2: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:08:16 ID:w00

朝からビーフシチュー、ベトナム語でBo Kho
バジルとか香草をちぎって入れる
パンじゃなくて麺(フーティウ)にすることもできる
3: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:12:15 ID:w00


フーティウ チャイ
チャイは肉とか卵を使ってないベジタリアン向けのやつ
仏教的に菜食の日があって、その日に食べる人が多い
スープがピーナッツの香りがして独特だった
ハムっぽいのは湯葉を巻いてハムっぽく成形したの
4: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:13:55 ID:w00

練乳入りアイスコーヒー(カフェシュアダー)
路上なので10,000vnd(60円)くらい
5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)00:14:01 ID:lMp
2枚目美味そう( o?o` )
7: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:16:56 ID:w00
>>5
ベトナムに行ったらチャレンジしてみてください
6: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:15:29 ID:w00


アップルパイ?とエッグタルト
アップルパイ?はなんかもちもちしてた
このエッグタルトはクッキー生地で好みじゃない
中身はプリンっぽくてうまい
8: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:17:28 ID:w00

店番する猫
11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)00:21:54 ID:Brt
>>8
おおーベトナムの猫もあまり変わりないんだね
すこしスラってしてる感じ
16: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:26:06 ID:w00
>>11
暑いせいか痩せてる猫が多いですね
17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)00:28:23 ID:Brt
>>16
そっか暑いとね
猫も痩せちゃうよね
でも猫は暑さに強いし意外と適応力高いんだよね
換金率サンクス
日本の物価の半分って感じだね
9: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:19:05 ID:w00

サトウキビジュース、ライムで風味付けしてある
6,000vnd(36円くらい)
バイクは私のではないです
10: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:21:39 ID:w00

ブンチャー
豚肉の炭火焼きが入った甘酸っぱいたれに米粉麺(ブン)を付けて食べます
炭火で焼いた肉の香りが香ばしくておいしい
12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)00:22:08 ID:lMp
サトウキビジュースは泡立ってるけど、炭酸も入ってるの?
16: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:26:06 ID:w00
>>12
搾りたてで泡ごと入れられるのでこんな感じに
炭酸は入ってないです
13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)00:22:32 ID:Brt
ベトナムの換金率ってどんな感じ?
16: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:26:06 ID:w00
>>13
10,000vndで60円くらいです
14: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:24:09 ID:w00


豆腐とムニムニした食感の何かに、黒蜜かけてたべるやつ
台湾資本のチェーンっぽい
15: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)00:25:29 ID:Brt
>>14
これなら食べれそう
18: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:30:11 ID:w00

サーシージュース
変なにおいのジュース、コーラより好き


牛肉鍋
内臓、皮付きの肉などを煮込んだスープに、野菜とブン(米粉麺)を入れて食べます
内臓はセンマイ、ハチノス、フワなどなど
皮の部分は超固い
19: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:32:00 ID:w00

揚げ春巻き
かなり普通

豚モツ炒め
たれはニョクトゥ(ベトナムの醤油、大豆から作る)
でも、たれ要らないくらいしっかり味付いてる
20: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:34:10 ID:w00

チェー
ベトナムぜんざいと紹介されたりする
これは小豆の煮たのとゼリーとココナッツミルク入りで、もう混ぜてある
15,000vnd(100円くらい)
21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)00:34:22 ID:XXv
虫料理はまだですかああ?
23: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:37:35 ID:w00
>>21
虫は嫌いなので食べません
あとホーチミンだとほとんど見かけない
22: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:36:41 ID:w00

どら焼き屋
注文してから焼いてくれる
中身はあんこ以外にも抹茶クリーム、ジャムとか選べる

ブルーベリージャム選んでみた
生地は確かにどら焼きっぽかった
24: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)00:37:59 ID:Brt
へーベトナムでどら焼きがね!
そういえば雨乞いでドラえもん使った雨降ったって聞いた
28: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:42:22 ID:w00
>>24
雨乞いでドラえもん使ってたのはタイですね
33: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)00:47:31 ID:Brt
>>28
あっちでしたか
ごめん勘違いしてました
26: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:40:00 ID:w00

コムガー
ここのはフライドチキンか茹で鶏か選べたんですが、フライドチキン選びました
ご飯はニンニク風味で、付け合わせは空心菜の炒め物
35,000vnd(200円くらい)
27: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)00:41:33 ID:XXv
ほんと安いな
>>1は現地の言葉しゃべれるの?
31: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:45:45 ID:w00
>>27
「いくら?」、「お会計」、「そこのねーちゃん(にーちゃん、おばちゃん、おっちゃん)(呼びかけ)」くらいしか話せないです
あと、食材がいくつか読める程度
29: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:43:36 ID:w00

豆腐の熱々デザート
下に生姜風味のたれとタピオカが入ってます
6,000vnd(36円くらい)
30: Painter◆VAVA.pWi96 2015/08/09(日)00:44:54 ID:RJB
安いな
32: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:47:22 ID:w00

