不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    68

    何で宗教って生まれたんやろな

    宗教



    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 14:56:15.18 ID:7VC7lsMBH.net
    宗派によって決まりごとが違うのも違和感を覚える
    宗教に効果が無いのは一目瞭然やないのに何でみんな信じるん?






    3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 14:56:27.45 ID:3L5+uQkJ0.net
    ふしぎやね

    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 14:57:02.34 ID:ai0x/oye0.net
    宗教とは直感と感情である

    5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 14:57:21.30 ID:7VC7lsMBH.net
    >>4
    どゆこと?

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 14:57:29.46 ID:KS1HO3Sh0.net
    宗教は昔の自然科学やぞ
    今のワイらも物理や化学の法則を当たり前のように思ってるやろ

    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 14:58:31.43 ID:7VC7lsMBH.net
    >>6
    物理とか化学は実際に使えるのはわかるやん
    しかし宗教は実用性がわからん

    8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 14:57:53.70 ID:9Kf2tVaXp.net
    結局いいことしろよって事だろ
    なお意味わからん規律

    9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 14:58:09.37 ID:aKHQHQQnK.net
    キリストのせい

    11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 14:58:43.07 ID:0vbEIWEA0.net
    集団心理操作

    赤信号も宗教さえあれば通れるんや、そうやって歴史は繰り返される

    13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 14:59:51.93 ID:7VC7lsMBH.net
    今はインターネットも発達してるし昔のように偏った情報ばかりしか得られないわけじゃないのに宗教が存在しているのが不思議

    14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 14:59:59.14 ID:pobHuszG0.net
    「人殺してなにが悪いの?」「物を盗んでなにが悪いの?」
    とか言うややこしい人をビビらせてルール守らせるため

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:00:58.83 ID:7VC7lsMBH.net
    >>14
    それは憲法とかちゃうんか
    宗教は違う気がする

    16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:01:01.42 ID:Mf3xc9YO0.net
    生物の話とか聞いてみろよ
    人間が生まれたのも偶然何かが起こって偶然偶然偶然偶然
    そりゃ神の存在を感じるわ

    19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:02:02.44 ID:7VC7lsMBH.net
    >>16
    でも生物は実際に存在してる
    見れるし触れる
    だけど宗教はわからない、神の存在とか多すぎ

    26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:03:09.84 ID:Mf3xc9YO0.net
    >>19
    そうじゃねーよ
    なぜ進化したかもなぜ絶滅したかもなぜ新しい技術を身に付けたかも全部偶然で片付けられるんだぞ

    34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:05:16.06 ID:7VC7lsMBH.net
    >>26
    でも神は見えないから分からないじゃん

    17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:01:16.59 ID:pobHuszG0.net
    精神医療なんてない時代の精神病院として

    18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:01:29.94 ID:Y5QUGXbXH.net
    誰か仕切らんと文明作れんしな

    22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:02:41.48 ID:7VC7lsMBH.net
    >>18
    それは人間のリーダーであって
    神が何かを作ったのを見た人なんておらんやろ

    23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:02:48.08 ID:LzsIzje60.net
    日食月食を知ってたやつが「今から太陽を隠してしんぜよう」
    ってやったらそりゃびっくりするわな、神だと思うよ

    33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:04:34.55 ID:7VC7lsMBH.net
    >>23
    それは面白いな

    24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:02:52.16 ID:2Y4vk0qZM.net
    昔のコミュニケーションツールや
    共通の話題があれば仲良くなれるやろ

    30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:04:17.29 ID:EENRUok5p.net
    良いことすれば天国行けるでーって言って人生にハリを持たせるんやで

    31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:04:20.52 ID:Xhi+mbq40.net
    自分の中になにか芯がないと不安になるからやで
    普通は自分の中にあるんやけど、ないやつは他のものにすがるしかないんや

    29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:03:48.71 ID:ZJltLsRA0.net
    そら動乱の時代にルールも為政者も信じられなくなったらお祈りの一つくらいしたくなるやろ

    32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:04:30.00 ID:7v9WLj1A0.net
    心の安定や
    分からないことを分からないで置いとくのは人間は不安なんや

