2: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:36:02.71 ID:GT2d7Xz10.net
人間の複製禁止法案制定が急がれる
5: ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:36:58.79 ID:e8XOn7Qs0.net
そのうち、脳みそ以外へのダメージがすべて治療可能になる世界がきそう
86: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 22:53:17.20 ID:nLfUmr3b0.net
>>5 脳みそ以外
脳もいずれは複製可能になるんじゃないかな。そんな気もするが。
88: エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 22:54:20.31 ID:IUZLFD/G0.net
>>86
その内チップになるよ
100: スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 23:26:35.96 ID:MAbFfiY60.net
>>86
脳複製出来ても
マナカナの片方みたいなもんで
それは自分じゃないだろ
126: グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:36:13.78 ID:7pUsQ6Ko0.net
>>100
なるほど。
自分と全く同じ自分が複製されたら、自分が自分と思ってるのは自分だけなんだろうね。
6: ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:38:34.20 ID:HPFzrzxX0.net
富士フイルムの方向転換はスゴイ
39: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:53:35.74 ID:H97AaFmf0.net
>>6
もう富士薬品に改名すればいいのに
11: バックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:41:28.00 ID:aFErMkPRO.net
素直に凄い
14: ジャンピングDDT(西日本)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:42:25.58 ID:ornzQaJp0.net
ここ最近富士フィルム無双だな
20: グロリア(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:46:58.68 ID:FPGke+w80.net
すぎょい…歯医者に行くの我慢して待っとく
22: 魔神風車固め(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:47:07.71 ID:5ghW8Sd+0.net
これで意識や精神といったものさえ解明できれば体を交換していつまでも生き続ける事もいつかは可能になるかもしれない・・・
27: デンジャラスバックドロップ(西日本)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:49:35.74 ID:m25hNGQFO.net
>>22
ちなみに何年間くらい生きてみたい?
1000年? 10000年?
38: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:53:17.43 ID:J+Dw0ip50.net
>>27
3000年くらいかな
24: 16文キック(芋)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:47:54.26 ID:sxKKRJVx0.net
もはや人間てロボットだな
28: ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:50:16.74 ID:6xPFH/zu0.net
人間いらなくね?
26: セントーン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:49:26.48 ID:GSZmwb9i0.net
富士フイルムの株価また上がるんだろうなー
2年で2倍になったのにまたあがるか
30: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:50:28.94 ID:IU3WgFU00.net
富士フイルムの応用力なんなの。神がかってるだろ・・・
34: ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:52:23.35 ID:6xPFH/zu0.net
安部公房の他人の顔がリアルな話になってきたな
もうSFじゃねーじゃん
43: ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:54:56.30 ID:KsEvXfk60.net
3Dプリンタってマスコミがすごい騒いでよね
第四次産業革命とかいって
54: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 22:13:33.37 ID:IU3WgFU00.net
富士フイルムの事業転換
フィルムに使うために高品質で劣化しないコラーゲンを開発→化粧品事業に進出
カラーフィルムを作るために微細な粒子を調合する技術を開発→薬品事業に進出
映画用に薄型の高性能偏光フィルムを開発→液晶パネル事業に進出
59: 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 22:17:49.02 ID:UwxQ8PSy0.net
動物実験の番組観たけど
大型犬の頚椎を30センチぐらい切り取ってコラーゲン布で置き換えたり
人の顎の骨を置き換えたりしてたな
73: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 22:36:32.91 ID:W97FcFdt0.net
>>59
俺の頚椎もできるかなあ
61: キドクラッチ(長野県)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 22:22:18.19 ID:7StX4kF30.net
3Dプリンタで何でも作れる様になったら日本の強みが1つ無くなる気がするな。
アナログのもの作りは日本人の長所の1つだから
83: エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 22:48:24.06 ID:IUZLFD/G0.net
>>61
二極化するだけだろ
必要な技術は生きて、いらない技術は廃れる
74: ニールキック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 22:38:36.02 ID:0DMVdWh/0.net
>>1
>富士フイルムが遺伝子工学を駆使して開発したヒトの
>コラーゲン「リコンビナントペプチド(RCP)」を活用することで
これいつ頃からどういう経緯で研究してたんだろうな
めっちゃ優秀な人が舵とってるんだろうなあすごいなあ
近所にあるからもぐりこみたいわあ
75: 腕ひしぎ十字固め(福岡県)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 22:40:15.99 ID:LQ1419Vb0.net
偉人とか恐竜の骨から皮膚作れないのかな
79: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 22:41:37.15 ID:O/7pwKg60.net
