不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    54

    宇宙は光の速度以上に膨張を続けているらしい。アインシュタインでさえ光以上の速度の解明と説明は出来なかった。

    宇宙の膨張



    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 23:45:12.199 ID:+cnbOgkt0.net
    つまり光の速度を越えたぐらいじゃあ時を止めるなんて不可能






    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 23:49:23.175 ID:rj6/mRjS0.net
    >>1
    これって光りの速さで離れて行けば時が止まって見えるだろうと
    言われている事を曲解しているの?

    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 23:45:55.045 ID:QAuEPJWM0.net
    何度も言うけど光速超えないのは情報伝達の速度であって宇宙膨張は情報飛んでないから

    6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 23:47:52.744 ID:Cqs0qFbw0.net
    >>3
    分かりました。宇宙という概念が光速以上で膨張しているんですね、先生!

    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 23:47:15.812 ID:QAuEPJWM0.net
    それから膨張って現象に速度なんて概念はない
    膨張率と初期座標決めたときに座標点ごとに定義できるに過ぎないから

    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 23:46:52.745 ID:1iXfZ+LGM.net
    つまりどういうこと?

    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 23:47:55.771 ID:hRvc4/bHa.net
    >>4
    フィールドの中で光速を超えられないだけでフィールド自体が光速を超えてでかくなるのはセーフ

    宇宙の大きさ

    この空間は現在、光速の約3.5倍の速度で地球から遠ざかっている(宇宙の膨張は空間自体の膨張であるため、光速を超えることも可能である)。

    まとめると、現在我々が観測することができる最も古い時代に放たれた光は、約138億年前に約4100万光年離れた空間から放たれた光である。そしてその(光源がある)空間は、現在450億光年かなたにあり、光は138億年かけて138億光年の道のりを旅してきた、ということである。

    わずか4100万光年の距離を光が進むのに138億年もの時間を費やしたのは宇宙の膨張が地球への接近を阻んだためである(これは、流れの速い川を上流へ向かう船がなかなか前に進めないことと似ている。宇宙空間の膨張は一般相対性理論より導かれる。よって電磁波の媒質である空間の膨張により地球を基点としたときの、地球から離れた場所にある光の速度が変化しても特殊相対性理論における「光速度不変の法則」とは矛盾しない)。
    wiki-宇宙/宇宙の大きさ-より引用

    Hubble_ultra_deep_field

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 23:48:17.300 ID:QAuEPJWM0.net
    >>4
    アインシュタイン「物理系同士に情報伝える速さには限界がある、それは光速だ」

    アホ「全てのものは光速を超えられないwwwwwwwwwアインシュタインはそういってるwwwwww」

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 23:49:34.638 ID:smHjYiIOd.net
    なんで行ったことも観測したこともない宇宙の果てが広がってるって分かるんだ

    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 23:52:15.762 ID:QAuEPJWM0.net
    >>11
    果てがある理論を支持する観測結果が何一つ得られてない

    14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 23:51:04.147 ID:5r5DsKWP0.net
    舌出してるのがアインシュタインかエジソンかも分からない俺にも分かりやすく宇宙おせえてくれ

    23: あやと ◆a810UHXXKI 2015/06/22(月) 23:57:00.590 ID:2QzM4cj00.net
    >>14
    まず宇宙というのは時間と空間のことだ
    そして実のところ時間と空間っていうのは同じものと考えていい
    空間内における相対的な位置関係の変化が時間の正体だ

    ここまでおk?