    36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:05:31.90 ID:jgdxCZwEp.net
    むしろ宗教を捨てる奴は何を思いながら死ぬんや
    人間最後のときは哲学より宗教を取るやろ

    44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:06:32.70 ID:7VC7lsMBH.net
    >>36
    人との思い出やろ
    神なんて見たことないやつのことなんか考えることの方が不思議

    38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:05:35.85 ID:xcNsg3+s0.net
    いまは石が落ちるのは重力があるからや
    っていう説明信じてるけど
    むかしはそんな説明なかったし、神のおかげやって説明しててただけやろ
    発生期の宗教の意義と、現代的意義とは別に考えなあかんで

    47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:07:39.00 ID:7VC7lsMBH.net
    >>38
    ワイが気になるのは、今の科学が発達した時代に宗教がこんなに氾濫してることなんや

    51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:08:37.50 ID:bP3dD7Yb0.net
    >>47
    科学が発達しても人間の心は大して変わっとらんからな

    39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:05:44.13 ID:2zquHwAL0.net
    死への恐怖からじゃねえの

    42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:06:01.18 ID:bP3dD7Yb0.net
    どうしようもない事に対する心の拠り所
    民衆を動かす政治的手段
    基本的にはこんなとこやな

    43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:06:21.45 ID:tii/mY0b0.net
    今の日本も2000年以上前の宗教を盲信してる
    倫理観って言い換えられてるけど

    49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:08:16.57 ID:7VC7lsMBH.net
    >>43
    そうなん?

    46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:07:15.36 ID:Mf3xc9YO0.net
    重力があるから石が落ちるなんてそれこそ本にそう書いてある、学者や先生がそう言ったから
    宗教となんも変わらんわ

    48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:07:47.63 ID:sfq1MtCs0.net
    >>46
    反論可能だから違う

    52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:08:41.52 ID:Mf3xc9YO0.net
    >>48
    違わないぞ
    反論してもその分野権威の理論と違えば否定されるぞ

    50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:08:36.62 ID:xcNsg3+s0.net
    神を見ることはできないのと同じように
    わいらには磁力等そのものをみることなんてできないやん
    結局なんの確証もないけど、ただそれっぽいから現代的世界観を信じてるだけやろ

    55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:09:04.83 ID:M3pCkKZK0.net
    なんJだってお客さんとか言って異分子叩いて
    自分たちの面白いものを守ってきたじゃないか

    53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:08:53.60 ID:6zExEOiI0.net
    旧約聖書の神「ワイは愚民どもに激怒」
    信者「この神いつも怒ってんな」

    新約聖書「ワイの深い愛と慈悲で許すやで」
    信者「やったぜ」

    引用元: 何で宗教って生まれたんやろな




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年06月26日 22:35 ID:b75RI9Tn0*
    死と向かい合うためじゃないかなと思う
    古代は死がもっと近かったから
    2  不思議な名無しさん :2015年06月26日 22:46 ID:t03fdqvj0*
    ごくごく近い身内が亡くなった時に初めて宗教の意味がわかる
    3  不思議な名無しさん :2015年06月26日 22:49 ID:qHAZsPiY0*
    法律はもともと宗教だよ
    4  不思議な名無しさん :2015年06月26日 22:50 ID:xyFZoUKT0*
    知識だけ増えて頭が良くなった気になってるだけ
    5  不思議な名無しさん :2015年06月26日 22:52 ID:I.kPJpl.0*
    きっかけは食料生産が天候不順で危機的な状況が何度かあったりして
    それを解決しようと、何かを祭って生贄を献上してみたいな流れから
    宗教の源があっちこっちで生まれたんじゃないかな

    6  不思議な名無しさん :2015年06月26日 22:58 ID:4UYqR4kC0*
    ジャングルの奥地にいる文明と離れた民族の間でも何かしらの
    神を信仰してるし 遺伝子に刷り込まれてるのかもしれない

