不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    16

    「死亡」と誤診された女性、葬儀場の冷蔵庫で目を覚まし、職員に助け出される

    eyecatch24



    1: ひろし ★ 2015/07/31(金) 23:26:10.36 ID:???*.net
    医師が死亡を確認したはずの92才の女性が、1時間後に、葬儀場の遺体安置用冷蔵庫の中で目を覚まし、職員に助け出されるという事件がドイツであった。

    誤診した医師に刑事罰か

    この事件を担当するドイツ・エッセン州の検事ビルギット・ユルゲンス氏は、今月27日、この92才の女性を「死亡」と誤診した医師(53才)を過失傷害の罪で訴追した。

    有罪となれば、この医師に懲役が課せられる可能性もある。

    老人ホームで倒れ、心臓は止っていた

    92才の女性は、入所していた老人ホームの中で倒れた。老人ホームの職員の証言によれば、医師が駆けつけたときには呼吸は止っており、脈もなかったという。

    その後、女性の遺体は葬儀場に運ばれ、遺体安置用の冷蔵庫に入れられた。それから約1時間後、冷蔵庫の中から悲鳴が聞こえるのに葬儀場の職員が気づき、開けてみると彼女は生きていたとのことだ。

    冷蔵庫から出された女性は病院に運ばれたが、2日後に持病の心臓病が原因で亡くなった。
    冷蔵庫に入れられたことと死亡とは、直接の関係はないと考えられている。

    http://irorio.jp/sophokles/20150730/248921/






    11: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:29:59.34 ID:lc+XOjPq0.net
    こういう時日本はお医者様の特権で医業停止数か月で済むんだろうなw
    ドイツは進んでるわ

    20: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:33:59.53 ID:0tS+I07B0.net
    >>11
    捕まえても何もかも解決しないからね

    40: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:41:35.19 ID:lc+XOjPq0.net
    >>20
    いや適当な診療を抑止する一定の効果はある
    イタリアの地震学者が予知外したからといって捕まえるのは馬鹿らしいけど
    このケースはちゃんと念入りに調べてれば間違えようがないからな
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2204V_S2A021C1CR8000/

    58: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:46:52.08 ID:0tS+I07B0.net
    >>40
    あれは酷かったなぁ
    これで生きてると判断できる医者は世界に何人いるかな?
    刑事罰は酷
    まぁ法律家は判断できるらしいけどね

    77: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:55:38.46 ID:lc+XOjPq0.net
    >>58
    こういうのが頻発してたりしたら現在の医療技術での検知難しいからしょうがないうことになるだろうけど
    ニュースになるぐらいだから極稀なんだろ
    そしたら医者の怠慢が想定されるのは普通のことじゃね?
    だから訴追されたんだろうし

    15: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:31:22.14 ID:KFv/NJZo0.net
    いや、結構人間って蘇生するもんなんだよ
    日本だときっちりトドメさしにいく処置するけどさ
    何もしなかったら時々息を吹き返す

    22: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:34:35.06 ID:SCiKtxb70.net
    死因関係あるだろw

    23: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:34:51.31 ID:Lc7ARXa40.net
    噛み付いてこなかった?

    24: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:35:33.50 ID:W/Vxx4fcO.net
    結局助かったのに死んだのか

    28: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:36:37.89 ID:TyTDUiOL0.net
    >>1
    どこで死んだとはんだんするんだろうね

    31: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:38:50.90 ID:QEM9mYOMO.net
    死んだと思ったら数日後に生き返って、皆が喜んでたらまたすぐに死んだ話。
    皆がよく知ってる話に似てるな。
    イエス・キリ捨ト。

    209: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 09:48:15.30 ID:bgpiRgxUO.net
    >>198
    あれ、おそらく墓の改葬とかでたまたま見つかった死蝋が伝説の発端でしょ。

    あっちって1人に1つの墓なもんだから、何百年かすると墓所が満杯になった。
    で、古い墓から掘り返して納骨堂へ。
     
    たまたまそこの土が寒冷地の粘土質で柩がしっかりしてたりみたいな偶然が重なると、
    百年以上前に葬られた死者が、まるで先月死んだみたいな状態で発見されたりしたんじゃないのかと。
     
    驚く作業員の目の前で、久しぶりに外気と日光を浴びた遺体はみるみるうちに変色して劣化した。
    恐れおののいた作業員さん達は、神父さまの所へ一目散に知らせに走った…。

