不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    19

    『無線』送電実験にJAXAが成功 宇宙太陽光発電に一歩

    1: Mogtan ★@\(^o^)/ ©2ch.net 2015/03/08(日) 22:13:10.10 ID:???
    http://www.asahi.com/articles/ASH376JM4H37PLBJ002.html

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)などは8日、電気を無線で飛ばす実験に成功した。宇宙空間に浮かべた太陽電池パネルから地上に送電する、「宇宙太陽光発電」の実現に不可欠な技術で、今後の研究開発につなげる。

    宇宙太陽光発電は、電気をマイクロ波などに変換して宇宙から地上に送る構想で、日本では1980年代から本格的な研究が始まった。昼夜や天候に影響されずに発電できることが特徴。実現するには、コストの大幅な削減など多くの課題があるが、JAXAなどは、直径2~3キロメートルの巨大な太陽電池パネルを使えば、原発1基分(100万キロワット)相当の発電ができると試算している。

    一方、強力なマイクロ波は人体や環境に悪影響を及ぼす恐れがあるため、極めて高い精度でマイクロ波の向きなどを制御して、ねらった場所にピンポイントで送電する必要がある。

    兵庫県内にある三菱電機の屋外試験場で実施された実験では、送電用アンテナから発射するマイクロ波の角度を少しずつ変えて、向きを細かく調整。約55メートル離れた場所に設置した受電用のアンテナへ正確に送ることに成功した。

    JAXA研究開発本部の大橋一夫・高度ミッション研究グループ長は「マイクロ波の制御は安全に、無駄なく電気を送る上で重要な技術。確認できたのは大きなステップ」と話した。

     実験は1日に予定されていたが、悪天候のため8日に延期されていた。(小堀龍之)

    <画像>
    高い精度でマイクロ波の向きを制御できる送電アンテナ=兵庫県内の三菱電機の屋外試験場
    no title


    マイクロ波に変換された電気を受け取る受電アンテナ=兵庫県内の三菱電機の屋外試験場
    no title

    送電実験のイメージ
    no title


    <参照>
    JAXA、電気を無線で送る技術の確立目指した実証実験に成功(15/03/08) - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=M_WoFnWAACk


    マイクロ波無線エネルギー伝送技術の研究:研究開発本部
    http://www.ard.jaxa.jp/research/hmission/hmi-mssps.html
    P48 マイクロ波無線送電実験の概要
    http://www.isas.jaxa.jp/home/rikou/kogata_eisei/symposium/3rd/p_session/P48.pdf
    管理人です!
    この技術は約100年前にニコラ・テスラという人物が発案し「世界システム」という名で実用化に向けて既に実験まで行っていたみたいですね!スゴイです!

    しかし、イロイロな諸事情が絡みこのシステムが実現することはなかったとのこと。残念です><
    ※詳しくは下記の説明、またはリンク先にて。

    ニコラ・テスラ 世界システム

    交流システムにおけるテスラの役割は極めて重要なものでしたが、彼はその後、研究テーマを高周波の分野に移行させていきます。これは、送電線ではなく、電波によって世界中に情報とエネルギーを供給できないかと考えたためでしょう。すぐさま高周波/高電圧を発生させる共振変圧器「テスラコイル」を開発し、無線電信の研究に没頭していきます。

    情報の伝達システムとして高周波を利用するアイデアは一定の成功を収めましたが、無線による電力の送電システムについては苦しむことになりました。無線による電力の送電システムと情報の伝達システムを「世界システム」と名づけたテスラは、1899年からその研究に着手しました。まず、コロラドスプリングスに建設した研究所で、高周波振動の電気的共鳴を利用して、巨大な電圧を発生させる「拡大送信機」を用い、地球が電気を帯びている、つまり「帯電体」であるということを証明します。

     これにより、地球を媒介とする送電システムの構築が可能であるとテスラは確信したのでしょう。
    ニコラ・テスラの「世界システム」はよみがえるか - ITmedia

    tnfig2

    ニコラ・テスラ(人物像)

    ニコラ・テスラは、19世紀中期から20世紀中期の電気技師、発明家。交流電流、ラジオやラジコン(無線トランスミッター)、蛍光灯、空中放電実験で有名なテスラコイルなどの多数の発明、また無線送電システム(世界システム)を提唱したことでも知られる。磁束密度の単位「テスラ」にその名を残す。

    8か国語に堪能で、詩作、音楽、哲学にも精通していた。
    wiki-ニコラ・テスラ-より引用

    ニコラ・テスラ

    ラボラトリーでの実験風景






    2: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 22:17:24.41 ID:cSeev7By
    兵器に転用できるようにしとけ

    6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 22:23:20.93 ID:7eATxjZ0
    がんばってちょ