    エイリアンが自分たちの未来の子孫に人間を支配しやすくする
    為、遺伝子改造を施したのではと妄想
    7  不思議な名無しさん :2015年06月26日 22:59 ID:FO5bRTHJ0*
    何度も同じような議論上げるなよ
    8  不思議な名無しさん :2015年06月26日 23:01 ID:sqAcdkbg0*
    法律が無かった時代の道徳教育
    自然法を乱すと罰が下る事を市民に教えるためにあった
    宗教は妄信されていたので権力者には都合が良かった
    人民を洗脳して統治する手っ取り早い手段が宗教
    日本は土地で微妙に違う民族信仰があったので
    第二次世界大戦の時に国民を洗脳し辛かったから
    神社に国の御霊を祭った話を子供の教科書に載せて洗脳し一丸となって戦わせた
    大昔、仏教で日本を統一しようとしたが土着民族信仰を消す事が出来ずに混ざり合った形で残った
    9  不思議な名無しさん :2015年06月26日 23:04 ID:IBtcGaxx0*
    子供の躾のためにできたんじゃないかなあ。
    それぞれの集団の行動規範みたいなものが「カミサマの教え」ってことになってると。
    子供に「これこれの理由で、そんなことしちゃいけません」って言っても通じないけど
    「そんなことはカミサマが許さないよ!」って言ったら通じそうじゃん?
    10  不思議な名無しさん :2015年06月26日 23:04 ID:joLOnX0CO*
    生きる事が苦しいからだよ
    11  不思議な名無しさん :2015年06月26日 23:05 ID:XIGRTIWP0*
    宗教を分別のつかない子供の頃から信仰させるのってどうかと思うわ
    小さい頃から当たり前の生活の一部として信仰してると、過去を全否定することなるから頑なに改心しようしなくなるくなるし

    選挙の度に電話してくる同級生まじうぜぇ…
    12  不思議な名無しさん :2015年06月26日 23:06 ID:A3xV3vWo0*
    いただきます
    ごちそうさまでした
    親は大事にしなさい
    友達に嫌がる事しちゃダメ
    なんとなくお墓に落書きはしにくい
    綺麗な花を踏み潰す事に罪悪感
    女子力や男らしさ

    この辺りよくよく考えると全部謎ルールだぜ
    13  不思議な名無しさん :2015年06月26日 23:07 ID:C6cp76az0*
    米31 32でもうでてた
    弱ってる時はなにかにすがってたいもんよ。それで少しでも傷が安らぐなら
    14  不思議な名無しさん :2015年06月26日 23:10 ID:j8cfJqBG0*
    たぶん全ての民族が何かしらの宗教と共に生きてる
    ダーウィン的に言えば、仮に宗教を持たない民族があったなら全て滅んでしまい、宗教のある民族のみが生き残ったと言える
    15  不思議な名無しさん :2015年06月26日 23:31 ID:zrVxbuDe0*
    知能が未発達の人間が一定数いるからだろ
    子供がポケモンがいると思ってるようなもんだ
    昔のエンターテイメントが宗教として残ってるだけ
    1000年後はピカチューが神様とか言ってるやついるよ
    16  不思議な名無しさん :2015年06月26日 23:32 ID:zrVxbuDe0*
    宗教で傷つくことはあってもすがって報われることはないだろ
    17  不思議な名無しさん :2015年06月26日 23:46 ID:49kIofD90*
    今、科学が正しいと思うようにいろんな現象に理由をつけるのが宗教なのかと思う
    18  不思議な名無しさん :2015年06月26日 23:47 ID:VARInwNF0*
    武力で人を支配する者。
    頭脳とシステムで人を支配する者。
    カリスマ性で人を支配する者。←
    19  不思議な名無しさん :2015年06月26日 23:56 ID:Axmk0GGV0*
    時代が下ると共に宗教の枠組みに入っていた要素が宗教の外に拡散してきた
    科学が分かれたのもそうだけど、ハウツーとか人生訓とかも
    「これを食べれば健康に」「身体に良い」なんてのもそうだと思う
    分化して細っても、人の思考の原初部分を担う宗教は消滅しないことでしょう
    (精神の拠り所とかそんな意味じゃなくて、因果を求めたり理を見付けようとする心情の故に仕方なく行き当たるという意味で)