    26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 23:59:48.319 ID:1iXfZ+LGM.net
    >>23
    それだったら過去にも容易に戻れるんじゃね

    33: あやと ◆a810UHXXKI 2015/06/23(火) 00:05:50.754 ID:4ZTbl/aY0.net
    >>26
    時間を戻すっていうのがまずとんでも発想

    時間の正体は空間内での位置関係
    位置関係を再現できれば時間を戻したと言えるが
    この宇宙の全ての位置関係をかつての位置関係と同じにすることができる?
    ムリムリ。

    昨日という認識は地球と太陽との位置関係でしかない
    時間は一歩も進んでない
    ただ位置関係が変化しただけ
    時間を戻すってことは位置関係を戻すってこと

    ただ部分的に位置関係を戻すことはできる
    レコードとかがそう
    同じ溝の位置に針を落として
    位置関係を再現して音を再生してる

    17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 23:52:18.428 ID:VMT1iguLd.net
    もっと話すんだ
    知ってること全部

    21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 23:54:34.351 ID:nHPsDk2R0.net
    宇宙の果てに行く方法で
    ほぼ光速の宇宙船に乗れば、距離が縮まってほぼ0になって
    あっと言う間に果てに行けないの?

    物体を移動させずに、空間を動かすって方法もあるらしいけど

    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 23:54:47.898 ID:5j6XfsrSK.net
    物質じゃなくて空間が広がってるだけだから光速度超えても問題ない

    28: まいにくん ◆Lk82fqkpkM 2015/06/23(火) 00:01:47.284 ID:QkB7NEqF0.net
    相対速度って話じゃなかった?
    右方向に膨張してるのと左方向に膨張してるのを考えて
    そのどちらも光の速度は超えてないけど片方からもう片方を見たら光の速度上回ってるって

    31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 00:04:33.299 ID:eLW/8dKa0.net
    いつか光を超える速度の物が発見されたら
    アインシュタインの天才って肩書は外されるだろうな

    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 00:06:24.035 ID:5lEFnLoc0.net
    >>31
    ないない

    48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 00:16:05.228 ID:Cp1dXRUS0.net
    >>31
    あいつ量子力学全然わかってない馬鹿だぞ

    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 00:11:06.495 ID:eLW/8dKa0.net
    まず光を超える物質があったとして
    それを人間が観測するのが不可能だよな

    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 00:12:55.751 ID:XFbS5m0Z0.net
    地球が球体で地上に端っこが無いのと同じで、
    空間も緩やかにカーブしていて観測可能な宇宙の端までの移動を4600万回繰り返すと元の空間に戻ってくる
    って↓のサイトでアインシュタインさんが言ってたで
    http://astrohouse.fc2web.com/

    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 00:21:01.980 ID:89N8xZ270.net
    どうでもいいけど逆方向に高速で移動したら相対速度は光速の2倍じゃん…

    56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 00:22:37.127 ID:XFbS5m0Z0.net
    >>55
    そうはならないよ、ってのが相対性理論

    58: あやと ◆a810UHXXKI 2015/06/23(火) 00:25:40.805 ID:4ZTbl/aY0.net
    >>56
    それよくわかんないんだけど
    AとBが逆方向に同じ速度で進めば
    相対速度は2倍になるんじゃ・・・?  っていつも不思議

    67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 00:33:51.008 ID:8irKtx/L0.net
    なんか相対性理論とか調べてたら重力レンズとか出てきたんだけどさ
    光が重力によって曲げられるってことは光にも質量があるってこと?

    重力レンズ

    重力レンズとは、恒星や銀河などが発する光が、途中にある天体などの重力によって曲げられたり、その結果として複数の経路を通過する光が集まるために明るく見えたりする現象

    光が曲がることは一般相対性理論から導かれる現象で、一般相対性理論の正当性を証明した現象のひとつである。光は重力にひきつけられて曲がるわけではなく、重い物体によってゆがめられた時空を進むために曲がる。対象物と観測者の間に大きい重力源があると、この現象により光が曲がり、観測者に複数の経路を通った光が到達することがある。これにより、同一の対象物が複数の像となって見える。光が曲がる状態が光学レンズによる光の屈折と似ているため重力レンズと言われる。

    wiki-重力レンズ-より引用
    重力レンズ

    no title

    72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 00:40:33.538 ID:5lEFnLoc0.net
    重力とは時空の歪みなのさ
    質量の有無にかかわらず曲がった時空を進むんだから曲がるのさ
    重力の基礎となる『時空』が「量子もつれ」から生まれる仕組みを解明 東大
    http://world-fusigi.net/archives/7963974.html

