不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    79

    そもそも日本人の起源ってどこなんだろう?

    アジア人の起源


    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:06:36.78 ID:h9rXdbqBE.net
    どういうルートでこんな島国に住み着いたの?
    大陸で追いやられた下等民族とかだったら嫌だな






    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:09:17.74 ID:/gkXy+S0a.net
    文法はインドに似ている民族があるらしいな眉唾だが

    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:09:21.92 ID:h9rXdbqBE.net
    近所にあんなドデカイ大陸があるのにわざわざこんな小さな島に
    住み着くなんて俺らの祖先闇深すぎだろ……

    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:12:54.21 ID:mwc/RtxUp.net
    >>9
    大陸と繋がっててマンモスとか動物追いかけて東端まできたら(3万年前)いつの間にか海面上昇で大陸と切り離されちゃって(1万2000年前)
    帰るに帰れなくなったドジっ子の子孫だよ俺たち

    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:14:33.79 ID:h9rXdbqBE.net
    >>22
    マジかすげー
    大陸にひっついてた頃からいたんかよ
    それなら納得だわ
    良かった島流しにされたゴミ共の子孫じゃなくて

    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:26:35.96 ID:mwc/RtxUp.net
    >>28
    その後にやれ縄文系だの弥生系だのはあるけど大元はやはり大型獣を追ってやってきた人々
    つまりアジア大陸南部の古いモンゴロイド(蒙古人種)だよ
    それ以上遡ると旧人と言ってヒトとはちょっと違ってくるのではないかと思う
    その子孫が縄文系と言われていてその後弥生時代に渡来した北アジアの新モンゴロイドと混血を繰り返して今に至る

    二重まぶたなのに面長
    背が低いのに一重まぶた
    眉が薄いのに厚い唇
    こういう奴結構多いだろ?

    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:30:39.91 ID:UHLwz+oI0.net
    >>42
    縄文人のがっしりした顎なら親知らずもしっかりと生えてくるんだけど
    顎の小さい弥生人との混血のせいでちゃんと生えて来なかったりもするよな
    日本人の歯並びが悪いのは弥生人と縄文人の混血の証らしい

    49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:38:23.01 ID:mwc/RtxUp.net
    >>45
    歯並び説は興味深いな
    なるほどと思うわ

    33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:20:08.21 ID:UJYNvW1d0.net
    巨大大陸 パンゲアでググれ

    パンゲア大陸

    パンゲア大陸は、ペルム紀から三畳紀にかけて存在した超大陸である。

    (中略)
    古生代ペルム紀の終わりである2億5000万年前頃に、ローレンシア大陸、バルティカ大陸、ゴンドワナ大陸、シベリア大陸などすべての大陸が次々と衝突したことによって誕生し、中生代三畳紀の2億年前ごろから、再び分裂を始めた。
    wiki-パンゲア大陸-より引用

    no title

    38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:22:58.03 ID:g1f7hhua0.net
    >>33
    その時代人間現れてないだろ

    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:23:33.39 ID:UJYNvW1d0.net
    >>38
    頭悪いなお前

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:09:47.51 ID:NWQICth20.net
    中央アジア

    ユダ王国分裂の際地方に散ったユダヤ人氏族のうちの一団が日本に渡った

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:09:55.13 ID:ihgnUkWX0.net
    いや、言語的に韓国
    日本語と似すぎてる

    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:10:26.61 ID:chQHyP2K0.net
    >>11
    中国ベースじゃなかったっけ?

    14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:10:17.06 ID:ZMT3ivHLa.net
    まあ朝鮮の先祖が多いのは事実だろうな
    天皇ですらそうだし

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:11:42.53 ID:h9rXdbqBE.net
    やっぱ解明されてないのか
    そりゃそうだよな文字とか無い時代からいるんだし

    21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:12:34.99 ID:/gkXy+S0a.net
    スキタイとかあの辺の騎馬民族が北上して
    モンゴル付近を経由して渡来してきたのはあるかもな

    29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:17:44.77 ID:UHLwz+oI0.net
    東アジアについては謎が多い
    日本、中国、韓国の三国は地理的にこんなにも近いのに語族は別のまったく接点がない言語
    ヨーロッパなんてどこも兄弟みたいなもんで辿れば同じ祖語にたどり着くのに

    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:20:27.73 ID:h9rXdbqBE.net
    >>29
    あー確かに
    日本は言語ができた頃にはもう島国だろうし不思議では無い気もするけど
    中韓なんてくっついてるのに言語別れる程交流ないとか驚きだな

