10: キチンシンク(静岡県)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 09:41:07.97 ID:T/KYtCDb0.net
警戒だけはしとけ
【イルカ50頭が打ち上げられたのと今日の地震?】
ニュージランドの地震前に鯨が107頭打ち上げらしました。
茨城県鹿嶋市の下津海岸で4日夜イルカ50頭が打ち上げられたニュースをみてもしかして
地震が来る?と思っていたら
本日、三陸沖で震度5弱の地震があり津波速報がやっています。
因果関係があると思いますか?
2011/3/9 14:08:00 ←
11: キチンシンク(静岡県)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 09:42:31.89 ID:T/KYtCDb0.net
333: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 13:23:29.74 ID:hYX4hNx60.net
>>10
また東北かよ
南海地震とか関東大震災はまだかよ
12: クロスヒールホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 09:43:54.28 ID:p5KlhpYQ0.net
37: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:03:37.63 ID:zgUZnbn80.net
>>12
数日あるのか
今日は雨みたいだから明日から準備するわ
148: エメラルドフロウジョン(山形県)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 11:26:31.36 ID:N9S4gjFN0.net
>>12 おいおいまた東北かよマジで勘弁してくれよ
270: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 12:45:13.15 ID:Y/KJi38c0.net
>>12
東北はるか沖の太平洋プレートが大規模化破壊とか?
330: ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 13:17:23.76 ID:e2Tz0sKd0.net
>>12
これ怖すぐるわ
14: 16文キック(庭)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 09:46:03.30 ID:XgFGEukf0.net
これは間違いないだろ
マジで色々準備しとかないと
15: キドクラッチ(群馬県)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 09:46:39.88 ID:hMvsqjdZ0.net
あかんやつか
17: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 09:47:25.09 ID:VQekEkbL0.net
美味しくいただくの?
45: キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:09:03.27 ID:THNu3O3A0.net
>>17
昔からの住民はそうらしい
321: ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 13:09:26.37 ID:ASSBvsBV0.net
この人は今いずこ・・・
84 名前: あんらくん(神奈川県)[] 投稿日:2011/01/18(火) 17:53:50.82 ID:g3gC8jBR0
>>19
それ俺だ
大阪出張で阪神淡路、新潟出張で中越、石川県出張で能登半島と
被害の大きかった大地震三回を出張先で食らった
今年の三月中旬に岩手県に行くけど地震ないといいな
337: ジャンピングエルボーアタック(西日本)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 13:31:53.85 ID:OtwetxEY0.net
>>321
これマジ?
350: レッドインク(長野県)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 13:49:23.60 ID:jc2BwTuV0.net
>>337
無関係だけど実家の神戸で被災して
嫁いだ先の柏崎で中越地震被災して
夫の転勤で名取に行って被災した友達ならまだ存命
夏に信州遊びに来るって行ってた
34: ローリングソバット(家)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:00:41.56 ID:m1DaYrVR0.net
これはやばい!!!
35: ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:01:14.62 ID:8IFDn8iG0.net
1週間が目処か
38: アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:04:15.71 ID:ldY28imE0.net
2015年4月12日に東海大地震が発生する?!~あのゲリー・ボーネル氏が予言していた!
42: アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:07:23.22 ID:ldY28imE0.net
59: トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:17:53.45 ID:ORdDgK/A0.net
>>42
こんなもんが来たら富士山も噴火するだろうなw
東京・・・いや、首都圏終了だなw
39: ファイヤーバードスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:06:04.19 ID:5RvFI5BYO.net
40: グロリア(岡山県)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:06:47.01 ID:GUQsr9it0.net
岡山に移住したけど
これあかんやつやでっっっ
はっきり分かるんだよね
41: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:07:19.24 ID:8XZNBQ5X0.net
これは来るな
備えよう
49: マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:11:47.63 ID:RGtv4mjW0.net
こうやってイルカ人どもは地上征服の機会を窺ってるんや
85: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:34:03.03 ID:jEDCF1yE0.net
186: ニールキック(栃木県)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 11:56:03.44 ID:Cycd14Jr0.net
>>85
なに貼ってんだよwwwwwwwww
50: エルボードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:12:44.89 ID:6nUzSJ/bO.net
今朝は地震の夢で目が醒めたって、嫁が言ってた。
72: ジャンピングカラテキック(北陸地方)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:28:06.45 ID:p3bgnI6h0.net
>>50
奇遇だな
俺はマグマに追いかけられる群衆の中で目が覚めたわ
144: 名無しさん@1周年 2015/04/10(金) 10:50:53.27 ID:dntiGbxX0.net
オヅラの番組でカズハゴンドウって言ってたよ
wikiによると南の方にいるクジラで暖流で北に来ることもあるらしい
間違って寒いとこ来ちゃってパニクったんじゃないの?
