不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    44

    ピカソに代表されるような抽象画はなぜ評価されるのか

    fo21203-002



    1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:36:29 ID:Ckn
    赤い絵の具塗りたくっただけのキャンバスが美術館に飾られてたときは本当にわけがわからない
    だれかおせーて






    10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:41:51 ID:Ckn
    美術の授業であんなん出したら怒られそうなレベル

    2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:37:04 ID:G3Y
    誰にも価値がわからないところに価値が見出されるから

    7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:39:17 ID:Ckn
    >>2
    うーん 難しいね
    誰でも描けそうな落書きよりわからない

    4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:37:27 ID:IW7
    絵がそれっぽいからそういう空気があるからじゃないの?
    よくわからんが

    6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:38:25 ID:GM9
    税金対策だぞ

    9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:41:25 ID:SSx
    その画家が何十年と描き続けて辿り着いた境地
    そういう背景を楽しむ古参ファンが評価してるパターンもある

    13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:43:06 ID:Ckn
    >>9
    あー 絵その物ではなくということか

    11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:42:01 ID:Nod
    印象派か。おれはあの人達の絵に近いものを描きたい

    16: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:45:36 ID:Ckn
    >>11
    印象派は何が描いてあるかわかるし綺麗だから絵の具塗りたくっただけのやつとは違う

    15: サテンドール◆s0.5DG7lIsK8 2015/08/04(火)00:44:37 ID:5Cc
    でも正直ダリは好き
    まあダリは抽象画ではないけど

    19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:47:11 ID:p5d
    絵描きは、ほとんどブランド力だからな。

    21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:48:42 ID:p5d
    実際絵の値段はブランド力できまる。
    サイズ×ブランド力
    あとは絵の具や紙質、木枠、額縁でも値段が変わる。

    42: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:56:37 ID:Ckn
    >>21
    値段というか 美術館に飾られるということは値段意外の美術的価値がありそうじゃない?

    23: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:49:23 ID:p5d
    ただの真っ赤な絵でも、均一に塗った事で高値がついた絵もある。
    均一に塗ることは難しいから。

    24: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:49:40 ID:MF0
    素直に抽象画を見て俺は喜べるけどな
    ロンドンのテイトギャラリーでも楽しかった

    26: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:49:50 ID:G2E
    あれは言葉の範疇をこえて感情を絵として表したものだからその意味やテーマに明確な説明を与えられないのは当然でしょ
    感受性が豊かだったり作者とすくなからず似通った部分がある人はそういう絵を見て作者が表現したかった感情を共有できるんやで

    47: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:58:15 ID:Ckn
    >>26
    わかる人にしかわからないってことか!

    32: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:53:00 ID:4aO
    絵なんてバカバカしいと思ってたけど去年東京のオルセー展でモネの絵見て考え変わった
    あれはいい

    34: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:53:25 ID:MF0
    >>32
    カンディンスキーが抽象画に進むきっかけになったのはモネの積み藁だぞ

    33: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:53:03 ID:MF0
    素直に楽しめばいいやん
    transverse-line-1923

    35: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:53:35 ID:0JM
    絵画の良さは霊的な感覚もあるからなー

    36: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:54:10 ID:G2E
    >>35
    意味わからん

    41: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:56:31 ID:0JM
    >>35
    見る側の第六感みたいなもの
    絵を見て感じる言葉では説明しづらい何かでビビッときたとかインスピレーションを得たとかそんな感じのやつ

    44: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:57:35 ID:G2E
    >>41
    感覚的ってことね

    38: サテンドール◆s0.5DG7lIsK8 2015/08/04(火)00:54:59 ID:5Cc
    でも我が子を喰らうサトゥルヌスを題材にした二人の画家の天才と秀才の違いは俺みたいな凡才にも解った

    40: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:55:24 ID:MF0
    >>38
    天才はゴヤ?
    黒い絵の連作だよね

    48: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:59:15 ID:MF0
    ゴヤの有名作
    20140703052806

    39: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:54:59 ID:MF0
    カンディンスキーの抽象芸術論は面白いぞ
    _SX466_

    51: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:00:52 ID:Ckn
    >>39
    なんだかリズムを感じていいよね
    こういうのは比較的すき

    43: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:56:37 ID:MF0
    ミロも好き
    見ろ

    46: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:58:13 ID:MF0
    例えば具象に頼らなければフォルムや色彩を直接感覚に与えることが出来る
    これは大きい

