4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:28:58.59 ID:tgG9ZicY0.net
世の中に高学歴の社会不適合者がいるんや
自分の無能さを棚にあげ世間は間違ってると思い入信するんや
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:29:48.26 ID:hlhZvYGOK.net
学歴と頭の良さは関係ないってはっきりわかんだね
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:35:41.54 ID:sJENMXN70.net
>>5
ほんとこれ
未だにそんなことも理解していない馬鹿が多い
あと騙されやすいかどうかに頭は関係ないからな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:30:43.82 ID:XB96K0FMp.net
科学で解明できないことの神秘性
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:33:58.60 ID:x+dETxUw0.net
旧帝大生って案外純粋、悪く言えば単純やから操りやすいで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:34:41.88 ID:iQrpe/fG0.net
学歴で頭は満たせても心は満たせないからな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:34:56.42 ID:pSE284GCM.net
麻原が作ったもんでは無いだろうが
オウムの教義は割としっかりしてたから
評価する文化人も結構おったんやで
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:35:41.71 ID:DyDMhUhP0.net
2chに毒されまくってた後藤久典とかもおるしな
あと麻原がインチキなのはわかってて美味い汁吸うために付いてった奴も当然おるやろ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:35:49.44 ID:0q/98Mok0.net
未だに浅原の歌覚えてるわ
歌ってたら母親に怒られた
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:35:58.84 ID:/Avjbm060.net
何故理系が多くひっかかるのか
麻原の奇跡()とか科学的に考えておかしいと思わないんやろか
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:37:44.51 ID:mPpthj6Q0.net
>>27
理論的に考えてる人ほどそういう神秘的心理的なものに惹かれるんやで
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:38:12.25 ID:dnsynL4v0.net
>>27
理系の高学歴って教えられた事を素直に聞き入れてしまうんやないか?
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:48:19.20 ID:ymhZFsne0.net
>>27
湯川秀樹の物理講義が京都学派哲学みたいだったように
科学も極めれば思弁的になって宗教に近づいたりもする
もちろんドーキンスやホーキングみたいに無神論や唯物論にいくのもいるけど
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:36:11.78 ID:mPpthj6Q0.net
金には困らない時代だから精神的な物を求めてたらしい
だから自己啓発ブームや新宗教ブームになった
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:38:17.49 ID:lvXFAks60.net
高度経済成長期は学生運動に求めたもんな
そしてそいつらも高学歴
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:39:57.13 ID:db8XTlLm0.net
学歴社会に身を捧げてきたからこそ
その対局にいるような麻原みたいな奴に救いを求めたんやろうな
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:40:01.02 ID:mQsFS1qV0.net
ガチのサイコパスだからな
異常なまでの根拠なき自信が有る
人はその才覚じゃ無く自信満々な態度についていくところが有るから
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:40:15.85 ID:D4UpbBXO0.net
言ってること自体は正論だからなぁ
ゴミみたいな奴が金儲けして本当の実力者は煙たがれる
だから実力者がああいう所にあつまった
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:41:46.91 ID:Tv/4cGGC0.net
>>53
あんなところに付いてくやつが実力者とは思わんな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:41:49.13 ID:3wBgA8FG0.net
高学歴は常識を崩されたらそれを自分の頭で考えて辻褄が合ったらめちゃくちゃ信じてしまうらしい
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:41:59.04 ID:3gRYzVS00.net
マインドコントロールってそういうもんよ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:42:58.68 ID:AexW1fW60.net
小さいころからずっと親や教師のいうことを聞いてきた連中ほど信じやすいんだろ
教えられたことを全てインプットしてそれを信じてしまうから
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:43:57.02 ID:Tv/4cGGC0.net
>>69
これやろなあ
そういう脳味噌羨ましいようで羨ましくない
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:43:06.32 ID:D4UpbBXO0.net
理系ほどオカルトには引っかかり易い
科学的思考って嘘を見抜くことじゃ無いからなぁ 嘘をついた上でならいくらでも筋の通った説明が出来るし 論理的な人ほどそれで納得するんだろう
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:43:46.75 ID:tyc+kfp50.net
