不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    51

    運命は決まっている

    運命は決まっている


    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 10:59:27.09 ID:IK3Cj0xO0
    今この瞬間の全ての粒子が持つエネルギーとその向かうベクトルは
    規則的にぶつかって予想通りに反射しこの先どの方向に行くかも決まっている。
    このスピードでこの角度で衝突したこの粒子はこの方向に飛んでいく。
    それはつまりこの手の筋肉の動き。
    頭の中のドーパミンだかなんだかの命令物質だって一緒

    こんなこと書き込んだのも最初から定められていたこと
    今このスレを開いたのも運命
    手がキーボードに向かってるのも物理的法則に従った運命

              全 部   運 命
    夢についてちょっとした発見をした
    http://world-fusigi.net/archives/7792994.html






    4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:00:52.61 ID:FxWr7h9B0
    同意

    7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:02:32.10 ID:IK3Cj0xO0
    全部運命です
    あなたのその悲しい人生も運命です

    これから何が起こるかは知らないけれど

    8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:03:24.53 ID:OWbQXyxd0
    マジレスすると一旦終了した世界をリピートしていない限り運命なんてない

    9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:04:38.99 ID:IK3Cj0xO0
    >>8
    そんな考えに行き着いたのも運命
    そういうふうに粒子は動きあなたの脳はそう働いたのだから

    11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:08:45.19 ID:UNbuGSuAO
    じゃあ最初の動作を起こしたのは誰ですか><

    12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:10:17.82 ID:vC3pUEmX0
    >>11
    わたしだよ

    17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:15:41.77 ID:UNbuGSuAO
    >>12
    あ、あなたが神か!

    13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:13:02.78 ID:IK3Cj0xO0
    そもそもビッグバンとか考えたりして切り詰めていったら必ず無限の存在にたどり着くよね?
    だからそんな疑問に答えは出せないでFA

    14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:14:51.75 ID:tdK32PTc0
    ラプラスの悪魔呼べよ

    ラプラスの魔

    自然界のあらゆる力と宇宙全体のある時点における状態を完全に把握することができ,かつ,これらの素材を完璧に解析する能力をもった仮想的な知的存在。このような魔(demon)にとっては宇宙の中に何一つとして不確実なものはなく,未来のことを完璧な形で予見することが可能となる。
    ラプラスの魔
    関連:http://ja.wikipedia.org/wiki/ラプラスの魔
    関連:ラプラスの魔とシュレーディンガーの猫

    19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:16:38.21 ID:kzfh1iL+0
    結局先のことなんてわからないからどうでもよくね

    22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:19:08.85 ID:Yjiyro+JO
    ビッグバン→決定論→ラプラスの魔
    コンボきた

    29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:23:29.30 ID:tdK32PTc0
    つまるところ自分が歩んできている”今”が運命なのだよ

    35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:26:37.23 ID:UNbuGSuAO
    運命が決まっているのは運命なの?

    39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:29:06.18 ID:IK3Cj0xO0
    >>35
    「運命が決まっている」というのは概念なので
    ここでいう物理法則の運命の枠の中には入っていないはず

    46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:32:47.49 ID:UNbuGSuAO
    運命で形成された概念は運命じゃないってことですね><

    51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:35:07.80 ID:IK3Cj0xO0
    >>46
    「運命がきまっている」というのは運命じゃないけれど
    「運命はきまっていると考える」のは運命

    49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:33:44.93 ID:7vq5nXEQ0
    すべては必然・・・。

    50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:34:59.90 ID:LmCFEpTG0
    >>1
    激しく同意

    全てのものは決まっている
    どの位置からどの角度でどの場所に速度も分かっていれば全てがきまっている

    53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:36:46.64 ID:IK3Cj0xO0
    >>50
    お、同じ考え一匹みっけ

    52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:36:45.01 ID:UNbuGSuAO
    じゃあこの世の全てが運命なわけではないんですね><

    59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:38:39.42 ID:IK3Cj0xO0
    >>52
    「物質」の世界では全てが運命に支配されてるってことかなー
    「精神」の世界は知らんが

    54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:37:02.52 ID:LmCFEpTG0
    運命が決まってることすら運命できまってるんだよ


    つまり絶対的な法則で存在してる

    それは地球が今存在してる確率と同じ

    過去にあった確率は100%
    つまりこれからもその寸前まではそうであって

    60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:39:03.96 ID:UNbuGSuAO
    >>54さんは>>1さんとは違う考えなんですね><

    62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:40:47.82 ID:UNbuGSuAO
    精神が存在するのは運命ですか?