158: 名無しさん@1周年 2015/04/10(金) 10:55:41.26 ID:5n8ZusYdO.net
これから1週間後ぐらいまで来るか来ないか憂鬱な日々が続くのか
164: 名無しさん@1周年 2015/04/10(金) 10:57:09.13 ID:JtXGOD8n0.net
あぁ、これね!
海底のプレートがだね大きくずれる前にだね
人間には聞こえないけどイルカには大きく聞こえる
超音波を出すんだよね
それで驚いたイルカが音波の届かない海岸に飛びあがってしまうのだね!w
さぁ、いよいよ来るよ!
247: 名無しさん@1周年 2015/04/10(金) 11:17:09.74 ID:4TIEoWIe0.net
>>164
なるほど、獲物に追われて海面にジャンプするイワシの群れと同じだな
東北を当てた知り合いのおばさん(元巫女)もこの一週間は警戒って行ってた
192: 名無しさん@1周年 2015/04/10(金) 11:04:38.41 ID:tJuAwoP50.net
地震はともかくクジラ類って浜辺に打ち上げられすぎではないだろうか
なにか構造的な欠陥があるとしか思えない
201: 名無しさん@1周年 2015/04/10(金) 11:06:36.17 ID:Kbdbmb2j0.net
こういうのが問題されてからだいたい1か月後だよね地震が来るの
282: 名無しさん@1周年 2015/04/10(金) 11:25:13.22 ID:5l8U5yh70.net
794: 名無しさん@1周年 2015/04/10(金) 12:42:31.02 ID:5UnTLKAf0.net
>>282見た限りでは3~4年に一度くらいの頻度で起きてるんじゃん
地震がどうこうじゃなくて、イルカがバカなだけだろw
283: 名無しさん@1周年 2015/04/10(金) 11:25:13.52 ID:fkQqW28Y0.net
適当なことばっかりのスレだけど、改めて防災の確認のきっかけになるならいい
狼少年だとよろしくないが
285: 名無しさん@1周年 2015/04/10(金) 11:25:19.29 ID:6ZFZDiop0.net
NHKでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
462: 名無しさん@1周年 2015/04/10(金) 11:54:29.68 ID:IXi32fqyO.net
テレ朝で150頭以上とか、今まであったことない数らしいよ。
やべえな…。
467: 名無しさん@1周年 2015/04/10(金) 11:55:45.66 ID:9d/N9J120.net
>>462
もっと増えて160になるらしいぞ
470: 名無しさん@1周年 2015/04/10(金) 11:56:08.45 ID:NwAIIFdf0.net
2011年3月5日
茨城県鹿嶋市の砂浜に約50頭のイルカが打ち上げられているのが見つかりました。
昨日(3月4日)夜、鹿嶋市下津海岸で通行人の男性から「イルカがたくさん打ち上げられている」と110番通報がありました。
打ち上げられたのは体調2m~3mの「カズハゴンドウ」というイルカで、
およそ50頭のうち20頭あまりがまだ生きていて、地元住民らが現在も延命活動を続けています。
死んだイルカは砂浜に埋められるということです。
これはヤバイぞ
55: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:15:02.95 ID:YkuAZlxi0.net
俺明日から出張で3日間関東から関西行くんだが勝ち組?
でも帰ってこれないか
64: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:23:06.61 ID:ON2TOqzL0.net
毎年イルカなんて上がっとるやんけ
なんの因果関係もないわw
69: 膝靭帯固め(禿)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:27:08.19 ID:uma1Wv4B0.net
飛行機乗ってる時も嫌だわ
連絡取れないのは非常に不安だ
家にいる時にしてくれ
89: バーニングハンマー(京都府)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:35:53.47 ID:rbzZ+KNv0.net
94: ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:47:59.11 ID:YFcEJ3uPO.net
これで近いうちにホントにデカイのが来たらかなり高確率な予兆現象になるな
来ないにこした事はないけど
95: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 10:48:00.22 ID:DLd+djRm0.net
予言は12日だったか
106: バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 11:01:22.69 ID:iTFQbuZ40.net
猶予は1週間前後か
お前ら準備しとけよ
引用元: ・茨城県鉾田市海岸でイルカが100頭座礁