不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    16

    【狂気の色彩】うわぁ~こんなキノコみたことあるか?この世のものと思えぬ不思議な「キノコ」登場

    1: ドラゴンスクリュー(北海道)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 09:07:40.65 ID:s7dLKqn90●.net BE:488538759-PLT(13500) ポイント特典
    普段から食卓で馴染みのあるキノコ。いびつな形のせいか好き嫌いが分かれる食材だが、世の中には目を奪われるほど美しいキノコもあるのだ!
    というわけで今回は美しすぎてまるでファンタジーの世界に迷い込んだようなキノコの画像を紹介しよう!!
    え!これ本当にキノコなの!?とついつい言ってしまいそうな個性的なルックス。

    バリエーションも実に様々で、カラフルな色のものやうっすら発光しているもの、さらには「これキノコじゃねーだろ!!」と疑いたくなってしまう形をしたものもある!

    まるでジブリなどのアニメの世界に迷い込んだみたいで子供心をくすぐるぞ!! 

    この世のものとは思えないほど美しいキノコたち。この画像を見るとキノコ嫌いの人でも克服できるのでは?

    しかし、こんなキノコをもし見つけても絶対危険なので食べないように注意だ!!
    https://youtu.be/ZVqXfzTZ5o0


    http://buzz-plus.com/2014/05/11/kinkokodesu/
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title






    5: ニーリフト(九州地方)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 09:09:51.39 ID:3AHJ9ivrO.net
    青いのは絶対に危険だな

    7: クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 09:10:24.11 ID:Dwj5wEQw0.net
    大阪のおばちゃんの上着

    8: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 09:10:37.62 ID:qoRkRJQJ0.net
    no title

    おみやげ屋で売ってるやつだろ?

    64: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 10:11:07.70 ID:InaXPn6i0.net
    >>8
    3Dプリンタで作ったみたいw

    107: 張り手(茸)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 11:13:24.62 ID:g4iGWTpw0.net
    >>8
    犬のオモチャのあれ

    116: ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 12:13:53.72 ID:lOU8y0oy0.net
    >>8
    浅草で売ってるw

    9: キングコングニードロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 09:10:56.83 ID:LW7SVhp+0.net
    凄えな。
    特に食ったら軽く死ねそうな気がする辺り。

    82: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 10:26:47.70 ID:0jgxhFoY0.net
    >>9
    この写真の中に毒キノコは1つもありませんよ。
    かといって食べられませんが。

    また、すごく貴重なキノコがあるので、むやみに採取しないように。

    101: マスク剥ぎ(福島県)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 11:05:48.75 ID:Dhj1Wbv90.net
    >>82
    へー
    露骨に食ったらヤバそうな見た目してるのになあ
    ためになるわ

    12: 目潰し(庭)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 09:14:13.64 ID:/B45T4R80.net
    確か即死系の毒キノコって、むしろ地味な色がほとんどなんだっけ

    20: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 09:17:09.57 ID:81pHt2fV0.net
    >>12
    どっちもある
    てか、キノコは植生の違いによってがらっと色とか形が変わったりするんで素人判断は危険なんだそうで

    49: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 09:41:11.00 ID:2irzZF5P0.net
    >>20
    キノコ採り名人と一度キノコ狩り行ったけど
    ○○もどきって名前付くやつは並べても差がほんとわからんかったわ

    13: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 09:14:53.04 ID:XlUQ6+2V0.net
    no title

    no title

    no title

    22: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 09:17:15.49 ID:e8Ai+JcE0.net
    >>13
    マリオはこんなキノコででかくなるのか

    46: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 09:39:06.61 ID:VHJ+HTzF0.net
    >>22
    ヒント、幻覚

    102: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 11:05:50.02 ID:zt1Z2rrF0.net
    >>13
    二枚目キモすぎ吐いた

    14: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 09:14:55.55 ID:AuhAG2NJ0.net
    サムネがきれいでうっとり