    49: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:59:20 ID:4aO
    エッシャーとか騙し絵は小中学生でも楽しめる
    jyunkan

    escher2-106_twon_ascending-and-descending-detail

    2003-11-07-05-02

    3a2b497d6298487885fa1164b38e1fb6

    50: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:59:30 ID:0JM
    芸術は神事からの派生も多いから霊的な部分は大事
    アーティストにドラッグがもてはやされるのもそういう関係だと思う

    54: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:02:34 ID:MF0
    後期は微生物を思わせるものをいっぱい描くようになる
    fsd

    65: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:06:17 ID:Ckn
    >>54
    これすごい好きなんだけど デザインがなんかいいかんじ

    55: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:02:36 ID:Ckn
    みんな俺でもわかるいい感じの抽象画ばっか貼ってるけど絵の具塗りたくっただけのは本当大体のひとには価値はわからないのかね

    62: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:04:30 ID:MF0
    >>55
    俺も中傷というよりカンディンスキーが好きなんだな…

    58: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:03:14 ID:0JM
    水墨画もいいぞ
    no title

    60: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:04:08 ID:MF0
    初期はこんな感じ
    これは山を登っての戦いを描いている
    kkk

    61: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:04:26 ID:9eg
    現代美術は手抜きっぽく描いたもの、作ったものを芸術です、と言う事それ自体を芸術的だとする流れになってるような話を聞いたよ

    70: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:09:14 ID:Ckn
    >>61
    もうわけわからないね

    63: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:04:36 ID:MF0
    抽象

    66: サテンドール◆s0.5DG7lIsK8 2015/08/04(火)01:06:42 ID:5Cc
    よし久し振りに絵を描くか

    67: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:07:13 ID:MF0

    wassily3

    68: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:08:49 ID:Ckn
    なんか…とりあえず抽象画が好きになりました
    でもやっぱし塗りたくっただけのは謎だけど

    71: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:09:25 ID:MF0
    >>68
    絵プリントしたカレンダーあるじゃん
    あれでカンディンスキーのやつ買って部屋に貼りまくってた

    69: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:08:54 ID:MF0
    カンディンスキースレニしてしまったw
    no title

    72: サテンドール◆s0.5DG7lIsK8 2015/08/04(火)01:10:00 ID:5Cc
    カンディンスキーは綺麗なんだけど訳解らん

    73: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:12:20 ID:Ckn
    >>72 
    美術は美しさを追求するものな気がする

    85: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)09:08:35 ID:h1K
    >>73
    もう一つ、技術として後世に伝えることが可能でなければならい

    74: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:12:53 ID:MF0
    カンディンスキーはうじうじしていず、力強いのがいいね
    no title

    75: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:15:13 ID:MF0
    これで貼るの最後にしよう
    around1940

    76: サテンドール◆s0.5DG7lIsK8 2015/08/04(火)01:15:52 ID:5Cc
    じゃあ若い頃に俺がギターをペイントしようと思って描いた抽象画的なものw
    no title

    77: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:16:22 ID:MF0
    >>76
    ペイントはしなかったのか

    79: サテンドール◆s0.5DG7lIsK8 2015/08/04(火)01:17:58 ID:5Cc
    >>77
    16だか17のガキには経済力が無かったし、いざ社会人になったら甥っ子がぶっ壊しやがった

    78: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:17:14 ID:Ckn
    >>76
    ちゃんとペイントしたらデザインとして綺麗だと思うよ

