不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    18

    【必見】これからの季節に注意すべき毒を持った生き物【陸上編】

    1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)02:56:26 ID:6gK
    皆様、これからの季節、レジャーに出かける方は多いかと思います。
    それ故、多くの生き物に出会う機会も増えるでしょう。
    蜂の仲間はスズメバチしかり、危険だと皆様お分かりでしょうが、それ意外の危険な毒を持った生き物を紹介していきたいと思います。
    皆様のご参考になれば幸いです。




    2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:01:25 ID:6gK
    まずはマムシ
    沖縄除く全国に生息。
    no title

    主に森林や籔に生息してる。
    年間の犠牲者は3000人、死者が5から10人。

    毒はハブの約3倍の出血毒。
    普通は模様で判断できるが、まれに黒色化の個体もいるので注意
    no title





    3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:09:28 ID:6gK
    蛇繋がりで、ヤマカガシ

    no title

    こちらも北海道以南に生息。
    奥歯と首の根っこに毒を持ってる。
    1970年までは毒はないと思われていたが、少年が死亡する事故があり毒が発見された。

    奥歯にある牙は出血毒で毒性はマムシの3倍、日本一の毒性をもつ。

    噛まれても初めは症状がないが、時間が立つにつれ内蔵や歯茎から出血し、血便やショック状態になり危険。

    血清がある機関が少なく重篤になる場合があるため、近づかないように。
    また、マムシと同様色が黒い個体あり
    no title

    4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:10:21 ID:8gy
    ヤマカガシは指とかかまれたりしない限り毒注入されないんじゃないの

    5: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:11:26 ID:6gK

    >>4
    首の模様が派手な所に毒があって目に入ると失明の危険ありです

    6: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:12:52 ID:XsY
    ヘヴィだな

    7: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:15:35 ID:6gK
    ムカデ

    no title

    こちらも北海道以南に生息。
    大きい物は20cmを超すほどの個体がいる。
    ふだんは雑木林などにいるが、湿った場所を好むため家の中まで入りこむことはある。
    私も毎年噛まれている。
    ムカデに噛まれて腫れる人は蜂に刺されても腫れないと言われる。

    8: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:19:48 ID:pBq
    ムカデまじでやばい
    1cmくらいのやつに甘噛みされただけで1ヶ月くらい針の刺すような痛みが引かなかった
    なんなんあのいきもの

    36: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)04:01:45 ID:Igz
    >>8
    温泉地出身なんだが、その温かさと湿気から一年中でる
    よく言われる防護策は大概つがいで居るので、一匹殺しても、もう一匹殺すまで用心すること

    あとはタバコのヤニを居そうな所に撒くこと
    灰皿に水を入れておき、その茶色くなった水を使う
    我が家は家族一同吸わないので、わさわざ近所から灰皿を借りてくる事がある

    40: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)04:06:22 ID:pBq
    1乙
    おもってたより身近に危険があるんだな

    >>36
    あいつら縄張りがあるみたいだね
    寿命も軽く10年はあるみたい

    10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:22:28 ID:6gK
    カバキコマチグモ

    no title

    日本全国に生息する。
    日本固有種の毒グモでは一番の毒を持つ。
    ススキなどに生息。巣は張らない。
    神経毒を持ち、激しい痛みがあり赤く腫れ上がる。
    長いと2週間ほど痛みが続くため皮膚科へ行きましょう

    11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:23:40 ID:pBq
    こいつだっけ
    稲科の葉っぱ三角の粽みたいにするやつ

    12: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:24:30 ID:6gK

    18: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:30:38 ID:pBq
    やはりか
    子供の頃だがその三角に何が入ってるのか興味津々で顔近づけてガン見してて
    引っ張ったらクモが出てきてびびったことがある
    クモ苦手なおれは大声で悲鳴をあげ飛び退って車に轢かれそうになった

    16: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:28:53 ID:6gK
    セアカゴケグモ

    no title

    もとはオーストラリアの固有種だが今ではほぼ全国に生息。
    岩場の影や隙間、植木の下などいろんな所にいる。
    福岡では自販機の中にいてジュースを取ろうとして噛まれる事故もある。
    噛まれた瞬間激しい痛みがあり、重症化はまれだが子供などは注意。噛まれた場合は直ぐ病院へ

    17: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:30:21 ID:nsP
    >>16
    赤いほうはよく知ってるんですが
    小さい方も毒やばいですか?