    重力 時空

    79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 00:52:33.407 ID:iUTRhmp40.net
    速度が上がるにつれて時間の進みが遅くなる

    そもそもこの時点で納得できない
    アインシュタイン 相対性理論 第3回 part1
    時間は遅れて進む。 2:16あたりから
    http://youtu.be/QDMHXT6Sip4?t=2m17s


    92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:24:55.921 ID:bYnHXhI30.net
    宇宙関連の知識見るたびに思うんだけどどういう思考の果てに結論でてんだろ
    ビックバンとか眉唾なんだが

    93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:27:22.233 ID:3GOIVQTe0.net
    >>92
    標準宇宙論のスタートは宇宙原理と一般相対論だけだしな
    あとは単純に定式化してくだけだよ

    94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:29:40.999 ID:bYnHXhI30.net
    >>93
    とりあえずおれの頭じゃ理解できないことはわかった

    90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 01:17:43.346 ID:Jqk37jYh0.net

    91: あやと ◆a810UHXXKI 2015/06/23(火) 01:22:01.523 ID:4ZTbl/aY0.net
    >>90
    うをーおもしろそー だけど明日みるー
    ありがとーーー

    引用元: 宇宙は光の速度以上に膨張を続けているらしい。アインシュタインでさえ光以上の速度の解明と説明は出来なかった。




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年06月23日 21:31 ID:lV2wB9EK0*
    「俺はバカで勉強する気なんて1ミリも無いけど、そんな俺にも分かるように教えて」っていう奴大嫌い。
    2  不思議な名無しさん :2015年06月23日 21:44 ID:ljYmMoSF0*
    まず膨張事態してないとか
    3  不思議な名無しさん :2015年06月23日 21:45 ID:5kvoMND20*
    宇宙の話は外から観察できないもどかしさがある
    4  不思議な名無しさん :2015年06月23日 22:10 ID:5rnhUrwT0*
    空間が膨張してる、って言葉としては解るけど
    実際、具体的に考えると意味不明、空間が風船みたいに
    膨らんでるんだけど、その風船の中にいる方からすればそんな囲まれた
    感覚なんてないし、そもそも空間に対する外っていう認識が無いと空間が膨張してる感覚なんて意識できないよな、だから宇宙は相対性なのかw
    5  不思議な名無しさん :2015年06月23日 22:19 ID:R7oK1m9i0*
    運動速度が上がると、時間が遅れる
    光速度一定で飛んでるロケットの先端から光速で弾丸が発射されると
    弾丸のほうの時間がロケットより遅れる
    静止している人が両者を観察した場合、どちらも同じ速度に見えるが、弾のほうが時間は遅れて見える。

    これであってる?
    6  不思議な名無しさん :2015年06月23日 22:26 ID:4nxZTchlO*
    光より速い物質ってなかったっけ?
    タキオンだかタージオンだかいうやつ。
    7  不思議な名無しさん :2015年06月23日 22:28 ID:3GOdbSVi0*
    膨張速度は光速を超えてるわけでしょ?
    結論から言うと
    この膨張がわかんないんだよね
    どうして膨張してるのか?
    もしその膨張原理を理解して
    反則技みたいなことができれば
    光速は超えられないけど
    ワープは可能なんじゃないかと
    思ってしまうなんせ空間が膨張してるわけだから
    それこそ折り紙のようにたたんで距離を縮める
    なんてことはできそうだよね
    8  不思議な名無しさん :2015年06月23日 22:31 ID:R7oK1m9i0*
    実は空間が膨張した分、空間の密度が下がり、我々には感知できなかったりして
    9  不思議な名無しさん :2015年06月23日 22:37 ID:SuZ7AJcr0*
    だめだ、宇宙の真理について考え出すと怖くて眠れなくなる
    仏教にでも帰依しなきゃ……ダライラマ法王の本でも買うかな
    10  不思議な名無しさん :2015年06月23日 22:40 ID:R7oK1m9i0*
    膨張してるところは、光速超えなので、時間は無限に引き延ばされ止って見える・・・