ヨガの修行だけでも脳内麻薬で悟った気分になれる実益はあるんだろう
上祐とか未だにやってるし
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:43:57.50 ID:mQsFS1qV0.net
別に頭が良いからって理屈で動く様になるわけでは無いから
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:44:34.17 ID:o2+jGg520.net
でも魂とか予言とか霊とか誰も論破できへんし心のどっかで信じとるやろ
ワイも超能力使ってみたいし
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:48:44.34 ID:D4UpbBXO0.net
>>77
悪魔の証明がいい例やな
科学は悪魔が存在すると主張する人の論理を検証する事は出来ても
悪魔の存在を否定することはできない
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:47:42.48 ID:VcppwQjQ0.net
勉強がんばって高学歴になったのに、社会に馴染めなかった
→自分の知識を必要としてくれるオウム活動に邁進
こうやろか
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:50:11.18 ID:59scq5QR0.net
>>94
社会不適号車でも活躍の場を与えればこれだけのことができるってことなんやろなぁ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:51:10.80 ID:v/nc8BxI0.net
>>94
プライド高い奴が面接落ちたり昇進できなかったりしたところに
お前は間違いではないんやでお前の真価はワイにはわかるんやで
とかやられたらまぁ話くらい聞いてもええかなとか思ってしまうんやろな
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:48:42.27 ID:mW9G1KEX0.net
騙された人の中に高学歴がいただけや
カルトにはまるかはまらないかは学歴に関係ないで
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:49:44.72 ID:VRDow4is0.net
不確定性原理っていうんやっけ?
人間には分からないことがあるって論理的に説明されたやつがあったよな
高学歴だからこそ知識の限界を知っとってその渇望を神秘に求めたとか?
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:50:17.90 ID:eDvbAAMHK.net
オウムの時代は存在感が透明とか人生の価値観が見えないとか
危ない時代だったのは間違いない
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:09:24.11 ID:JiYWZlqt0.net
>>114
何か今も似てるような・・・
閉塞感とかよう言ってるし
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:50:35.24 ID:+xraVxQH0.net
頭のいい人は人を信じて騙されやすく頭の悪い奴は騙されにくいんやで
まあソースはほんまでっかテレビだけど
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:52:17.22 ID:2Mg/F150p.net
本気で崇拝というより看板として便利やったからやろ
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:53:25.78 ID:tumYGn8Lp.net
>>126
凶悪犯罪に進んで手を貸してるあたりガチ信仰やろ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:55:26.01 ID:2Mg/F150p.net
>>138
自分たちが日本の王様になりたい
今の社会を壊したいけど、そういう奴らを集める看板が無かったので、
麻原を看板にして集めたってことや
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:54:09.15 ID:oEdUFAMd0.net
まぁ文カスや底辺もいっぱいいたんだけど
特に理系高学歴は貴重だったから熱心に布教したんだろな
で、一部がひっかかっただけ
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:55:12.77 ID:R/3XZHJ+0.net
>>140
でも一部っていっても超一流が引っかかったんやろ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:55:29.93 ID:zG0Z0qGa0.net
頭のいいやつほど恐ろしいってことだろ
バカは行き過ぎなきゃ無害
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:56:35.52 ID:D4UpbBXO0.net
というかオウムや宗教に入ってない日本人も十分宗教的なバイアスから自由じゃないしな
捕鯨批判に対して、では植物も生き物なのに殺していいのか?とか聞くのも仏教的価値観だし
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:57:12.60 ID:FShX9+ny0.net
信者1万人もいれば東大もいれば中卒もおるやろ
世の中の学歴分布がそのまま縮小コピーされてるだけやろ
上層部は高学歴ってのもこれもまんま社会一般と同じやし
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:58:33.68 ID:CHcAjlsBa.net
高学歴だからって詐欺にあわないとは言い切れないだろ
その場の雰囲気とかに飲まれたり人生で悩んでる時に心の隙間につけこまれたりして
人生や世の中を変えたいと願ってはまっていくパターンだろ
死ぬことも出来ずただ受動的に生きてるニートには一生わからない話だろうけど
あとオウムの高学歴は一部の幹部だけだろ
9割以上の末端信者の学歴とか普通とかわらないだろ
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:58:55.76 ID:tZu42crb0.net
大学生が宗教に引っかかりやすいんは、大学入りたてで所属する団体がいないもんで、勧誘されて話すことによって帰属意識みたいなもんが芽生えるんや
って宗教の授業で言っとったな
