人体実験OKだったら寿命を克服した人間クローンぐらいできるんかなあ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:26:21.681 ID:iTQgsxim0.net
詐欺と宗教
同じものだけど
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:27:26.044 ID:+226G4pW0.net
宗教
相互抑止力
土地
国連
既存利権
資本主義
共産主義
他になんかある?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:28:02.033 ID:BhIszjpg0.net
既存利権が一番大きいと思う
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:28:18.892 ID:+cxHBDKbd.net
利権
ただこれだけに尽きる
誰しも自分が一番得をしていたいものよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:28:56.391 ID:WSY7Mlq40.net
利権か…
もしも(ありえないが)すべての企業がすべての特許を解放したら
巨大ロボぐらいできるんかね
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:28:23.658 ID:OMYA9vq40.net
科学が発展し続けるとやがて人間はなにもしなくなるんじゃないかと思う
倫理や宗教は科学の暴走を止められる最も偉大なものだよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:29:50.673 ID:RsYbzxgip.net
2位じゃダメなんですかとか言っちゃう文系
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:30:48.293 ID:WSY7Mlq40.net
文系はいないと社会回らないんじゃね?どういう範囲が文系かはしらんが
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:29:53.216 ID:WSY7Mlq40.net
利権に縛られてる場合じゃなくなるくらいヤバイ危機に陥らないと
飛躍的に技術は進歩しないのかもな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:30:28.630 ID:LENyTskS0.net
人権団体
宗教家
政府
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:31:52.804 ID:WSY7Mlq40.net
宗教はたしかにそうだな…歴史的に見れば印刷術とかの普及に繋がったらしいが…
これから人工知能とか(できるかしらんが)できそうでも邪魔入るかもな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:32:21.172 ID:4RKwH/4SF.net
資源が有限であるという物理的な限界によるものじゃねーの
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:33:22.242 ID:WSY7Mlq40.net
資本主義のほうがまだ共産主義よりはマシな気がするけどな
金になる技術はガンガン発展するし…
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:35:16.284 ID:+226G4pW0.net
>>29
成功率は低いけど成功したら素晴らしいって研究ができない
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:37:29.349 ID:WSY7Mlq40.net
>>32
よくロシアは衛星打ち上げとかやりまくったな…。
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:33:59.108 ID:ooe88IEe0.net
平和
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:59:04.284 ID:XpgL91UD0.net
>>30
これ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:36:35.293 ID:WSY7Mlq40.net
平和だからこそ発展するというか、注力する余裕ができる技術もありそう
また戦争になったらどんな技術が発達するかな。
パワードスーツ、ドローン、宇宙兵器関連、レールガン、小型核あたりか?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:34:15.240 ID:WSY7Mlq40.net
予算を削減しちゃう政府か。
間近で予算を減らされて困った研究ってなんだろな。
理研?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:36:05.559 ID:hJi+1J+Ca.net
日本はもともとイノベーションな民族性じゃないからね
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:39:07.713 ID:OMYA9vq40.net
例えば太古大きな海峡を渡るには人間はそれを泳ぐしか乗り越える手段はなかった。
しかし少し経つとそれは手漕ぎの船となり帆船となりさらにそれはエンジンなるものを持ち始めたさらに時が経つと飛行機ができた。
はじめの人間が自力で 泳いで渡るしかなかった太古の時代とは労力時間とも桁違いに小さくなっている。
この変化が今度続けば人類はさらに異常なまでに費やす労力時間を小さくできるだろう。
どこでもドアに近いものがいずれ開発されても何ら不思議ではない。
今移動ということに関し述べたがこの科学による異常な時間労力の激減の過去と未来は人間の営み全てに当てはまる。
この結果何が起こるであろうか それはついに人類は一切の行動の必要性がなくなるということだ。
つまり死ぬ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:39:47.833 ID:Y7dF0trS0.net
>>40
長い
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:40:48.134 ID:WSY7Mlq40.net
>>40
マトリックスみたいな世界か。まあその時代になるまで生きてるとは思えん
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:39:57.080 ID:WSY7Mlq40.net
資源が足りなくてできないって産業はまだないんじゃなかろうか
燃料関係もまだまだ出るらしいしむしろそれの枯渇が自然エネルギー開発とかに繋がってる
(レアメタル高いけどそこらへんかな…。)