    引用元: 抽象画がなぜ評価されるのか




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年08月04日 22:12 ID:E59ndSZH0*
    ピカソの絵は計算されんだぞ
    2  不思議な名無しさん :2015年08月04日 22:13 ID:1Q4NQYka0*
    ピカソは普通に観てて面白いし良いだろ
    訳わかんないのは棒を立てただけで芸術ですとか言い出すアレ
    3  不思議な名無しさん :2015年08月04日 22:34 ID:r5TWCOm70*
    よく分からないものを評価した自分を評価してほしいから、じゃないか?
    自分には抽象画は難しすぎてさっぱり分からない。
    4  不思議な名無しさん :2015年08月04日 22:43 ID:NBnwveRPO*
    油絵書いてて学生の頃何回か展覧会で賞とった。
    絵の良し悪しは、人がどう評価するかなんて関係ない。自分がどう感じるかそれだけ。
    ピカソの絵全て、モナリザ、全くいいと思わない。自分の感覚、それが全て。
    抽象画は、具象と違って、直接感覚、感情に訴えかけるもの。それを見て何を感じたか、それだけ。
    5  不思議な名無しさん :2015年08月04日 22:45 ID:8tzEJQNh0*
    美術史的、学問的な評価と、感覚的にいい絵だと思うかは別。こういうスレ立てる奴はその感覚がないんだよなあ
    ピカソの作品だってキュビズムの確立っていう観点から評価されてるのであって、なんだかよくわからないけど感動するから偉大な画家だ!ってなったわけではない
    逆に言うと美術史的な背景を知りもせず、同時に大して好きでもない画家の絵を高額で買い求める奴はバカ
    6  不思議な名無しさん :2015年08月04日 22:46 ID:h.impUTo0*
    >>76
    hideのペイントにモロ影響受けてるくせに自分のデザインとか言い出すやつwww
    7  不思議な名無しさん :2015年08月04日 22:49 ID:h.impUTo0*
    パクリ晒してドヤ顔出来ると思ったコテハン恥ずかしい…
    8  不思議な名無しさん :2015年08月04日 22:52 ID:DWfv8FUL0*
    描いてる奴は売る絵と別に売れなくてもいいやって絵を描いてる、
    売るような絵は大抵教会にある。
    売れなくてもいいやって絵は見た奴が「俺が価値を付けた!」と
    言いたいだけ、ナマコを最初に食った奴は勇気ある!と同じ。

    9  不思議な名無しさん :2015年08月04日 23:09 ID:Cmb5cCqO0*
    TVですら美術論やってんだから少しは見とけよ
    昔も今も計算されてるのはあるし、思ってるより凄いぞ
    10  不思議な名無しさん :2015年08月04日 23:18 ID:.a92cder0*
    ピカソの絵を見て言ったのか、あの変な絵を描く奴ってイメージだけで言ってるのか
    11  不思議な名無しさん :2015年08月04日 23:22 ID:zkXYPWKN0*
    ダイヤモンドはただの石

    当時無名だったゴースト新垣さんの名前で出してあそこまで評価されたかどうか
    12  不思議な名無しさん :2015年08月04日 23:28 ID:SR9LLglq0*
    自己否定を示しているんだよ
    ようするに縛りプレイだね

    そこには哲学がある、例えば誰も死なせずにクリアするとか良くあるよね
    13  不思議な名無しさん :2015年08月05日 00:08 ID:w7GPIItz0*
    正直、バイヤーの言ったもん勝ち
    14  不思議な名無しさん :2015年08月05日 00:08 ID:TynVwKb60*
    塗りたくっただけ
    にもかかわず、そこに技術と思想があれば
    一転して強烈に凝縮された絵画としてのオリジナルになる
    15  不思議な名無しさん :2015年08月05日 00:09 ID:BzMGh0PC0*
    ピカソの場合、比較的理解しやすい範囲だったのと
    人の心とか人生とかじゃなく、機械的にどう見えて判断されるかという
    無機質なテーマの実験的作品が中心に評価されたんだぜ
    ピカソ本人はこの技術を完成できず、本当に表現したい物を描く前に死亡した
    16  不思議な名無しさん :2015年08月05日 00:12 ID:BzMGh0PC0*
    また、ピカソの特徴である画風は抽象ではなく
    本来一枚の絵に入り切らない、同時には存在し得ない複数の要素を内包させようとする試み
    つまり最初から違うジャンルの作品だと勘違いされている
    ※それとは別に抽象画としての作品もあります
    17  不思議な名無しさん :2015年08月05日 00:14 ID:Z3gczDhi0*
    お前らが虹の作品を見て
    これは作りこまれてるとか
    これはすばらしいとか思うのはなぜだ?
    好きなキャラの本質を突いていたりしているものはどうやって見分けてる?
    美はさまざまなものに宿るがそれを解釈できるものは多くの時間と修練と才能を兼ね備えている
    それをアンテナと言い換えてもいいが、ある種の美をわかるものとわからないものの違いはそこにある
    18  不思議な名無しさん :2015年08月05日 00:29 ID:kOVbRble0*
    抽象画は「部屋にかざるならどれかなー」ってな感じで見てるわ
    19  不思議な名無しさん :2015年08月05日 00:37 ID:eHb.8z5x0*
    E=MC2と同じ、アルファベット3文字と数字それに横棒で何がすごいの?って言うようなもの
    20  不思議な名無しさん :2015年08月05日 02:28 ID:OHhz252t0*
    抽象画は好きだけどピカソの絵は好きになれん
    21  不思議な名無しさん :2015年08月05日 02:52 ID:IeTC4EgC0*
    ※19

