不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    13

    【衝撃】SONYがドローン撮影した軍艦島のYouTube動画が世界で大絶賛! 死ぬまでに一度は行きたいよな?

    1: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 01:26:23.84 ID:yRmOdtol0.net BE:595621929-PLT(15000) ポイント特典
    gunkanjima4

    世界文化遺産への登録勧告がされている、日本の秘島ともいうべき軍艦島。長崎県長崎市に属する人工島で、かつては東京以上の人口密度でにぎわった、地球上でも珍しい神秘の聖域である。

    ・2015年現在は無人島と化している
    ビルやマンションも建ち、もともと海底炭鉱で栄えた島だったが、じょじょに衰退し、2015年現在は無人島と化している。
    その素晴らしい人工島をSONYの撮影チームがアクションカム(小型カメラ)で撮影し、その動画が世界中の人たちから絶賛されている。

    gunkanjima2

    ・高解像度で撮影した動画
    世界中の人たちが注目するのも当然だ。なぜなら、「軍艦島を撮影した」というだけでも価値があるのに、ドローン(空撮ラジコン)を飛ばし、高解像度で撮影した動画なのだ。

    gunkanjima1

    ・軍艦島の神秘的な存在
    実際にYouTubeに掲載されている動画を観れば、その高解像度の美しさによって映し出された「軍艦島の神秘的な存在」に驚かされる。
    無機質で寂しい風景でありながら、そのコンクリート、その雑草、その海、その漆黒の暗闇に、命の鼓動を感じるのだ。

    ・自分自身の眼で確かめよう
    そこにある生命の息吹なのか、それとも、かつてここで生活をしてきた人たちの幻影なのか、それは自分自身の眼で確かめてみよう。

    https://youtu.be/73B5Dv0aNJM



    http://buzz-plus.com/article/2015/05/08/gunkanjima/
    no title

    no title

    no title

    no title






    3: 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 01:27:54.66 ID:/1oYlRg00.net
    廃墟は男のロマン

    94: TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 10:13:00.55 ID:Kj6HqwAP0.net
    短くまとまってていいな
    30分くらいあるかと思ったw
    2分ちょいなら気軽に見られるわ

    93: 中年'sリフト(広島県)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 10:08:25.71 ID:Jb0FyGKT0.net
    【西日本新聞】軍艦島アーカイブス ドローン4k動画
    https://www.youtube.com/watch?v=rb0zOstIiyU



    こっちんがすげえだろ

    5: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 01:28:07.15 ID:v1uQoN3U0.net
    工場で我慢しときな

    6: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 01:30:06.95 ID:TNrCwIHu0.net
    狭い場所も飛行かよすげー
    どうでもいいけど酔ったw

    10: バックドロップホールド(九州地方)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 01:33:40.44 ID:yJghSjfAO.net
    老朽化で崩落の危険性が高いんだっけか
    保存するにも維持コストをどうするか…

    16: ミラノ作 どどんスズスロウン(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 01:47:10.76 ID:WxyQPbqZ0.net
    建物と建物の間、ぶつからないでよく通れたね。
    間隔も判断出来んの?

    21: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 02:03:56.78 ID:bU8C/70r0.net
    ここに8万人も住んでたんだよな、東京が過密とか次元が違いすぎるな
    軍艦島の人口密度83600人/km2ってマジキチだな どういう生活してたんだろう
    http://world-fusigi.net/archives/7928969.html

    28: ファイナルカット(三重県)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 02:21:02.52 ID:LJFWUuo/0.net
    何気に少し前に建物内部はいったりするドキュメントしてたよな

    29: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 02:22:48.17 ID:C0UT4/u30.net
    これは行きたい!