    ※15さん指摘に乗るとジバニャン教とか出てきても驚かないw
    教義なんて後付けでなんとでもなるのはローマキリスト教の有様をみれば分かるw
    20  不思議な名無しさん :2015年06月26日 23:56 ID:6Cvz.FDc0*
    どれだけ論理的に宗教が無意味だということを証明しても
    信仰者のそれでも私は信じますという一言には敵わない

    常軌を逸した美しさと恐ろしさがあるよね信仰には

    あと宗教嫌い教のみなさんは同じ穴の狢ですから気をつけて
    21  不思議な名無しさん :2015年06月27日 00:04 ID:4xe04iXK0*
    >>14
    宗教を信じる集団は生存競争に勝ち残り易くなるのかも知れないな。
    団結しやすいとか、意思決定がぶれなくなるとかの効果があれば、
    自然淘汰されるうちに宗教をもつ人間が増えてくるだろう。
    そう考えると、宗教は進化の過程で身に付けた機能の一つなのかも。
    22  不思議な名無しさん :2015年06月27日 00:08 ID:sbKqN9XR0*
    自分は頭がいいなんて思ってるんだろうな
    23  不思議な名無しさん :2015年06月27日 00:10 ID:n6zgoF460*
    宗教が産まれた理由は哲学や科学が産まれた理由をごちゃまぜにしたものだと思うんだが・・・。
    >>10は反論になってないし・・・。

    >>47は>>51が言ってくれてるけど、科学じゃ網羅してないところ(クオリアという主観から世界をとらえて規範にする)を宗教がカバーしてるから需要が今でも結構あるんだ。一般的な人の心が宗教という土台から発展してるなら、本来哲学とかが成り代わってると思うんだけどね。

    やっぱり物質的な法則や変化を刺激として実感しないと発展させていけない生き物なんだろうなぁ。紙切れの束は盲信してるんだけどなぁ
    24  不思議な名無しさん :2015年06月27日 00:10 ID:toyyVbzg0*
    日本での宗教は心の拠り所とかが多いんじゃない。
    教会いけばわかるけど老人多いからね。みんなで礼拝やって食事するのを楽しみにしてる人も多いと思う。ちなキリスト教徒=神を信じてるではないからね。
    25  不思議な名無しさん :2015年06月27日 00:23 ID:ipoO2hjX0*
    宗教に効果があるから何千年も続いてきたんだよ
    知恵を持ちすぎてる人間は純粋に信じるってことができない
    信じるってことがどれほどの力を与えてくれるか知らないんだよ
    自我に完全に支配されてるくせに、自由だと思い込んでる人間より
    神を信じて明け渡してる人間のほうが本当は自由なんだよ