>>75
イチローの骨から作りたい。
104: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 23:57:41.39 ID:YYgsINdH0.net
俺のコピーを作って毎日働かせたい。
税金は収めし他人の人権侵害してないから犯罪じゃ無い。
105: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:02:01.37 ID:YcMhYq2f0.net
リーマン前だが富士フィルムに務めてる知り合いがやけに景気が良かったのが今になって理解できる
あの頃はなんだろうなと思ってた
106: ネックハンギングツリー(石川県)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:02:53.20 ID:ohSS5ICG0.net
あ、あの、髪の方を・・
107: アイアンクロー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:05:16.65 ID:u00UBk3W0.net
>>106
大変厚かましいですわよおハゲ様
113: フランケンシュタイナー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:16:42.98 ID:ojXDZl3RO.net
武藤の膝も治るな
114: メンマ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:19:13.85 ID:Evkwpxis0.net
火傷とか治ってしまうのか凄いな
128: トラースキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:41:13.59 ID:LVxwcXna0.net
ドラえもんの秘密道具でありそうだな。
これをさらに進化させて小型化し髪の毛やツメをセットして作りたい部位を選んでポンとすると出て来るみたいな。
134: アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:51:37.57 ID:Qo1pFCNF0.net
ガタのきた脳細胞を全て取り替えた場合、自我はどうなるのか
記憶はないが記憶する能力はある赤ん坊みたいになるのか?自我消滅したあと新しい自我が生まれるとか物理的な転生じゃねえか
徐々に脳細胞を取り替えて行けば記憶が少しは残るのかな
135: レッドインク(家)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:52:25.68 ID:l3GGhwXf0.net
関節痛が無くなるのかいな?火傷のケロイドとかも治るなら幸せになる人多そう
136: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:53:23.31 ID:RXfEgnLM0.net
胃を取り替えたい
弱すぎ
141: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:59:20.66 ID:QqIebP7e0.net
日本の技術は凄いですねぇ
マジで
そう思いません?
144: カーフブランディング(熊本県)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 01:07:37.86 ID:LD44z7U70.net
東大だと逆にあんまり期待できない気持ちになるようになってしまった
148: バズソーキック(芋)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 01:31:01.87 ID:taL9nRPs0.net
作成に失敗した人体パーツは
東大病院付属の居酒屋で珍味としてご賞味いただけます。
159: ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:57:26.25 ID:g4OPQBeJ0.net
同時に人工肉とかにも取り組まないと将来大変なことになるよ
160: チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 03:01:54.86 ID:NnRf6k6l0.net
骨折したら骨入れ換えて数日で退院なんて日がくるのか?
165: 河津落とし(西日本)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 03:20:01.25 ID:iJTZ2DPU0.net
>>160
入れ換えたら多分切開部の激痛ですぐには歩けないだろうな。
163: ドラゴンスープレックス(熊本県)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 03:17:16.76 ID:3ixXDJGO0.net
眼球を作ってほしい
視力2.0になりたいねん
169: アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 03:29:35.11 ID:ecCa/0xV0.net
人工筋肉をとりつけたら、いきなり160キロの速球が投げられたりするようになるのかな?
172: 名無しさんがお送りします 2015/01/09(金) 04:12:05.23 ID:AjQXsmJLY
いきなりすごい事になってきたな
多少出生率が下がっても、元気で働き続けられる人が増えればそれでいいじゃん
てか、死ぬ人間が減っても出生率そのままだったらディストピアコースだしな
問題はアルツハイマーその他の脳の障害をどうにかする方法だよなぁ
173: 中年'sリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 04:19:01.32 ID:1YuEAgwlO.net
DNAという設計図で3Dプリンターにデータ入力で人間を造る時代が来るのか
175: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 04:56:08.29 ID:cmJ844jv0.net
体を好きなように入れ替えられる時代も近いな
筋トレや食事制限もいらなくなり
ガンになったらそっくり変えれば一生健康
178: ファルコンアロー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 05:27:05.73 ID:1k2p1rJu0.net
脳さえ無事ならいくらでも再生できつようになるのか
193: ハーフネルソンスープレックス(宮城県)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 11:01:47.95 ID:XJBG3/yQ0.net
技術と技術の掛け算で爆発的に科学が進歩しとる
これは文明の崩壊が近いな
196: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 12:15:01.87 ID:UeerNFFN0.net
不老不死が現実になるとは・・
197: フェイスクラッシャー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 13:36:52.39 ID:K8HE80Id0.net
>>196
不老不死が現実になったとき
人類は子孫残そうとするのかな
70: ダイビングフットスタンプ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 22:33:00.40 ID:cLOoiy7G0.net
案外メイドロボより人造人間の方が先に出来るかもな
▼合わせて読みたい
引用元: ・日本、皮膚や骨、関節を短時間で量産する技術を確立。5年後実用化へ。3Dプリンタを駆使←凄すぎワロタ