3: アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:14:03.49 ID:R3+F6+jo0.net
ジバニャンかよ!
51: ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:26:47.50 ID:niaKmMem0.net
>>3
もしくはフユニャン
4: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:14:21.78 ID:UyLDDWcl0.net
ペットセメタリーは名作
6: フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:14:25.34 ID:FLJlXj9w0.net
にゃんと!
7: クロイツラス(四国地方)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:14:43.86 ID:Lf9P1HSb0.net
別れたはずの女が近所をウロウロしてたことがあるわ
14: レインメーカー(関東地方)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:15:36.62 ID:Gq6noeVSO.net
>>7
怖すぎわろた
15: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:15:45.32 ID:c4RS7jMs0.net
>>7
洒落にならない
27: 張り手(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:18:24.86 ID:gw/3T1750.net
>>7
19: 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:15:54.14 ID:yhVmXHgg0.net
痛かっただろうに
けど生き延びてよかった!
25: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:18:02.13 ID:lCETzUgc0.net
良かったね
30: フライングニールキック(京都府)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:19:38.42 ID:5oKtqTrS0.net
事故で重症状態でよく土の中から這い出て来れたな
飼い猫とは思えないタフさ
35: 急所攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:20:34.97 ID:R8GiloVX0.net
穴掘って埋めたんじゃなくて土とか砂を盛ったのか?
45: フルネルソンスープレックス(西日本)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:25:05.27 ID:68SDPJgb0.net
中世でもこうやって埋められてから復活してまた死んだ奴がたくさんいるんだろうな
復活しないようにミイラ火葬にするのは正しい判断だわ
通夜も黄泉帰り対策だよな
すぐ埋めちゃう欧米人が悪い
107: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 17:05:49.46 ID:duEESZgU0.net
早すぎた埋葬
早すぎた埋葬
「早すぎた埋葬」は、エドガー・アラン・ポーの短編小説。仮死状態などのために死亡と誤認されて、墓の下に生き埋めにされることの恐怖をテーマにしている。19世紀の西洋では「生きたまま埋葬される」恐れが実際にあり、このような公衆の興味を巧みに作品化したものである。
wiki-早すぎた埋葬-より引用
57: フライングニールキック(京都府)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:29:35.69 ID:5oKtqTrS0.net
>>45
日本は火葬場で・・・
67: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:34:54.44 ID:EDFEWuEJ0.net
>>57
年間何人の人が熱さで正気を取り戻してるんだろうな
72: テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:37:29.11 ID:j0wg8JrN0.net
>>67
死んで即燃やすわけじゃないからそうそうないだろ
46: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:25:12.99 ID:iMGK82830.net
愛猫埋めるときかけた土をシャベルでパンパン固めるのに抵抗あって
ゆるくかける程度にしてたら割と簡単に脱出できるかもな
47: メンマ(京都府)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:25:33.56 ID:uG/QEpTv0.net
ぬこは七つの魂を持つとかなんとかいうよね
60: ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:31:22.32 ID:cDdgfEf90.net
えっ!!
74: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:38:28.95 ID:sPbmwPYK0.net
よかったな
94: ボマイェ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:56:17.65 ID:i98q5L4D0.net
やっぱ生命力すごいな人間以外の生物って
103: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 17:02:54.67 ID:DupAMhw00.net
運が良かった もっと深い穴でかたい土だったらと思うとぞっとする
死んでると思っても病院に連れてったほうがいいんだな
昔うちの事故死した文鳥も、本当は生きてたんじゃないかって怖くなってきた
140: チキンウィングフェースロック(青森県)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 17:54:56.45 ID:VT3iWJxU0.net
リアルキリストやないか
110: レッドインク(庭)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 17:07:39.28 ID:PLKKvFp30.net
「ふぅ…飼い主に殺されるとこだったぜ!」
161: ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 18:52:23.80 ID:NxGZdNh30.net
フランケンウィニーだ
ゾンビでもかわいいもんなぁ
186: リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 19:47:51.27 ID:Zin5KRPk0.net
猫だってお通夜をするべきだな
131: ストマッククロー(禿)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 17:37:26.57 ID:AZgI5TSD0.net
脱出出来たから良かったけどとりあえず動物病院連れていってやれよな~。
79: レインメーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:40:54.90 ID:FaqDoJ5A0.net
よく生き残った…しっかり回復して生を全うしてくれ
▼合わせて読みたい
引用元: ・愛猫が車に轢き殺されて自宅の庭に埋葬→5日後、そこには墓から這い出て庭を歩き回る愛猫の姿が