不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    41

    現代科学で解明されていないことでお前らが一番謎だと思ったものを聞かせてくれ

    5f07a8b0



    1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:07:22 ID:D9B
    お願いします






    2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:08:34 ID:kd2
    クマバチが飛べる理由


    冗談はさておき、麻酔が効く理由
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410585814

    4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:09:30 ID:D9B
    >>2
    麻酔はホント気になるよな

    5: 猫じゃらし隊長◆PG5cmrJMe2 2015/05/23(土)20:09:39 ID:1RA
    重力

    11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:12:41 ID:XsQ
    宇宙人がいるかどうか
    宇宙の外
    神の存在

    13: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:13:38 ID:D9B
    >>11
    個人的に宇宙人くらいはいそうだと思うわ…
    宇宙広いらしいし

    16: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:15:17 ID:XsQ
    >>13
    生きてるうちに会ってみたいよねー
    どんな生物でも

    15: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:15:06 ID:KUY
    オーパーツ関連とか
    未だ解明されない『オーパーツ』がスゴすぎてワロタwwwwwwww
    http://world-fusigi.net/archives/5025253.html

    18: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:16:48 ID:D9B
    >>15
    昔はどんな世界だったのか
    どんな文明が栄えていたのかとか超気になるわ

    17: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:16:38 ID:3Ip
    現在、霊的な物と言われてる現象は量子学の分野が発展したら
    きっと全て解明さるだろうと個人的には思っている

    幽霊とか信じてないけど確かに説明出来ない現象あるんだよなぁ
    【幽霊の証明 !?】「量子チェシャ猫」を実験で実証、ウィーン工科大の長谷川祐司准教授ら
    http://world-fusigi.net/archives/7431470.html

    20: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:17:45 ID:D9B
    >>17
    幽霊か…俺は残留思念みたいなものかと思ってるわ

    19: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:16:59 ID:Fl5
    姉とやたらハモる
    ハモったあとの「ちょっとー」とかもハモる

    20: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:17:45 ID:D9B
    >>19
    仲良さそうで何よりwww

    22: plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y 2015/05/23(土)20:18:54 ID:0DQ
    黒騎士の衛星
    1万3千年前から地球上空を飛行する人工衛星ブラックナイトをNASAが撮影(画像あり)
    http://world-fusigi.net/archives/7812938.html

    no title

    23: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:19:57 ID:D9B
    >>22
    ぐぐったけど中二心がくすぐられるな…

    24: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:20:38 ID:JNt
    wow!シグナル

    Wow! シグナル

    Wow! シグナルとは、1977年8月15日にSETIプロジェクトの観測を行っていたオハイオ州立大学のジェリー・R・エーマンが、ビッグイヤー電波望遠鏡で受信した電波信号である。狭い周波数に集中した強い信号で、太陽系外の地球外生命によって送信された可能性が指摘されている。望遠鏡は信号を72秒間に渡り観測することに成功したが、以降の探査では同様の現象は見つけられず、その起源は謎のままである。

    受信された電波は、恒星間の通信での使用が予想される信号の特徴をよく表していた。これに驚いたエーマンは、プリントアウトした表の該当部分を丸で囲み、"Wow!" と書き足した。そのため "Wow! signal" が信号の名前として広く使われるようになった。 映画『コンタクト』の元ネタとしても知られている。ワオ信号。

    wiki-Wow! シグナル-より引用

    Wow_signal

    27: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:22:10 ID:D9B
    ロストテクノロジーってやつも現在の科学力ではあるんだろ?
    何か考えるだけで胸熱
    >>24
    宇宙系の話は何か怖くなるわ

    25: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:20:39 ID:qLK
    アトピー

    26: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:21:52 ID:oG1
    夢のメカニズム
    起きたまま見られる明晰夢がドラッグなのだろうか
    グランドセフトオートの上位互換だな

    29: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:23:09 ID:D9B
    >>26
    ワロタ
    確か俺の記憶では夢は記憶の整理だって聞いたわ

    30: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:24:27 ID:lpO
    言語
    これマジで謎。モジュール仮説とか色々あるけど結局根本的な説明ではないし