    時空は難しいね
    11  不思議な名無しさん :2015年06月23日 22:42 ID:ZD4tjCuE0*
    空間が膨張しているというのは
    重力の斥力かも知れない。

    あと、少なくとも俺らの世界には
    三次元ともう一つ重力の次元が必要だよな。

    そしてこの重力の次元、いわゆる空間を
    歪める力には光速を超えるための何かが
    あるかも知れない。

    12  不思議な名無しさん :2015年06月23日 22:46 ID:Kd9rq0730*
    時間って不思議だよな
    運動するだけで変動するし
    光の速度だと停止するんだぜ
    光は電磁波だけど、電磁波といえばマクスウェルの電磁方程式だよな
    因果律に即した遅延波と、因果逆行の先進波
    基本先進波は意味の無い解として捨てられるけど
    それって単に因果律を保存するためだけの方便だよね
    面白いなぁ
    13  不思議な名無しさん :2015年06月23日 22:47 ID:abTS8WJcO*
    ・もし軽く風船を膨らませて、その中に小さな点を浮かべ、それを地球とする。
    ・その風船の中では1mm進むのにどうやっても1秒かかるとする。
    ・この風船を1秒間で直径+3.5mmだけ膨らませていくとする。・この風船の中の空間を宇宙とする。

    今の宇宙ってこんな感じか?
    14  不思議な名無しさん :2015年06月23日 22:49 ID:abTS8WJcO*
    光よりも速く情報を伝える物質が見つかれば…
    15  不思議な名無しさん :2015年06月23日 23:04 ID:R7oK1m9i0*
    そもそも、この空間には、いまだ未検出の粒子があるとされる
    あるいは、ヒックス粒子(ヒックス場)で満たされているとも
    謎だらけですな
    16  不思議な名無しさん :2015年06月23日 23:22 ID:6l4SQuM90*
    そんなことより地球外知的生命体の発見のほうが遥かに重要だわ
    17  不思議な名無しさん :2015年06月23日 23:25 ID:OFwcGG480*
    ※4
    その風船の表面を考えればいいんじゃないのかな
    空間の膨張は取り得るパターンの最大値だと思えばいいよね
    そうするとエントロピーも分りやすいはず

    そこまでは良いんだよ
    ところで、じゃあその外側は? って意思を示そうとすると
    そこは死角になっている、今の時間からは届かない場所(パターン)がある

    そこへ向うには反転した時間の流れや空間の時間化が登場してくるんだよ
    これが直感的に判りにくい!
    18  ckm-×××(闇) :2015年06月23日 23:37 ID:XRFHvLAg0*
    4100万光年とかw
    頭悪くない事もない、デス。w
    19  不思議な名無しさん :2015年06月24日 00:13 ID:5u8g51Ey0*
    どうして?みんな重力や光の話では、宇宙を空間として捉えてるのに
    宇宙の膨張って言われると物質に置き換えて考え始めるの?、ふしぎー

    あとコテの言う時間と空間が同じって初めて知ったなぁ、信じられないなー
    20  不思議な名無しさん :2015年06月24日 01:00 ID:e.1dnCRFO*
    さっさと仏教でも帰依したら~
    21  不思議な名無しさん :2015年06月24日 02:48 ID:xEIv2t8d0*
    運動速度が上がると時間が遅れる、は面倒なので説明を端折ってるだけ。じゃないと、相対的に動いているのだから互いに時間が遅れることになり、わけの分からないことになる。

