4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)23:44:24 ID:nOH
脳はただの受信機なんやで
全ての生命の記憶は地球の中にあるんや(カルト)
6: 1 2015/05/07(木)23:46:48 ID:KeN
>>4
アカシックレコードかな?
んでも精尽くした脳科学者や心理学者は割とスビリチュアルに走っとる人多いで
ワイの知人もはまっとったわ
9: 1 2015/05/07(木)23:51:52 ID:KeN
脳がただのデータ集積所やとよく言われとるけどな
そんな簡単ならはよ作ってみせろやボケって話やねん
人工知能が不可能な理由の一つは脳プログラムがキチガイ過ぎるからなんやで
簡単に言うと初期装備で何億以上のプログラムが備わってる上にその何倍ものプログラムが追加されるんや
しかもそのプログラムは合体したり分離したり書き換えられたり全部自動で行われるっちゅー話や
11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)23:55:12 ID:nOH
>>9
NHKの番組で
「脳のすごいところは一度経験したことを圧縮しまくって次に生かせること」って紹介してたわ
もう数年前の番組で古い知識なのかもしれんが
14: 1 2015/05/07(木)23:59:50 ID:KeN
>>11
ほんとその通りやと思うわ
脳の記憶容量って知ってるか?
無限やで?無限
忘れるっていうのは記憶の置いた場所を忘れただけで絶対に記憶自体が消えることはないそうな
15: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)00:02:46 ID:s31
>>14
ヒエ~ッ・・・それは知らんやったわ・・・すげえなあ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)23:52:47 ID:3Yn
でも遺伝子アルゴリズムとかあるやん?
12: 1 2015/05/07(木)23:57:12 ID:KeN
>>10
遺伝子アルゴリズムは生物学との線引きが今難しい所なんやが
脳科学や心理学において人間の所謂自我は遺伝と環境の相互作用によって形成されるってのが通説なんや
遺伝子アルゴリズムが影響するのは動物的情動反応形成、簡単に言うとポケモンの性格みたいなもんに過ぎんとワシは考えとる
その性格と思考やメタ認知はまた別次元の機能やね
13: 名無しさん@おーぷん 2015/05/07(木)23:58:04 ID:Txx
星新一にロボット型宇宙人が地球人の脳を高性能なコンピューターやと勘違いして持ち帰ろうとする話があったな
17: 1 2015/05/08(金)00:03:37 ID:sxt
>>13
広義的には人間の脳は高性能なコンピューターなんやけどな確かに
でもコンピューターはそもそも人間が作ったものやし
機能が人間の脳に似るのは当然っちゃ当然なんよ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)00:02:52 ID:a14
脳なんてただのタンパク質なんやで
20: 1 2015/05/08(金)00:05:32 ID:sxt
>>16
逆にワイはなんか未知の物質で形成されてた方が良かったわ
タンパク質だけでなんでこんなキチガイ機能搭載されてんのや
22: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)00:06:08 ID:cGL
ハナから創れないと創ろうともせずに創ろうとしてる人間をバカにしている奴の方が創ろうとしてる奴よりもクズなんだよなぁ
27: 1 2015/05/08(金)00:12:37 ID:sxt
>>22
ワイも脳の言語プログラムの方面から一応人工知能の研究はしてるんやで
やけどな研究すれば研究するほど脳が怖くなっていくんや
このスレ立てたのも自虐みたいなもんやすまんな
24: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)00:09:29 ID:zEX
じゃあ2045年問題とかは杞憂なんやな?
アトムとかドラえもんとかわれはロボットとかありえんのか
28: 1 2015/05/08(金)00:16:47 ID:sxt
>>24
パラダイムシフトってやつか
アトムとドラえもんって同じロボットなんやけど
実はアトムの方が難易度的には簡単な方なんやで
説明いるか?