    多分こんな感じだったんじゃないのかなあ。

    36: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:39:50.21 ID:geFnCnyG0.net
    俺だったら悲鳴聞こえても泣きながら聞こえないフリするわ

    105: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 00:28:42.53 ID:lZOT4qwm0.net
    >>36
    だよな。

    38: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:40:19.60 ID:hsPRuQfN0.net
    で、2日後に墓地から悲鳴が

    37: 来林檎 2015/07/31(金) 23:40:05.23 ID:arl6LTz80.net
    確かドイツだったと思うけど、虫歯の治療したら
    銀歯からラジオの音声が聞こえるようになった男がいたような

    39: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:41:24.10 ID:yi7t/9LK0.net
      
    >医師が駆けつけたときには呼吸は止っており、脈もなかった

    これ、死亡って診断しちゃいけないの?w

    60: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:47:49.18 ID:XZFxSZSh0.net
    >>39
    だってそれただの心停止でしょ。

    170: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 05:54:10.63 ID:2liTgsxL0.net
    >>39
    心配停止は死亡じゃないからな

    196: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 08:22:13.87 ID:OtL+An/00.net
    >>39
    医学的には人間の死=脳死
    脳死をきちっと確認してなかったからこうなった。

    42: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:42:40.59 ID:zwjr7q8u0.net
    日本では火葬されてたかもw

    59: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:47:27.31 ID:z8abJKpo0.net
    >>42
    日本は死亡確認から1日経たないと火葬を受け付けないよ
    「ドイツ ヤコブ病」でググるとわかるけど、ドイツは末端がかなりいい加減だ

    66: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:49:43.78 ID:M0a6+Roa0.net
    昔から火葬や埋葬まで最低1日待つのは生き返る事例が
    あるからで、明らかな誤診の証拠でも出たんだろうか?

    73: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:54:10.98 ID:K3HlKb/T0.net
    >>66
    そうそう、生き返る事はそう珍しくないから
    すぐに燃やしたり埋葬しない様に
    通夜があって様子見してると聞いた

    火葬場もそれ知っててすぐには燃やしてくれないんだよね

    45: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:42:57.39 ID:zYqa8lAv0.net
    まあこういうこともあるわな

    44: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:42:43.08 ID:53HqHuGn0.net
    寧ろ現代の医学的には確かに死んでいたが、
    冷蔵庫に入れた為に一時的に復活した可能性も否定出来ない。

    53: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:45:34.13 ID:jKlmKxUb0.net
    遺体が入ってる棺桶から悲鳴が聞こえてきたら、こっちが死ぬわ

    56: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:46:22.89 ID:wCGilBxz0.net
    あと1日遅ければ、埋葬された棺桶の中で目覚めた?

    57: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:46:40.13 ID:m2f5fxecO.net
    これ、発見した職員も相当ビビっただろうな…

    61: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:48:18.91 ID:SFk3JyN40.net
    しんでるじゃん・・・・・・・

    70: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:51:02.27 ID:tsUTxDrL0.net
    まぁ普通に良く有ること、ただし長時間お心肺停止は必ず障害が発生するんで
    キッチリ〆てやらないと余計に残酷な事になる

    人って死んでも、2~3日は爪や髪は伸び続けるんやで
    理由は、細胞の殆どは2~3日位栄養無くても生きる
    人の死ってのは、心臓の動きと脳波で図るけど、人としての尊厳を保たない状態で良ければ
    死んでからも、血圧を管理しつつ心臓を無理やり動かす&水分栄養の管理をする、
    これさえやれば1ヶ月位は”体は生きてる状態”を維持できる

    ソースは東海村の88日の人とか昭和天皇崩御

    72: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:53:49.29 ID:xQs5z6th0.net
    世にも奇妙な物語で本当に燃やされちゃったやつトラウマ

    83: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:57:07.43 ID:/GiD6gb/0.net
    92歳・・・・

    84: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:57:14.55 ID:PqlXGjJP0.net
    ドイツの医療技術は世界一ィイイイイ

    85: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:57:25.44 ID:RE0rCzou0.net
    ああ、通夜ってちゃんと死んでるか見定める意味もあったのか。納得
    昔は今よりもっと死亡判定が確実じゃなかったろうしな

    97: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 00:18:32.22 ID:S6taUjl5O.net
    >>85
    > ああ、通夜ってちゃんと死んでるか見定める意味もあったのか。納得

    そうだよ。だから遺体は必ず1日安置しなきゃならん法律。

    個人的に医師には責任ないと思われ。
    稀だけど生き返るのは無いこともない。
    一定下では長時間呼吸や心臓止めても生きられるからね。年寄りなら尚更。

    93: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 00:05:24.12 ID:RwciFO0fO.net
    冷やしたことで心臓が刺激されて動き出した。