    ちょっとまて、それはマジですごい、俺らが分からんだけ
    ピカソは「俺らが分からんだけ」と思わせておいて、実はやっぱデタラメじゃね?
    感がある
    22  不思議な名無しさん :2015年08月05日 03:19 ID:k3.1q9WX0*
    マリファナ吸えばわかる
    23  不思議な名無しさん :2015年08月05日 03:44 ID:ceG40XHE0*
    何かのツイートでみたぞ。ピカソの絵はデフォルメの境地だと。萌え絵もいずれみんなピカソみたいになんじゃね?
    24  不思議な名無しさん :2015年08月05日 05:29 ID:Z6rAsTYL0*
    ピカソは暴力的で吐き気がする
    線だけの作品は飾りたくなるけど
    25  不思議な名無しさん :2015年08月05日 06:42 ID:wWluNIcd0*
    芸術論は芸術論としてあるだろうけど、こういうことでしょ。

    あるバンドをデビュー当時から追いかけてたファン群がいたとする。
    ライブでマヨネーズのボトルをステージに投げつけられた。
    そのボトルを叩いて即興的に1曲?演ったという事件。
    以後、ファン群は「あのマヨネーズ曲ね!」と盛り上がり、一般人はポカーン。

    有能な評論家はそのマヨネーズ事件までの文脈を端的に紹介してくれるので、一般人も「お、おう」レベルで楽しめる。
    26  不思議な名無しさん :2015年08月05日 08:24 ID:Zg.vwGVm0*
    ピカソの絵はなんと言うか力があるが、現代芸術の中には良さがわからないのが多い。それこそ中にはめちゃくちゃに見えても計算され尽くしてるなんて物もあるんだろうけど、本当に落書きにしか見えない物もある
    27  不思議な名無しさん :2015年08月05日 08:31 ID:AfTUfFSv0*
    オレ、幼稚園児とか小学1~2年生くらいの子の絵が好き。当然技巧は無いけど、技巧を補ってあまりある表現力がある。大人になった今、あの頃のような迷いの無い筆運びをしたいと思うけど、難しいんだよなぁ。
    28  不思議な名無しさん :2015年08月05日 08:58 ID:UwhLL3li0*
    ピカソはむしろわかりやすい
    丁度カメラというものが出てきて、写実的な絵画の存在意義を問われていた時期だから
    リアルに絵を描く事の意味が、カメラによって失われたという風潮になっていた
    だから、絵でしか表現できない方法として抽象画が産まれた
    ゲルニカは、その絵を見た子供が怖がったから、ゲルニカという街で起きた戦争の悲惨さが説明されなくても子供にも理解できる、そういう雰囲気のある絵なんだ、と評判になった
    ちゃんと歴史的事実として記録される絵画だったし、それこそが抽象画としての本来の目的
    29  不思議な名無しさん :2015年08月05日 09:00 ID:UwhLL3li0*
    ガキが無名ユーチューバーの私物手に入れた!とか小学校で自慢したとして、そのユーチューバーがいかにニッチな存在だとしても、そいつら身内の中で自慢されりゃ欲しくなるってもの
    そんな無名ユーチューバーなんて全く知らん人からしたら無価値のはずなのに、そいつらに対して優越感を得たいという理由で高額で買い取る奴が出てきたら、その私物の価値は上がる
    よくわからんが、アレは価値があるものなんだと洗脳されていけば、それは価値があるものになっていく
    だから本来は、自分が見て魅力を感じなかったり、なんじゃこれと思ったその直感の価値が正しくて、他人の価値観に合わせる必要なんてないわけ
    ベタ塗りの絵はある意味馬鹿発見器のようなもので、絵画的魅力もないものに価値を感じる連中を見極める材料になっている
    逆に言えば、そういう理由があるから欲しい、と思う人がいるから価値があるとも言えるが
    30  不思議な名無しさん :2015年08月05日 09:04 ID:UwhLL3li0*
    絵画的魅力がなくても、少しでも名が知られている人が欲しがれば、それだけで価値が産まれる
    出川のファンからすりゃ、出川がどうしても欲しくて買いたい!と言った絵があれば、手に入れたいと思ってしまう
    その絵に高い値がつくと、価値があるものと勘違いしてしまう人がいても不思議ではない
    31  不思議な名無しさん :2015年08月05日 12:41 ID:WYxB3dnf0*
    最後のギターがちびまる子ちゃんだな
    32  不思議な名無しさん :2015年08月05日 13:10 ID:OWkPmAz.0*
    ピカソやカンディンスキーは分かりやすいよ。技術的には美術の定石を押さえてるからね。抽象画は美術史を学ぶとより理解できるはず。
    33  不思議な名無しさん :2015年08月05日 14:13 ID:zsGUOliF0*
    意味不明すぎて評価できない、というのがもう影響受けまくってる
    何だこのゴミときっぱり断定できる人は影響受けてない
    34  不思議な名無しさん :2015年08月05日 14:47 ID:Yasu5V.50*
    とりあえず抽象表現主義とキュビスムの区別から始めようか・・・
    美術史の流れを踏まえて考えないとピカソの凄さは分からない。
    35  不思議な名無しさん :2015年08月05日 15:08 ID:m4jeXHb60*
    こういう絵なら草間彌生が好きだな
    36  不思議な名無しさん :2015年08月05日 23:45 ID:St.MnRRk0*
    ※21
    ピカソは3次元を3次元のまま2次元で表現するため展開図的な表現をすることで、文字通り絵画をひとつ上の次元に昇華したから評価されたのであって、それを他の抽象画と同様に思うのは観察する側の理解がおよんでいないだけ、カンディンスキーらは高次元を低次元に置き換える通常の絵画の域を脱していないのでピカソは別格なのだ、それと現代美術は作者の自己満足に思われがちだが、実は作者の人生などキャンバスの外も含めて作品という反則技を使っている次元が高過ぎて見た目で判別できないしろもの、まぁ判別できない時点で美ではないともいえる
    ようするに俺はモネが好き
    37  不思議な名無しさん :2015年08月06日 10:15 ID:8cqijflmO*
    うん。見えないはずの面を描いてるよね。
    俺は印象派好きだけどw
    38  不思議な名無しさん :2015年08月06日 10:19 ID:8cqijflmO*
    価値に関して言えば「人はパンのみにて生きるにあらず」かな。
    単に絵の具を布の上に塗ったくった物に価値を見いだせるのが人間性と解釈している。

