3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:08:26.58 ID:JoX2HAPu0.net
大自然のパワーを舐めちゃいかんよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:08:30.18 ID:i2VtKvNg0.net
それが偶然というものだ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:08:41.18 ID:CcO3x/uG0.net
宇宙は広いんだから1つくらい都合の良すぎる星があってもいい
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:08:48.61 ID:oPotBn4A0.net
神って呼ばれてる異星人とかの方がまだ納得できる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:09:37.07 ID:3LHOo+s40.net
人間に知恵を与えた何者かはいそう
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:08:56.92 ID:jI9g3qZ20.net
虫は宇宙からやってきた
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:09:06.68 ID:kmaT54O90.net
神を創り出したのは人間だがな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:09:27.85 ID:kfkiOFUP0.net
本当に怖いぐらい機能が噛み合ってるよな生物の体って
自然すげえ
14: Dann Adsense Bitte klicken @ Alle Rechte vorbehalten 2014/07/08(火) 00:09:53.39 ID:zzVjtpiW0.net
全て神が作り出したんだから当たり前じゃん
何寝ぼけてんの?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:10:00.79 ID:s5N56ezk0.net
神と言う存在を信じない人はあまり信用できない
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:11:25.03 ID:hb0fN++Z0.net
>>15
うわぁ…誰にも壊せない石作ってろ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:11:51.99 ID:JoX2HAPu0.net
>>15
根拠もないことを信じてる奴のほうが信用できねぇよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:14:11.15 ID:s5N56ezk0.net
>>21
根拠があることって何かあるかな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:19:39.15 ID:hb0fN++Z0.net
>>28
少なくとも神以外
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:23:48.52 ID:s5N56ezk0.net
>>49
だから神以外のものも何も根拠はないって言っているのだよ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:32:11.67 ID:JoX2HAPu0.net
>>57
上げるのもめんどくさいぐらいあらゆる学者が科学的に研究してるけど、とりあえずわかりやすいのを二つ
最近人間によって狩られたせいで象牙の短い象ばかりになった。これは自然淘汰であり進化ですね
パンダには六本目の指(正確には突起物)これは元々肉食だったパンダが笹を持つために進化したもの。もし神がいるならこんなまわりくどいことはしないはず
長文すまん
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:11:04.42 ID:JoX2HAPu0.net
残りやすい物質とそうでない物質があったら前者が残るのは当たり前、それが何億回と積み重ねられた結果こうなる
23: Dann Adsense Bitte klicken @ Alle Rechte vorbehalten 2014/07/08(火) 00:12:45.84 ID:zzVjtpiW0.net
>>18
宇宙も物質も複雑な構造に至るプロセスも神が創ったと考えられるんじゃね
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:12:57.10 ID:cz++sFm90.net
自己複製って凄いよな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:13:17.53 ID:nWEyNorN0.net
神の定義はよ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:16:19.19 ID:SwVSld690.net
神の定義は人の手が届かな領域かな
別段力を持っているとは思っていない
そのブラックボックス的なものを神と言い換えてるだけで
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:13:18.67 ID:7EUAB3W20.net
関係ないけど宇宙空間で生きていられる生物っているの?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:15:35.78 ID:dezJrydN0.net
>>26
とりあえずクマムシは死なないらしい
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:15:28.00 ID:+YvIeMJLi.net
偶然が何回も続いたらそれは必然じゃね?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:15:36.84 ID:J9MdhvEW0.net
何十億年という時間の積み重ねの結果ということを考えないでただ現在だけを切り取って見てるから
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:17:26.63 ID:JoX2HAPu0.net
神がいるとしてもヤハウェではないと言うことは確信してる。パンダの6本目の指が全てを証明している
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:18:34.01 ID:RGWPlNCe0.net
虫の模様で人の顔とか意味分からん
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:18:40.43 ID:9hweMypo0.net
ていうか俺らの体程度で都合がいいと思うこと自体があれなのかもしれないな
もっと上の生物それこそ神みたいなのがいてそいつらからみたら単細胞生物みたいなものなのかもしれんし
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:19:11.30 ID:3AKT8+hc0.net
現在の説がひっくり返されて「昔のやつらが信じてた進化論おかしいだろププ」みたいになってる未来があったら行ってみたい
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:20:46.96 ID:NLM7W4Lm0.net
全知全能の神は信じないが、人間の力の及ばない何かに対する畏怖の念は持ってないといけないと思う
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:21:20.48 ID:oFq2X9bF0.net
台風がガラクタ置き場を吹き荒らした結果,運良くボーイング747が組み上がる確率よりも小さい
とか言うけど0%じゃないなら起きてもおかしくないだろアホか
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:23:39.15 ID:BSmrFrk50.net
鳥とかただ羽ばたいてただけで空を飛べるようになったとは思えん
揚力とかどうやって発生させるんだ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:31:53.52 ID:Ijpm8t0t0.net
仮に神がいたとして神はどうやってできたんだよってなるぞ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:55:25.28 ID:fjCbHZ1j0.net
人間だけスペック高過ぎてちょっとアンバランスな気がする
人間に競合する他種がいてもいいのに
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:57:59.65 ID:JoX2HAPu0.net
>>65
でも大きさも力も他の動物には遠く及ばないぞ。人間だけを特別な存在と考えちゃだめだ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 01:17:30.90 ID:3RhvkbFj0.net
DNAの転写とかの仕組み見てたらこんなもん自然にできるはずねーだろとは思う
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 01:48:17.87 ID:HngVYCIW0.net
生物に多少なり意味があると思ってるからそう思うんだよ
この世の意味は人間が作ってるだけだから
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 01:53:34.37 ID:bURAHlp10.net
そんなことねーよ、もっとすごい生物がいる惑星あるし
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 00:18:24.43 ID:Iar2/2vm0.net
まあ本当は俺が作ったんだけどね
▼合わせて読みたい
引用元: ・人間や生物は明らかに神が創造したとしか思えんわ