    8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 22:36:46.43 ID:3FJPvr8l
    まあ俺らが生きているうちは化石燃料燃やした火力発電でまかなえるし
    それらが枯渇したずっと先の未来の発電のための第一歩ってことでしょ

    13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 23:01:32.83 ID:HbSt7QCh
    まぁ地道な研究は必要だわな・・・
    とりあえず使えそうな利用法としては滞空プラットフォームへの給電か
    軍事なら艦隊防衛用の無人早期警戒機を24時間張り付かせられる

    14: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 23:09:39.56 ID:l2EpTmBI
    高出力を送電するとその間にあるものは所謂電子レンジ状態
    鳥がいたら焼鳥に飛行機がいたら墜落必至
    パラボナアンテナの間に人が立つと直ちに影響が出る
    宇宙と地球でマジで出来るの?

    36: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 01:09:48.78 ID:fpykDJH4
    >>14
    電子レンジ状態になるかどうかは水の吸収帯かどうかにかかってる

    25: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 23:27:43.36 ID:CKREuss0
    ハッキングされたらヤバそう。

    27: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 23:39:53.51 ID:m2Ijfqf3
    宇宙から地球に電気おくるのかよ。逆なら ありかとおもったけど。
    地球から宇宙ステーションや人工衛星に電気をわけてあげる。

    29: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 23:43:02.51 ID:2pYdmCoJ
    直径2~3kmの太陽光発電パネルじゃくて太陽光集光パネルにして
    焦点が地上に合うようにすれば完全なる????になるな。
    核兵器よりもマシかも。

    31: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 00:01:41.60 ID:vk8YcQhz
    >>29
    007であったね

    35: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 00:51:36.10 ID:QJJ4pzKj
    100年前にテスラが~

    59: かかと落とし(家)@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 01:21:11.24 ID:bxkkHh0F0.net
    ニコラテスラくさばの陰で喜んでるわ

    63: レインメーカー(茨城県)@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 01:39:46.67 ID:tzQysYvW0.net
    >>1
    100年前からある技術
    ようやく解禁されたのかよw

    37: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 01:10:58.20 ID:LUyn1c1m

    38: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 01:22:24.90 ID:ZxbqBtKY
    インダストリアへの道
    industria

    42: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 02:22:13.05 ID:6eznpMd5
    未来少年コナンの時代がやってくるのか!!!

    45: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 04:37:25.55 ID:2GysggJ5
    30年研究してまだこのレベル
    送電距離55mって今までいったい何をやってたんだ?

    46: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 04:48:51.91 ID:1AYIA4N6
    宇宙空間で発電することのメリットが分からない馬鹿は黙ってろ

    49: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 05:31:16.23 ID:a/ID256b
    おとろしあ、、JAXA、、も~核兵器は不要、、
    あの人工衛星とコレがあれば、、宇宙からやって来る、、最強。。
    追伸 JAXAのセキリュティは頼みます、、泥棒が、、

    53: 嫌韓流@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 06:46:53.60 ID:BvvMeLma
    >一方、強力なマイクロ波は人体や環境に悪影響を及ぼす恐れがあるため、極めて高い精度でマイクロ波の向きなどを
    制御して、ねらった場所にピンポイントで送電する必要がある

    やっぱ兵器としてのほうが実用化が簡単そうだね
    何となく原爆より凄そうだよ

    58: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 09:55:07.55 ID:/HTC6JW6
    ALMAみたいな電波望遠鏡と同じ原理で、大きいほど(分割されてるなら
    設置範囲が広いほど)鋭い指向性を得やすい。
    ただし、個々のアンテナ間の位相(時間)を高精度で制御することが前提

     軌道・地球間距離 36000km
     送電開口径 2km
     ビーム幅 0.0016度
     ビーム方向制御精度 0.0001
    ttp://www.ieice.org/cs/wpt/paper/WPT2011-03.pdf
    ttp://www.ieice.org/cs/wpt/workshop/35th201107.html

    59: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 09:57:33.78 ID:/HTC6JW6
    36000km のうち35900kmはほとんど真空なので減衰は軽微だろう

    61: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 10:13:37.98 ID:0WmVHrZZ
    これ軍事に転用出来るだろ?

    2: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 19:28:34.96 ID:XuFur13O0.net
    さすがおれたちの

    78: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 06:43:58.99 ID:n8vqe/4p0.net
    無線送電が実用化されたなら
    電車は当然として
    自動車も電気自動車化しても重いバッテリーが不要になり
    小型軽量化できる
    燃費も飛躍的に良くなる

    常時飛び続ける電動飛行機も可能だ

    79: スパイダージャーマン(福岡県)@\(^o^)/ 2015/03/09(月) 06:44:48.19 ID:Rchpa6Z00.net
    キター!