    31: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 02:27:28.54 ID:GemHXymm0.net
    意外と綺麗だな
    片付けたら凄い観光地になりそう

    36: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 02:52:23.15 ID:/eOAfjQx0.net
    このドローンいくらすんの

    38: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 02:55:35.62 ID:/rWTp5WO0.net
    >>36
    ピンキリ
    ヘキサだから、ちょっと高そう
    http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/

    37: ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 02:53:12.66 ID:QkZWew0M0.net
    一部某音楽PVで見たからそれで満足

    39: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 02:59:04.22 ID:C3VrbOvQ0.net
    SONYの映像だったらコッチのが面白い
    https://vimeo.com/90739453

    41: スリーパーホールド(岡山県)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 03:37:50.57 ID:vj/ouoW40.net
    昭和46年11月俺はこの島で産まれ3歳迄居たよ
    全くぐらい記憶にないがw
    親兄弟からよく話しゎ聞いてたよ♪

    47: 頭突き(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 04:40:24.41 ID:+HaaZzRN0.net
    >>41
    マジで!すげーなw
    当時の写真集とか出てるけど、写ってない?

    71: オリンピック予選スラム(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 06:20:46.10 ID:lValzEt30.net
    >>41
    俺は、昭和46年10月に淡路島に産まれて、昭和56年のポートピア'81博覧会観て、その後、ポートアイランドに引っ越して、今に至る。

    45: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 04:37:33.20 ID:lRK5QxK10.net
    どうせなら、リゾート島にした方が長期的に観光客を呼べるんじゃないか

    48: 頭突き(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 04:40:50.89 ID:+HaaZzRN0.net
    >>45
    建物が古いから倒壊の危険がある

    46: 頭突き(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 04:39:24.46 ID:+HaaZzRN0.net
    グーグルストリートビューで中は入れるだろ
    googleストリートビュー 軍艦島
    https://www.google.co.jp/maps/@32.628046,129

    CropperCapture[9]

    CropperCapture[8]

    CropperCapture[6]

    CropperCapture[4]

    49: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 04:43:49.69 ID:C3VrbOvQ0.net
    建物補強して見世物リゾートで行けばいいと思うんだよね。
    そこまでブチ切れた事は難しいのかな~

    50: 頭突き(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 04:45:02.45 ID:+HaaZzRN0.net
    >>49
    補強工事費用分が稼げるかどうか
    数十億円はかかるんじゃないか?

    54: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 04:56:48.71 ID:C3VrbOvQ0.net
    >>50
    そしたら、1泊20万とかにしないとキツイか~

    51: 頭突き(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 04:45:42.20 ID:+HaaZzRN0.net
    自由に入って見れるなら是非入ってみたいけどなー

    53: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 04:48:27.80 ID:76uYabT80.net
    アメリカの金持ちに売れそうだよね

    70: 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 06:18:38.52 ID:rVALebB00.net
    廃墟好きの聖地

    75: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 07:01:26.01 ID:IcwiVtyp0.net
    こういうのはカット多用しないで、もうちっとじっくり見せて欲しいんだけどな

    80: メンマ(茸)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 08:55:26.15 ID:9Wu9ZU950.net
    物語の重要なアイテムが眠ってそう

    82: スリーパーホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 08:58:24.62 ID:oO4nf/Xc0.net
    ブリューゲルの絵のようなにぎやかさが昔はあったんだろうな

    85: メンマ(茸)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 09:19:50.37 ID:6ypBN+kI0.net
    廃墟マニアにとって軍艦島はロマンだからな
    元々景観が独特で手付かずに朽ちてるから人が住んでる地方と違って趣がいい
    そしてここは行きたくても自由に出入り出来ないので渇望もある

    90: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 09:55:00.94 ID:cBRQCV3O0.net
    海の上だもんねえ
    このまま放置しとくと崩壊しちゃうよね(´・ω・`)
    なんとか低コストで保存する方法はないもんかな

    91: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 09:56:32.61 ID:XEsVdenT0.net
    世界遺産つづけてほしかったなぁ

    96: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 10:16:57.62 ID:1cr3z9fs0.net
    それにしても高解像度だな
    技術の進歩がすごすぎてついていけない
    金がなんぼあってもたらん

    108: フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 11:33:15.14 ID:8q/dhN2q0.net
    学校の黒板に子供達の書き置きがあるんだよな。

    112: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 11:43:03.65 ID:AjSwch8q0.net
    軍艦島は無理だけど
    とりあえずラピュタの島行ってくるわ

    113: 膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 11:45:51.12 ID:ZF4SU4590.net
    軍艦島ももちろん良いけど、池島炭鉱でトロッコ乗って中を見学するのもオススメ

    127: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 14:03:46.00 ID:kBoEFBW90.net
    やべえ閃いた!!
    ドローンで心霊スポット探索してyoutubeにアップしたらどうだ
    なんか撮れたらアクセスすごいことになるぞ。儲かるかも
    まあ撮れてもホームレスと不良ぐらいだろうけどなw
    そいつらにドローンぶっ壊されて大損w

    132: エクスプロイダー(catv?)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 15:53:35.05 ID:Xd+wG5uc0.net
    以前は立入禁止だったけど今は観光解禁されてんの?