    99: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 00:20:01.09 ID:y3FMl1+Q0.net
    こんな高齢で復活するとか…
    こりゃ当分死なないな

    100: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 00:21:35.34 ID:qU4meIhi0.net
    うしろの百太郎か

    103: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 00:26:11.78 ID:NKFWtmEa0.net
    埋められた人間が生き返った例もきっとあって
    それがゾンビ伝説になってる可能性も

    108: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 00:32:26.70 ID:3QpW575C0.net
    ゲゲゲの喜太郎にそんなのあったな

    111: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 00:33:17.54 ID:JDAQFDJ70.net
    火葬直前の棺桶の中で生き返るのだけはごめんだな

    112: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 00:34:31.27 ID:tiMaZaJiO.net
    怖い怖い

    113: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 00:34:42.97 ID:fo5bxJyG0.net
    葬儀屋の冷蔵庫はかなり冷やすからな。
    万一蘇生しても、普通は助からないだろうな。

    この婆さんは奇跡だけど、でも結局死んじゃったんだな('A`)

    117: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 00:38:00.06 ID:4r3EtuiU0.net
    臨死体験の話は聴きとめたのだろうか

    ドイツ人も三途の川を見るのかどうか興味あるね

    もちろん死後の世界を信じてるわけじゃなくて脳の機能としてね

    134: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 01:43:31.33 ID:CbLcraHi0.net
    俺もこれに近いこと起こったわ。
    空港で寝込んでそのまま死んでたらしい。
    多分睡眠時無呼吸だったんだろうけど。
    自分の体がふゎーと上に上がって、人だかりが出来てたの見た。
    誰かが、自分の鞄を開けてパスポートを見たり、財布を開けて見てたり
    するのが見えた。
    「俺の大事なパスポートが・・ 命以上に大事なお金が・・・」と思って
    「これ以上自分の持ち物弄るな!」という気持ちでいたら、目が覚めた。
    周囲に人だかりが出来てて、空港にいる医師が駆けつけてきたろことだった。
    お金惜しさに生き返ったんだろうとみんな笑ってたよ。
    心拍停止状態だったらしい。
    幽体離脱ってのは、それが最初で最後。
    貴重な体験だった。
    大好きな空港で死んで彷徨うと、いろんな外国人の憑依して色んな国いけるから
    本望だったんだけどw

    136: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 01:53:21.21 ID:gtjtCFOY0.net
    俺も週一回、特養の当直やるから状況は何となく分かる。
    一昨日がちょうどその日で一人亡くなった。
    亡くなったら親族と業者が来るから2時間待機。
    夜中だと朝からの大学病院での勤務に差し支えるからしんどい。

    138: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 01:58:48.88 ID:oVWVAGri0.net
    火葬場の職員は仏さまが棺桶を内側からドンドン叩く音を
    度々聞くって本当?

    146: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 02:18:15.31 ID:1KI++TC+0.net
    >>138
    人工関節の形によっては音がでるだろうな。
    知り合いの火葬で、
    膝の長い人工関節が、焼かれた後は不自然な位置に移動していた。
    すーっと動くとは考えにくいので、何かの振動で動くなら音がしてもおかしくはない。

    144: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 02:15:55.20 ID:1KI++TC+0.net
    2日後に死亡ならそのまま眠っていてよかっただろ。

    と心ないことを言う人はいるが、
    その人たちも自分の寿命が目に見えるようになると「一日だけでも長く」とあがく。2日は長い。

    150: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 02:27:07.91 ID:AR0VPLPC0.net
    最初の心停止の段階でAED使ってたら蘇生してたんかな?
    まぁ92歳なんだから、そこまでしないかもね
    死亡判定した医師がちょっと不憫だわ

    159: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 04:23:54.36 ID:bvm7atm8O.net
    怖すぎる…
    目覚ましたら真っ暗闇とか

    164: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 05:37:22.15 ID:RH+5wG430.net
    死んでたのは本当で、単にあとで蘇生しただけでは?
    誤診ではないでしょ。

    186: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 07:04:05.01 ID:uYC0UNEHO.net
    死んでたが自然蘇生しただけじゃないのか
    いやそれなら死んでないか

    193: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 07:50:17.87 ID:5uLn/I7h0.net
    一定時間呼吸と脈が無かったら死亡宣告するだろ
    全員脳波測定までしないし

