不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    30

    海外で見つけた不思議な日本語

    1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:00:17 ID:sul
    こういうのあったら他のも見てみたいw
    no title

    no title

    no title






    9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:11:02 ID:yQk
    さりげなくあなたどのようにボールペン!!!!

    2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:01:58 ID:Jiy
    写真ないけど香港空港内のカフェで日本語メニューにスイス人はコーヒーを混ぜるってのがあった

    4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:05:28 ID:sul
    >>2
    アジア圏は変に気遣って日本語案内書いてあるが
    おかしなの結構多いよなw

    3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:02:13 ID:9hT
    二枚目は読まないと違和感が分からないなw

    4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:05:28 ID:sul
    >>3
    アジアは南の方に行くほど日本語(日本製)なら
    なんでも品質が良いというイメージが強く
    二枚目のは台湾で発見されたものらしい

    5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:06:25 ID:Qpl
    日本の英語も変らしいからな
    高度な翻訳機開発して欲しい

    11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:13:23 ID:sul
    >>5
    たぶん服とか小物にあるフランス語とかもおかしいと思う

    7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:10:01 ID:sul
    草生えるwwwwwwwwwww
    no title

    no title

    no title

    no title

    13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:16:40 ID:kZy
    >>7
    これは笑うわwww

    10: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:12:08 ID:2Bo
    ぷんぷんと良い臭いがするに草

    8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:10:22 ID:yAZ

    32: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:46:13 ID:S1U
    ゴシック体の日本語タトゥー見ると「あーあ、やっちまったな・・・」と思う

    35: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:49:21 ID:sul
    >>8
    >>32
    こういう外人の刺青おもしろいけど不憫に思うわ
    まぁほとんどの人は書いてある意味知っても
    ふーんでも気にしないよって感じらしい(特番でやってた

    12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:14:52 ID:sul
    no title

    no title

    no title

    23: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:32:29 ID:9hT
    >>12
    三枚目は目視で字を拾ったしぃ
    なかなかの苦労だが古いからかな

    14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:19:01 ID:sul
    no title

    no title

    18: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:30:12 ID:9hT
    >>14
    おかしいのはおまえだw

    15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:22:17 ID:sul
    no title

    no title

    no title

    ならではグッズ!!

    19: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:30:13 ID:sul
    no title

    めたたかスパッツ・・

    20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:30:32 ID:sul
    no title

    no title

    22: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:31:34 ID:QUB
    >>20
    www

    28: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:42:22 ID:kZy
    >>20
    お品書きなのか注意書きなのか

    31: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:45:07 ID:sul
    >>28
    たぶんお品書きで上の中国語の翻訳か
    おおまかな料理の紹介とみた

    21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:31:06 ID:sul
    no title

    なんかすげぇシュールだわ・・

    57: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)19:21:59 ID:ICn
    >>21

    冷やし中華(胡麻?)

    日本と中華の合作

    けっこんしき

    と予想

    65: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)21:03:12 ID:sul
    >>57
    そんな考え方があったとはwwwww

    24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:35:06 ID:sul
    no title

    ぶほねけねけざあ!!!!!!!!

    25: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:38:48 ID:sul
    no title

    no title

    27: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:41:55 ID:9hT
    >>25
    乳液など落とさんでよろしい

    31: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:45:07 ID:sul
    >>25
    一見それっぽいのになwwwwwww

    26: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:41:37 ID:sul
    no title

    no title

    いじくりまわした牛肉食いたくない・・

    34: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:47:33 ID:9Y3
    艮 フ、レ ですどのようにとても

    37: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:51:25 ID:sul
    ちょっと萌えた
    no title

    43: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:55:15 ID:sul
    no title

    no title

    no title

    痛いから効くんだって

    46: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:57:10 ID:iNz
    >>43
    けんか売ってんのか(´・ω・`)

    48: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:58:42 ID:JZF
    あと、日本語かと思ったら、中国語(簡体字)だったなんてことは
    ・・・流石にないか

    49: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)18:48:11 ID:sul
    >>48
    あるある

    no title

    53: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)18:58:14 ID:JZF
    >>49 繁体字に戻すと「目娯樂節今日」
    「目の保養の日、今日は」???