    31: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:25:39 ID:D9B
    >>30
    日本語が一番の謎なんじゃなかったっけ?
    なんでも由来とかがわからないそうで
    日本語の起源ってどこなんだろう?
    http://world-fusigi.net/archives/7326780.html
    日本語とヘブライ語が似すぎている件
    http://world-fusigi.net/archives/7237056.html
    日本のルーツは何?(シュメール、古代ヘブライ、アルタイ語族、百済、扶余族など)
    http://world-fusigi.net/archives/7216592.html

    42: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:37:03 ID:A3e
    >>31
    1番ってほどではないはず
    孤立した言語とは言われてるけどそういう例はけっこうある
    島国だからと考えたらまだ自然な方
    大陸で国に囲まれてるような国の起源不明な言語とかもうどういうこと?ってなるわ

    32: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:27:25 ID:D9B
    古代核戦争説みたいな説を調べるの好きだわ

    古代核戦争説

    古代核戦争説とは、有史以前の地球に近代人の知らない超古代文明が栄えていたが、核戦争により滅亡したとする説。または、四大文明および同時代の文明が核戦争により滅亡したという説。

    インダス文明の古代都市モヘンジョダロの遺跡は周囲5平方キロの広大な遺跡であるが、現在発掘が進んでいるのは全体の4分の1ほどの地域である。

    遺跡で見つかった白骨遺体46体は突如、死がやってきたような状態であった。そのうちの9体には高温で加熱された跡が残っていた。

    また、『ラーマーヤナ』の記述に基づき戦闘の日時と場所を特定した研究者によると、炭素14の分析もして戦いの期間を紀元前2030年から紀元前1930年の間と特定したものの、モヘンジョダロにおいては400年程度の食い違いが見られるという。ずれの可能性としては放射能の影響が考えられるがはっきりしない。

    (中略)
    このような広範な範囲の砂が溶けてガラス化するという現象はこれまで自然界では見つかっておらず、同様の風景は今のところ地表で核実験が行われた場所(砂漠)でしか見つかっていない。

    wiki-古代核戦争説-モヘンジョダロ遺跡の項より引用
    関連:モヘンジョダロ

    Mohenjodaro_Sindh

    33: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:30:20 ID:oG1
    明晰夢 夢であると自覚しながら見ている夢
    起きそうになると周囲が明るくなってくる
    確実に見る方法が確定してないんだよな

    明晰夢 wikipedia
    【何でもできる】明晰夢をマスターした俺がやり方を詳しく教えるスレ
    http://world-fusigi.net/archives/5142356.html
    毎日、明晰夢を見る>>1が習得法とか書いていく
    http://world-fusigi.net/archives/7175748.html

    34: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:31:15 ID:qLK
    >>33
    しょっちゅう見る
    あれ気持ち悪い…

    37: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:33:40 ID:oG1
    >>34
    金縛りがきつい 体は寝てるからか

    40: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:35:40 ID:qLK
    しかも明晰夢って夢ってわかってるのに目開けられないところが嫌

    47: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:41:00 ID:oG1
    >>40
    体感だけど小学生の時の通学路を歩いてる映像を頭の中で流しながら眠ると入れる

    昔こわいスレがあったな
    明晰夢の校庭でサッカーしてる自分を乗っ取って若返るやつ

    72: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)21:24:04 ID:nDK
    >>47
    明晰夢のサッカーのやつ聞きたい

    74: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)21:31:55 ID:oG1
    >>72 探してたらこれだったみたいだ
    その人は有名で時空のおっさんて呼ばれてる

    スレ
    人生やり直したいやつ俺がタイムリープしたときのこと教えるから来い
    http://world-fusigi.net/archives/5638489.html

    時空のおっさんまとめ wiki
    http://www53.atwiki.jp/jikuunoossanmatome/pages/58.html
    奇妙なプチ予言『タイムリープに成功したけど質問ある?』
    http://world-fusigi.net/archives/6832316.html

    41: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:35:48 ID:0ZH
    ダークマター

    43: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:37:06 ID:D9B
    >>41
    出ると思ってたわww