    慣性系によって同じ時刻という概念が違う、というのがより正確なはず。私にとってはつい昨日の出来事だが、君たちにとっては多分明日の出来事だ。
    22  不思議な名無しさん :2015年06月24日 03:40 ID:HH8cokvs0*
    ※12
    意味はあるんだけど役には立たない的な物という印象、逆回しビデオの物理現象は精密に初期配置すれば実行しうるという
    因果律を考える時に、一般に原因と結果のペアはどちらが原因とするか決めることはできない的な
    23  不思議な名無しさん :2015年06月24日 03:54 ID:HH8cokvs0*
    今週号の日経サイエンスにブラックホールの事象の地平線にファイアウォールが存在するという記事を読んでいたら
    ブラックホールでああなら、宇宙の果ての超光速の空間膨張も同様にアウトな予感がしてき始めている今日この頃
    原因がなんであれ光超えをしたらそこで空間は途切れて終点になる予感
    24  不思議な名無しさん :2015年06月24日 07:59 ID:dXxnLenC0*
    ※21
    そんな理論で大丈夫か?

    時間が遅れるのは一般相対性理論なので加速度の大きい方がより遅くなります
    分けの分からない話では無いかと
    25  不思議な名無しさん :2015年06月24日 09:26 ID:qn042QGs0*
    それでもスタプラは時を止める
    26  不思議な名無しさん :2015年06月24日 09:27 ID:BDkMjNtx0*
    理解する気のない相手にする説明ほど、むなしいものはない……
    27  不思議な名無しさん :2015年06月24日 10:35 ID:LArumjha0*
    ※13
    風船の中に小さな点を浮かべるということなら風船が膨らむことによって小さな点同士が離れていく理由を説明する必要がある。
    具体的には風船の中の気体が小さな点にどう作用するか。
    風船の表面に小さな点をプロットするということなら小さな点は風船が膨らむのに合わせて拡大するので膨らむ前と後で相似。
    風船が膨らんでも小さな点同士は離れない。
    28  不思議な名無しさん :2015年06月24日 10:47 ID:T7P7.p.i0*
    ※1
    ここが学校なり会社なりならその理屈はわかるけど、たかが掲示版なんだから目くじら立てなくていーんじゃないの?
    無邪気にそういう質問する奴がいるおかげで助かってる層も必ずいるはずだし。
    29  不思議な名無しさん :2015年06月24日 11:03 ID:LArumjha0*
    空間というのは漠然とした捉え方のように思う。
    空間を距離に分解して考えた方がいいんじゃないかな。
    距離の軸3つ分とそこに絡む時間とを一緒にして考えても分からんのではないかな。
    もっとも場というのは数式化されてはいるんだがその数式の意味を考える必要があるんでしょ。
    30  不思議な名無しさん :2015年06月24日 11:49 ID:dk7iUyv70*
    すたぷらは時を止める?何言ってんだ?
    31  不思議な名無しさん :2015年06月24日 12:25 ID:oJ1bqMZH0*
    誰か>>48に突っ込んでやれよ
    バカみたいでかわいそうだろ
    32  不思議な名無しさん :2015年06月24日 13:03 ID:HH8cokvs0*
    ※27
    横槍だけど、よくある風船による解説は、風船の中身ではなく表面に点を書き込んでそれを膨らますという話になっているよ
    風船の表面は二次元だが、これを見て四次元空間の風船(表面は三次元)を想像してみようという話
    33  不思議な名無しさん :2015年06月24日 13:29 ID:x9oZFJp.0*
    過去に戻るとかいう話が出てきたので挙げてみるが
    最近量子論の世界で、「未来の出来事が過去の事象に影響している可能性」があるって論文と記事が出てたよな
    時間は不可逆ではなく、可逆の可能性が出てきたってこった
    マジ面白くなってきた

