2: ジャストフェイスロック(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 11:25:46.45 ID:atYodoWt0.net
大場よりキューバっていうからな
6: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 11:28:40.05 ID:BUpdwdrV0.net
カリブ海でダイビングしてみたい
7: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 11:29:01.52 ID:F7kvo3bN0.net BE:184283486-PLT(12000)
すいません画像の後ろを消すのを忘れていました
70: ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 14:43:59.55 ID:PG5W2WCzO.net
>>7
透明度なら八丈島とかの方が圧倒的だな
85: キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 15:29:54.75 ID:9OhHrLPC0.net
>>7
モヒート飲みたくなってきた
99: 目潰し(茸)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 16:21:00.27 ID:yHQdRKPv0.net
>>7
旅猿で見たけど凄かった
11: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 11:30:58.43 ID:wCLm0uje0.net
確かに綺麗かもな
一生行けそうにないけど
13: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 11:32:17.67 ID:F7kvo3bN0.net BE:184283486-PLT(12000)
25: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 11:53:10.31 ID:53hYIXMO0.net
>>13
津波きたら確実に死ぬな
44: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 12:36:29.29 ID:+jNT5ObL0.net
>>25
ボラボラ島舐めんな
17: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 11:34:49.75 ID:Ed+F0QSs0.net
何だこの和む流れは
18: オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 11:36:09.98 ID:Uhg9hK410.net
イイゾ~これ
19: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 11:36:40.53 ID:jDHxd1I+0.net
92: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 15:45:15.13 ID:uhxFfY6J0.net
>>19
地理の先生が喜びそうな地形だな
20: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 11:39:19.57 ID:mzeeuZYX0.net
細長いのはなんかすき
21: レッドインク(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 11:45:55.16 ID:Bk+oZCVe0.net
22: パイルドライバー(長崎県)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 11:49:52.00 ID:0M9okN7Q0.net
スキューバやるにはうってつけだな
87: スリーパーホールド(禿)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 15:32:25.51 ID:T+/wgxoB0.net
>>22
キューバだけにな!
24: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 11:53:03.67 ID:9U9evU/f0.net
良さげだけど遠いよな
直行便とかできるんだろか
29: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 12:00:30.68 ID:eeMNp6h30.net
沖縄と同レベル
31: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 12:09:47.81 ID:s0oDNwRn0.net
サメが怖いのだけどいないとこ?
36: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 12:15:39.83 ID:8R45faR90.net
>>31
残念なぐらいいるはず
38: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 12:19:41.15 ID:s0oDNwRn0.net
>>36
海は綺麗だけど泳げないってあんまだな
モルディブは楽しかった
ちっちゃいサメは波打ち際にいたけどでかいのもいたのかな
41: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 12:26:13.38 ID:n+SPR9jR0.net
湘南も忘れないで
45: ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 12:36:31.58 ID:DSqQ0eOe0.net
>>41
栄養分に富んだ豊かな海じゃんw
赤道直下なんて砂漠みたいなもんだぞ
46: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 12:37:37.54 ID:+jNT5ObL0.net
>>41
これはあとから黄色乗っけてる画像な
48: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 12:46:48.09 ID:8R45faR90.net
>>41 悪意ありすぎ
現実はこんなもん
53: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 13:00:01.65 ID:BUpdwdrV0.net
>>48
それでも海汚いな
土が原因なのか
九州周った時は海メチャクチャ綺麗だった思い出
57: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 13:08:16.89 ID:8R45faR90.net
>>53
土が黒い(伊豆箱根のせい)
湾だからプランクトンが多い
「湘南ブランド」や立ち並ぶ海の家のせいでDQNだのなんだのが押し寄せる→ゴミポイ捨て
69: ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 14:41:37.74 ID:PG5W2WCzO.net
>>53
火山灰とか溶岩だった砂が黒いってのも有るが前は境川からの生活排水も混じってたからな・・・
あと境川周辺からポイ捨てされたゴミが流れてくるから台風の後とかかなり汚い
お盆の後だとなすやキュウリが大量に浮いてたなw
43: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 12:35:19.18 ID:88ZBR3ST0.net
キューバではないがガルベストン港から豪華客船で行ったベリーズの海は素晴らしかった
51: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 12:59:03.81 ID:PSbnx25l0.net
キューバは医療水準が中南米一。
治安も中南米一の国、共産主義だけどな。
別に共産主義でも良くね?
アメリカにクーデターや麻薬を流し込まれるかもしれんけど。
82: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 15:21:46.23 ID:sO69F8+R0.net
>>51
イモトがキューバでロケやってたな
おばさんに
「この国の良いところは?」って聞いて「全てよ。」と答えたあと
「本当に?変えてほしいところは?」
「全てよ!」ってな、コントみたいなやり取りがあった…
54: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 13:02:44.15 ID:D2EJz41Q0.net
世界の大半の海は綺麗だろ
56: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 13:03:27.27 ID:zSrUlWDr0.net
老人と海
だけは読んどけ
59: 膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 13:28:37.22 ID:rm6UZOGz0.net
>>56
松方弘樹の話だっけ?