    35: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:32:21 ID:M8c
    超古代文明とかね
    一度、文明が滅びてもう一回文明を築いているのはではいかという仮説
    科学や科学や物理学が今よりも遥かにハイレベルだったかもしれないとか
    ワクワクしたもんよガセだろうけど
    地球上で文明が繁栄したのは本当にこれが初めてなのか?
    http://world-fusigi.net/archives/7502794.html

    45: 忍法帖【Lv=42,わらいぶくろ,OmX】 【90】 2015/05/23(土)20:39:59 ID:EXx
    麻酔はなんで効くのか科学的には分かってない

    50: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:44:04 ID:yRD
    死ぬ瞬間に脳内麻薬がドバーッと出ることはわかるってるけど
    なんで死んでいくのにそんなことする必要があるのか

    54: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:46:47 ID:D9B
    >>50
    脳をフル活用するとか何とか…

    58: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:49:10 ID:UDi
    生物は原子からなる分子の集合体で、物理学的に物質と何ら変わりがない
    しかし(人間などの)生物は明確に意思を持つ
    では生物とは何か
    人間には意識があるけどさ
    http://world-fusigi.net/archives/7711378.html
    ヒヨコをミキサーに入れて何が失われたか研究してるけど質問ある?
    http://world-fusigi.net/archives/7304923.html

    59: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:50:35 ID:D9B
    >>58
    天から与えられし「生命」を吹きこまれたもの!
    って言ったら怒る?

    66: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:58:06 ID:Ok9
    >>58
    まあ生物は基本的にcomplex systemだし部分を解体するだけじゃどうにもならないよね

    62: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:54:45 ID:wlz
    何故人は独立した個体を維持できるのか?
    なんで寿命があるのか?

    75: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)21:32:58 ID:AxL
    音楽とかも突き詰めれば科学だから解明されてないもの多そう
    トラウマ解放からDNAの修復まですごい作用を持つ音「ソルフェジオ周波数」
    http://world-fusigi.net/archives/7242893.html

    ソルフェジオ周波数

    77: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)21:37:31 ID:D9B
    >>75
    マジで?かがくのちからってスゲー

    78: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)21:43:26 ID:AxL
    >>77
    音程=周波数 だからね
    440Hzがラの音でオクターブ上がるとHzが二倍になるんだぜ
    もうそれだけでよくわかんないからすげぇよ

    81: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)03:14:57 ID:3Th
    >>78
    それって周波数が倍になるまでの周期をオクターブっていうだけなんじゃね
    水って0度で凍って100度で沸騰するとか奇跡だろ!みたいな話な気がするよ

    80: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)03:11:24 ID:3Th
    なんだっけ?認識するかどうかで形態が変わるやつ
    粒子が云々みたいな

    79: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:23:07 ID:kTT
    月が空洞かもしれない

    65: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)20:57:51 ID:ZNx
    人は何故やるべきことを回避し、今やらなくていいことをやるのか

    引用元: 現代科学で解明されていないことでお前らが一番謎だと思ったものを聞かせてくれ




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年05月26日 16:09 ID:osZi8FE7O*
    死後の世界じゃね?
    2  不思議な名無しさん :2015年05月26日 16:18 ID:NvCrzL6.0*
    そもそも、なんで生まれては死ぬのか?
    3  不思議な名無しさん :2015年05月26日 17:42 ID:8itiVCe80*
    女の思考回路
    4  不思議な名無しさん :2015年05月26日 18:20 ID:kkVK8Rlb0*
    明晰夢は痛みや臭いなどの五感も現実と変わらないから
    見る夢によっては本当にツライ。
    ほぼ毎日見るから夢の進行具合で嫌な予感しても
    直ぐに目を覚ますことが出来るようになったけど。
    5  不思議な名無しさん :2015年05月26日 18:29 ID:f8wChYvO0*
    走馬灯
    6  不思議な名無しさん :2015年05月26日 18:58 ID:KlYQDkKH0*
    ミステリーサークル。
    世界的には、Crop circleって言うね。
    2000年以降は、幾何学模様のような複雑で巨大なものが多い。ネットで検索してみて!
    7  不思議な名無しさん :2015年05月26日 19:51 ID:5gP5knOp0*
    どう頑張っても人間にはこの世界が何なのか理解できないことが一番の謎です