屋台の蒸し餃子
中身は挽肉、野菜、キクラゲとか。肉少なめ
上に乗ってるのはタデ
たれは酢醤油っぽいの
これはあんまりおいしくなかったけど、おいしい店もあるらしい
34: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:49:08 ID:w00

その場で作るアイス
タイから来たらしくタイ風アイス(Kem Thai Lan)って名前でした
35: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)00:50:11 ID:Brt
>>34
これは日本でも売れそう
37: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)00:56:02 ID:lMp
>>34
盛り付けがキレイでええね
39: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:01:02 ID:w00
>>37
入れ墨した愛想の悪い兄ちゃんが作ってくれました
36: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:55:37 ID:w00

ビールと焼き肉
ビールは氷入れるのが普通
サイゴンスペシャルはちょっとお高い
それでも店飲みで1本15,000vnd(100円くらい)

後ろの焼き肉をこういう変な鍋で焼く
周りは水が張られててそこで麺や野菜を茹でる
タイ風焼き肉鍋(Lau Nuong Thai Lan)って名前ですが、タイでは韓国風と呼ばれるらしい
たぶん韓国のプルコギが変化したのかと

たれ一杯
でも似たような味が多い

周りのところで茹でた麺と野菜にたれかけたやつ
インスタントの焼きそばっぽくなった
38: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)00:59:50 ID:w00

カップケーキ
上に乗ってるもじゃもじゃは中国語で肉髭という干し肉を裂いたやつ
真ん中に乗ってるのは卵の黄身
40: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:01:53 ID:w00

ファミマで買ったプリン
これはゼラチン使ってあって固めでした、食感が最悪
41: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:02:59 ID:w00

文旦みたいなの
小袋に入った赤いのは唐辛子入りの塩
ベトナム人は果物食べるときにだいたいこれ付けて食べます
48: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)01:20:08 ID:lMp
>>41
美味そう。
来年文旦が採れたらこの食べ方試してみる
52: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:25:46 ID:w00
>>48
私は付けずに食べますけど、周りのベトナム人は必ず付けます
スイカ、グァバ、青いマンゴー、ミズレンブ(ローズアップル)等々
42: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)01:05:38 ID:q2f
果物に塩唐辛子かけて食べるのか
43: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:08:03 ID:w00

ブンボービエン
牛肉の肉団子入りブン(米粉麺)
朝ご飯はだいたい麺
44: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:09:02 ID:w00


焼き肉屋に軒先を貸している家の猫とおっちゃん
45: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:13:46 ID:w00

つまみの茹でピーナッツ
焼き肉屋とは無関係の路上のおばちゃんから買う
10,000vnd(60円)


焼き肉
焼いたオクラもうまいよ
3皿とビールで250,000vnd(1500円くらい)

違う路上のおばちゃんから買ったせんべい
結構大きくておなかいっぱいになる
10,000vnd
46: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:17:36 ID:w00

別の店の謎の焼き肉
茶碗の中身は牛の生肉
茶碗の外に謎の燃料注いで火付けて焼いてます

この目玉焼き+チーズと魚肉ソーセージみたいのとサンマの缶詰っぽいのとセット
パン、生白菜と一緒に食べる
47: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:18:29 ID:w00


バイク修理屋の猫
まだ子猫
49: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:22:57 ID:w00

フローズンヨーグルト
全部セルフサービスで量り売り
これで70,000vnd(420円)くらい、お高め
50: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)01:24:32 ID:OQv
腹減った…
53: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:28:13 ID:w00

バインミーの細いの
挽肉がはさんで有り,、パンごと焼いてありました
あんまり見かけないスタイル
54: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:32:08 ID:w00

ブンマム
マムは魚の発酵調味料で超臭い、その代わりうまみがすごい
熱通すと多少穏やかなにおいに
ブンマムは茄子が必ず入ってます
55: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:33:53 ID:w00


雑貨屋の猫
このときカメラ持ってなかったのでスマホで
57: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:37:43 ID:w00

アイス
ピーナッツの塩味がアクセント

さらにプリンも頼んだ
58: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:38:13 ID:w00

夜の猫
59: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:39:24 ID:w00

バンカンクア
蟹肉入りのタピオカ麺
ちょっと甘めでとろみの付いたスープ
具の薩摩揚げもうまい
60: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:41:58 ID:w00

味付いてるおかゆ
反射しちゃって見にくいけど
上に乗ってるのは腸詰めを揚げたものでカリカリしてる、ソーセージって感じじゃない

こんな感じで揚げてる
61: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:44:50 ID:w00

アイスコーヒー
路上だとお茶も勝手に付いてくるところが多い
62: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:49:01 ID:w00

キンカンと塩
たいていライムですが、この店はキンカンだった

蟹爪の塩焼き

空心菜のニンニク炒め

手羽先のニョクマム焼き

エビの串焼き
この店はおいしくなかった、大失敗
手羽先だけうまかった
63: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:51:27 ID:w00

フライドチキン
そのままだと味付けが薄めだったので、ケチャップとチリソースが有って良かった
64: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:53:06 ID:w00