    213: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 09:57:29.91 ID:W3ybQHln0.net
    冷やすといいのかな
    再起動が失敗しまくって
    たまたま成功した時って
    不思議な気分になるよな

    217: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 10:01:31.26 ID:ZusuwDkK0.net
    92才で心臓に持病のある人の心臓が止まってたら、普通はお迎えが来たと思うわな……

    63: 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 23:49:29.55 ID:cVse8RG40.net
    私を殺したのはドイツだ?って言ったんだろうなwwwドイツだけにwww
    俺のジョーク冴えてるwwwww

    177: 名無しさん@1周年 2015/08/01(土) 06:32:17.39 ID:d0QIaE0s0.net
    エドガー・アラン・ポーの「早すぎた埋葬」みたいだな

    引用元: 【ドイツ】「死亡」と誤診された女性、葬儀場の冷蔵庫で目を覚まし、職員に助け出される




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年08月01日 15:18 ID:220XncxW0*
    再起動だと…!?
    ありえるのか、こんなババアが…!
    2  不思議な名無しさん :2015年08月01日 15:38 ID:wl8h1.vG0*
    でも結局亡くなったのか・・
    3  不思議な名無しさん :2015年08月01日 15:40 ID:lsSzi6vi0*
    ≫37は、相棒のネタになってたね。

    しかし、遺体安置所の冷蔵庫で目覚めたときの92歳のお婆さんの恐怖は如何ばかりだったか。スーパーの大型冷蔵庫で商品の取り出ししてた時に誤って外から扉を閉められたことがあった。内側から扉を叩いて、通りかかった警備員さんに出してもらったけど15分でも恐かったよ。「冷凍しゃけと死ぬのは嫌だ」と思ったな。
    4  不思議な名無しさん :2015年08月01日 16:40 ID:61nnyVtA0*
    郭海皇が死んだふりしてオーガの拳を止めた話を思い出した。
    瞳孔も開ききって完璧に医師の眼も誤魔化してたな。
    5  不思議な名無しさん :2015年08月01日 16:45 ID:Oyu.GL0D0*
    高温多湿な日本ではすぐドライアイスを当てるから復活はきびしいな。
    それでも死亡確認後24時間経たないと火葬できないようになってる
    6  不思議な名無しさん :2015年08月01日 17:09 ID:syBjKdTp0*
    通夜の意味を知らん日本人がおるなんてマジかよ・・・
    7  不思議な名無しさん :2015年08月01日 18:27 ID:KKxWi8gG0*
    >>134
    こういうのが一番つまらない
    8  不思議な名無しさん :2015年08月01日 19:37 ID:87eCBWcO0*
    >>134は聴覚情報と混乱からくる後付記憶だろうなとしか思えない
    人間の脳は案外いい加減なものだ
    9  不思議な名無しさん :2015年08月01日 20:41 ID:cd3IBHw.O*
    もっと昔は埋めた後でも気づけるように息継ぎ竹ってのを刺すこともしていたそうですよ
    10  不思議な名無しさん :2015年08月02日 00:40 ID:Y4vJnvP80*
    ドイツでも脳死が個体死の定義なの?
    もっと進んでそうだけど
    11  不思議な名無しさん :2015年08月02日 02:06 ID:tTQtrKl00*
    死亡基準で、瞳孔の反応を見るのは有名だよな
    12  不思議な名無しさん :2015年08月02日 05:27 ID:3uZ7l6sy0*
    お祖父さんが小学生の時死んだんだって
    で、医者も来てると
    13  不思議な名無しさん :2015年08月02日 05:31 ID:3uZ7l6sy0*
    途中送信してしまったスマン
    で、医者が死亡確認
    昔は通夜が2日あったんだと
    2日目に息を吹き替えしたと言ってた
    だから現代のように通夜が1日しかなかったら俺は居ないって言ってた
    14  不思議な名無しさん :2015年08月02日 07:51 ID:Ih0NQMQT0*
    ※1
    職員「バヴァ再起動!」

    医師「そんな!動けるはずありません!」

    バヴァ「ヴォォォォオオオ!!」

    家族A「勝ったな」

    家族B「ああ」
    15  不思議な名無しさん :2015年08月02日 10:10 ID:apz2Situ0*
    死亡確認…
    が無いぞおい
    16  不思議な名無しさん :2017年04月06日 14:21 ID:JAyApgF30*
    なんかの映画で脱獄するために仮死状態になって焼かれる寸前に生き返ったシーン思い出した。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事