    63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:40:59.14 ID:LmCFEpTG0
    >>60

    ちなみに宇宙ができたその瞬間から地球ができる確率は100%だった

    だから地球は奇跡の星でもなんでもない

    69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:44:12.08 ID:IK3Cj0xO0
    >>63
    いや奇跡の星だよ
    例えば100個の地球の素があったとして、必ず一つは地球になれることが分かっていても
    実際に生まれた99個のゴミと1個の完成品を見て、その1個は「奇跡だ」といえないか?

    75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:48:48.26 ID:LmCFEpTG0
    >>69
    お前は真性の馬鹿なのか?
    その概念自体が宇宙ベースには存在しないんだよ
    つまり100個だとか1年だとか

    そういった次元ではない
    つまり”いつからいつまで”という範囲が宇宙に存在してない現時点で
    無限大の時間である中で地球が生まれる確率は100%だということだ

    1000億年のうちに地球ができる確率だったら奇跡の星だと言ってもいいかもしれない

    だが実際はそうではない
    決められた範囲が存在しない中での必然である星といえる
    つまり時間の経過を体感する生物が存在しなければ地球が崩壊した瞬間に1秒の経過も無く次の生物が誕生する
    なぜなら時間を体感する生物が存在しない間は時間という概念そのものが無いからである

    65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:41:18.34 ID:siqgujO50
    偶然なんてなくて全て必然なのか
    人間がそれを知覚することができないだけで

    66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:41:57.01 ID:LmCFEpTG0
    運命というからお前ら凡人には理解できないだろうな

    ここは変化と言おうか

    つまり最初から全ての変化は決まっている

    79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:58:33.67 ID:ey8wLQUd0
    100%なんてありえねえ

    107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 12:19:12.98 ID:UNbuGSuAO
    ちょっと思ったんですが、仮に超自然的な法が存在するとしても、
    それを人間の作り出した言葉で表現するのは不可能だと思います><

    153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 12:44:45.91 ID:ZK1zzeTIO
    考えるだけ無意味
    すべては運命だけがしること

    194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 13:01:55.64 ID:LvdpESlY0
    例えば病気の母のため金をもらって人を殺す男がいたとしよう
    その男が人を殺す理由は母のため?金のため?

    両方とも理由にはなりえるよな

    意思の疎通が成立している、と言う点において言葉には意味があるが
    俺とお前が意志の疎通をする意味が宇宙に対してあるのかといわれれば意味は無い

    両方とも正しい

    ただ同じ議題で議論してないだけ

    206: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 13:07:16.94 ID:ivMxn1wTO
    スレ読んでないが世界は未来に向かって創られるんじゃなくて、その逆だよな。
    つまり、今の条件っていうか世界が存在するために過去が作成される。いわば後付けの過去

    213: 投稿日:2006/08/08(火) 13:09:38.18 ID:IK3Cj0xO0
    >>206
    それは流れを切り取って見た場合だな
    たぶん

    228: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 13:14:56.50 ID:LmCFEpTG0
    まず聞きたい>>1が言う運命とはなんだ

    241: 投稿日:2006/08/08(火) 13:21:31.00 ID:IK3Cj0xO0
    >>228

    もう一回言うよ、聞き逃さないでね

    今現在の世の中の動きが不確定性はなく次へ次へと繋がっていくこと
    今現在の粒子・エネルギーの動きにより未来は定められているということ
    が運命だということ

    243: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 13:23:25.85 ID:TPuEta9U0
    >>241
    未来は複数あるんじゃね?

    229: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 13:15:04.18 ID:VIfXTCnwO
    運命ってのは「因果律」っていう古典物理学の考え方であって、今は「不確定性原理」によって否定されてるよ。すべては確率的に選択されてます。

    235: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 13:17:48.58 ID:Vah3eBss0
    運命は決まってるって言うのは魔法の言葉
    起こった事に対してこれも運命と言い切ればそれで成立してしまう
    結果論で答えを知ってる状態でそんなの外れるわけないだろう

    242: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 13:22:48.70 ID:TPuEta9U0
    あれだよ時間軸が一つしかないならそれはこれは運命なんだよ。けど時間が際限なく別れているなら運命ではないといえるんじゃないか?