58: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 13:12:56.81 ID:+acCrnNr0.net
葉山だとキレイだよ
60: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 13:30:06.38 ID:6HdlGS+n0.net
キューバは地上の楽園だからな
62: 目潰し(山梨県)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 13:40:34.49 ID:3lgenM890.net
>>60
どっかの拉致国家も70年代まではそんなこと言ってた気もするが、キューバはいいな。
死ぬまでに一度は行ってみたい。つーか新婚旅行で行きたいと言ったが軽く却下されてしかたなくフロリダにしたわ。
61: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 13:39:09.76 ID:iQnFJ86M0.net
結局アメリカの経済植民地に逆戻りだな
キューバ革命とは何だったのか
63: ストマッククロー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 13:40:48.21 ID:mPYRTnXI0.net
何も考えずこの海を見ていたいわ
66: 不知火(庭)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 14:17:45.79 ID:tU7fhA6P0.net
俺は日本の漁港が好きだな
67: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 14:21:00.76 ID:BexKoqJV0.net
>>66
海水澄みすぎワロタ
72: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 15:00:39.57 ID:Th6rU5Ri0.net
>>66
画像保存したわw
73: バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 15:02:56.98 ID:z+TrvBV50.net
74: バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 15:07:14.04 ID:z+TrvBV50.net
奄美
八丈島

76: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 15:12:54.09 ID:0B0bOD/h0.net
案外海の水冷たいって聞くけどどうなの?(´・ω・`)
78: シャイニングウィザード(家)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 15:13:58.73 ID:LF9Q84SJ0.net
島国だからねえ
新島
142: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 10:36:20.69 ID:FjRB5HdX0.net
>>78
ここは式根島だボケ
83: ファイヤーバードスプラッシュ(西日本)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 15:23:44.46 ID:KZSlvcFqO.net
五島列島とかもすげえ海綺麗だぞ
84: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 15:25:15.99 ID:+IchRbWx0.net
この程度なら沖縄でもあるだろ
はての浜とか波照間のニシ浜とか
102: ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 16:28:17.63 ID:Axh7bNu30.net
>>84
いいね
あと慶良間と与論も捨てがたし
86: アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 15:30:29.93 ID:QNAI/lpO0.net
葉山とかでも水はキレイだよ。
ただ、砂が白くないから
見た目はちょっと・・・だけど
89: エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 15:37:00.76 ID:r4e5FT8q0.net
>>86
それはある
南の島は3号神戸線でできた砂浜だから綺麗に見える
95: エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 16:13:15.18 ID:C9fBY74g0.net
日本の海だって負けちゃいないぞ
96: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 16:13:39.26 ID:XR9zLy6P0.net
伊豆の白浜
135: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 07:36:38.61 ID:clSIYdVb0.net
>>96
安全そうだね
97: チキンウィングフェースロック(奈良県)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 16:16:39.33 ID:naDXXsXl0.net
透き通ってるから良いってわけでもないだろ
ウチは海無いけど
98: 膝十字固め(福井県)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 16:18:34.25 ID:DBnxh0yv0.net
福井も綺麗やよ
108: ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 18:18:37.31 ID:Y5UgMc980.net
中学の時からよく聞いた
高中正義の世界観がそこに
死ぬまでにこんな国に旅行したいわ
110: フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 18:54:53.50 ID:vCwvKR7c0.net
沖縄の慶良間と波照間も尋常じゃないよ
112: 16文キック(禿)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 18:59:41.93 ID:xdXl25fq0.net
海の水って透明なんだよね
青く見えるのはお空の色が反射してるから
117: メンマ(庭)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 22:21:40.09 ID:ff7phB7a0.net
親父がキューバ音楽よく聞いてた
自分はキューバには葉巻のイメージがある
118: アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 23:04:59.83 ID:QNAI/lpO0.net
ブエナビスタソシアルクラブだっけか
聴こう聴こうと思いながら15年以上放置だわ
122: シューティングスタープレス(京都府)@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 00:12:46.75 ID:yVjvBQ2q0.net
123: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 00:16:16.84 ID:te5rB8iL0.net
>>1 片腹痛いわwww
↓これが、俺が住む東京都の海だ!!!!!!!!!!!!!!
124: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 00:18:52.68 ID:te5rB8iL0.net
ちなみに東京都の海のサメは
ネムリブカという人を襲わないサメで、安心して
↓野生イルカと遊べる。キューバとは違うのだよ。
125: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 00:24:04.69 ID:kec821wU0.net
カリブの海賊
126: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 00:51:23.79 ID:kec821wU0.net
モルディヴ
127: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 00:53:51.00 ID:0HEGuAWp0.net
きれいな海は癒されるがビーチはリア充だらけで心がすさむ
誰も居ない無人島で海を眺めていたい
128: ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 00:54:29.28 ID:I/04fjmU0.net
ボラボラ島きれいだったよ
129: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 00:55:48.80 ID:kec821wU0.net
130: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:27:35.33 ID:fW3SYNoD0.net
わかったってば
(´・ω・`)鳥取にいけばいいんだろ
133: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:20:25.92 ID:TxmU8R2t0.net
134: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:40:09.66 ID:fW3SYNoD0.net
>>133
キレイやん
っていうかイメージとちょっと違う
泳げないほど急な砂浜(砂丘)か、離岸流とけっこう波の荒い砂浜って印象
141: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 10:05:51.52 ID:TtwZXCUI0.net
キューバは治安悪そうなイメージあるけど実は治安いいんだよな
夜一人で路地裏歩いてても(そんな場面ないだろうけど)安心って言われるほどだ
住民は若干たかり屋気質だがこれは文化の違いだからしゃーない。
だがみんなフレンドリーでいいところよ
144: 魔神風車固め(家)@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 11:44:47.17 ID:ivYEu6jL0.net
古いアメ車走ってるんだよな 行きたいな
139: エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 09:59:20.65 ID:dwO3FCAw0.net
あらためて思うが日本って素晴らしく美しいな
引用元: ・キューバの海きれいすぎワロタww