    これとWiFiでもう家電は置き場を選ばない

    8: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 19:40:33.58 ID:GRr8zFbo0.net
    これ、横に逸れた電波から電気を盗めるな

    21: ビッグブーツ(北海道)@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 20:00:38.96 ID:qgxkzCRY0.net
    >>8
    おまいは・・

    ▼未来技術に関するまとめ記事集めました!
    予想される未来の技術ってワクワクするものから、ちょっと怖いものまでイロイロありますが、未来技術の予測って楽しいですよね!







    引用元: JAXA、電気を無線で送る技術の確立目指した実証実験に成功

    引用元: 【宇宙開発/エネルギー】無線送電実験にJAXAが成功 宇宙太陽光発電に一歩©2ch.net


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年03月09日 12:28 ID:dHvHcatv0*
    月は出ているかー
    2  不思議な名無しさん :2015年03月09日 12:57 ID:smb0HpLY0*
    ソーラレイか
    3  不思議な名無しさん :2015年03月09日 12:57 ID:jmOuC3Pr0*
    送電中に近づけるなら電気盗まれそうやな
    4  不思議な名無しさん :2015年03月09日 13:06 ID:MxqYYqyk0*
    こういう技術は有る国家とか色々な所に筋を通さないと出来ない、テスラに関しては筋を通さなかったからさ、何事も筋を通しておかないと成功はしない。
    5  不思議な名無しさん :2015年03月09日 13:13 ID:d.7Mx2Wt0*
    マイクロウェーブ、来たっ!
    6  不思議な名無しさん :2015年03月09日 13:24 ID:XCmDTKYc0*
    危険性は少ないだろうけど、これに国運賭けたらもんじゅ的な何かになりそうな予感もする
    素直に地上で発電して蓄電考えた方がよさそうな予感
    効率10倍でも十倍の面積と宇宙に持っていくのどちらがコスト的に有利か考えると
    7  不思議な名無しさん :2015年03月09日 13:39 ID:dHvHcatv0*
    変人偏屈列伝か。
    8  不思議な名無しさん :2015年03月09日 16:31 ID:c68s.Ivl0*
    ソーラー発電ってイギリスみたいなとこだと
    ほぼ役立たずな印象あるんだけれど、この技術が出来たら
    ああいう気候のとこでもソーラー発電で電気賄えるようになるのかな
    9  不思議な名無しさん :2015年03月09日 18:34 ID:H03Utu6.0*
    シムシティ思い出す
    10  不思議な名無しさん :2015年03月09日 22:22 ID:akvWnOEJ0*
    この記事見て思い出したのは、トーキョーNOVAのエネルギー衛星アマテラスかな。
    11  不思議な名無しさん :2015年03月10日 04:21 ID:wKto1hcV0*
    いよいよ超磁力兵器の開発が始まるな
    12  不思議な名無しさん :2015年03月10日 22:35 ID:VVdl4lds0*
    「100年予測」って地政学の本がこの技術を前提にしてた。
    13  不思議な名無しさん :2015年03月14日 21:48 ID:.ozdX.5v0*
    これだIsis焼こうぜ
    14  不思議な名無しさん :2015年03月18日 22:37 ID:t0tFGyd90*
    あなたにちからを
    15  不思議な名無しさん :2015年03月29日 10:15 ID:jZ3wHQrd0*
    >JAXAなどは、直径2~3キロメートルの巨大な太陽電池パネル

    構築には何百機ものロケットが必要
    無人で組み立ては困難の極み
    宇宙線による劣化が早く数年しか持たない
    電磁波受信には離島に数百mのアンテナが必要

    地上に設置したほうが何百倍も効率が良い
    税金の無駄以外何者でもない

    NASAの1/10もの予算を使って1/100の成果しか出さないJAXAを象徴する事業案。


    16  不思議な名無しさん :2015年03月29日 12:17 ID:jZ3wHQrd0*
    今回55m 実際36000km ちょっとした宇宙風であおられても狙いが大きく外れる

    核融合並みに実現不可能
    17  不思議な名無しさん :2016年03月10日 23:40 ID:sLm6iYb10*
    これって既にアメリカとかが秘密裏に開発してて、軍事利用出来て、それが気象兵器のHAARPだとも言われてるね。
    真偽は分からないし、陰謀論だと叩かれてるけど。

    また、ニコラテスラは100年近く前に既に、フリーエネルギーで動く(要するにバッテリー不要の)電気自動車を走らせてる。
    当時の新聞か何かにも載ったみたいだけど魔術扱いされてる。
    今でもそうなるかもね。
    18  不思議な名無しさん :2016年10月04日 17:53 ID:K0zcWVsR0*
    ただの鉱石ラジオじゃないか
    19  不思議な名無しさん :2019年02月19日 22:11 ID:x6Xl62xH0*
    ぜーがペイン QLチャージだろうが、どのようにエネルギー変換するのか非常に楽しみだw

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事