不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    17

    【レア画像】図鑑でしか見ない「ベンテンウオ」水揚げ なにこの悪魔みたいな魚

    20141128

    1: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:02:59.42 ID:adHScION0.net BE:961799614-PLT(13001) ポイント特典
    図鑑でしか見ない…「ベンテンウオ」水揚げ
    日本テレビ系(NNN) 11月28日(金)19時15分配信

     富山市沖の富山湾で28日朝、全国的にも非常に珍しい魚「ベンテンウオ」が水揚げされた。

     富山市浜黒崎の沖合約2キロのところにある水深60メートルの定置網に28日朝、ベンテンウオが
    かかっているのが見つかった。体長は56センチある。ベンテンウオはシマガツオの仲間で、帆を立てたような大きな背ビレと尻ビレが特徴。

     水族館によると、富山県内で捕獲されたのは平成9年に氷見市で揚がって以来で、全国的にも非常に珍しく、詳しい生態などは分かっていない。
     魚津水族館では、このベンテンウオを29日と30日に一般公開し、その後、胃の内容物などを調べることにしている。
    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20141128-00000044-nnn-soci

    CropperCapture[7]

    CropperCapture[11]

    CropperCapture[17]
    【画像あり】地球に残された最後の神秘!深海生物の魅力は異常wwww
    http://world-fusigi.net/archives/4959308.html

    ベンテンウオ

    ベンテンウオ(弁天魚)、学名 Pteraclis aesticola は、スズキ目・シマガツオ科に属する魚の一種。広く高い背鰭と尻鰭が特徴の深海魚で、稀に漁獲される。

    成魚は全長40cmほどで、左右から押しつぶしたように扁平な体型をしている。背鰭は口のすぐ上から、尻鰭は胸鰭よりも前から始まって、それぞれ尾鰭の直前まで続いている。どちらも関節の無い軟条が狭い間隔で多数並び、軟条数は背鰭46-55、尻鰭40-43に達する。

    北太平洋の温暖な海域に分布し、中層に生息しているとされるが、滅多に漁獲されない稀な魚で、生態も殆ど判っていない。

    マグロ類などの大型魚類のエサになっているようで、その胃の中から見つかることもある。
    wiki-ベンテンウオ-より引用






    2: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:03:54.38 ID:Ru2tZ8Nm0.net
    ふさふさじゃん(´・ω・`)

    5: アキレス腱固め(福井県)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:05:30.04 ID:0GN74IHl0.net
    オマイラと違って髪みたいなのあるやないか

    11: アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:07:31.13 ID:o8YGTfq+0.net
    >>5
    ちょっと待て
    この不自然な生え方はヅラじゃね?

    6: フォーク攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:05:56.11 ID:Wora9MHd0.net
    大地震の前触れ云々

    9: ダイビングエルボードロップ(禿)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:06:40.16 ID:V16ruP0k0.net
    悪魔みたいだな

    12: フロントネックロック(熊本県)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:08:06.80 ID:ek0Dj+gG0.net
    深海魚のデザインって
    神がふざけて作ったとしか思えないよな

    15: サソリ固め(家)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:12:56.35 ID:h3NzSORl0.net
    すごいね

    no title

    18: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:14:25.77 ID:Q3wNbt670.net
    >>15
    あれ?綺麗だな

    47: フェイスクラッシャー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:38:17.87 ID:8SzETzaw0.net
    >>15
    独特の美しさがあるね・・・

    84: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 23:12:09.68 ID:i3++XoAd0.net
    >>15
    神秘的だなあ

    110: キン肉バスター(北海道)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 23:54:17.85 ID:OEXrou6z0.net
    >>15
    なんでこういう方向に進化したの?っていうか進化なの?