    記事:未来は過去に影響を与えるか?まるで時間が遡っているかのような現象が確認される(オーストラリア研究)
    34  不思議な名無しさん :2015年06月24日 14:22 ID:LArumjha0*
    ※32
    四次元空間の風船とはどういう風に解釈するべきなのか分からないけど、そのままの意味ならまず四次元物質の物性を考えなければならなくなる。
    おそらく物質が物質であるような形をとることができないはず。
    だから風船のたとえ話は空間が物質に及ぼす力の過程を説明することなく空間は膨張するけれど物質は膨張しないという都合のいい説明という単純なものとしか思えないが。
    んまあ結局のところ物理学者にも空間というものを理解することはできないんだろうね。
    空間などという説明は漠然としすぎ。
    35  不思議な名無しさん :2015年06月24日 14:32 ID:uj.bkYeO0*
    重力っていうほど強いか?
    36  不思議な名無しさん :2015年06月24日 16:10 ID:tHaf8TBLO*
    IQが180あろうが200や300あろうが、所詮は3次元を這いずり回る下等生物なんだよなぁ
    37  不思議な名無しさん :2015年06月24日 17:41 ID:HH8cokvs0*
    ※34
    単純に考えて、素粒子は大きさの無い点というモデルで考えればよろしいという印象です
    つまりいくら拡大しても大きさは0、そして薄くなるって感じ?
    38  不思議な名無しさん :2015年06月24日 18:07 ID:LArumjha0*
    ※37
    そういう解釈ならもうアレだね。
    天体が遠ざかる割合、宇宙の膨張率はすごく簡単な方程式で表せるかもしれない。
    ハッブル定数というやつかな。
    この考えを受け入れるなら空間について理解していなくても、また空間とやらがどのように天体に力を及ぼすのかについて説明できなくても一様に遠ざかるなら簡単な方程式で表すことができ、それが事実らしいということになる。
    つまり解明されない謎の力によって天体は遠ざかるというわけだ。
    これは一見すると説得力を欠くように思えるが実際に何が尤もらしいかというと、説明できないことが尤もらしいということは往々にして有りえる。
    たぶんアレだね、宇宙は宇宙が存在可能なように力が働いてる。
    未来からの干渉なくしては謎の力は働かないだろう。
    39  不思議な名無しさん :2015年06月24日 18:19 ID:HH8cokvs0*
    ※38
    解釈しちゃダメかとw
    これは、もともと爆発とは違う中心点のない膨張とはどういう物なのかという解説の為の物だから
    膨張というと、なにも解説なしだと爆弾の爆発のようなものを思い浮かべてしまうからね
    40  不思議な名無しさん :2015年06月24日 18:51 ID:REC.sozc0*
    光速を超える速度の物が発見されたら アインシュタインの天才って肩書は外される〜
    なんて言ってるのもいるが、相対性理論は光速が限界っていう前提の理論だから。
    41  不思議な名無しさん :2015年06月24日 19:07 ID:HH8cokvs0*
    ※40
    相対論にそんな前提は無いw
    そういう物理現象が発見できないだけです
    42  不思議な名無しさん :2015年06月24日 19:30 ID:61Ptk5pX0*
    おもしろいな
    43  不思議な名無しさん :2015年06月24日 20:11 ID:dXxnLenC0*
    ※33
    むしろパイロットウェーブ仮説なんじゃね?
    二つ目の格子によって場が変化したためヘリウム原子の経路が変わったとか
    いや適当に言ってるだけだけどw
    44  不思議な名無しさん :2015年06月25日 07:07 ID:pjFTRB200*
    空間は情報の展開場所じゃないかな。
    情報とは異なる状態で組み合わされた情報子によって保持されたものがその中身だ。
    コンピューターで使われるデータの最小単位ビットを八つ組み合わせて1バイトとなり半角文字を表す情報とすることができる。
    半角文字に対応する1バイトの中身はビットそれぞれの取る状態で異なり、その異なりかたが半角文字に対応する。
    ビットの取る状態とは0か1のことであり、要は識別可能な状態の違いが情報の元のとなっているということだ。
    そして距離という概念は「異なる」や「違った状態」から必然的に生じるものだ。
    簡単にいうなら「1」と「0」の違いが距離そのものということになる。
    情報子の異なった状態がある場合においてのみ必然性を伴って距離という概念が生じるのだ。
    阿呆みたいなことを書いてすんまそん。
    なお空間
    45  不思議な名無しさん :2015年06月25日 07:23 ID:pjFTRB200*
    物理学者がどういう風に距離を認識しているのかは知らん。
    しかし距離の概念はマクロ世界では必ずしも必要ではない。
    距離は光速度と時間で定義することができる。
    この場合光速度は定数なので距離を表す実際の変数は時間となる。
    マクロ世界では距離と時間を区別して考えることができないということが分かるものと思う。
    長さの尺度として距離を用いるということは時間の側面を用いているということでもある。
    46  不思議な名無しさん :2015年06月25日 07:42 ID:FvOJyyS60*
    情報を解釈すると空間ができるんだよ
    空間が情報で構成されているんだ

