3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:12:25.35 ID:yoM2Aq8y0.net
風呂って言ったら隠れるし
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:13:54.44 ID:0V/DjxOR0.net
確かに単語何個かは覚えるな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:14:10.18 ID:O2VZ+sgm0.net
人間同士でおこってるときは空気読んで大人しくしとるしうんこ見つけると申し訳ない顔するしの
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:24:25.64 ID:bwk6N8/PM.net
>>9
いやくそしてるときに気がつけや
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:14:32.32 ID:Td5SnhCC0.net
しゃべってくれないのが無念や
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:15:33.83 ID:BMajrqWj0.net
>>10
イッヌ「お前毎日家にいるな。仕事しろ」
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:15:08.50 ID:Detz68W20.net
条件反射やぞ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:15:43.19 ID:VPccQQQy0.net
ワイのばあちゃんが死んだときはいつも墓いく通りにいくとき糞うるさい犬が黙ってたのは印象的やったわ
空気読めるんやな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:15:52.86 ID:nhCClMbr0.net
たしかに散歩って言ったらうれしそうにはしゃいどるわ
行かんけどな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:15:56.08 ID:SzW85js7M.net
しゃべりだしたら別れのときの辛さが跳ね上がる
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:16:36.98 ID:VPccQQQy0.net
まあ猫のほうがかわいいけどにゃ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:16:41.80 ID:Jb0Pj6uP0.net
「食べる?」って聞くと少し首傾げた後はしゃぎだすからたまらん
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:17:08.87 ID:KNQNiQiJ0.net
叱られてる犬の動画集見たけどみんな頭垂れ下がってておもろかった
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:17:39.87 ID:O2VZ+sgm0.net
遊ぶ?っていったらボール持ってくるしの
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:18:16.31 ID:MAqzSzPS0.net
会話の中に知ってる単語混ぜると首捻ってかわいい
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:18:27.64 ID:T+w+GIOAx.net
大体150ワード覚えるらしい
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:18:33.52 ID:sZD4vGjw0.net
ごはん、散歩、名前くらいは絶対理解してるわ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:18:30.10 ID:9rmZueua0.net
ワイの馬鹿ハスキーは散歩言うても無反応や
でかいくせに膝の上乗ろうとするしほんまアホ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:19:21.45 ID:fEPjhRlG0.net
3歳児くらいの知能はあるんやろ?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:19:54.63 ID:O2VZ+sgm0.net
>>29
ぐう賢い
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:19:30.48 ID:lTYZhl83a.net
犬て笑うんやで
人間と違って自分が楽しくて笑ったりはせーへんけど
飼い主が嬉しそうにしてるとき笑ってるの見て飼い主に自分が嬉しいの伝えようとして口角あげてニッコリするんや
たまに笑てる犬の画像あるやろ
感情は伝わるし気持ちもわかるんやな
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:24:02.19 ID:bnLnPxUx0.net
>>30
笑ってるっていうか、口角あげると飼い主が喜ぶのが分かってるからやってるとかなんとか
まあそれを笑うって言えばそうなんだけど
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:19:33.64 ID:O2VZ+sgm0.net
プードルやっぱり頭ええんかな
プードルしかかったことないからわからんけど
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:20:42.75 ID:Jb0Pj6uP0.net
人間が飯食った後に餌やるようにしてるから
全員食い終わった後に「そろそろあげるか」って口に出すとくぅ~んくぅ~ん鳴き始める
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:20:44.27 ID:fGRya+WRE.net
暫くカイヌッシが帰宅して犬が猛ダッシュで飛びついてクンクン言うとる動画すこ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:23:11.37 ID:YAvuwmi20.net
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:24:51.09 ID:fGRya+WRE.net
>>48
なんやこれ
可愛すぎ
ワイもこんなに犬に群がられたいンゴねえ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:26:30.89 ID:mVO1GUtS0.net
>>48
完全に喜び組なんですがそれは大丈夫なんですかね
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:20:52.14 ID:Xvu4Q5wW0.net
喧嘩したらめっちゃ吠えてくるし噛み付いてとめてくる
なんでや
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:22:28.52 ID:lTYZhl83a.net
>>38
君を噛むんなら君が喧嘩してる相手を群れのボス自分のボスと思てるんや
だからボスを怒らせるのは悪い事だからイッヌも君に怒るんやで
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:24:45.92 ID:Xvu4Q5wW0.net
>>44
家族じゃないやつが喧嘩しても吠えるわ
なんなんやろ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:22:30.16 ID:fGRya+WRE.net
>>38
ワイより立場上の人がワイより下の奴にいじめられてる…
よっしゃ!加勢や!