    26  不思議な名無しさん :2015年06月27日 00:31 ID:7Ma4OZbwO*
    宗教なんて争いの原因にしかならないんだから無くなって欲しいな
    27  不思議な名無しさん :2015年06月27日 00:35 ID:eelrdATP0*
    古くは支配者の道具、近年は金儲けの手段として利用されているが、本来は時を越えて大事なことを運ぶためのコンテナのようなもの。
    最終的に宗教・哲学・物理などは同じところに収束していくと思う。
    28  不思議な名無しさん :2015年06月27日 00:49 ID:wwxomPI90*
    物理化学は信じられるのに、神は信じられないのはなんで?
    それはなんでも科学で説明づけることが現代で支配的だからじゃない。
    僕らそういう風に教えられてきて、全部科学で説明するのが当たり前になってる。
    僕らが科学を盲信するように、宗教で昔の人はいろんなことを説明してきたんじゃない。人間は宗教の思想で考えてきた方がずっと長いわけで、今科学が支配的だからってすっと消えちゃうものでもない。現代人の生活を未だに宗教はいろんなとこで規定している。
    29  不思議な名無しさん :2015年06月27日 00:51 ID:EV57mjh10*
    大昔なのに最高レベルのラノベが出てきたから衝撃すぎて影響されまくっただけ
    熱狂的なファンが設定を本気で研究したり、世界観に浸るために生活習慣変えたりと、娯楽が少なかったので本気でのめり込めるものだった
    まあ物が溢れる現代では逆に難しいが、僻地に行けば民族単位の宗教なんてざらだろ
    30  不思議な名無しさん :2015年06月27日 01:06 ID:ewiVvF7y0*
    現実になんの希望もないのに生きなきゃならん人々にとっちゃ
    例え幻だろうと自分たちを祝福してくれる存在でもなきゃやっとれんからだろうよ
    31  不思議な名無しさん :2015年06月27日 01:37 ID:lF.BdCf10*
    考えるだけ無駄。
    作られた意図など左右される人間側にあるようなもの。
    32  不思議な名無しさん :2015年06月27日 01:38 ID:OiALsRUX0*
    そもそも「宗教」を一くくりにしてるのが無理あるだろ。
    キリスト教と神道とじゃ生まれ方が全然違う気がするがな。
    33  不思議な名無しさん :2015年06月27日 02:27 ID:iz67M8Hp0*
    宗教の進化系が国家ともいえる。
    太古は宗教の力で集団を一つの社会に帰属させていたが、やがて法や制度が整備されて国家に進化した。

    ゆえに「両雄並び立たず」の言葉どおり、近代国家ほど政教分離が進んでいる。

    宗教の影響は、国家が生存権や公平性を保証しない野蛮国家ほど高くなる。
    34  不思議な名無しさん :2015年06月27日 03:39 ID:Wp6xxtvF0*
    生存権や公平性が保障されてるとは思えない北朝鮮やソ連が無神論標榜してる、してたのはなんで?
    35  不思議な名無しさん :2015年06月27日 03:59 ID:0qEw0UBl0*
    ※33が真理だろうな
    簡単な規律と不確かな報酬で民衆を御しやすくして政治を円滑に進めるのに利用してたんだろうな
    本来なら時代と共に宗教も変わらなきゃいけないのに未だに原理主義とか唱えてるやつがいると思うと嫌になる
    36  不思議な名無しさん :2015年06月27日 06:00 ID:lfthJrqz0*
    運の良い人生と悪い人生があって
    その運自体をいじることができますって言われたら
    誰だって飛びつきたくなると思う
    37  不思議な名無しさん :2015年06月27日 06:17 ID:nn7Z8sC00*
    人が神様を信じるのは本能だろう
    38  不思議な名無しさん :2015年06月27日 08:11 ID:0tgZAO9h0*
    人間が生きていくうえで最も根源的で最も重要な事
    それは、食料の確保、少数の狩猟生活から、集団による農業&牧畜へと変わっていき人口も爆発的に増えだした、そこで最初に当たる大きな壁が
    天候不順による食料確保の難しさ、そこから天への祈りのような儀式が
    自然発生して、宗教へと変わっていったと考えると、同時発生的に
    色々な所で生まれたのも納得できる
    39  不思議な名無しさん :2015年06月27日 08:29 ID:gnC.VW6F0*
    最初は経験知の集合だったのではないかと想像
    40  不思議な名無しさん :2015年06月27日 08:50 ID:Ahsv5tr8O*
    宗教に布施するくらいなら、二次嫁に貢いだほうがマシだ
    41  不思議な名無しさん :2015年06月27日 09:25 ID:tfGr8wm70*
    人間の想像力
    有り得ないものを楽しむ祭りや娯楽だったかも
    42  不思議な名無しさん :2015年06月27日 09:31 ID:xGQQspaw0*
    宗教は心の拠り所として必要。
    無宗教よりは死を受け入れやすくなる。
    それに日本にいる分には想像できないような過酷な環境にいる人や、不幸な人には
    心の安定の為に必要。
    43  不思議な名無しさん :2015年06月27日 10:58 ID:bab0Oacq0*
    何かが人間を作って生き方を教えるために宗教を教えたとか?
    44  不思議な名無しさん :2015年06月27日 11:53 ID:WbjVDnYl0*
    イッチにカリスマあったらもうそれは宗教になるんやろ
    45  不思議な名無しさん :2015年06月27日 12:40 ID:5VsgVBDs0*
    トイレでお腹が痛くなってしゃーないときは祈るだろ?
    そういうことだよ
    46  不思議な名無しさん :2015年06月27日 12:45 ID:M3EQJAfH0*
    自分で理論的に考えたり調べたりしないくせに解らないことに対して不安がったりするバカ
    健康で他にも色々やることもあるのに先々の事を考えて未来に絶望する能無しども