    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:19:02.70 ID:9sZilbfz0.net
    いろいろだよ
    単一じゃない

    南方から渡来した人もいればペルシャあたりから渡来した人もいる
    モンゴルや北方民族もかなり古い時代に移ってきてるし
    当然隣国である中国や朝鮮半島の渡来人は多い

    ヘブライ文字と平仮名の類似性もよく知られてるしそっち方面の血も入ってるかもね
    日本語とヘブライ語が似すぎている件 | 不思議.net
    http://world-fusigi.net/archives/7237056.html

    日本語ヘブライ語

    31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:19:02.70 ID:jX4BysPOV.net
    祇園祭り=シオン祭り
    エッサ(御神輿を担ぐときの掛け声)=古代ヘブライ語で運べの意味
    ヒトフタミヨイツムナナヤココノタリは古代ヘブライ語
    日ユ同祖論の話は沢山ありますね。

    http://youtu.be/N4TR32mPxrs

    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:19:18.22 ID:zBCcJBG+0.net
    孤立した言語でググるとテンション上がるぞ

    孤立した言語

    孤立した言語とは、現存する他の言語と系統関係が立証されておらず、他の言語と共通する祖語を再建できない系統不明の言語である。孤立言語とも。

    なお、古典的な言語類型論における形態論的な分類の一つである孤立語とはまったく異なる概念である。

    アイヌ語・朝鮮語・バスク語・ブルシャスキー語・ギリヤーク語、その他「古シベリア語」と呼ばれてきた諸語などが事例として挙げられるが、それぞれ各語族との関係性が見いだされると主張する言語学者たちもいる。
    wiki-孤立した言語-より引用
    関連:他人事じゃない。消滅の危機にある世界の5つの言語と、その理由とは

    37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:22:38.07 ID:pAJNB1GJ0.net
    ・中国には古くから倭国人は呉の国(揚子江南部)の末裔と言われている
     越の国(ベトナム)に負けたらしい
    ・日本の米には朝鮮の稲の遺伝子になく、揚子江南部の稲にしかない遺伝子がある
    ・日本の漢字の読みは揚子江南部の発音に似ている
    ・神社や鳥居は東南アジアから揚子江南部付近の信仰形態に近い

    少なくとも弥生人は揚子江南部域から来たに違いない

    44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:27:40.66 ID:yfa5Otls0.net
    日本人は遺伝子レベルで言えば単一民族とは到底言えないぐらい多様だって聞いた

    46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:36:39.77 ID:mwc/RtxUp.net
    >>44
    ちょっと話は逸れるけど最新の研究では人類自体の遺伝子の多様性は恐ろしく多様でないことがわかってきてるんだよね
    どこまで遡るかってのは別にして約7万年前にトバ火山の大噴火で人類と呼ばれる者は3~5千人に激減

    全世界で3000人だぞ?絶滅危惧種レベル
    そこから現在の70億にワラワラ増えていった
    だから人類の遺伝子はなんと99.9パーセントの類似性
    大元が3000人しかいなかったから
    カエル、ゲコゲコなくカエルでさえ人類の10万倍の多様性
    蟻には20万倍の多様性があるというのにwww

    48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:38:10.82 ID:rJ8yKxh/r.net
    >>46
    1000人と聞いていたが…

    51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:40:24.53 ID:mwc/RtxUp.net
    >>48
    学者によってまちまちだけど最小1000人て説もあったのか
    勉強不足ですまない
    俺が習った範囲では3000~5000人説が有力だったから思い込んでた

    もし1000にんだったらほんとに奇跡の復活だよな人類

    あのときそのまま滅びてれば良かったのに

    53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:41:40.77 ID:h9rXdbqBE.net
    >>46
    こマ?
    3000人とかすっげーなオイ……
    どうせならそのタイミングで同じ地域で仲良く進化していけばよかったのにな
    黒人とか黄色人種のルックス酷すぎるだろ

    60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:47:05.95 ID:mwc/RtxUp.net
    >>53
    色んな説はあるけどこれが一番有力視されてる説
    トバカタストロフ理論でググるなり図書館で調べるなりすると面白いよ
    しかし実際に見たわけではないから人数は学者によってまちまちみたいだな
    今ざっと調べなおしたら1000~10000人まで幅が広がってた

    47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:37:09.26 ID:rJ8yKxh/r.net
    これ面白いよ