    54: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)19:09:02 ID:sul
    >>53
    アサヒスーパードライに感化されたとかどっかで見たぞ
    中国語も日本語もよく理解してないのは間違いない….

    60: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)19:57:34 ID:JZF
    >>54 なるほど

    外人が漢字を好きになるのはいいけど
    もとが中国の文字であることを理解しているのか疑問

    65: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)21:03:12 ID:sul
    >>60
    それはさすがにわかってるんじゃないか
    ただよっぽどの歴史好きじゃなければ
    中国(中国語)より日本(日本語)の方が世界的に見て
    基本的には印象良さそう

    50: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)18:49:59 ID:sul
    no title

    no title

    このSuper dry(極度乾燥しなさい)わりと人気っていうか
    有名ブランドらしいんだが日本かぶれの白人がデザインしてんのかな

    53: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)18:58:14 ID:JZF
    >>50 "Super dry"の文をグーグル翻訳にかけたんだとか

    51: 名無し 2015/06/03(水)18:54:05 ID:72o
    俺のじゃないけど
    no title

    52: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)18:55:38 ID:sul
    >>51
    これ普通にかっこいいじゃんww
    ソニックって書いてあるより全然いいな

    59: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)19:25:47 ID:YNK
    >>51
    あってる

    61: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)20:02:16 ID:yHm
    no title

    63: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)20:55:48 ID:sul
    まだまだある
    no title

    no title

    no title

    no title

    64: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)20:57:47 ID:sul
    店員「ずとてのぺうくろ!!(^o^)」
    no title

    40: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:52:30 ID:JZF
    中国や台湾だと、「う」と「ラ」を間違えたり
    「ゃ」と「や」を間違えたりする

    45: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:56:58 ID:sul
    >>40
    シとツも

    41: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:53:18 ID:JZF
    たしか、「ランチ」のはずが「うンチ」となってしまった看板が
    台湾かどこかにあるらしい

    42: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)16:55:04 ID:9hT
    >>41
    それは記念に行きたくなる美味しい(^q^)

    引用元: 海 外 で 見 つ け た 変 な 日 本 語




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年06月04日 02:22 ID:Wj7bvzjw0*
    今の子はVOWなんて知らないだろうな…
    superDryは有名ブランドだぞ!
    2  不思議な名無しさん :2015年06月04日 03:13 ID:.BvouRYZ0*
    クソムーケーキってなんやねんw
    3  不思議な名無しさん :2015年06月04日 03:43 ID:jwMPqprd0*
    「じスケツト」は「ビスケット」のつもりなんだろうが、
    「子供の楽園に接吻する」って何やねん。

    ※2
    それはたぶん「クリームケーキ」の誤り。
    4  不思議な名無しさん :2015年06月04日 05:01 ID:bLhIsGvR0*
    なんでネイティブに校閲してもらわないのかw
    そんなに手間かからないだろwww
    5  不思議な名無しさん :2015年06月04日 05:41 ID:wAhkWv4FO*
    ガーデソベソチ
    6  不思議な名無しさん :2015年06月04日 06:50 ID:.nokB6hD0*
    忍殺語っぽい
    7  不思議な名無しさん :2015年06月04日 07:05 ID:Ts4ttF.50*
    ※1
    VOW大好きだった。腹の皮よじれるほど笑ってたわ。