    価値は本当は無い物で、その人それぞれが見いだす物だと思ってる。
    だから無価値が最高の価値になる。
    パンだけじゃないのよ。
    39  不思議な名無しさん :2015年08月06日 10:28 ID:pnjJZCWi0*
    ピカソの映画観てみるといいよ
    印象かわると思うよ
    40  不思議な名無しさん :2015年08月06日 22:02 ID:84B3QgTf0*
    クラプトンか誰かがサイケペイントのSG持ってたなあ
    41  不思議な名無しさん :2015年08月08日 22:20 ID:aKLFZ7uo0*
    ロスコスレだと思ったのに
    42  不思議な名無しさん :2015年08月09日 11:03 ID:G9.oe72d0*
    応挙や雪舟、ダ・ヴィンチの実物の絵を観たときは魂を奪われる感覚を味わったもんだが、ピカソの絵や他の抽象画にはそれがなかった。
    俺の感覚から言わせてもらえれば、抽象画は総じて子供の落書きと変わらないわ。
    あれを高く評価する人間の感性が信じられん。
    43  不思議な名無しさん :2015年08月14日 20:17 ID:9pHpvBYf0*
    ピカソの絵ほど生々しくて男くさいのも珍しいよ。見る人によっては魂持ってかれると思う。円山応挙みたいな洗練をどっかで捨てたんだろ
    44  不思議な名無しさん :2015年12月15日 16:58 ID:7kUy7CkQ0*
    絵に魂奪われる感じを人に感じる。対象から受け取る感覚に対して過敏なんだと思う。
    だから抽象画といわれるものがものすごく写実的に見えることがある。
    写実的な絵というのは見る人が理解しやすいように創作している。
    創作を取り去った絵が抽象といわれている事もある。
    とても綺麗な絵だったよ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事