    一万年の旅路~ネイティブアメリカン口承史
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/4881356070/

    50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:39:50.35 ID:pMpbzzvO0.net
    DNAの分布から人種の違いが分かる地図
    http://blog.livedoor.jp/meaningless88/archives/1999462.html

    no title

    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:43:03.29 ID:MyZxm8BXa.net
    インドネシアと地続きだったけど
    クラカタウ火山の大噴火で太平洋ができてその時に取り残されたインドネシア人が日本人の祖先
    そのあと火山灰の影響で世界飢饉が起こり渡来人が来る

    62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:48:17.90 ID:FsBTe3wEM.net
    インドネシアぽいんだろ 体中にいれずみして

    64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:54:46.96 ID:mwc/RtxUp.net
    地理的なルーツは1万2000年前の氷河期終わって日本列島に閉じ込められたところからだろうけど
    文化や宗教観としてのルーツなら
    縄文系の精霊信仰、弥生系の祖霊信仰が混ざったあたりから
    今の日本のなんでも混交大好き文化へ繋がってるんではないかと思う

    65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:57:21.07 ID:mwc/RtxUp.net
    しかし邪馬台国はどっちなのかそろそろはっきりしてほしいものだ
    気になって夜も7時間ぐらいしか眠れない

    67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 21:00:12.65 ID:9sZilbfz0.net
    >>65
    どっち、で考えるなよ

    69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 21:04:44.37 ID:mwc/RtxUp.net
    >>67
    方位説が距離説かを取らないってこと?
    気になるが謎に満ちたままの古代のロマンのままであってほしいという気持ちも少しはある

    70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 21:09:51.70 ID:eK2AwrJO0.net
    教科書に書いてるある話はだいたいちょっと話盛ってるからな
    だから教えてもらった知識を得意げに話したりはしない
    別に学が無いわけじゃないぞバカって言うなよ
    大切なことは自分の体験でしか分からないものだ

    ▼関連記事







    引用元: 日本人の起源てどこ?


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年03月17日 17:00 ID:GSrWrfLP0*
    天皇家と麻生と安倍は親戚

    安倍政権で10数人も神道系の人間…

    日本の闇も深い 菊の紋…菊には見えない ユダヤ系の紋とそっくり
    2  不思議な名無しさん :2015年03月17日 17:02 ID:u0eKD1.L0*
    日本人のルーツは日本に決まってるだろ
    日本という民族的、文明的概念が誕生する以前から日本列島に定着していた先住民族が
    数千年~数万年かけて日本人になったんだから
    3  不思議な名無しさん :2015年03月17日 17:07 ID:R7U4Ok.J0*
    不思議なことに、天皇家は朝鮮から来た、という人が結構いるけど
    何の証拠もそれらしい根拠もないんだよね
    なんでその人らは天皇家を朝鮮系と断じたがるのか?
    4  不思議な名無しさん :2015年03月17日 17:23 ID:ZN10tj2Z0*
    日本語に最も近いのは朝鮮語。
    わずか7千年前に分かれたらしい。
    文法、単語など共通点が多い。
    5  不思議な名無しさん :2015年03月17日 17:28 ID:RFkrRsGG0*
    劣等感の払拭と日本を貶めたいからだろ
    6  不思議な名無しさん :2015年03月17日 17:33 ID:ovl74gnY0*
    百済は朝鮮半島にいたし、そこから一人皇室に迎え入れたのはのは有名
    ただ、百済と現朝鮮はそれぞれ異なる民族だから、天皇家と韓国の繋がりは皆無
    7  不思議な名無しさん :2015年03月17日 17:39 ID:3.6rJ2l70*
    語彙とか釣りの道具とかをみているとポリネシアの末裔っぽい印象
    8  不思議な名無しさん :2015年03月17日 17:43 ID:3.6rJ2l70*
    >>30 は偶然だとしか思えないwww
    どう考えても日本の文字はすべて中国由来、それまでは字そのものが無くて記録がないんだし
    9  不思議な名無しさん :2015年03月17日 18:04 ID:n1YbU91J0*
    そもそも古代の朝鮮半島南部は、倭人の居住域だったからな。
    倭人以外の民族もいて、対立もあっただろうが共存していたようだ。
    古代の半島人と現代の半島人を同一視すると誤解が生じる。
    10  不思議な名無しさん :2015年03月17日 18:06 ID:Q.cP2a760*
    こうゆう話題には、必ず南コリアンの妄想級の主張が出てくるんだよね
    11  不思議な名無しさん :2015年03月17日 18:12 ID:n1YbU91J0*
    ※6
    桓武天皇の生母・高野新笠のことを言っているのかな?
    その出自は、百済から日本に帰化した帰化系貴族の子孫だぞ。
    百済の武寧王から10代、帰化した初代からは6代を経ている。