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:46:58.585 ID:4RKwH/4SF.net
>>43
資源の有限性が科学技術の発展を制約するってのは資源を採掘したり精製したり合成したりするコストと享受できる利便性のバランスの問題だと思う
どんな技術であろうとも実現性はコストとの兼ね合いになっていてそのコストの計算不可能性が技術の発展へのリスクになり得る
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:49:05.349 ID:WSY7Mlq40.net
>>54
なるほど。
でも例えば石油がタダだったら他のエネルギーが全く発展しないと思うから少しぐらいはハードルとしてあったほうがいいと思うわ。
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:41:51.024 ID:NebS6xhH0.net
市場原理主義
目の前で必要とされるものにばかりにリソースが振り分けられる
結果、誰も月に行かなくなった
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:44:19.434 ID:Rt8DDzE6a.net
>>46
もうじき第二次冷戦が始まるから
そこから本格的に再開だな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:43:04.031 ID:Nd3hm1fB0.net
月ってダイヤモンド鉱山が大量にあるってこち亀でやってたな」
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:44:06.644 ID:WSY7Mlq40.net
月とか火星とかに行きたがる原動力ってなんだろーな
正直俺も無駄じゃねーのって思っちゃう
その過程で新しいエンジンとか素材が出るかもしれないのはわかるのだが…。
こういう思考が科学が進まない原因が…
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:44:29.440 ID:pTSgX7GzK.net
市場原理が科学を発展させてるんだよ、必要は発明の母
基礎研究でもない無駄なものに金を注ぐ行為は科学発展を阻害してる
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:49:02.220 ID:WHgd7Ws70.net
既得利権一択
個人の利益なんかより全体の利益なんじゃ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:56:31.598 ID:qtUmXFEK0.net
儲け話にならないとおじさんがお金くれないからね
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:58:10.288 ID:uQfoJ1h10.net
市場原理が科学を~
でも競争社会では秘密主義と他人の妨害で自分を相対的に優位にたたせるのってすごく合理的なんだよね
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 19:00:05.972 ID:NebS6xhH0.net
人類のもつ総リソースの九割くらいは
足の引っ張り合いと車輪の最発明に使われてるんじゃないか?
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 19:04:22.338 ID:uH+fjXo/0.net
金が足りないから出来ないより金にならないからやらないの方が良く聞く
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 19:09:33.729 ID:+226G4pW0.net
>>66
資本主義の悪い所だよな
ツェッペリンみたいにロマンを求める人がいないと
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 19:05:42.517 ID:OpmEycra0.net
利害だろ
すぐに風邪を治す薬が出たら医者は儲からなくなる
だから作られない
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 19:06:49.501 ID:/+4Lr95cd.net
>>67
その薬どんどん処方した方が儲かる
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 19:07:35.627 ID:pTSgX7GzK.net
既存理論の確度を高める「知っていることの確認」は大事ではあるが、イトカワの砂で確認して得られた確度上昇・科学貢献なんて全く費用に見合わないものだ
「地球に降る隕石と成分同じだ」「やっぱり小惑星帯から隕石くるんだね、当たり前だけど」
月に行ったのは国威を示す軍事的な意味がある、イトカワに行くのは意味がない
初の月面着陸は今までどこの国もできなかったことだが、初の小惑星探査は今までどこの国もやらなかったことに過ぎない、価値がないからな
逆に月資源持ち帰り技術が現実的なものになりそうなら、ガンガン月に行くようになるよ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 19:28:16.510 ID:cRLN2F4P0.net
>>69
月から資源持ち帰りすぎて空から月が無くなる光景を想像した
そして、古代に地球が欠けて吹っ飛んでできた月が地球に帰ってくるあたりにロマンを感じた
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 19:12:17.877 ID:kpiqMc3La.net
現在進行形で発展してると思うけど
何を持って妨げられてると思うのん?
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 19:16:15.453 ID:/+4Lr95cd.net
>>72
ボトルネックになってんのはどこ?ってことじゃないのか
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 19:18:54.905 ID:4RKwH/4SF.net
よくよく考えてみると技術の発展のスピードって何をもって定義できるのかよくわからなくなるな
速さや大きさで比較するのはもうなんか時代遅れっぽい
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 19:39:26.650 ID:Towdn/TCd.net
確定的に未来は定まるっていう先入観じゃないかなあ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 18:52:28.033 ID:WSY7Mlq40.net
色々と意見サンクス
特に金とか需要とかが重要だという意見が多いな
少子化が更に進んでいつか世界規模になればメイドロボットぐらいできるかもしれん
期待する。
引用元: ・科学の発展の妨げになってるのっていったいなんなんだよ????