    以上の愚民を安心させるために考えて作られた習慣やで
    47  不思議な名無しさん :2015年06月27日 15:06 ID:EymbVLXw0*
    つか宗教で一発当てるのが一番儲かるらしいって聞いた事ある
    金だよ金。
    48  不思議な名無しさん :2015年06月27日 15:45 ID:10IQvTpY0*
    なんか同じようなスレばかりたててるな
    49  不思議な名無しさん :2015年06月27日 17:16 ID:out572Wv0*
    じゃあ宗教のない進んだ日本が世界をリードすればよかったじゃないか?
    しかし結局宗教ガチガチの外国から明治まではインドや中国から仏教や儒教を、明治以降はキリスト教やその文化や制度を猿マネしてるじゃないか
    それでコケにするのか?
    マネしといて自分らが一番優れてるってそりゃあ無いんじゃないか?w
    50  不思議な名無しさん :2015年06月27日 21:01 ID:bsa9CrpA0*
    イエスキリスト著 バイブル

    っていう本に大量の信者がついてアンソロもたくさん出た結果
    51  不思議な名無しさん :2015年06月27日 21:59 ID:zpHHgl7s0*
    俺もお前らも科学を心の拠り所にしてるじゃん
    てか宗教の反対は本当に科学なのか?
    52  不思議な名無しさん :2015年06月28日 00:31 ID:HM7oCwWO0*
    ※51
    >てか宗教の反対は本当に科学なのか?

    なんか良くそういう論調になることが多いけど
    全然そんなことはないだろ。
    「科学」ってのは一般にイメージされるより遥かに広いカテゴリ。
    心理学も科学なら芸術や宗教だって科学の範疇にかかってくる。
    53  不思議な名無しさん :2015年06月28日 03:56 ID:MWvKlwla0*
    途中重力の話が出たが、結局自分の体で確認したこと以外を信じるという点では科学も宗教も変わらないと思うが

    実際に原子や分子を見たこともないのにその存在を信じる態度は宗教とそう変わらんよ
    54  不思議な名無しさん :2015年06月28日 08:17 ID:DzklTRax0*
    むかしは宗教は娯楽だったからな
    いまは娯楽がそこらにあるから先進国だと無宗教みたいになってる
    55  不思議な名無しさん :2015年06月28日 22:35 ID:HM7oCwWO0*
    ※53
    第三者が検証可能:分子や原子
    第三者が検証不可能:神

    一応こういう違いはある。
    まあ普通は検証するのに電子顕微鏡とかわざわざ作ってられんから
    確認することなく信じるけどな。
    56  不思議な名無しさん :2015年06月29日 02:14 ID:GgHrq5BY0*
    どうでもいいけどなんで関西弁使うの?
    57  不思議な名無しさん :2015年06月30日 15:09 ID:jG2AiYNa0*
    大昔は「生きていく」のが恐ろしく辛かったんだよ
    何かにすがらなきゃやってられん状態だったのさ。
    人類はほんの100年前まで殆どの国で飢餓との戦いだった。
    宗教はそんな辛い生活を紛らわすものだったのさ。
    58  不思議な名無しさん :2015年06月30日 16:58 ID:9AIXZw7B0*
    人類の起源を知ることは人類の思考を遡る研究でもある
    人類がまだ霊長類の一つの種でしかなかった頃
    人は狩りによる獲物の捕食を通して死の概念を知ることとなる
    世界的宗教学者であるミルチャ・エリアーデは
    これを人と獲物の神秘的連帯性とよび
    その体験こそが人の祖先ホモサピエンスへと進化させたと記している
    やがて死の概念は自らの死の恐怖へとつながり
    人はその逃れられない力からから開放されようとして偶然神を発明した
    これは精神分析の基礎を築いたフロイトに言うところの
    自然の圧倒的優位性から身を守る必要から宗教が生まれたとの学説とも一致する