    帰化系貴族の女子が妾(側室)になり、産んだ子が幸運にも天皇になっただけのこと。
    百済王室から姫を天皇家に迎え入れた訳じゃない。適当なことを書くな。
    12  不思議な名無しさん :2015年03月17日 18:13 ID:Q.cP2a760*
    古代イスラエルとのつながりはあると思うんだよね
    13  不思議な名無しさん :2015年03月17日 18:15 ID:EStFHSoaO*
    なお、日本を更に北上してアラスカ経由でアメリカまでたどり着いたグループもある模様
    14  不思議な名無しさん :2015年03月17日 18:20 ID:EU6Mn8TZ0*
    ※11
    あぁ、高野新笠って百済の武寧王の遠い子孫の和氏の人だっけ
    調べ直したわ、にわか知識で語ってすまんな
    15  不思議な名無しさん :2015年03月17日 18:25 ID:n1YbU91J0*
    ※2
    アホ。
    お前の言う先住民族は、数ある日本人のルーツの一つに過ぎない。
    というかお前、自分で先住民族って書いてるじゃないか。
    何で先住民族って概念があるのか理解できないのか?『先住』の意味を考えてみな。
    その後に渡ってきた別の民族がいないと、先住民族という概念は生まれない。
    お前は先住民族と書いた時点で、日本人のルーツが他にもあることを認めているんだよ。
    16  不思議な名無しさん :2015年03月17日 18:31 ID:n1YbU91J0*
    ※8
    同意。それがまともな解釈だよ。
    平仮名と片仮名は、由来が漢字にあるのが明らかなんだから。
    でも、この手の日ユ同祖論はしぶといよな。
    ユダヤに媚びを売りたい意図が見え見えで情けなくなる。
    17  不思議な名無しさん :2015年03月17日 19:53 ID:KCyVFXb60*
    赤ちゃんのお尻の蒙古斑はモンゴル人と日本人に多いらしい。
    純粋な漢族や朝鮮族には出るとか出ないとか。
    18  不思議な名無しさん :2015年03月17日 20:00 ID:.aIUtyYUO*
    起源が先だからって偉い理由にはならんけどな
    19  不思議な名無しさん :2015年03月17日 20:14 ID:d.ef9J2B0*
    ※17
    漢族と朝鮮族は今も純血みたいな言い方だな。
    あれだけ侵略の歴史を持つ大陸じゃ島国以上に純血なんていないだろ。
    20  不思議な名無しさん :2015年03月17日 20:18 ID:p4Nahbbo0*
    日本人のDNAはチベット、ブータン系で大陸とは一切関わりありません
    海外の調査でも証明済み
    朝 鮮 人と大陸人の妄想はお帰り~
    21  不思議な名無しさん :2015年03月17日 21:04 ID:XpgPcGgQ0*
    中国共産党は天皇抹殺を目論んでいる。
    反天連や韓国学者はその手先に過ぎない。
    22  不思議な名無しさん :2015年03月17日 21:07 ID:3.6rJ2l70*
    日本も初期は台湾原住民みたいな感じで居たんだと思う

    ※17
    実は黒人にもあるらしい、目立たないだけで
    23  不思議な名無しさん :2015年03月17日 21:47 ID:tPkN3DmP0*
    祇園祭り=韓神、園神の祭り
    要するに天皇とその取り巻きの一団は朝鮮と深いかかわりある。
    24  不思議な名無しさん :2015年03月17日 21:49 ID:iQ8dOk8I0*
    日本人というよりもアジア人が謎
    25  不思議な名無しさん :2015年03月17日 22:31 ID:nM0PZX4a0*
    コーカソイド→古モンゴロイド→アイヌ→縄文人…みたいな話は聞いた。
    更に『Y染色体遺伝子ハプログループD』の分類だと、日本人とチベットの1部と地中海沿岸の民族と米国の1部の島にしか存在しないらしい。
    これは現在の朝鮮半島と中国大陸の民族には少ないそうで、日本人のルーツとも言えないそうだ。
    また弥生人も南方ルートらしく、対馬海流が激しい為に朝鮮半島から渡るのは困難だったとか。
    これも個人的には懐疑的だけれど。