    19: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:31:48 ID:6gK
    >>17
    オス、メス両方毒があります

    21: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:39:25 ID:6gK
    チャドクガ
    no title

    イラガ
    no title

    ドクガ、イラガ、カレハガは幼虫の時は毛虫で毒を持つ。
    特にチャドクガが成虫、卵の時でも毒を持ちます。
    毒毛が刺さると激しい痛みで2、三時間で腫れ上がり痒くなる。
    また、アナフィラキシーショックを起こす危険があり、直ぐ病院へ行きましょう。
    応急処置としてガムテープなどで毒毛を取るのが効果的

    15: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:28:44 ID:U3G
    イラガ触って感電した様な激痛には参った

    26: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:44:34 ID:6gK
    ブユ

    no title

    日本全国に生息。
    清流や山中、その環境に近い所にいるため、ゴルフ中の被害が多い。
    カと同様、メスのみが吸血するが針ではなく皮膚を噛みきり唾液を入れる。
    翌日以降に激しく腫れ上がり発熱する場合も。
    腫れがひくまで2週間ほどかかる。

    27: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:49:05 ID:6gK
    ウシアブ

    no title

    こちらも全国に生息。
    人の血を吸うがかなり痛い。また痒くなるなる場合もある。
    しかもしつこく追いかけてきて何回も刺すので恐ろしい。皆様も海やバーベキューで追いかけ回されませんでしたか?

    28: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:51:48 ID:pBq
    >>27
    こいつにやられそうになったことある
    顎をゆっくり伸ばしてきてゆっくり肉を刺してくる
    すぐ気づいて叩き潰したけど刺されたところちょっとえぐれてた

    29: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:54:28 ID:6gK
    マメハンミョウ

    no title

    ハンミョウと言うがハンミョウの仲間ではない。
    体液にカンタリジンと言う毒があるため触ってはいけない。カンタリジンの致死量は0.03グラムなため、忍者や古来中国で暗殺に使用された。

    30: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:55:18 ID:nsP
    こええ

    31: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:56:19 ID:pBq
    知らない人が見たらホタルと間違えそうだ

    33: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:59:00 ID:6gK
    >>31
    実際ホタルと間違う事故がありますのでよく覚えておいて下さいね

    35: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)04:01:10 ID:pBq
    >>33
    マジか
    覚えとく

    37: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)04:01:55 ID:U3G
    ホタルも見た目は可愛くないから触りたくないな
    基本的に知らない昆虫は触らないに限る

    32: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)03:58:09 ID:6gK
    アオカミキリモドキ

    no title

    全国に生息。
    こちらもカンタリジンを持ち、刺激すると間接から毒を出すので触ってはいけない。
    しかも夜行性で街灯などに寄ってくるので子供などに触らせないように注意。
    皮膚につくと爛れ、目に入ると失明の危険。

    38: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)04:02:41 ID:6gK
    とりあえず今日はこれぐらいに致します。
    毒をもつ危険な生物はまだいますが、目にする機会が多いのをまとめました。
    知らないと大変なことになりかねないので、皆様気を着けてくださいね。
    次回は海編を予定です。
    では。

    39: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)04:03:22 ID:nsP
    へえ、気をつけますだ

    44: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)05:01:12 ID:9o3
    面白い

    虫苦手だから毒無くても触らないけど

    41: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)04:10:05 ID:i3j
    やっぱ家から一歩も出ないのが安全だな