    120: クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 00:09:17.52 ID:6QJpg/8g0.net
    >>15
    これ背びれと腹びれがでかいんだろ
    モヒカンあごひげだな

    19: ショルダーアームブリーカー(関西地方)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:14:46.09 ID:40dTlqA+0.net
    no title


    no title


    no title


    no title

    22: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:16:32.39 ID:Q3wNbt670.net
    >>19
    おいwwwすごい進化だな

    85: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 23:13:15.93 ID:i3++XoAd0.net
    >>19
    最後は人間になるのか 超出世魚だな

    23: エルボードロップ(富山県)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:17:07.68 ID:WbSmt9rm0.net
    こないだダイオウイカもみずあげされてたな。マジで大地震とか起こるかも。

    26: キングコングラリアット(北陸地方)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:19:34.25 ID:3RxCk0PxO.net
    富山の名物深海魚って言うとゲンゲだな
    たまに食べたくなる

    99: サッカーボールキック(富山県)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 23:28:43.45 ID:Q/aLs1QJ0.net
    >>26
    干物は好きだけどお吸い物に入れるのはちょっと…(´・ω・`)

    38: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:30:00.53 ID:lbUejQjv0.net
    リュウグウノツカイは有名だが、似た名前でリュウグウノヒメという魚がいる。
    しかし種族は全く異なる

    リュウグウノヒメ

    リュウグウノヒメ(学名:Pterycombus petersii)は、スズキ目シマガツオ科に属する魚類の一種。深海性の稀種である。

    駿河湾、新島、秋田県、山口県、太平洋、インド洋に広く分布する。
    日本での報告例は少ない。

    ・体長45cm。体色は銀白。背びれとしりびれのき膜は黒色。
    ・体は長く側扁、ひれが特徴的。
    ・背びれは後頭部、しりびれは胸びれ基底下方に始まり、どちらも尾柄に達する。
    ・眼は大きく吻長を超え、口は斜上向き。鋤骨と口蓋骨に歯がある。
    ・食用には適さない。
    wiki-リュウグウノヒメ-より引用
    関連:リュウグウノヒメ (2006.03.21) | WEB魚図鑑

    009964

    39: ミラノ作 どどんスズスロウン(宮城県)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:30:36.30 ID:qbIJHhAS0.net
    このビラビラ食ったら美味いのかな?

    44: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:34:40.49 ID:zP2AnM850.net
    てか落武者じゃね?

    51: アルゼンチンバックブリーカー(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:39:46.04 ID:IYW7fnCw0.net
    不必要だろこんなひれ
    空でも飛ぶんかの?

    59: TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:44:01.43 ID:k1R1sMm50.net
    面白そうな魚だなぁ
    飼いたい

    65: 16文キック(関西・北陸)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:47:27.03 ID:9k5OSVvPO.net
    あー図鑑に載ってたなこいつ

    68: トペ スイシーダ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:48:29.52 ID:VxOdsilq0.net
    こりゃ悪魔の遣いだな(o・θ・o)

    81: ボ ラギノール(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 23:06:03.13 ID:6YOm/fbN0.net
    深海は神様が遊びで作って失敗したレベルの生き物だらけ

    82: エメラルドフロウジョン(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 23:06:16.77 ID:i5AMvkhT0.net
    デメニギスは越えられぬ

    93: ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 23:23:38.88 ID:KBOObKBB0.net
    今年の311ごろだったか何体も上がった稀少深海魚のサケガシラ(大地震の前触れで有名なリュウグウノツカイに似る)に混じってハゲガシラで腹筋崩壊させられたのは

    94: パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 23:25:09.71 ID:B+OrfroZ0.net
    魚のくせにフサフサだなんてっ!
    くそっ!くそっ!

    107: 栓抜き攻撃(中部地方)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 23:42:34.10 ID:CQEwfJ850.net
    こええよなんこれ

    122: ジャンピングDDT(関東地方)@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 00:21:34.70 ID:odi78c3DO.net
    ああ怖いな確かに怖い、だがな
    ワラスボのがもっと怖いんだよ

    50: ファルコンアロー(東日本)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:39:30.45 ID:uP5HFimr0.net
    たいして強そうでもないのにこんな目立つかっこうしてるのな

    草食動物や虫だって鳴いて自分の居場所をわざわざ捕食者に教えちゃってるけどさ

    弱肉強食で進化するってのウソじゃね?

    60: ミラノ作 どどんスズスロウン(宮城県)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:44:29.36 ID:qbIJHhAS0.net
    >>50
    やたら派手な見た目してる奴は
    俺こんな邪魔くさいし、ワザワザ敵に居場所教えるようなもん着けててもピンピンしてんだぜ!
    キャー素敵!抱いて!
    という感じらしいぞ
    より多くの子供を残せる奴が勝ちだから

    111: 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 23:55:44.27 ID:bh70WlcE0.net
    >>50
    深海だと、番になる相手を探すのに苦労するから
    仲間相手に目立つようになってんじゃないの?