    ※24の言う様に謎だと思う。
    26  不思議な名無しさん :2015年03月17日 23:59 ID:jyl4.a8.0*
    こういう話にいちいち出てくる朝鮮ゴミムシまじウザい
    今の南朝鮮と日本人にはなんの繋がりもないことから説明しないといけないから話が進まないんだよ
    大体日本人嫌いなのになんで近い近い主張すんの
    日本人様に憧れてる証拠だろ気持ち悪い
    少なくとも「韓国人」とかいう戦後に米ロに半島分断されてから生まれた惨めな民族にこんな人類のルーツの話は一切関係ない
    27  不思議な名無しさん :2015年03月18日 01:19 ID:jL2793uW0*
    「日本人」ってくくりかたもどうなんだろう。
    近代、現代の国家という仮の入れ物にしか過ぎない気がして仕方ない。
    百数年前の江戸より以前は地域地域が「国」だった。
    「日本人」ってくくりかたは怪しんでいいと思う。
    28  不思議な名無しさん :2015年03月18日 01:53 ID:E1sTZpMI0*
    朝・鮮・人の哀れな妄想コメントにお気をつけて!!(笑)
    29  不思議な名無しさん :2015年03月18日 04:40 ID:36MoL0450*
    なんで日本人と朝鮮半島の人って西洋人が見分けつかないほど顔の系統似てるんだろうね
    30  不思議な名無しさん :2015年03月18日 05:21 ID:BQrCMfFH0*
    アイノ文字
    神代文字

    秦氏等々

    白人、黒人の外見でどこの国かわかる人はいるのだろうか?

    31  不思議な名無しさん :2015年03月18日 05:59 ID:0Bo75KC4O*
    日本人はカナダの先住民や寒い地域の先住民に顔がマジで似てる
    氷河期の頃はロシア→北海道→アメリカは氷で繋がってた
    あと中国とも繋がってた
    恐らくこの2つのグループとの混血だろう
    朝鮮は絶対にないからw
    ちなみに遺伝子的に一番近い民族は台湾の先住民
    32  不思議な名無しさん :2015年03月18日 06:08 ID:Eje.pDLX0*
    ※27 それはただの行政区分やぞ。都道府県と一緒や。
    33  不思議な名無しさん :2015年03月18日 06:13 ID:.Vw7SrHe0*
    眉唾ものだけど、だいぶ前にユダヤと日本のルーツは同じって聞いた
    34  不思議な名無しさん :2015年03月18日 06:24 ID:PnEx5HdH0*
    朝鮮の話したがる奴が暴れてて萎えた
    日本には興味ないんかーい
    35  不思議な名無しさん :2015年03月18日 06:34 ID:NlFoOaQJ0*
    古代の話は不明なことが多いから、最新の研究や学者のスタンスでコロコロ変わるからなんとも言えんでしょ。ただ様々な人種が入り込んだのは間違い無いんじゃない?
    36  不思議な名無しさん :2015年03月18日 10:20 ID:3c0VH4pF0*
    最近の研究じゃ古代人が日本列島と南洋諸島を小舟で行き来してたことが明らかになってるからな
    日本人の人種的な構成は南洋寄りなのだろう
    ちなみに朝鮮半島・中国大陸との間には今より流れの速い海流があるので舟で移動するのは難しかった
    37  不思議な名無しさん :2015年03月18日 11:28 ID:NUAc9xYQ0*
    ※33
    君が代をヘブライ語の音で読んでも意味が通じるとか
    童謡「かごめかごめ」をヘブライ読みだと意味がはっきりするとかいうのもね
    面白いね
    38  不思議な名無しさん :2015年03月18日 13:54 ID:mD7195qv0*
    耳垢ねばねばで背中毛深いやだ
    39  不思議な名無しさん :2015年03月18日 16:40 ID:5.p2XPGS0*
    いい加減、朝鮮渡来説唱えてるやつは消え去れよ。
    根拠ないんだから。