    理解させろやおら
    8  不思議な名無しさん :2015年05月26日 20:34 ID:7HWUgLpc0*
    時間と空間
    9  不思議な名無しさん :2015年05月26日 20:36 ID:sN2HPW3K0*
     脳のメカニズムが気になるなー。
     なんで考えることができるのかとか考え方が人によって違うのかとかがわかれば人(に近い何か)を作れそうでwkwkするわ。
    10  不思議な名無しさん :2015年05月26日 20:58 ID:cwYmUGe00*
    最近リコーが開発した新素材の発電ゴム
    開発しときながら発電する原理がわからないらしい
    11  不思議な名無しさん :2015年05月26日 21:43 ID:s3odinkU0*
    フェルミパラドックス
    12  不思議な名無しさん :2015年05月26日 21:57 ID:ZM0s6clX0*
    脳ってリミッターかかってるらしいけど、リミッター解除したら人間どうなるんだろう
    13  不思議な名無しさん :2015年05月26日 22:46 ID:32uXYL4V0*
    >>50の死ぬ瞬間に脳内麻薬ドバーッと出るの初めて知ったけど

    あれが走馬灯見せてんのかね。
    14  不思議な名無しさん :2015年05月26日 22:48 ID:TZgnt6DT0*
    ※12
    そんな事したら何か変な悟り開きそうでやだ
    15  不思議な名無しさん :2015年05月26日 22:52 ID:M9yRHHBX0*
    刺激を感覚として感じること。つまり刺激を意識できること。
    そもそも感覚とは、意識とは何なのか?
    16  不思議な名無しさん :2015年05月26日 23:10 ID:AxtZNWpYO*
    顕在、潜在意識は体のどの部分に何処に在るか気になる
    17  不思議な名無しさん :2015年05月26日 23:24 ID:UgoKFb3S0*
    現象を不都合がない程度には説明してくれてるけれど
    科学は現象を解明してはくれていないと思う。
    古代人が何事も神様のせいにしていたのと大差がないのが経験知の集積たる科学のように思う
    つまり森羅万象謎だらけ、だなあ、とw
    18  不思議な名無しさん :2015年05月27日 00:39 ID:uLIaX.K20*
    最近知ったけどDendrogrammaっていう新種の動物
    既知のどの動物門にも当てはまらずエディアカラ生物群との関連が指摘されている
    しかしサンプルが得られないため遺伝子の解析が進んでいない
    19  不思議な名無しさん :2015年05月27日 01:22 ID:DS92x1zo0*
    哲学的ゾンビ
    20  不思議な名無しさん :2015年05月27日 02:24 ID:0o4.MPXP0*
    ※3

    これ
    21  不思議な名無しさん :2015年05月27日 02:53 ID:4Lmw8.jd0*
    まあ重力だわ

    意識は単なる相対的価値観の中心が主観として座してるだけだと思う
    だから記憶も意識になり得るし感覚も然り
    一般的に人が考える「意識」って定義があやふやすぎる
    22  不思議な名無しさん :2015年05月27日 07:17 ID:bJ82hWBMO*
    最後のやつはゆとりだけだろ。
    …しなくていい苦労(我慢)ばっかして絶対やらなきゃならんことしようとしない。
    それで苦労(我慢)したと思ってる
    23  不思議な名無しさん :2015年05月27日 10:47 ID:4KQ0dSHv0*
    ※4どんな夢を見るかは、脳にクセとして残っちゃうらしいから、
    あんまりひどいなら、心療内科でレム睡眠を活性化させなくなる薬を
    もらえるよ。
    自分も全然眠れた気がしない鮮明な夢ばかり見て、
    10時間以上寝ても寝た気がしない事が多かったけど、薬飲んだら6時間位で
    すっきり起きられる様になった。
    24  不思議な名無しさん :2015年05月27日 21:03 ID:PhcxlmsD0*
    最後のは名前がついてたな
    25  不思議な名無しさん :2015年05月28日 00:21 ID:S0euzZAw0*
    あからさまに2がまとめ関係者のレスすぎて笑う