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:21:11.86 ID:KNQNiQiJ0.net
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:23:20.09 ID:5uQ8yfzK0.net
>>40
ぐうかわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:23:40.42 ID:mVO1GUtS0.net
>>40
クッソ愛らしい
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:27:56.78 ID:rEIyj4s70.net
>>40
怒られてしょんぼりしてるとこぐうかわ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:22:12.11 ID:MIpt6+Ar0.net
待っててね っていうとシュンってなって
行く? って言うと尻尾振って暴れ出す
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:22:52.69 ID:UFoNXQv10.net
ウサギもわかってるやで
ゲージに入れって言ったら自分から入ることある
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:23:12.14 ID:5A8WS2kr0.net
人間と違って言葉でなく音として覚えてるんやろなぁ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:23:13.50 ID:WsxK0vtfK.net
言葉というより声のトーンや感情、大きさで判断してるらしいな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:24:05.66 ID:1FJzfnLQ0.net
外出しようすると吠えるのなんでわかるんやろあれ
同じ感じで外出するふりした時は吠えないのに
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:26:17.70 ID:LZuZ0HZ70.net
>>57
動物はそういう状況判断が人間なんかよりよっぽど精度いいから
フリをしても違うってバレるんやな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:25:08.18 ID:2WOL7wCLx.net
ワイ「待て!」餌チラ
犬「・・・」
ワイ「よ」
犬「!」
ワイ「よよよ」
犬「!」
ワイ「よし!」
犬「ぱくぱくむしゃむしゃ」
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:25:51.85 ID:5uQ8yfzK0.net
>>66
可哀想なことさせたるなや
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:28:31.10 ID:WsxK0vtfK.net
>>70
ある程度は我慢覚えさせた方がええで
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:27:00.53 ID:fGRya+WRE.net
>>66
ワイは待てのときに前足で交互にお手させるんやが、
お手言わんでも見つめながら勝手に手差し出してくそかわいい
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:27:23.08 ID:XsIlbWfE0.net
>>66
ぐう賢い
たいていのイッヌはヨで食うで
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:25:18.75 ID:qDR90K7o0.net
怒られてる時に目を細めながら尻尾ぴろぴろさせてるのぐうかわ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:26:10.80 ID:O2VZ+sgm0.net
あと必死に顔背けるよな怒ってる時
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:26:15.45 ID:wQmSLU+10.net
飼ってたイッヌのこと思い出して泣けてきたわ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:27:06.65 ID:U6WPf0rs0.net
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:28:47.68 ID:mVO1GUtS0.net
>>81
こんなん草生えるわ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:30:46.72 ID:rEIyj4s70.net
>>81
これはバカ犬ですわ
ぐうかわ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:29:03.48 ID:HDygq5PY0.net
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:29:50.89 ID:YDwceH3s0.net
言葉っていうか音で理解してんちゃう
「さんぽ」って言わんでも似たようなイントネーションの言葉でもリード持ってくるよ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:31:08.53 ID:mVO1GUtS0.net
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:31:44.83 ID:YAvuwmi20.net
>>101
太りすぎィ!
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:34:50.51 ID:pRGfZX7X0.net
>>101
ふくよかな犬やね
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:35:22.27 ID:qDR90K7o0.net
>>101
うちのもこんな感じやわ
前足で手を引っ張ってまだ撫でてーやってする
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:37:02.47 ID:le19iug40.net
たぶん犬のほうが「こういう振る舞いをすると飼い主が喜ぶ→待遇が良くなる」って理解してるんじゃないかな
自分が飼い主だと思ってるけど、実は人間のほうが犬の犬なのでは?
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:37:42.12 ID:7SzkXTVfr.net
待てかけてるとじっと餌を見つめ続ける
見つめすぎて顔がどんどん近くなる
どうしようもなく近づくと勝手に食べ始める
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:38:33.27 ID:5UDO8HgB0.net
ワイのイッヌは悪いことすると家具の隙間に隠れて出てこない
怒られるってわかってんなら最初からしないで欲しいンゴねぇ
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:46:50.63 ID:fGRya+WRE.net
>>128
かわE
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:39:48.13 ID:0JCZWL8d0.net
犬も猫もかわいいな
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:41:37.23 ID:O2VZ+sgm0.net
でも怒られるってのがわかるってことは悪いことって理解しとるんやもんな
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:41:54.07 ID:nNybyrt50.net
犬なんてねこパンチで一撃よ

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:44:34.66 ID:Y+73bQ810.net
>>141
イッヌ「この害獣なんとかしちくり~」
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:45:13.49 ID:5JbeDExj0.net
犬は亡くなったときがほんまに辛い
寿命短すぎるで…
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:46:30.87 ID:1CLWKrfQ0.net
ぐうかわ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:47:42.91 ID:tiO9UFCs0.net
イッヌのがかわいいに決まってるやんけ
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:47:53.35 ID:wc+LKou70.net
単語がわかるのはすごい
会話の中で散歩という言葉が出ると
犬が狂ったように跳ね回って収まらなくなるので
犬の前ではその言葉を出さんようにしていた
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:48:31.50 ID:5y3UlThHa.net
ワイ「おかわり」
イッヌ「(あいよ)」サッ
お手って言わなくても前足だすうちのイッヌ 有能
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 13:20:16.00 ID:st7yxZRW+.net
うちのマッマはネッコと話すで
引用元: ・犬って絶対言葉わかっとるよな