    18: 目潰し(庭)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 09:17:06.40 ID:/B45T4R80.net
    俺は子供の頃キノコの写真集見て、恐怖しか感じなかったな

    21: デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 09:17:11.58 ID:VG/g9Rlf0.net
    サバイバル(さいとうたかお)を読んだ当時の俺なら食べちゃうな
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FBBHS80/

    24: フランケンシュタイナー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 09:17:53.31 ID:H44Pg80M0.net
    どれ食っても死にそう

    25: かかと落とし(家)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 09:17:58.75 ID:ZrrFLFy20.net
    腐海で見た

    52: サソリ固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 09:45:17.82 ID:u9aC59MJO.net
    実はキノコが美味しいってのも幻覚。

    62: グロリア(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 10:09:04.21 ID:ikX4O+u90.net
    1枚目、フラーレンの構造式みたいや

    74: トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 10:20:23.41 ID:XjCLeeU/0.net
    写真で見ると綺麗だけど実際見ると気持ち悪いんだろうな

    80: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 10:25:26.54 ID:0jgxhFoY0.net
    そんなのより、自宅でヤコウタケが育てられるキット買って
    育てたほうが楽しいよ。

    http://www.gargalgirl.com/?pid=88398432
    CropperCapture[1]

    121: ショルダーアームブリーカー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 13:02:35.68 ID:z8X65DWdO.net
    >>80
    ほしい!ほしい!

    88: 不知火(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 10:34:30.59 ID:4kCbojXx0.net
    自然界にはこんな原色がいっぱいあるんだな
    育てる分には楽しそうだが

    89: 稲妻レッグラリアット(家)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 10:35:11.82 ID:V8s+dgfL0.net
    最強カエンタケ

    90: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 10:35:21.73 ID:lFpxu0Ei0.net
    <がんばれ森のキノコたち>
     秋の味覚をむさぼる「キノコ狩りDQN」を撃退。
     暗く湿った森にひっそり佇み、飢えたDQNを迎え討つ。

    【ドクツルタケ -毒鶴茸-】
    201409217
     新聞紙上で毎年戦歴を並べる最強の戦士。「殺しの天使」の異名を持つ。
     エレガントな姿からは想像もできない凄まじい毒性を持ち、肝臓、腎臓を
     スポンジ状に破壊、数日間から約1週間苦しみを与えた末、死に至らしめる。
     体重60㎏の人間の場合、ドクツルタケ約1本分(8g)が致死量に相当する。 
     必殺技は「天ぷらによる一家全滅」

    【クサウラベニタケ】
    Entoloma_rhodopolium_-_Lindsey
     有名な食用きのこである「ウラベニホテイシメジ」と同じ時期、同じような環境に
     互いに混じりあって発生する毒キノコで、ベテランDQNでさえこの2種の判別は難しい。
     まさにゲリラ戦の勇士である。
     かつてカストロから、チェ・ゲバラと並んで勲章を授与されたこともある。嘘である。
     胃腸系の毒を装備し、嘔吐、下痢、腹痛などでDQNもタジタジの一品。

    【ツキヨタケ -月夜蕈-】
    tukiyotake
     ブナの樹幹に群生し、食用のヒラタケ、シイタケ、ムキタケに形状に似せDQNを誘惑。誤食を誘う。
     食すると嘔吐し続け、手の先がしびれ、数日間七転八倒の苦しみを与える血も涙もない仕打ちは、
     正に毒キノコならでは。

    【カエンタケ】
    800px-Podostroma_cornu-damae
    僅か5センチの真っ赤なボディーに洗練された毒機能を秘めるニューフェイス。 
     40度以上の発熱、毛髪の抜け、運動機能障害、言語障害でDQNを撃退。
     小脳を萎縮させ、更には後遺症をも残す小粒でニクイ奴。

    123: スターダストプレス(関西・東海【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 13:04:11.80 ID:hhb3BmiXO.net
    >>90
    これを見に来た。