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:04:40.60 ID:2Mg/F150p.net
今で言うところの高学歴ニートの予備軍みたいな奴らよ
日本のトップの大学まで登りつめて、日本の頂点に立ったはずやのに、
思ってたより見返りが無くてガックリみたいな
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:04:54.88 ID:heeOZ0vm0.net
洗脳されやすさと学歴って何も関係ないし
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:05:35.59 ID:4wAw2gx10.net
誰とは言わんがテロやった後も擁護してた知識人がいたという恐怖
インテリが惹かれる要素があったんやろなー
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:06:27.59 ID:sm+oZj5/0.net
麻原だけやなくて上祐とかも口がうまかったし
他にも麻原と利用しつつ利用されつつの有力幹部がおったはずやで
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:11:01.57 ID:zbg4al6zr.net
オウムに高学歴が多い訳でもなく
オウムですら低学歴は幹部になれないだけ
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:13:25.24 ID:sm+oZj5/0.net
麻原が喋ってるのを聞いてたら結構
どこかの大学の講義みたいに理屈で攻めるから
高卒より大卒がはまりやすいというのはあると思う
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:16:22.66 ID:hgQ4BV9S0.net
広瀬だったかな?早稲田の大学院で相当な秀才として通ってたけど、その指導教授に言わせると、文系の文学や思想などの教育を受けておけば今頃はノーベル賞を取ってたかもしれないって言ってたね
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:18:41.73 ID:UbaqDLXmp.net
なぜあれだけの事件が起こせたのか考える脳はないのか?お前らバカには?
頭がいいからだろ?
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:21:46.20 ID:ZCeb7Et60.net
>>268
組織になってるからやろ
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:19:05.63 ID:TMhoNDgp0.net
NHKスペシャル
「地下鉄サリン事件~オウム真理教・終わりなき闇~(仮)」
2015年3月20日(金)放送予定

277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:20:40.27 ID:gDbSccJT0.net
見た目が立派な奴は逆に疑ってかかるが
見るからに怪しい奴は信用してもいいと思ってしまう人間の心理
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:22:41.29 ID:CHcAjlsBa.net
もとがヨガ道場が母体になったことも大きいと思う
肉体的に苦行すればするほど克服した時に悟りを開けるみたいな神秘的な感覚で
水中クンバカとかなんとかのイニシエーションとか
実際は苦行により脳が麻痺してまともな思考できないレベルまで低下されられ
その状態で麻原の詭弁を刷り込まれていった
316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:29:18.46 ID:u7Xn86bC0.net
322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:31:39.08 ID:XcCaHku/p.net
>>316
これで本当に口上手いのかこいつ…
ガバガバな気がしてならんのやけど
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:29:36.75 ID:HFM3qiI60.net
必要とされたらみんな嬉しくなって喜んで着いてっちゃうから仕方ないね
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:32:17.44 ID:sm+oZj5/0.net
327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:33:19.90 ID:gDbSccJT0.net
分からない事を分からないと認められない傲慢な人間がこの世にはおって
そいつらのプライドにつけ込むのが上手かったんやと思う
341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:36:24.58 ID:gDbSccJT0.net
でも数年だけでも王様になれたんやから麻原としては幸せな人生やないかな
357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:41:44.91 ID:8Aq8fENs0.net
>>341
社会的羨望や尊敬を求めてたみたいだからむしろイラだってたと思うわ
だから最後はテロを起こしてまで社会に自分の力を示そうとしたんだろう
386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:48:26.53 ID:GT2+r7360.net
麻原が普通にその辺のテレビ番組に出ていたという衝撃
今考えると信じられんよな
394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:49:42.33 ID:PFSQL+iM0.net
新入生のサークル勧誘は宗教系とマルチが一杯混ざってるわな
399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:51:09.45 ID:xStyzDU8H.net
このスレ見とる新大学生は気をつけるんやで
特に地方から出てくる奴
405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:54:11.83 ID:D4UpbBXO0.net
今はオウムに当たるものがネットになってんのかな右も左も
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 16:34:44.89 ID:AdR5OWCS0.net
目の前で空中浮遊してたらそら崇めるやろ
▼合わせて読みたい
引用元: ・何で麻原なんかに高学歴の信者がついていったんだ?