    244: 投稿日:2006/08/08(火) 13:24:12.29 ID:IK3Cj0xO0
    >>242
    そのそれぞれに運命が存在するんだと思うよ
    お互いに相容れない関係だからね

    253: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 13:31:06.74 ID:Vah3eBss0
    >>244
    今から10分後自分が何をしてるかなんて決まってない
    でも10分後起きた事に対して「これも運命でした」って言うんだろ

    それぞれの運命が存在するなんて都合よ過ぎる解釈に思えない?
    結局は起こった事に対する結果論を当てはめてるからこそ言える言葉

    本当に運命が"決まってる"と断言できるなら未来予知でもできないと無理

    257: 投稿日:2006/08/08(火) 13:36:17.30 ID:IK3Cj0xO0
    >>253
    >>1読めば分かると思うけど、自分は10分後に何をしているかは決まっているという考え

    それぞれの運命なんて話になったのは複数の時間軸がもちだされたから
    それについては>>251

    あと、未来予知は出来ないと考える

    260: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 13:38:55.63 ID:Vah3eBss0
    >>257
    おk、把握
    でも
    >規則的にぶつかって予想通りに反射しこの先どの方向に行くかも決まっている。
    >このスピードでこの角度で衝突したこの粒子はこの方向に飛んでいく。

    これが証明できるなら10分後とは言わないが
    数秒先の未来予知はできるんじゃない?
    規則的に動くというのはそういう事だよね

    264: 投稿日:2006/08/08(火) 13:42:55.64 ID:IK3Cj0xO0
    >>260
    宇宙全ての粒子やエネルギーが全て相互に関係しあっていることを考えると、
    予知ってのはほとんど無理だと思うよ。
    解明されてないような粒子とか暗黒物質とかいろいろあるしね

    野球ボールくらいの大きさとなると少し後の予想はできると思うけど。
    あいまいな意味を含めて

    265: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 13:43:27.25 ID:LvdpESlY0
    >>257
    ラプラスの悪魔だな

    269: 投稿日:2006/08/08(火) 13:46:21.97 ID:IK3Cj0xO0
    >>265
    まぁ予測しようとも把握しようともしてない時点で少し異なるけどな

    275: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 13:50:57.21 ID:BLabx/a90
    運命って言うのはただのレールなんだぜ
    新しいレールを作れば運命なんてただの簡単に打破できるんだぜ

    278: 投稿日:2006/08/08(火) 13:54:51.98 ID:IK3Cj0xO0
    >>275
    その新しいレールを作ることでさえ運命である、という考え

    284: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 13:57:20.13 ID:BLabx/a90
    >>278
    つまり運命とは一つではないんだぜ!

    1999年の予言は本当に実現する運命もありえるんだぜ

    280: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 13:56:08.88 ID:unsCCyAq0
    神を信じていないものが予定調和説を採るのってちょっと・・・なぁ?

    286: 投稿日:2006/08/08(火) 13:58:39.85 ID:IK3Cj0xO0
    >>280
    予定調和とは違うな
    あくまでも物理的な話
    なるべくしてなったとか意思的なものは含まずに

    311: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 14:12:06.89 ID:LmCFEpTG0
    そもそも時間とは何か?

    太陽が東から登って西に沈むからか?

    時間は存在しないのである

    それらは変化が生んだ”錯覚”

    313: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 14:14:12.99 ID:ivMxn1wTO
    ああ、時間は存在しないだろうな。俺は線ではなく、全ては点だと思うな

    315: >< 投稿日:2006/08/08(火) 14:15:23.43 ID:UNbuGSuAO
    >>313
    点と点が接することはある?

    324: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 14:18:46.95 ID:ivMxn1wTO
    >>315
    うまく言えないけど、今、ここを読んでる今は点で、
    それに合わせて創られる過去と未来は線かもしれないね。

    316: 投稿日:2006/08/08(火) 14:15:50.10 ID:IK3Cj0xO0
    >>313
    点では連続性が失われると思うんだがなぁ
    まぁ点の集まりが線、平面、立体と広がるわけだが

    図形で表現できるものなのかな?