    人類の脳そのものが何らかの要因により神になったのではと言う仮設があり
    人類にだけ偶然備わった他の動物には無い思考する脳こそが神そのものではないか
    脳とは自らの存在を人間に意識させることで生存に有利な環境を作り出すことに成功した
    便宜上神と呼ばれる何かなのではないかと
    59  不思議な名無しさん :2015年07月01日 11:32 ID:3VYLaSZx0*
    >今はインターネットも発達してるし昔のように偏った情報ばかりしか得られないわけじゃないのに宗教が存在しているのが不思議

    ネットは宗教を広げるのに大活躍してるじゃないか。
    イスラム国だってゲハだってそう。
    60  不思議な名無しさん :2015年07月02日 01:14 ID:kW12LxRA0*
    一口に宗教と言ってもみんな意味が違うね
    とても広い意味での宗教を考えてる人や
    誰かはキリスト教を考え、誰かは神道を考え、また誰かはオウム真理教を考えてる。
    そら意見が食い違うのも無理はない
    61  不思議な名無しさん :2015年07月07日 12:04 ID:nvJgWEl.0*
    科学も宗教も「確証バイアスに陥っているのです!」って説明でおしまいになる。
    62  不思議な名無しさん :2015年07月07日 19:35 ID:uGW2JXkL0*
    習慣化してるとなかなかやめるタイミングないんじゃないの
    仏なんて信じてなくても誰かが死んだら一応坊さん呼ぶでしょ
    63  不思議な名無しさん :2015年07月13日 04:54 ID:cO4QATVD0*
    死が怖いから意外にあるかよ
    64  不思議な名無しさん :2015年07月13日 19:34 ID:Fg44StwxO*
    道徳心だろ宗教関係ない
    65  不思議な名無しさん :2015年07月13日 19:34 ID:Fg44StwxO*
    難しい事はいらないんだよ、
    66  不思議な名無しさん :2015年07月13日 19:35 ID:Fg44StwxO*
    こんな俺でもはんにゃしんぎょう暗記してるよ
    67  不思議な名無しさん :2015年09月24日 15:49 ID:WWSfQCwE0*
    全部読んだが同じことを繰り返しオリジナルと考え書き込まれている
    上の長文もとどのつまり「心の安定」じゃないかそれをフロイトやらが言っていたもん(僕知っている!!)と・・・嫌な書き方になったが、屑なもんで長文が苦痛でな
    ※12は全て「自分を生かすため」の考えがもとになっている
    いただきますは命を敬い頂くから言う命が大事だからこそでてくる言葉
    ※8の妄信するのも始めはこれは安全か?正しいか情報量の少ない昔の人が自身の勘と経験則から見極めなければならない(今も、行動の自由はあれど自我の自由はないから同じよ
    逆説ならただ言葉を重ねるだけでは誰も相手にしない
    ※35で書かれている「時代と共に宗教も変わらなきゃいけないのに」と教える宗教もある
    ※39と同意。宗教は、人が納得のいきやすい考え方ではないか?自分の考えとマッチしているから信仰されている
    キリスト教は雑な言い方だが「親分スゲーどこまでもついて行きやす!!」感情に流されやすい許すを大事にしている理由はそちらの方が都合がいいから許さなければならない立場になれば妄信者となる
    仏教は「自分の答えは自分で考える(だいたい同じ考えになるがな)」
    上記の批判コメもこの考えを裏付ける証明

    道徳教育だったのは分かるが科学の代わりだったという主張は何を指して言っているんだ?
    想像だけで書くのは無駄
    68  不思議な名無しさん :2015年09月27日 05:35 ID:KYtySB370*
    ひとはパンのみにていきるにあらず。 マタイ4章

    共産主義バレバレ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事