    91: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 10:37:10.08 ID:lFpxu0Ei0.net
    <がんばれ森のキノコたち2>
    【ヒトヨタケ】
    800px-ヒトヨタケ
    単体では全く攻撃性のない「感じのいいキノコ」を演じるも、ひとたびアルコールと同時摂取を
     確認すると、DQNに激しい悪酔いアタックをしかける。
     この効果は数日間有効であるため、後日のアルコール摂取にも有効。
     ただし名前のとおり、一晩で溶解してしまうのでなかなか活躍の場は少ないのが現状。
     今後に期待だ。

    【ドクササコ】
    img_0
     攻撃の陰湿さは異常。
     体内潜入後じっと息を潜め、潜伏4~5日後からの攻撃は正に「トロイの木馬」!
     まったくの不意打ちにDQNもなす術がなく痛みを甘んじて受け入れる他はないだろう。
     手足の先、ペニスのみを執拗に攻撃。激痛を1か月以上継続させる特異な攻撃は有名である。
     絶対に敵に廻したくない相手である。

    【タマシロオニタケ 】
    800px-Amanita_abrupta_49115
     かさは白色の可憐な佇まいを見せDQN達の心をわしずかみにする乙女のような存在
     しかしこれの毒性は最近、強い毒成分があることが明らかになっており、今最も期待されるルーキーである
     今後の活躍に期待が待たれる。

    【ニガクリタケ】
    1280px-ニガクリタケ
     山、林に限らず、庭の切り株や枯れ木にもごく普通に見られ身近な存在感、しかしこの小ぶりな形
     からは想像出来ないほどの破壊力をもつ。ゆでると苦味の成分が溶け出して、苦味がほとんど消えてしまう事で
     多くのDQNを知らず知らずのうちに中毒症状におとしめる、激しい下痢、嘔吐、痙攣が起こることでDQNを死亡させる。

    【ドクアジロガサ-コレラタケ】
    e0134713_22134518
     コレラに似た症状を呈し、致命的な毒性を持つことから、コレラタケにレベルアップされたまさに破壊王
     中毒症状は、その名のように食後6~24時間後にまずコレラ様の激しい下痢が起こり、一日ほどで一度回復する。
     しかしその後4~7日後に肝臓、腎臓などの臓器が破壊され、DQNが死に至るまでその破壊力を見せ付ける。

    92: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 10:38:16.70 ID:lFpxu0Ei0.net
    <がんばれ森のキノコたち3>
    【シャグマアミガサタケ-舎熊網笠茸】
    800px-Fruhjahrslorchel
     見た目は著しい凹凸やしわがあって脳状ないでたちでグロテスクな容姿であるが
     DQN達の間では茹でて食べると美味との話題でかなり知られた存在、
     だがDQNの浅はかな知識で毒抜きが殆どされないまま体内へ進入しDQNの破壊を始め、
     肝障害、黄疸、高熱、めまい、を起こす。
     攻撃がクリティカルヒットすれば2~4日で死に落とす。

    【ベニテングダケ】
    Fliegenpilz_fly_agaric_Amanita_muscaria
     白樺林で菌輪を描いている様はまるでおとぎ話に出てくるようないでたちで
     DQNの興味をそそる。塩抜きして食用可能とされているが、安易に手を出すDQN達に
     幻覚作用の攻撃で人生を狂わせる。可憐ながらも決して相手に容赦のない攻撃は見事だ。

    【ヒカゲシビレタケ】
    hikageshibiretake3-iwakuni1
     体を傷つけられると青く色が変わり、DQN達に攻撃心を見せ付ける憎めない奴だ。
     一旦DQNの体内に入ると吐き気をともなう強い不快感、手足のしびれ、麻痺、幻覚などの
     症状をひきおこす。 数時間でこの症状から回復するが、
     DQNによってはめまいなどの症状がいつまでも続かせる、青い稲妻だ。