    322: >< 投稿日:2006/08/08(火) 14:18:08.19 ID:UNbuGSuAO
    >>316
    それはあくまで数学の定義じゃね?
    数学の上では点は体積すら持たないから、点の集合もまた無になるんじゃなかろうか。

    337: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 14:26:39.44 ID:VBsr27jr0
    運命 と決め付けていればある程度気は楽になるだろうな

    341: >< 投稿日:2006/08/08(火) 14:27:56.95 ID:UNbuGSuAO
    >>337
    嫌なことに関してはな。
    幸せは半減しそうだ。

    340: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 14:27:37.92 ID:ivMxn1wTO
    確かにそうだな。運命はやっぱり
    リピートに近い意味くらいの物じゃないとな。一般的に言えば

    429: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 15:02:34.95 ID:/t+pQoiZ0
    運命をかえたと自分では思っていてもそれは最初からそうなる運命なだけ。

    469: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 15:20:22.99 ID:3nU+q35Z0
    要するにさ
    この世の出来事を全て「運命」だと思ってるやつは、過去やこれから起こる責任を全て「運命」に押し付けたいだけだろ?
    かの原爆投下も、「人」のせいではなく「運命に操られた人」のせいだと思ってるんだろ?

    476: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 15:22:27.37 ID:ey8wLQUd0
    >>469
    それは少し狭量すぎやしないか?
    運命があるっていう人でも捉え方はバラけるわけだし

    480: 投稿日:2006/08/08(火) 15:23:26.77 ID:IK3Cj0xO0
    >>469
    違うな
    それは人によるだろう

    579: ネタ投下 投稿日:2006/08/08(火) 15:54:42.25 ID:BLabx/a90
    ある箱の中に猫を入れた
    箱にはボタン
    同じ形・同じ色・同じ大きさ・など聞いて分かるように合同なボタンが二つあり
    ボタンを押さないと箱の出口が開かない(猫を外へ出せない)ようになっている
    一つは押しても何もない
    もう一つのほうは押すと猫が死ぬようになっている

    あなたは猫を救う為にボタンについて知りどちらのボタンが死のボタンなのか分からないままボタンを押した
    猫は狂気を叫び苦しもがれて死んだ
    これは運命?それとも偶然?変えられた未来?

    585: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 15:56:48.67 ID:3nU+q35Z0
    >>579
    変えられた未来
    何故なら、それを決めたのは俺自身だから

    605: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 16:03:59.52 ID:VBsr27jr0
    >>579
    箱をぶっ壊せばよかったんじゃね?

    67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 11:42:06.72 ID:tL6bYlaa0
    このスレ見てると高校時代とか思い出してムズ痒くなるのも運命

    292: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 14:03:02.81 ID:BTKqwVGZO
    >>1の好きそうな哲学系サイト
    http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/gakuMenu.html

    296: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/08/08(火) 14:05:45.70 ID:MO/Ghh540
    >>292
    そこ面白いよな

    294: 投稿日:2006/08/08(火) 14:04:10.22 ID:IK3Cj0xO0
    >>292
    おぉサンキュ
    あとで見ておく



    引用元: 運命は決まっている


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年02月12日 18:24 ID:n7.fviBy0*
    マギスレ
    2  不思議な名無しさん :2015年02月12日 19:11 ID:3h.rLU150*
    昨日左翼系のブログに飛んじまって読んでたら、地球上で影響力ある欧州の人間・しまいにはエリザベス女王などは宇宙人が輪廻転生を繰り返して寄生しているというのを見た。
    3  不思議な名無しさん :2015年02月12日 19:20 ID:wl3EtZ8.0*
    大きな出来事は決まってるかもな
    4  不思議な名無しさん :2015年02月12日 19:27 ID:RLNWZeg70*
    そう思ったまま死んでいけ
    5  不思議な名無しさん :2015年02月12日 19:50 ID:6FSE6bRA0*
    量子論の登場により、粒子の動きは確率でしか表記出来ない、つまり未来は確定では無いから
    >>1の主張するような古典的な決定論はとっくの昔に否定されてるんだけど…まさか知らないの?

    もし仮に、この世界が決定論的なものなのだとしても、完璧な未来予測が不可能である以上は
    運命が「確定」しているのか、それとも「不確定」なのか、我々にはそれを判別する術が無いんだけど…
    いったい何を根拠に「運命は決まっている」って考えたの?