    今の日本人の感性は、古代中国の人々と似ているそうだね。
    40  不思議な名無しさん :2015年03月18日 22:53 ID:DMdaNHcFO*
    中国かモンゴルか朝鮮か
    41  不思議な名無しさん :2015年03月18日 22:57 ID:ODGHAWes0*
    タミルあたりに近似した言語があるって話が個人的に良い線言ってると思う
    神に関する概念が似てるあたりとか
    42  不思議な名無しさん :2015年03月18日 23:31 ID:rJund94y0*
    アイヌ人の祖先はどう考えてもロシアの少数民族もしくはすでに消えた少数民族
    43  不思議な名無しさん :2015年03月19日 02:39 ID:6aVFQmZr0*
    日本人は、どうしても自分達の祖先はすごいんだと信じたいんだね。バカ丸出し
    44  不思議な名無しさん :2015年03月19日 02:50 ID:CWBHY7n60*
    ※43
    どこの国の人でも自分達の祖先はすごいんだと信じたがるもんだろ。少なくとも自分達の祖先は朝鮮だという自虐的かつ悲観的な考えをもつ必要はない。

    お前もそう思うだろ?
    45  不思議な名無しさん :2015年03月19日 09:09 ID:NGBf..lz0*
    シベリアのバイカル湖に行ってみ なぜか懐かしくなるから
    46  不思議な名無しさん :2015年03月19日 10:48 ID:7KE9Ixqc0*
    >>43どこを見たらそう思えるの?
    ただ、プロパガンダに陥らず、科学的にルーツの話してるだけじゃん。
    47  不思議な名無しさん :2015年03月19日 11:34 ID:YK5aBXhS0*
    この前、ニコ生クルーズで、生主が「ハーフ、ハーフ」って自慢げに
    言ってたのよ。でもどうみても北東アジア人なわけ。
    で、降りて「どことのハーフなんだよ?」って聞いたら
    「韓国!」って聞いて失笑したわ。
    俺なら自殺してる。
    48  不思議な名無しさん :2015年03月19日 12:19 ID:9WPRxR3Y0*
    ところでパンゲア言い出した奴の意図を誰か説明してくれ
    49  不思議な名無しさん :2015年03月19日 13:35 ID:fDgu3ZXgO*
    天皇家が朝鮮の血を引いてるってあいつらよく主張するけど、百済の姫を嫁にもらっただけだよな?
    しかも直系天皇の嫁じゃないから、別に朝鮮の血が天皇家に続いた訳じゃない

    なんでそう必死に主張するのか
    50  不思議な名無しさん :2015年03月19日 13:36 ID:YqziETfs0*
    >>49皇室が男系継承ってことをわかってないんだろうな。
    51  不思議な名無しさん :2015年03月19日 13:53 ID:LXKyE4ED0*
    遺伝的な起源の話題に文化的な話も混じるとちょっと違和感あるなー。
    他所の文化だけ輸入したケースもあるんだから、人種的起源を語る場ではあまり意味が無いと思う。
    顕著なのは日ユ同祖論なんだけど、日本人の外見的特徴にユダヤの血はほぼ無い。
    一部来てたかもしれんけど「同祖」と語るほどの人数では無い。カタカナ・平仮名の件はまさに文化だけ誰かが輸入した(発見して導入した?)んだろう。

    朝鮮系は遺伝的には否定されてるが、文化・言語的には交流のあった過去に輸入した分があるのだと思う。人種的な起源とは別問題。
    52  不思議な名無しさん :2015年03月19日 17:33 ID:lhe8s1ZcO*
    邪馬台国がどこに滅ぼされたか
    53  不思議な名無しさん :2015年03月19日 22:14 ID:YIUk.Elf0*
    教科書が話盛ってるってのはマジ
    黒人奴隷を乗せた船の中で奴隷の1/3が死ぬとか赤字ってレベルじゃねぇぞ
    54  不思議な名無しさん :2015年03月20日 13:41 ID:Cp1iJ8Cp0*
    ※49

    百済の人間が現代の半島の人間と繋がりがあるのかもよく分からないからね…。

    逆に当時の百済には帰化した倭人がちらほらいたみたいね。百済滅亡後に日本に戻って来たようだけど。
    55  不思議な名無しさん :2015年03月20日 16:42 ID:xM0yRKmO0*
    ※49
    某有名ブロガーさんのいう「正統性」への羨望、嫉妬、妬みだろうな。