    もうすこしやるならやるで考えたほうがいい
    一分たらずの時間にアドレスといかにも2らしい方向性を示すレスなんぞ
    スレを見つけるなどの時間からして無理だぞwwwwww
    26  不思議な名無しさん :2015年05月28日 00:48 ID:QX3tHre10*
    ドーパミン生きるためなのかよw
    そういえば真面目に研究してる人がいたね
    死にそうになった時に神々しい何かやら居るはずのない知人がやって来て的確なアドバイスをしていく現象
    27  不思議な名無しさん :2015年05月29日 10:02 ID:HOWY.B9e0*
    28  不思議な名無しさん :2015年05月29日 14:25 ID:4qEyZ7t7O*
    まぁドーパミンも不思議だよな
    29  不思議な名無しさん :2015年05月29日 14:27 ID:4qEyZ7t7O*
    ドーパミンの量が増えれば多分麻酔も効かないし、また麻酔もよくわからないし
    30  不思議な名無しさん :2015年05月29日 20:18 ID:RijYLlhQ0*
    光速を超える事が出来ない理由
    31  不思議な名無しさん :2015年05月29日 22:44 ID:PV0UGO3O0*
    俺は脳に関して思うんだが、人間の脳は(他の動物の脳はもっとだけど)まだ完成状態に達してないんだよ。だから一直線に働かず、大事な勉強とか仕事の途中で、とんでもない方向に気持ちが行っちゃったりするんだよ。進化というのは完成ということはあり得ないのかもしれないけど、もし完成形態に限りなく近づいたとしたら、きっとみんなこんなバカじゃないよ。どんな分野においてもトップスターは、ハイデガーとかアインシュタインとかシェークスピアとかベートーベンとかといった、そんなお粗末な哲学者や物理学者や文学者や音楽家じゃないよ。浅田彰とかガモスなんて幼稚園レベルの頭だっていわれるくらいになってんじゃないのか。そう思うな。
    32  不思議な名無しさん :2015年05月31日 23:07 ID:i0gbS9qZ0*
    日本語の起源って判ってないんじゃね?科学とは違うかもしれんが
    33  不思議な名無しさん :2016年03月04日 07:52 ID:wI3zF02n0*
    明晰夢こわいか?
    楽しいじゃんか
    ( ^ω^)おっこれ夢やな
    自分の都合のええ夢にしたろ

    怖いのは金縛り
    何回も起きる夢みるけど何回も夢で本当に起きた時は体クッソ重い
    34  不思議な名無しさん :2017年08月28日 00:17 ID:NTW8NqmQ0*
    WhatじゃなくてWhy...
    それと、水だけが特別な物質の理由(WHY)
    35  不思議な名無しさん :2017年11月22日 12:45 ID:wxDnIWd20*
    雷早送りかと思ってワロタ
    36  不思議な名無しさん :2018年05月16日 00:55 ID:Az.o.AO30*
    沈黙の文明とも呼ばれ、言葉や言語・文字の文明が全くないにも
    関わらず大都市を作り上げ海の底に消えた幻の文明・ヘタ
    その文献がほとんどNASAにあるって言うのも宇宙人との相互関係
    を疑わずにはいあられないよね
    37  不思議な名無しさん :2019年01月26日 20:12 ID:NrEGo1T80*
    しぬときに脳がフルで動くのはPCのデータの転送とかみたいな感じなのかな?
    38  不思議な名無しさん :2019年06月22日 23:55 ID:sayxmizi0*
    死ぬ直前の脳内麻薬のやつ、それこそ麻酔と同じ原理ではないのかと思った。
    39  不思議な名無しさん :2020年07月02日 21:34 ID:..GeUHHO0*
    >>36
    言語も文字も数字も無いのに文献が残ってるの?
    40  不思議な名無しさん :2020年07月15日 22:11 ID:RVqpHhIa0*
    どうやって猿が人間に進化したのかも気になるな、当時も類人猿なんて山ほどいただろうに・・・
    41  不思議な名無しさん :2020年11月09日 19:33 ID:O1q9Tat30*
    統合失調症のメカニズム。何故脳が自分を死に追いやるような幻覚を起こすのか気になってしょうがない。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事