26: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)00:11:52 ID:bpa
アルゴリズムで自律思考するプログラムと
外的エネルギー取り込んで無限に再生できる基盤を与えれば近いものができるのかね?
30: 1 2015/05/08(金)00:22:08 ID:sxt
>>26
作れる作れる
だってそれ言い方ちゃうだけでほぼ人間やからの
自律思考って簡単に言えるけどこれが血反吐吐くほどその機能が解明できとらんのや
33: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)00:30:28 ID:s31
面白いで サンイチ
38: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)00:41:41 ID:SaU
そもそも人工知能をつくる必要があるんか?
機械の脳が人間の脳に限りなく近付いて、区別がなくなって、それだけちゃうの?(小学生並の感想)
40: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)00:43:27 ID:ouF
>>38
人間みたいな奴隷は必要やけど、人間は使いたくないンゴ→せや、人間と同じ知能持って命令聞くロボット作ればええやん
44: 1 2015/05/08(金)00:48:05 ID:sxt
>>40
それは知能とは言えんやろな
ただのプログラムや
しかもそれぐらいのお願いならもういまの技術で可能なんやで
ただそれをしてしまうと世界の失業者が億単位で出るんやけどな
41: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)00:44:58 ID:zEX
人工知能もいいけど電脳化をはよう進めてクレメンス
47: 1 2015/05/08(金)00:51:24 ID:sxt
>>41
量子コンピューターって詳しくないんやけど
それが完成すれば電脳化は理論上は可能やで
ただ電脳化は可能やけど電脳を管理する設備は電脳化の何倍も難しいと思うわ
46: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)00:50:16 ID:SaU
主は人工知能をつくる必要性は感じてるんか?
49: 1 2015/05/08(金)00:56:36 ID:sxt
>>46
必要性か…
どこを基準とするかで変わってくるから難しい
商業、医療、学術、ロマン
社会の為なら完全な人工知能はむしろ要らん
あくまで人間の管轄に置く必要があるからの
ただ学術的に言えば
人工知能の完成はつまり脳科学や心理学の完全解明と同義なんよ
アカデミックに生きる人間としては人工知能の完成は望ましい所ではあるで
52: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)01:04:44 ID:SaU
>>49
なるほど、ありがとう
50: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)01:00:34 ID:ouF
そういや人工知能作る前に人の脳の全てを知っておく必要はないんか?ただ形を模すだけである程度人間の考えに近い物は作れるんか?
55: 1 2015/05/08(金)01:11:11 ID:sxt
>>50
人間の脳が全て解明されたとするやん?
そしたらそのモデルを何かを媒体として具現化したらそれはもう人工知能と言えると思うんや
つまり脳の解明は人工知能の完成と表裏一体であって
そのどちらかだけが叶うって事はないと考えとるで
近いものは作れるかもしれんのやけどなぁ
その地点にすら行けていないから今は何とも言えんわすまんな
56: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)01:14:03 ID:ouF
>>55
やっぱりどっちかが先に解明される…ってのは無いんやね
58: 1 2015/05/08(金)01:19:35 ID:sxt
>>56
人工知能=人間の脳と同じ機能
って前提の話やとそうなるな
ただこうやって争いを続ける分かり会えない人間が
どうやって人工知能を見極めるのか疑問ではあるで
人間の脳と人工知能を見比べられるのは神様しかおらんからの
判断者の不在が人工知能にいつまでもまとわりつく問題なんや
54: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)01:07:12 ID:IvV
脳はダメでも脳以外を作れるようになればワイみたいな障害持ってる人は嬉しいわ
57: 1 2015/05/08(金)01:15:53 ID:sxt
>>54
誤解を生んでしまったら申し訳ないが
脳に比べて人工身体の技術は圧倒的に進んでいるから近い将来必ず貴方が望んだ世界が来ると思う
俺は分野は違うがその手の専門の人間は本当に日夜研究に励んでる
引用元: ・人工知能が創れると思っとるヤツは脳を舐め杉