    日本人が何処から来たか。
    遺伝的に半島を経由していないのほぼ確定なんだけどな。
    何にしても、科学とか学問に半島系(シンパ含む)は関わって欲しくないわ。
    俄然詰まらなくなる。
    56  不思議な名無しさん :2015年03月21日 05:36 ID:RuNusz6A0*
    起源がどうより今を生きろよ(
    57  不思議な名無しさん :2015年03月21日 09:36 ID:BUVARAabO*
    モンゴル
    58  不思議な名無しさん :2015年03月21日 18:41 ID:xzmQW.LZ0*
    日本語だと意味不明な苗字でもポリネシア語に訳すと意味が通じたりするよな
    59  不思議な名無しさん :2015年03月22日 18:47 ID:QTcM.ajE0*
    九州や山陽地方、東北には目の色が榛(ヘーゼル)色だったり碧眼の人がいるらしいね
    東北の碧眼の一族は16世紀前半に書かれた人国記にも記述があるみたいだ
    榛色の人は九州と山陽地方の人が多いみたい
    というか榛色の目って少ないんだね、全然知らなかった
    60  不思議な名無しさん :2015年03月22日 23:45 ID:QoyVM5nbO*
    アフリカじゃないの
    61  不思議な名無しさん :2015年03月22日 23:46 ID:QoyVM5nbO*
    ホモサピエンスはアフリカから世界に散らばったんだろ
    62  不思議な名無しさん :2015年03月22日 23:46 ID:QoyVM5nbO*
    飛躍し過ぎかな
    63  不思議な名無しさん :2015年04月01日 00:27 ID:b5sO3l1v0*
    韓国語は日本が作った ここテストにでますよー
    64  不思議な名無しさん :2015年04月03日 12:15 ID:kePvLFQC0*
    東大のDNA調査で日本人は縄文系(沖縄、アイヌ)と弥生系(朝鮮系)との混血って結論出てるんだが。あとそれ以前の古い研究とか持ち出すのやめてね。もちろん否定されてるわけで。

    ネ_トウ_ヨは悔しくて眠れなくなるから言ってるんだろうけど、学術的事実は認めろよ。小保方なみに気持ち悪い。
    65  不思議な名無しさん :2015年04月03日 12:24 ID:kePvLFQC0*
    >>55

    半島を経由してないのがほぼ確定っていう学術的根拠のソース貼ってくれ。
    まさかだとは思うが、ネ_トウ_ヨブログじゃないだろうな?
    なんの根拠も示さず2ちゃんの書き込みだけで『~じゃないから、はい論破!』ってのやめてねww
    66  不思議な名無しさん :2015年04月09日 11:37 ID:GKZIVNI30*
    ミトコンドリアDNAだと台湾と違いがないね。
    67  不思議な名無しさん :2015年04月10日 16:15 ID:1AO3zzSY0*
    太平洋に点在るす島々に丸太舟で広く交流があったげな
    その文化の影響は日本にもあるっぽい
    すげえよ古代人
    68  不思議な名無しさん :2015年04月13日 14:19 ID:CPolEl9a0*
    当然、朝鮮半島からも来てるけど4世紀百済からって
    のは間違いらしいな。
    新羅や勃海からも来てるし、楽浪や帯方からも沢山来
    てたっぽいし大和朝廷とか出雲王朝作った人達は春秋
    の頃に縄文時代の日本に来たっぽい。
    朝鮮でも稲作が始まったのは丁度その頃。
    4世紀は既に倭が半島と生産力と軍事力で逆転拮抗して
    た時期で三韓征伐は騎馬民族の南下では無く、半島が
    新興勢力の倭と高句麗の圧力に抵抗してた時期なんじ
    ゃないか?
    69  不思議な名無しさん :2015年04月13日 14:31 ID:CPolEl9a0*
    右にしろ左にしろネット上の論客の
    理論はいやに古めかしい説が多い。
    騎馬民族征服説だって相当前から少数
    で渡って来た人達が日本で混血して
    増えたって結論出してるしそれって征
    服と言えるのか?単なる移動では?
    あと、右の人に言いたいのだが、半島
    に拘るのは本当に滑稽だ。
    当時の半島には中国やインドから来た
    人が結構住んでいた。
    当然日本にも中国人のコロニーが存在
    した。
    今の論争はそれらの年代の特定であっ
    て半島は無関係とか単一民族論争とか
    無知も甚だしい。
    そなだから負けた途端に「俺は戦争反対
    だった」とか「日本へようこそマッカー
    サーさん」とかいうふざけた文章が書ける。
    基本的に右も左も脊髄反射から脱して
    いない。
    70  不思議な名無しさん :2015年04月13日 14:39 ID:CPolEl9a0*
    思うにネット民は半島だけに拘って論争するから
    馬鹿を見る。
    インドやベトナムやペルシャ、月氏、アイヌや匈
    奴、桜蘭などの歴史も日本と深く関わっている。
    祭りの山車がインド・ネパールから伝わったと聞
    くと日本人喜ぶが、それが朝鮮半島を経由して伝
    わったと聞くと不快な顔をする。
    確かに中国to東南アジア経由という可能性はある
    が朝鮮半島経由では無いと言い切る根拠は何か?
    朝鮮半島が文化剽窃したり国民を餓死させる国だ
    から許せないから?
    ならば朝鮮半島が素晴らしい国だったら擦り寄る
    のか?
    残念ながら学問を感情で論じる脊髄反射馬鹿から
    日本人は戦後70年たっても脱していない。
    71  不思議な名無しさん :2015年04月13日 14:56 ID:CPolEl9a0*
    半島と列島との間で人の往来は昔からありました。
    古代から鎖国していた訳では無い。
    交易相手との婚姻とかも結構あった筈だし考古学
    的証拠もわんさかある。
    倭(この倭が中国系の海賊なのか?倭寇なのか?
    大和朝廷の派兵した軍なのかは諸説あり)が半島
    南部を一時期支配したのも事実だし、縄文晩期か
    ら渡来人が鉄器を携えて来たって事は天孫降臨は
    事実の反映だろうと思うし青銅器と鉄器が同じ時
    期に出土してるのが証拠みたいなもん。
    ただ、神話が混ざっているって事に対する誹謗中
    傷は支離滅裂だ。
    独裁共産主義や一神教みたいな野蛮な風土が日本
    には広まらなかったという良い証拠では無いのか?
    神仏習合などは神道の真髄・懐の深さの現れでは
    無いのか?
    72  不思議な名無しさん :2015年05月05日 08:38 ID:bHKgTXcb0*
    というか、そもそも日本も昔は朝鮮半島に拠点をもってたわけで、言ってみれば西日本プラス朝鮮半島南部が日本の勢力圏だった。

