
1: ◆sRJYpneS5Y 2015/05/09(土)04:33:24 ID:???
時空を超えた移動を可能にする「ワープ・ドライブ」。今まではSF世界の想像物に過ぎなかったが、単なる夢物語ではなくなるかもしれない。
というのもNASA Eagleworksの研究者らが、Spaceflight.com の中で「EMDrive」の実験に成功したと発表したからだ。
真空内で30~50μNの推力を生み出す
2000年にロジャー・J・ソウヤー博士が考案した「EMDrive」とは、マイクロ波を密閉空間内で反射、共振させることにより、推進剤(燃料)なしで推力を発生させる装置で、DailyMailによればワープの可能性を秘めた、革新的な推進機関だという。

2009年には中国の科学者による実験で720mN(72g)の推進力を得たと発表されたが、そもそも「EMDrive」は、外部から力が加わらなければ物体が動き続けるという「運動保存の法則」に反しているとされ、多くの研究者は懐疑的に捉えていたようだ。
しかし昨年7月、NASA Eagleworksの研究者らは、再び「EMDrive」を稼働させる実験を行い、30~50μN(1mN=1000μN)の推力を生み出したことを確認。しかもこれまで誰も試さなかった真空内での実験を行い、初めて成功したとしている。下が実験装置。

月まで4時間、火星まで70日で到達?
(中略)
しかしNASAによれば将来、「EMDrive」を2MWの原子力発電機関で稼働させられれば、火星まで70日で到達できることになるという。またこれを搭載した宇宙船は、月まで4時間、1万光年離れた星にも、100年で到達できる可能性があるとされる。
続き IRORIO
http://irorio.jp/daikohkai/20150507/226831/
NASA SPACEFLIGHT.COM
Evaluating NASA’s Futuristic EM Drive
http://www.nasaspaceflight.com/2015/04/evaluating-nasas-futuristic-em-drive/
daily mail
Nasa tests 'WARP DRIVE' engine that could carry passengers to the moon in just four hours...and may even travel faster than the speed of light
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3063082/Has-Nasa-built-WARP-DRIVE-Engineers-claim-tested-impossible-engine-travel-faster-speed-light.html#ixzz3ZDCmi1IG
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 18◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430397422/574
というのもNASA Eagleworksの研究者らが、Spaceflight.com の中で「EMDrive」の実験に成功したと発表したからだ。
真空内で30~50μNの推力を生み出す
2000年にロジャー・J・ソウヤー博士が考案した「EMDrive」とは、マイクロ波を密閉空間内で反射、共振させることにより、推進剤(燃料)なしで推力を発生させる装置で、DailyMailによればワープの可能性を秘めた、革新的な推進機関だという。

2009年には中国の科学者による実験で720mN(72g)の推進力を得たと発表されたが、そもそも「EMDrive」は、外部から力が加わらなければ物体が動き続けるという「運動保存の法則」に反しているとされ、多くの研究者は懐疑的に捉えていたようだ。
しかし昨年7月、NASA Eagleworksの研究者らは、再び「EMDrive」を稼働させる実験を行い、30~50μN(1mN=1000μN)の推力を生み出したことを確認。しかもこれまで誰も試さなかった真空内での実験を行い、初めて成功したとしている。下が実験装置。

月まで4時間、火星まで70日で到達?
(中略)
しかしNASAによれば将来、「EMDrive」を2MWの原子力発電機関で稼働させられれば、火星まで70日で到達できることになるという。またこれを搭載した宇宙船は、月まで4時間、1万光年離れた星にも、100年で到達できる可能性があるとされる。
続き IRORIO
http://irorio.jp/daikohkai/20150507/226831/
NASA SPACEFLIGHT.COM
Evaluating NASA’s Futuristic EM Drive
http://www.nasaspaceflight.com/2015/04/evaluating-nasas-futuristic-em-drive/
daily mail
Nasa tests 'WARP DRIVE' engine that could carry passengers to the moon in just four hours...and may even travel faster than the speed of light
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3063082/Has-Nasa-built-WARP-DRIVE-Engineers-claim-tested-impossible-engine-travel-faster-speed-light.html#ixzz3ZDCmi1IG
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 18◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430397422/574