    134: タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 20:56:53.57 ID:3soOXHuf0.net
    >>132
    やまさ海運株式会社|観光丸 長崎港めぐり、軍艦島クルーズ、三池島原ライン(島原港~三池港間高速船)
    http://www.gunkan-jima.net/

    おまけでストリートビューもあるよ
    http://www.google.com/maps/views/hashima-gunkanjima/

    136: 毒霧(栃木県)@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 07:00:08.90 ID:LLN9juUc0.net
    ACのCMのイメージかあのアパートの廃墟にキャッキャする子供の声が聞こえてるのが恐ろしくてたまらなかった

    129: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 15:31:01.40 ID:793RFQFR0.net
    TOKIOのリーダーと山口くんが行ってたよね?

    99: パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 11:04:05.21 ID:cRahWePV0.net
    近くで見たらただの廃墟(´・ω・`)

    100: TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 11:10:00.71 ID:Kj6HqwAP0.net
    >>99
    でもそういうとこを探検してみたくなるのが
    人間ってもんだ^^

    引用元: 【衝撃】SONYがドローン撮影した軍艦島のYouTube動画が世界で大絶賛! 死ぬまでに一度は行きたいよな?




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年05月09日 11:52 ID:kj.JRYcY0*
    家電売るよりSONYはユーチューバーになれば?
    2  不思議な名無しさん :2015年05月09日 12:24 ID:pUgQfuAi0*
    一度は行ってみたいな
    3  不思議な名無しさん :2015年05月09日 12:58 ID:7BXGQwEvO*
    老い先短い独り身ヲタのついのすみかとして裏で取引されそうな予感…
    4  不思議な名無しさん :2015年05月09日 18:29 ID:X.RDjl8i0*
    任天堂ならマリオが出てきて楽しく軍艦島を紹介してくれるのに
    SONYはダメだなぁ
    5  不思議な名無しさん :2015年05月09日 23:37 ID:WRxazttAO*
    孤独の極致 怖い 行きたくないな~
    6  不思議な名無しさん :2015年05月10日 02:16 ID:VNpF7.A30*
    いったことあるー
    7  不思議な名無しさん :2015年05月11日 12:01 ID:Ye1F2cpn0*
    行ったが特に感動は無かった
    8  不思議な名無しさん :2015年05月12日 09:21 ID:WFNdXA1E0*
    最後まで軍艦島に残ってた人はガラ空きになってく島をみて何を思っただろうか
    9  不思議な名無しさん :2015年05月13日 09:24 ID:3QEzZi6P0*
    >>8
    特に何も考えてないと思うよw
    あの時代だからね、この炭鉱が終わったから次の炭鉱に移るだけの話。

    軍艦島で生活してた人なんて今も沢山生きてるから、当時の話なんて
    幾らでも聞けるさw 学校の先生から島に生活必需品を卸してた人までw
    悲観的な話なんて全くないぞwww
    10  不思議な名無しさん :2015年05月14日 02:18 ID:8uzvRRsX0*
    何だコレ。出始めのころのドローン使って撮ったのかよ
    編集もひどいし本当に絶賛されてるのか?
    11  不思議な名無しさん :2015年05月19日 13:21 ID:ZkKzEO4D0*
    行ったけど上陸しても危なくて建物には近付けないからな、ここ
    自分は行ってよかったけど、行って肩透かし食らう人もいると思う
    12  不思議な名無しさん :2016年04月16日 13:09 ID:Fm2i9daY0*
    音楽と映像が全然マッチしてなくて気持ち悪い
    13  不思議な名無しさん :2016年12月05日 15:19 ID:HeDs6Anq0*
    実際に行かないほうがロマンがあってよさそうだな
    なんだっけね、遠くから眺めるから美しいっていわれてるやつ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事