    さすがに空間に情報があるなんて、発想が倒立的すぎる
    ビデオゲームでも、ビデオ信号の中にプログラムやデータを配置とかしない
    47  不思議な名無しさん :2015年06月25日 07:53 ID:pjFTRB200*
    空間など定義することはできない。
    なにしろ空間を計測する観測装置が量子の集まりなのだから。
    無理矢理定義しても不正確なものにしかならない。
    48  不思議な名無しさん :2015年06月25日 10:39 ID:rW.7PgrP0*
    時間なんざ人間が考えた定規に過ぎない
    って感じの事どこぞで聞いてからちょっと生き方変わった
    49  不思議な名無しさん :2015年06月25日 17:17 ID:.rzbOlnaO*
    心なんて見えないから感情も無いよね
    50  不思議な名無しさん :2015年06月25日 23:04 ID:NdI3Oh5W0*
    ※1
    意識高い系マジでいたんだなwwwww
    お前さんカッコイイんでそのままでいてくれ
    いや、一生そのままでいてくれ
    久々にマジもん見たんで得したwwwwww
    51  不思議な名無しさん :2015年06月29日 06:34 ID:c..KTrAE0*
    アインシュタインは相対性理論の中で、
    光より速く「移動」することができるものは存在しないと言った。

    しかし、
    量子力学によって、量子同士は、光より速く情報の伝達をすることができることがわかった。

    たとえば、
    A地点とB地点を
    ●→→●→→●
    と光速を超えて移動はできないが、

    ● ○ の状態から一瞬で
    ○ ● とパッと瞬間的に情報伝達をミクロな物質はやっている。
    量子エンタングルメントという。


    つまり、
    宇宙空間を広がる光や物質は光速を超えて広がることはできなくても、
    その媒体である空間が広がれば、物質同士がそれを穴埋めするように
    一瞬で位置を変えていけるわけだから、
    光速を超える、というより、一瞬で距離を離していったとしても不思議ではないよね。
    52  不思議な名無しさん :2015年06月29日 06:39 ID:fb8n91lh0*
    >>51
    なるほど。
    ってこれ書いたの先輩ですよねww文章でわかりますww
    53  不思議な名無しさん :2015年06月29日 06:46 ID:c..KTrAE0*
    >>52
    ほんとか?
    地球と月、地球と宇宙の果てであっても、
    一瞬で物質が伝達するんだぞ?
    「移動」してではなく、「瞬間的」に。

    東京大学は量子テレポーテーションの実験に成功したけど、
    これを突き詰めていくと、
    ドラえもんのどこでもドアが実現する日も遠くないかも?
    と思うとわくわくする♪

    いつか、地球から宇宙の遠い星に一瞬で行ける日が来るかもなあ。
    54  不思議な名無しさん :2015年07月18日 16:20 ID:dpb1iEs5O*
    まぁね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事