    94: カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 10:42:20.77 ID:bmHdqOCx0.net
    今まで食った中で一番旨いと思ったのは天然ナメコの炭焼き
    天然のナメコはしいたけ位の大きさになる
    次が舞茸、これも天然物、後、天然のエノキも旨い
    どれも売り物とは別物

    97: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 10:51:31.57 ID:0jgxhFoY0.net
    >>94
    天然のひらたけ

    これを塩でちょっと付けておいて、お茶漬けにすると美味しいよ

    151: アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 16:55:26.62 ID:CNxJNyPy0.net
    無性にスーパーマリオやりたくなってきた。

    引用元: 【狂気の色彩】うわぁ~こんなキノコみたことあるか?この世のものと思えぬ不思議な「キノコ」登場へへ




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年05月04日 08:15 ID:yazDRdnT0*
    やっぱ自然界で青はインパクトあるなぁ
    2  不思議な名無しさん :2015年05月04日 10:05 ID:CrKXLCxF0*
    自然の毒物(危険物)をいざって時の為に採取しておこうと考える奴は俺だけじゃないはずなんだが
    乾燥させたら毒も強くなるかなぁ?しかも味はいけるとか聞いた事ある。
    暗殺にぴったりじゃんか
    でも知ってて食う奴もいるくらいだから確実に死ななきゃ足がつくな
    3  不思議な名無しさん :2015年05月04日 10:31 ID:itOGo4Sd0*
    ※2
    中二病かな?
    誰かを毒殺しなきゃいけないほどの「いざ」って状況に陥る想定をしなきゃいけない時点で無能感丸出しすぎて笑えるんだけどw

    人並みの知能があれば、そもそも誰かを毒殺しなきゃいけないような状況になんてならないよ。
    自分は馬鹿ですと自白してるようなもんだ。
    4  不思議な名無しさん :2015年05月04日 12:18 ID:7s0m.2RY0*
    ※2 お前は一体誰と戦うつもりなのか
    5  不思議な名無しさん :2015年05月04日 12:28 ID:XD69kwCxO*
    ※2よ まずはこの毒キノコ閣下達と闘え で勝利してから人間と闘え
    6  不思議な名無しさん :2015年05月04日 13:45 ID:CrKXLCxF0*
    いや想像できないから子供なんじゃないか
    経験のなさを自白してるようなもんだ
    7  不思議な名無しさん :2015年05月04日 14:53 ID:5MOLeZPq0*
    >>2

    猫で試すなよ、いいか?猫で絶対試すなよ
    8  不思議な名無しさん :2015年05月04日 22:05 ID:CrKXLCxF0*
    いややらないけど危険物が保管されずに採取できるって事はやる奴いてもおかしくないって話
    9  不思議な名無しさん :2015年05月05日 01:31 ID:BxxJ.oCt0*
    >>大阪のおばちゃんの上着

    ヒョウ柄とか紫頭のおばはんの数は
    東京が多いと該当調査でも出てる

    マスゴミ脳は怖い
    10  不思議な名無しさん :2015年05月06日 02:33 ID:TRG0r4.70*
    ドクツルさんの若い頃と思われるものを見たことがあるが、たまごみたいで可愛かった
    11  不思議な名無しさん :2015年05月06日 08:53 ID:4KaU6N5.0*
    13の1枚目キノコちゃうよな?
    12  不思議な名無しさん :2015年06月03日 00:38 ID:EPqdVG1o0*
    解説が秀逸すぎスゴイ
    13  不思議な名無しさん :2015年07月04日 00:12 ID:DDQSOtZp0*
    やらないか
    14  不思議な名無しさん :2017年03月07日 09:24 ID:8txcg.IE0*
    ゴルフの練習用ボールみたいなのがあるなw
    15  不思議な名無しさん :2017年10月15日 18:08 ID:d9VrId.P0*
    ヒラタケが美味しいって書き込んでた人、無事かな?
    16  不思議な名無しさん :2019年03月31日 22:18 ID:OrCc3zTC0*
    解説が凄く秀逸! 
    文才あるわあwww

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事