    6  不思議な名無しさん :2015年02月12日 19:55 ID:.I2PfiS30*
    今生きてる人間をバカにしてるだけにしか聞こえんが。
    7  不思議な名無しさん :2015年02月12日 19:58 ID:5vtshW.M0*
    >>1の中では運命は決まってるんだろう
    >>1の中ではな
    8  不思議な名無しさん :2015年02月12日 20:16 ID:jjSe99uX0*
    「このままネット観覧を継続する運命」と
    「ネットを閉じて違うことする運命」
    あれ?運命が選択できる…?

    運命って後付けじゃね
    9  不思議な名無しさん :2015年02月12日 20:16 ID:xqvDKL4sO*
    これって定期スレだよなぁ
    10  不思議な名無しさん :2015年02月12日 20:49 ID:xCOM3Eb80*
    ※8
    >>1に言わせれば「選択した方になる運命だった」ってことだな
    自分で選択したようでも、最初からどっちを選択するかは決まってたっていう
    でも神でもない限り証明できないことだからな、あくまで個人の解釈でしかない
    11  不思議な名無しさん :2015年02月12日 20:56 ID:..1hEdyi0*
    完全に、完璧にプログラミングされてるんだよね
    なら俺には責任無いよね。
    責任って概念も後付けだよね(´・ω・`)
    12  不思議な名無しさん :2015年02月12日 20:58 ID:7inyPIDM0*
    後からではなんとでも言えるって言うがこの1の考えは↑とは反対だな
    13  不思議な名無しさん :2015年02月12日 20:59 ID:7inyPIDM0*
    ???『必然なのだッ!!』
    14  不思議な名無しさん :2015年02月12日 21:55 ID:NkfJsWeu0*
    >19で終わってるんだよなあ…
    全てが必然であったとしても、一分先の未来すら予見できない。
    運命があろうが無かろうが、生きるにあたってはさしたる意味が無い。
    15  不思議な名無しさん :2015年02月12日 21:56 ID:NkfJsWeu0*
    ※11
    そうだよ。「責任」なんてのは「権利」だとか「義務」だとかと同じように、人類が社会生活を営むために作り出した概念に過ぎない。
    16  不思議な名無しさん :2015年02月12日 22:49 ID:U.N3EYMO0*
    また出た・・・。
    これからこの話題出す奴は「ウンコ太郎」と呼ぶ。

    取り敢えず、こいつのことを「ウンコ太郎100世」とする!
    17  不思議な名無しさん :2015年02月12日 23:39 ID:KcyZOuQb0*
    ラプラスらしき存在に夢で会ったよ。

    ある球形空間の中央にラプラスが居る。 オレも含め何人?もうじゃうじゃと球形空間の表面から出て、ラプラスへ到達(倒す)しようとする。

    ・・・が皆瞬殺。 ほどんどの者が空間から顔を出した所で、「ぷちっ」て潰される。
    たまに、胴体あたりまで抜けてくる奴がいるが、「ぷちっ」となw

    ラプラス曰く、『今の奴結構速かったな』 
    と言う間にもラプラスは空間表面に涌いてくる者を神速で潰している。

    見ていた俺は「詰みゲーだこれ」猛烈に絶望。

    一応表面へ出てみようとすると、隣の人に?制止される「君は止めといた方が良いと思うよw」

    だが出た。 やはり速攻ぷちられるw  結構重苦しい不快な感覚が有った。
    そして気が付くと、また球形空間の境界に居た・・・
    続くけど気が向いたらね
    18  不思議な名無しさん :2015年02月13日 00:07 ID:Gey01iXL0*
    この1は量子論勉強したことないのかな...
    おそらく連続系しか勉強したことのない高校生とかなんでしょうか。
    19  不思議な名無しさん :2015年02月13日 00:41 ID:HaB5CwT4O*
    ラプラスといえばローゼン……よりも

    ポ ケ モ ン
    20  不思議な名無しさん :2015年02月13日 00:49 ID:whwl7neJ0*
    この世界は球、円運動から成り立っているよ
    21  不思議な名無しさん :2015年02月13日 04:13 ID:SUyNf1n.O*
    日本語間違えてる

