1: 不思議.net 2014/12/13(土) 12:19:33.10 0.net
本日のおすすめニュース
人間一人の力は大したことないように見えますが、繰り返し力を加える事でここまで変化させてしまうんですね!スゴイ。
乗降し続けた跡ですが、私には人が座り続けた跡のようにも見えます。なんかお尻の形みたいなのでw
あと他の角度からの画像もあったのでご紹介




http://ja.wikipedia.org/wiki/ピサの斜塔
20年間も五体投地で祈りを捧げ続けた老チベット仏教僧の足跡を深く刻む床
こちらはピサの斜塔とは違うのですが、同じように繰り返し人の力が加えられ変形してしまった跡です。
ここで祈りを捧げている僧侶は現在70歳を超えているそうですが、初めの数年間は一日に2000回~3000回祈っていたそうです。
チベットにあるお寺にて、20年間祈りを捧げ続けたチベット仏教僧の足あとです。

約20年間、同じ場所で毎日祈り続けたためその足あとが木の床にくっきりと残ってしまったようです。



http://youtu.be/TVqgUlHuRbI
参照元はここ
20年間も五体投地で祈りを捧げ続けた老チベット仏教僧の足跡を深く刻む床 - DNA
http://dailynewsagency.com/2014/05/28/monk-praying-1000-times-a-epr/
http://dailynewsagency.com/2014/05/28/monk-praying-1000-times-a-epr/
たとえ小さな力でも積み重ねることによって大きな力になる!
なんだか人生の教訓みたいですねw
それではまた。
▼合わせて読みたい
世界七不思議的なものを画像付きで教えてくれ
古代文明の遺跡貼るからどこか当ててみろっっ!!!!
【謎】解明されてない世界の謎を教えて欲しい
【画像】一生のうちに一度はいってみたい世界遺産
結局ストーンヘンジってなに?
古代文明の遺跡貼るからどこか当ててみろっっ!!!!
【謎】解明されてない世界の謎を教えて欲しい
【画像】一生のうちに一度はいってみたい世界遺産
結局ストーンヘンジってなに?
ベスト・オブ「世界遺産」 10周年スペシャル [DVD]
posted with amazlet at 14.12.13
アニプレックス (2006-09-27)
売り上げランキング: 8,916
売り上げランキング: 8,916
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
雨だれ石を穿つ
皮オナし続けたら仮性が悪化するのと同じだな
皮オナし続けたら仮性が悪化するのと同じだな
嫌な例えだな
歯の隙間カスを空気で飛ばしてたら間があくもんなあ
数百年足で踏んでこれかー
1劫ってとんでもないなぁ
1劫ってとんでもないなぁ
石の上にもうん百年か、途方もないな
一生を何に使おうが個人の勝手だけど、祈りはなぁ…
究極の趣味だと思う
クソの役にも立たんという意味で
究極の趣味だと思う
クソの役にも立たんという意味で
階段の石綺麗だな 種類はなんだろ
溶けてるみたいで何かお洒落
映画の少林寺思い出した ハッ!ハッハッ!ハッ!
そのうち坂になって登れなくなる
ロッテが建設中のニダの斜塔はもうすぐ倒壊しそう
美しい
※11
お前韓国大好きだな
お前韓国大好きだな
階段を削ったのは、水の力が大半な気がするけどな...
最後のオッサンは絶対途中から面白がってわざと同じ場所でやってるだろ
足跡って凹むものだと思うが、画像は出っ張ってるように見える。
足跡の方は、スーパーとかにある定員さん用のマーク思い出したw
生きた証って感じでなんかいいな
生きた証って感じでなんかいいな
チベットのモズグズ司教か