    24: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:17:07.92 ID:F5CqNMxc0.net
    進化って不思議

    おまけ!
    ベンテンウオを徐々に開いていくと、こんな感じらしいですよw

    07
       ↓
    01
       ↓
    02
       ↓
    03
       ↓
    04
       ↓
    05
       ↓
    06

    ベンテンウオ・・・その豹変の瞬間を! : 萩博ブログ
    http://hagihaku.exblog.jp/8889288


    あと、カラパイアさんでの情報ですが、「ブラック・シーデビル」という激レアアンコウが泳いでいる姿を世界で初めてを撮影することに成功そうです。
    しかも写真撮影でも6回しか成功してないレアキャラみたいですね!

    http://youtu.be/VqPMP9X-89o


    b3373f78
    世界初!?激レアアンコウ ”ブラック・シーデビル”が泳いでいる姿を撮影することに成功(米カリフォルニア州)
    http://karapaia.livedoor.biz/archives/52178792.html




    ▼合わせて読みたい







    引用元: 【富山:(;゙゚’ω゚’):オワタ】図鑑でしか見ない「ベンテンウオ」水揚げ なにこの悪魔みたいな魚


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2014年11月29日 12:53 ID:KZFGuJHb0*
    なぁにこれぇ
    人目に触れないからってはっちゃけ過ぎだろ深海魚
    2  不思議な名無しさん :2014年11月29日 12:59 ID:RzjZUX4X0*
    最初見たとき「なに墨汁こぼしてんだよw 魚拓つくるの失敗したなww」

    今「・・・すごいいい」
    3  不思議な名無しさん :2014年11月29日 13:41 ID:IFPmfa2aO*
    ええと、魚をくっつけたウチワ?
    4  不思議な名無しさん :2014年11月29日 15:15 ID:RdKbrTNm0*
    フルバースト形態に完全変形
    5  不思議な名無しさん :2014年11月29日 19:27 ID:5CE.NSdl0*
    また髪の話してる(´・ω・`)
    6  不思議な名無しさん :2014年11月29日 22:02 ID:Jfy708syO*
    ハゲは甘え
    7  不思議な名無しさん :2014年11月29日 23:05 ID:ovsTM4kUO*
    ゆるキャラにしたくなるな(笑)
    8  不思議な名無しさん :2014年11月30日 00:12 ID:3ZLsMF8L0*
    深海ってロマンがあるなー
    9  不思議な名無しさん :2014年11月30日 03:19 ID:4AoNRWJM0*
    ハゲの男は魅力的なのに
    10  不思議な名無しさん :2014年11月30日 04:12 ID:F9quCZ1.0*
    これは塩焼きにするとんまい 刺身はちょっと泥くさいんよな
    11  不思議な名無しさん :2014年11月30日 12:08 ID:29.ST.mY0*
    トビウオみたいに左右に広がるのならわかるがなんで上下なんだろな
    泳ぐのに役立つとは思えんのだが
    12  不思議な名無しさん :2014年11月30日 15:57 ID:FEREgBRwO*
    ※9
    ようハゲ
    13  不思議な名無しさん :2014年11月30日 20:59 ID:aNjDWzr40*
    ホテイウオちゃんはよく食べるやで。
    毘沙門天さん
    寿老人さん
    福禄寿さん
    恵比寿さんもほしいね。
    そして全員まとめて鍋にして食う。
    幸多そうよ~
    14  不思議な名無しさん :2014年12月13日 07:41 ID:ybuYWohV0*
    私はクリスチャンだ
    神の黒歴史を掘り起こすことは許さない
    15  不思議な名無しさん :2015年01月29日 23:33 ID:A3bAgRpN0*
    地震来るね
    16  不思議な名無しさん :2016年01月16日 10:19 ID:SH16M0XN0*
    フォールディングファン
    17  不思議な名無しさん :2019年06月30日 02:04 ID:06GRGlVn0*
    美味しいのかな
    割とマジで食べてみたい

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事