような覚えがあるし
423: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:39:25.86 ID:KG8/p8CN0
パヤオって人間のエゴ的なストーリー好きじゃん
もっと言えば人間のエゴによって引き起こされた問題を人間が解決するストーリー
453: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:49:28.03 ID:v5kd+2mZ0
つまりは行き過ぎた文明への批判?
ラピュタといいそういうの多いね
458: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:52:46.16 ID:GjB24xvL0
ナウシカも、トトロも、物の怪も、タヌキ合戦も
伝えたいのはどれも自然崇拝のような気がするけど
ナウシカがキチガイ過ぎて後味悪いよね
468: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/11(金) 23:55:49.26 ID:iyDQcTJ60
>>458
行き過ぎた文明が嫌いなだけで自然崇拝までは行かないでしょ
パヤオは紅の豚程度のレベルのレトロ科学は大好きだし
476: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:00:21.62 ID:CWInd4zq0
浄化終わって古代人が復活して
最初にやることはナウシカ達の奴隷化だと思われる
シュナ設定みたいに
478: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:02:08.20 ID:Vc0FiyRW0
>>476
旧人類が戻ってこれるような綺麗な空気になったらナウシカたちはみんなしんじゃうよ
497: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:07:22.27 ID:hKX9wmOkO
>>478
長くは生きられないだけで腐海の毒みたいに一瞬で死ぬわけじゃない
青い防護服着て降臨して再建用の奴隷を連れ去るつもりだったんじゃねえの
507: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:10:55.56 ID:Vc0FiyRW0
>>497
たぶんそれはない
旧人類は争わないように脳みそ調整してるよ
誰かを奴隷にしてこきつかうなんて非道なことできない
だから完全に代替わりするためにナウシカたちには手を下さず勝手に死んでもらうわけ
496: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:07:22.10 ID:S7Z04Iwv0
ぶっちゃけ本編見るよりこういう設定読んでる方がおもしろいなw
511: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:15:03.67 ID:c2kmOu9C0
今更ながら5分で肺が腐るってすげー表現だよな
518: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:19:12.61 ID:7vUP65G00
ふかいの底に落ちたときなんともなかったのはどうして?
あそこはまだ完全に浄化されてないの?
520: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:20:31.67 ID:Vc0FiyRW0
>>518
まだまだだな
ほんとに浄化されててやばいところは禁断の地扱いされて誰も近づけない
524: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:23:26.94 ID:537pteTz0
別のスレでもちょっと質問したが
原作で巨神兵は東亜重工製っての知ってる人kwsk
527: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:24:48.95 ID:se6M9LHn0
>>524
巨神兵の歯に東亜工廠の商標がある
535: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:30:12.53 ID:537pteTz0
ありがと
画像だと重工じゃなくて工廠っぽいかなあ
それのオマージュか偶然東亜ってのが同じだっただけか
542: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:37:58.30 ID:w23THDO90
ナウシカとか∀ガンダムとかロックマンDASHとか
文明のリセットだの旧人類だのが出てくるパターンって聖書とか神話とかに元ネタがあんの?
544: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:38:50.39 ID:Bbyn6XtO0
>>542
元ネタかは知らんが実際にあったしな
古代ローマが滅んでからの暗黒の中世って歴史が
550: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:41:16.59 ID:+rRMbYT10
>>542
古代核戦争説とか古代宇宙飛行士説とかよくあるじゃん?
562: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2012/05/12(土) 00:47:55.05 ID:/OQ/W9jdO
巨神兵の設定図が神な件
528: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 00:25:05.07 ID:zsM+JaG60
578: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 01:06:52.24 ID:4Sj/3SxU0
つまりナウシカたちは旧人類が多少汚い大気でも生きられるように改造された人類だと
おかしいよね
そういうことができるってことは
583: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 01:12:03.11 ID:RgYP25Xi0
>>578
身長10センチくらいに改造されたという説もある
586: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 01:16:41.44 ID:I6bCFDYN0
>>583
なるほど
巨神兵が元の人間サイズにナウシカ達は小人か
オームは普通の蟲程度の大きさか
587: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 01:19:58.84 ID:uOi7GW1DO
>>583
面白いけど旧時代のエンジン発掘して使ったりしてるから無理があるんじゃないかと
667: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 02:20:21.04 ID:w0+iwjME0
ナウシカは何人もの兄妹の犠牲の上に生かされた身だから
旧人類のさじ加減ひとつでどうにでもなる存在を否定したかったんだろ
699: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 03:15:49.29 ID:fqVdH33/0
結局どれが正しいんだよ
713: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 03:50:41.33 ID:MSYQbVN80
>>699
ネタバレ注意
旧世界の人間たちは戦争を繰り広げ続けていた
動物の遺伝子をいじって様々なキメラを作り出し(クイとカイ、テトなどもこれらの末裔)、
ついには自らを裁くための〝神たち〟まで作り上げた(これが巨神兵であり、シュワの墓所でもある)
火の七日間が起こるころには大気も大地も汚染されまくってしまった
環境の浄化と、二度と戦争の起こらない世界を創造するために、旧世界の一部の人間たちはいくつかの手を打った
大地と大気の猛毒をその身に蓄積して成長し、最終的には無毒な結晶となって崩れてゆく〝腐海〟という生態系システムを構築
(腐海の植物は自分の組織内に毒を蓄積するが、浄化できるのはほんの少しであるために吸い取った毒を吐き出す。そのために毒のない環境下では大して成長できないし毒も吐かない。浄化されるのは、植物とともに結晶化される分だけ。
結果、少しずつ世界は浄化されてゆくことになるが、旧世界人の見積もりによれば浄化が完了するのは数千年後)
また、シュワの墓所を始めとしたいくつかの〝神〟たる施設を残し、文明を見つめて調整するための言わば〝管理人〟のような役割を負わせた。シュワの墓所には旧世界の人間を模倣した人格が(おそらくコンピュータの類に)埋め込まれており
その人格がシュワの墓所の維持管理を行なわせる権力者を常にそれぞれの時代から選び出して自分の世話をさせていた。ナウシカの時代はそれがドルクだった。
さらにシュワの墓所には浄化が完了したのちの世界を生きるための〝争わない新人類〟の〝卵〟を格納。浄化が完了すると同時に解き放つ予定であった。
補足として、シュワの墓所のバックアップとしての遺跡もいくつか用意されていて、普段は光学迷彩を始めとしたあらゆる超技術によって人の目から隠されており、その内のひとつにナウシカが訪問したこともある
962: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 13:47:20.49 ID:C4EPC5mJ0
巨神兵の毒で弱ったナウシカを治療した際、浄化大気にも適応できるよう改造したんじゃないかとも思う。
そうすっとナウシカの血族が生き残れるんだよね。
土鬼皇帝と結ばれた説、森の人と結ばれた説などあるけど。
965: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 13:52:18.95 ID:CHL3unuc0
>>962
ナウシカに恋愛感情あるのかね
人より王蟲が好きそうとか言われてたし
ナウシカのモデルになった神話のナウシカ王女は生涯独身だったし
612: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/12(土) 01:43:37.62 ID:OqxoR4D+O
ナウシカが人間じゃないのがショック
▼合わせて読みたい
引用元: ・ナウシカの裏設定wwwwwwwwwwww