    宿命は決まってるだろ

    生まれた国、両親の母親から生まれたこと、肉体は変えられない
    22  不思議な名無しさん :2015年02月13日 05:57 ID:4g27tN4F0*
    肉体は変えられない、なぜ自分が自分なのかというのはすごく謎だ
    23  不思議な名無しさん :2015年02月13日 06:50 ID:xe.qc0cL0*
    アインシュタインは、粒子の動きは人間の脳からしたら不確定で確率的に見えるだけで、実際の自然界では確定しているとして量子力学の考え方を否定しました。

    シュレディンガーの猫でいうと、人間がフタを開けて猫の生死を観測する前に、人間が知らないだけで実は猫の生死は決定しているというのです。

    アインシュタインのこの考え方は、ベルの実験で間違っていることが実証されました。

    つまり、粒子の動きは本当に不確定で確率的なのです。1には量子力学をちゃんと勉強しろと言いたい。。
    24  不思議な名無しさん :2015年02月13日 07:04 ID:LKGClZ9y0*
    情報や研究成果がなんの苦労もなく知り得たとでも思ってるの?未解決問題や課題だらけの現実の中で、リスクを犯しながら切り開いて行く人間の闘いはこれからも続くぞ。
    25  不思議な名無しさん :2015年02月13日 07:04 ID:LKGClZ9y0*
    情報や研究成果がなんの苦労もなく知り得たとでも思ってるの?未解決問題や課題だらけの現実の中で、リスクを犯しながら切り開いて行く人間の闘いはこれからも続くぞ。
    26  不思議な名無しさん :2015年02月13日 09:48 ID:sJ0khCUA0*
    神様はサイコロ遊びが大好き
    27  不思議な名無しさん :2015年02月13日 12:58 ID:cVj.2m5a0*
    俺が今お茶を飲みながらこの書き込みをすることは
    宇宙開闢の時点で決まってたのさ(`・ω・´)
    28  不思議な名無しさん :2015年02月13日 13:41 ID:vFs7NEqw0*
    小林正観も運命は決まっていると言ってる
    29  不思議な名無しさん :2015年02月13日 15:08 ID:LKGClZ9y0*
    そもそも運命の定義がばらばらじゃ批判のしようがない。唐突に「決まっている」と断言されても迷惑なだけだ。
    30  不思議な名無しさん :2015年02月13日 15:26 ID:08.vA3hWO*
    人間には粒子の動きで完全な予測は出来ないな。
    脳内の動きとか。
    右を選択すると予測されたら左に変えればいい。
    粒子の動きで最終的な運命が決まっていたとしても、
    その運命を人間が科学的に予測してしまったら
    干渉した時点で運命は変わってしまう。
    実際は変わってしまったはずの運命が、真の正しい運命だったということになるだろうけど
    それは人間には観測できない
    運命や未来を完全に予測した時点で未来は変わってしまう
    31  不思議な名無しさん :2015年02月13日 16:12 ID:B2zytrp30*
    どうせ結果的に一本道なんだからどっちでもいいよ
    32  不思議な名無しさん :2015年02月13日 17:09 ID:xe.qc0cL0*
    量子力学は、人間にばれないように、痕跡を消して神が人間の運命を操作するために作られたものです。




    33  不思議な名無しさん :2015年02月13日 20:15 ID:4g27tN4F0*
    未来にランダム要素があってぶらついているなら
    単純に最善を考え続けると未来はある程度コントロールしているって事になるんじゃろうか?
    34  不思議な名無しさん :2015年02月13日 21:32 ID:x5cryTZp0*
    >>30
    人間は常日頃から未来を予測して行動してる。
    そういう意味では自分にとっての最も有りえそうな未来というのを知ってて、その未来から遡って今決定をする。
    じゃあ、未来についての情報を知人に教えてもらったとしよう、その知人も同じ宇宙にいるのだから、その知人から得た情報によって行動を変えたとしても、それが決まっていた運命ということになる。
    ここには特に矛盾はない。
    だけどこの情報が宇宙の外からのものだったら、どうなるか?
    35  不思議な名無しさん :2015年02月14日 08:58 ID:o0yxQQX40*
    >運命は決まってるって言うのは魔法の言葉
    >起こった事に対してこれも運命と言い切ればそれで成立してしまう
    >結果論で答えを知ってる状態でそんなの外れるわけないだろう