    引用元: 【必見】これからの季節に注意すべき毒を持った生き物【陸上編】




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年05月07日 16:16 ID:YWsEf0la0*
    先週アオカミキリモドキをガッチリキャッチして逃がした。
    道理で握った部分が荒れてる訳だ
    2  不思議な名無しさん :2015年05月07日 17:51 ID:4CRyD4.B0*
    マムシは威嚇しないで噛み付いて来る
    3  不思議な名無しさん :2015年05月07日 17:59 ID:SD5uZvti0*
    家からでないって
    俺んち、蛇やムカデがでてくるんだけど
    あとゲジゲジ。ゴキブリはいない
    4  不思議な名無しさん :2015年05月07日 18:24 ID:5Wp60.kn0*
    アオカミキリモドキはガキの頃にカミキリムシへの憧れから、めちゃくちゃ触ってた。小さいけどカミキリムシみたいなフォルムに惹かれてな。
    毒があると知ったのは大人になってから、当時持ってた図鑑には潰したら体液が毒だからダメって書かれてて、潰さなきゃ大丈夫だと思ってた。
    今考えたら怖いなー。
    5  不思議な名無しさん :2015年05月07日 18:33 ID:LzE3jA5c0*
    対応の仕方、応急処置の仕方も書いてほしい
    6  不思議な名無しさん :2015年05月07日 20:35 ID:Vp75AUg90*
    家でも田舎もんは危ないよ
    蜘蛛が出るとか日常茶飯だし
    7  不思議な名無しさん :2015年05月07日 20:54 ID:edaDUT7F0*
    ヤマガカシの事件は、子供がヘビの口に
    指突っ込んで遊んでたんじゃ無かったっけ。
    8  不思議な名無しさん :2015年05月07日 21:08 ID:na00iwoz0*
    こえぇ。こんなのが全国にいるってことはふと気づいたときには被害食らってることもありえるのか
    9  不思議な名無しさん :2015年05月07日 21:59 ID:M.gcLnsQO*
    ヤマカガシ>マムシ>ハブ

    なのか。逆だと思ってたわ
    10  不思議な名無しさん :2015年05月08日 04:44 ID:FZ6JQSGa0*
    墓参り行くとマムシ出る(´;ω;`)
    11  不思議な名無しさん :2015年05月08日 20:31 ID:jOXNh8zh0*
    洗濯物取り込む時はサシガメが付いてないか気をつけて
    12  不思議な名無しさん :2015年05月08日 21:27 ID:iYX5ewNGO*
    普通の蛇も気持ち悪いし、なるべく触りたくないけど蝮は現実問題怖いよな
    見つけたら退治しなきゃいけないけど一瞬躊躇する
    13  不思議な名無しさん :2015年05月09日 22:47 ID:zywcyaN30*
    最近はダニも注意だな、かーちゃんが山菜採りで持って来るわ。
    14  不思議な名無しさん :2015年05月10日 02:15 ID:yViDja..0*
    蛇は刺又状の棒で首押さえて捕まえて、半端に裂いた竹かなんかで首元挟めばやりたい放題できる
    15  不思議な名無しさん :2015年05月21日 20:58 ID:ox2CnR5J0*
    やっぱり蛇ってくっそ怖いよな
    16  不思議な名無しさん :2015年05月29日 20:17 ID:DuJwYXip0*
    >>13
    釣りに行って薮に入ったとき足に痛みを感じた。血が出ていたのでどこかに引っ掛けたかと思ったが、よく見たら小さい虫が食いついてる。手で引っ張って取ったのだが…翌日になって傷の所に何かあるのを発見。足がまだ残っていた。というか、頭が食いついたままだった。いちばんやっちゃいけない処理法w。

    そのときはマダニのことなど知らなかったのだが、検索して愕然。
    幸い発病はしなかったけど…怖いわw。
    17  不思議な名無しさんいっkm :2015年10月16日 23:42 ID:sWTjgCRL0*
    怖いな
    18  不思議な名無しさん :2016年04月24日 16:24 ID:KL7ov.dS0*
    北海道にもでる奴いるの?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事