    で、他の朝鮮地域にも攻め込んで降伏させたり、百済を支配下にして人質とったりしてる。そういうのを全部無視して文化は朝鮮から教えてもらいましたとかアホかと。
    73  不思議な名無しさん :2015年05月06日 14:26 ID:xR2oJe5C0*
    何度か書かれてるように今の朝鮮と昔の朝鮮は民族も文化も違う
    優れてるのは昔の朝鮮半島に住んでた人たちで、それが日本に文化を伝えた
    その文化を持った連中を追い払ったのが今の朝鮮_人の子孫だな
    74  不思議な名無しさん :2015年10月20日 16:52 ID:PPA412nG0*
    こういう話をするときは、「○○年前に朝鮮半島に住んでいた人々」みたいな回りくどい言い方をした方がよいぞ。
    一口で言ってしまうと意味が混乱するから。
    75  不思議な名無しさん :2017年01月10日 19:43 ID:fYHZwd2k0*
    歯の奴で言ったら俺は縄文人になるな
    親知らずはまぁ普通に綺麗に生えて来たけど歯医者に行ったら抜かれたけどな
    親知らずは虫歯の元になるらしいけど抜いたせいでラーメンの麺ですら抜いたところに挟まるのだけど抜かない方が良かったのではって思うんだよね

    76  不思議な名無しさん :2018年01月17日 19:17 ID:z9lCfcEL0*
    ぶっちゃけ半島に限らず北から南まで満遍なく人が渡来してたと思うよ
    世界史のスケールで見たら西から東への陸路も海路も成立してるんだし
    77  不思議な名無しさん :2018年01月18日 10:20 ID:.JhZifAm0*
    人種や文化のるつぼ日本
    暫く世界の東端であった島国日本は世界中のどこの文化を持ってても何処にルーツがあってもおかしくない

    多様性の極みこそ日本のルーツだと思う
    78  不思議な名無しさん :2018年03月20日 21:56 ID:X8OOTHaO0*

    日本人のルーツは知らんが、天皇のルーツは大陸、呉人と楚人を中心とするグループ
    79  不思議な名無しさん :2018年08月07日 21:57 ID:LSLM9xUN0*
    中国韓国とは遺伝子が違うということは日本人は大陸から渡ってきたというのは嘘である、古代イスラエル「今のイスラエルではない」と遺伝子が似ている この遺伝子がは中国韓国では殆どいない

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事