    よくよく考えてみると、運命を定義しようとすると、言葉の能力の限界にぶち当たるな
    俺たちは運命を定義を知らないかもしれない、それは定義したつもりになっているだけの物
    だがコンセンサスはある
    36  不思議な名無しさん :2015年02月14日 12:36 ID:y4a.6pL80*
    >>35
    「未来」はすでにあって「今」は未来が成立するためのものかもしれない、とか言ったところでポエムと変わんないでしょ。
    ポエムに価値見出す人は少ないってことなんだろう。
    37  不思議な名無しさん :2015年02月14日 13:56 ID:VxC35mXn0*
    仮にその原理で正確に未来が予測できたとして1分後に自分が咳をすると分かった
    1分後に咳を我慢したらどうなんの?
    38  不思議な名無しさん :2015年02月14日 15:09 ID:y4a.6pL80*
    >>37
    「仮に」に意味があるかはさておき、咳を我慢したなら外側に世界が一つ増えるんじゃないかとぼくは予想する。
    一分後に咳を我慢したことを説明できりゃそれでいいのさ。
    39  不思議な名無しさん :2015年02月14日 15:45 ID:y4a.6pL80*
    説明と世界が対応してるという奇妙さw
    40  不思議な名無しさん :2015年02月17日 05:22 ID:mqkjK.wt0*
    1が間違いという反対派のやつらは、じゃあ、だれが運命を決定してるんだよ。
    41  不思議な名無しさん :2015年02月17日 11:58 ID:PPgA.Wwm0*
    ※40
    それは今のところ分からないとしか言えないんじゃないかな?
    とりあえず宇宙は部品を入れた箱なのであって、その箱をシェイクして腕時計作ろうとしてるんだな。
    それを誰がやってるのかは分からない、でも目的はおそらくあるんだろう、つまり腕時計を作る。
    箱の中の部品はシェイクされる。
    この時に部品はあっち行ったりこっち行ったり他の部品とぶつかったりする。
    箱をシェイクするという力が加わることによって部品は移動する。
    この過程を現象と位置づけると、時計が組みあがるためには現象は継続されなければならない。
    現象が継続されるなら、長い時間の末に時計は組みあがるだろう。
    すると箱の中でシェイクされ部品が動き回っていた理由は時計が組みあがるためにあった、と言えるかもしれない。
    部品が箱の壁にぶつかって跳ね返り、また反対側の壁にぶつかる。
    この現象を重力による落下と考えてみる。
    また、別の部品が別の部品とぶつかることを電磁気力による作用と考えてみる。
    するとどうなるだろう。
    世界に重力と物質しかないのであれば、物質はポテンシャルの谷底に落ちるのみ。
    現象は一度しか起こらない、と言える。
    「今」は「時計が組みあがるためにある」のだと仮定すると、「今」すべての物質が一点に集まっていない現状と符合する。
    42  不思議な名無しさん :2015年02月17日 18:25 ID:gl05qTwwO*
    >1が間違いという反対派のやつらは、じゃあ、だれが運命を決定してるんだよ。

    誰とか、何とかでもない
    視覚で認識できないエネルギーだろ
    43  不思議な名無しさん :2015年02月19日 12:30 ID:o6ts.ynEO*
    探せよ
    44  不思議な名無しさん :2015年02月19日 12:31 ID:o6ts.ynEO*
    怖いか
    45  不思議な名無しさん :2015年02月19日 22:06 ID:3FmYn4An0*
    「量子論」
    46  不思議な名無しさん :2015年02月23日 20:51 ID:uKKhDl4SO*
    社会に出れば皆決まってんだろ
    47  不思議な名無しさん :2015年02月24日 20:00 ID:8IijwHs.O*
    沿って行くだけだよな
    48  不思議な名無しさん :2015年03月23日 00:28 ID:vtb3vNzMO*
    決まってるよ
    49  不思議な名無しさん :2015年03月27日 20:06 ID:mpvkXXmbO*
    今ならわかる
    50  不思議な名無しさん :2015年08月16日 23:15 ID:sCc0XySo0*
    運命って、必然と偶然が交差して成り立ったものな気がする。
    51  不思議な名無しさん :2015年08月18日 08:51 ID:Uoxb7ix40*
    運命は未来と現在の相互作用で時間が関わるから論理的には説明されないでFA

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事