    「さりげなくあなたどのようにボールペン!!!! 」と
    「死んだ足の皮剥離しなさい」と
    「ディズニーシーならではの」ドラえもんグッズが脱力笑えた。

    きっと皆一生懸命日本語を作ったり書いたりしてるんだろうな、何かいじらしい。

    タイとか行って変な日本語Tシャツ買ってくるのが夢だ。


    8  不思議な名無しさん :2015年06月04日 07:20 ID:RhSf9tNc0*
    誤字無く文法が合っててもとんでもなく面白いこともあるんだなw
    9  不思議な名無しさん :2015年06月04日 07:29 ID:73tPAgZv0*
    極度乾燥しなさいってこれマレーシアでみたわ
    10  不思議な名無しさん :2015年06月04日 07:42 ID:G.6k2Ul90*
    個人的にいじくりまわした牛肉がツボ
    11  不思議な名無しさん :2015年06月04日 07:47 ID:REKDzloa0*
    免疫細胞が増えたわ
    12  不思議な名無しさん :2015年06月04日 07:53 ID:3f1Yu6K80*
    北京オリンピックのとき、中国語の下に英訳のつもりで「Not Found」という表記が激増したという話題を思い出した。
    13  不思議な名無しさん :2015年06月04日 07:59 ID:v5uVUYio0*
    平仮名片仮名とか日本語の書き文字は他の言語に馴染んだ目からは見分け難いんだろうなあ
    14  不思議な名無しさん :2015年06月04日 15:12 ID:jwjZzYEu0*
    これはわろた
    15  不思議な名無しさん :2015年06月04日 18:33 ID:aOLnFHr30*
    外国人からすると漢字は絵にしか見えないらしいから中国がどうのとか完全にどうでもいいんだろうね

    あととりあえずグーグルは小企業買収したりするよりも前に翻訳をどうにかするべき
    まぁこれが狙いなのかもしれないけどさ・・・
    16  不思議な名無しさん :2015年06月04日 20:53 ID:vxGFOarc0*
    「な」がかっこいいらしいがよく分からんw
    17  不思議な名無しさん :2015年06月04日 21:02 ID:JliWmzXn0*
    二のヌしとても面白さ
    18  不思議な名無しさん :2015年06月04日 22:31 ID:J2ruMUl00*
    漢字は英語でchinese character って言うから中国のものっていう意識はけっこうあるんじゃない?
    19  不思議な名無しさん :2015年06月05日 00:08 ID:hbxi9AIOO*
    アソパソマソみたい
    20  不思議な名無しさん :2015年06月07日 19:35 ID:2v89oiC30*
    逆に外人からしたら日本人が変な英語のTシャツ着てたらこうやって嘲笑ってるんだろうな
    21  不思議な名無しさん :2015年06月07日 21:00 ID:jdrkwBlqO*
    怖そうなマッチョのアメリカ人が腕に「雷注意」と入ったタトゥーの画像はワロた
    22  不思議な名無しさん :2015年06月14日 12:28 ID:Ws6UYmGP0*
    油アルバム油アルバム油アルバム油アルバム油アルバム油アルバム
    23  不思議な名無しさん :2015年11月20日 02:46 ID:vp2RGW.E0*
    ソニックは「音速ハリネズミ」って実際呼ばれてるわけだが・・
    24  不思議な名無しさん :2016年05月19日 10:25 ID:U6IfO3Av0*
    TOKYOな とか 会員証な とかの言い回しが
    「これ豆な」って言う時の「な」の使い方みたいで笑うw
    25  不思議な名無しさん :2016年06月09日 17:25 ID:eoVcOIj80*
    中国東南アジア長期滞在したことある奴にはなつかしいスレだな

    26  不思議な名無しさん :2017年03月06日 14:19 ID:RCeiIyUG0*
    ドラクエ2あたりのふっかつのじゅもんみたいなのが所々あるなw
    27  不思議な名無しさん :2018年02月28日 16:55 ID:83MqQn7S0*
    コックさんもあめりかさんは
    爆笑してんじゃね?
    28  不思議な名無しさん :2018年05月08日 20:03 ID:NGmfLl.d0*
    油アルバムめっちゃ欲しい
    29  へそ吉 :2018年06月16日 22:13 ID:OUi3nrZa0*
     油アルバム、油アルバム、あるばアブラム、あぶばアブブブ・・・・・・。
    30  不思議な名無しさん :2018年10月03日 20:09 ID:7KVVW0Wz0*
    英語を使うのは分かるけどなんで日本語使うねん・・・そんなかっこよくないやろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事