フォーボータイ
牛肉しゃぶしゃぶのフォー、肉は固い
この店、大根の煮たのが入ってた
味がしみててうまかった
65: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:54:08 ID:w00
2~64までがベトナム
ここから先がモルドバ(途中のカタール、ルーマニア含む)
66: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:56:04 ID:w00

乗り換えのカタール空港での朝ご飯
ラム肉の煮込みとサフランライス

デザート4種
これで1,600円くらいした
オイルマネーでやばい
67: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:58:26 ID:w00

ルーマニアの空港のバス乗り場にあったスーパーで、パンとチーズとソーセージ買って自分でサンドイッチにした
チーズはたぶんパプリカかかってた
68: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)01:59:54 ID:w00

バクラバ
トルコとか中東からきたお菓子
1個2RON(60円くらい)
69: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)02:01:39 ID:w00

ルーマニア ヤシのホテルでの朝食
手前からチーズ、黒オリーブ、ハム、トマト
チーズとハムがかなりうまかった
71: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)02:05:41 ID:w00

ピザ
焼きたてじゃないので微妙感
72: Painter◆VAVA.pWi96 2015/08/09(日)02:06:56 ID:1wg
この料理作ってみるか
73: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)02:07:44 ID:w00

泊まったホステルの前の庭にいた猫

ふさふさした子猫
74: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)02:10:48 ID:w00
あ、そうだ。
>>73からモルドバ
キシナウの1泊目のホステル

で、そのホステルで相部屋になったアメリカインディアンのおっさんに連れられて行ったアメリカンバーガーの店で食べたハンバーガー
俺はモルドバ料理が食いたかったのになぜついて行ってしまったのか
でもうまかった
75: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)02:14:55 ID:w00

朝起きて外出たらいっぱい居た

大きめの2匹

ふさー

ジト目

奥に別なのがいた

こいつだけ毛並みが良い
76: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)02:17:50 ID:w00

チョコレート味のヌガー
これはルーマニアで買って食べるの忘れてた
77: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)02:23:35 ID:w00

手前の焦げ茶色のがクワス
クワスはライ麦パンを発酵させて作る
こういうところのはノンアルコール
1杯2.5MDL(16円くらい)
奥のはレモネードの展示用(実物)
レモネードも同じ値段
78: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)02:27:31 ID:w00

揚げパン
中身は挽肉とタマネギ
おいしかった
7mdl(50円しないくらい)
79: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)02:31:38 ID:w00

ソーセージとそば米のおかゆ(カーシャ)
そば米とパンで炭水化物がかぶってしまった
ルーマニアじゃカーシャ食べないらしいけど、元ソ連のモルドバでは食べる
クワスも同じくルーマニアにはないらしい
水500mlとこれで、50mdl(350円)くらい
80: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)02:33:17 ID:w00

ソーセージはおっさんがこんな感じで焼いてた
「お前焼いてみろ、写真撮ってやる」って身振りで言われたけど断った
81: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)02:35:27 ID:w00

アイス
コーンに入ってて紙が貼り付けて蓋代わり
これもソ連式だと思う
3mdl(20円くらい)
82: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)02:37:04 ID:w00
83: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)02:45:33 ID:w00

この店のハウスワインをグラスで
おいしかった
モルドバワインは甘いって聞いてたけど、そんな感じじゃなかった

サラダ
下に肉が隠れてて、もっと野菜食わせろって感じ

チキンスープ
細切れのパスタが結構いっぱい入ってた

ソーセージとミティティ(肉団子、キョフテ系)
塩がかなり聞いてる
ワインが進む

ママリガ(手前の団子)とオムレツ(右上)とチーズ(左上の細切れ)とスメタナ(サワークリーム。左上の白いクリームっぽいの)
ママリガにスメタナ付けるのはモルドバ式
たぶんルーマニアでは無いはず…
全部で400mdl(2700円)くらい
観光客向けの店なのでお高い
84: Painter◆VAVA.pWi96 2015/08/09(日)02:46:33 ID:1wg
あああああああくぁあっっっっっっq
86: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)02:48:29 ID:w00
>>84
落ち着けっ
85: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)02:48:08 ID:w00

朝飯にスーパーで買ってきた甘いチーズ(左)と、市場でおばちゃんから買ったチーズ(左)
市場でおばちゃんから買ったチーズは、これの5倍くらいの大きさでしか売ってくれなかった
何日かに分けて食べたけど、結局食べきれなかった
87: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)02:52:04 ID:w00

チェーン屋台のクワス
こっちは3mdl(20円)
写真に写ってるのは6mdlのカップで大きい方
88: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)02:55:25 ID:w00

スーパーで買った茄子の総菜
中身はクリームチーズ

キャラメル味のケーキとブルーベリーのタルト
このほかにパン買って食べたけど写真忘れた
そして味無しパンだと思ったらジャムパンだった
89: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)02:56:24 ID:w00

デニッシュ生地のパン
中身はブルーベリージャム
90: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)02:58:03 ID:w00

揚げドーナツ
中身はラズベリージャム
持ち方が変なのはレンズキャップを持ちつつ、紙を抑えてるせい
91: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:04:25 ID:w00

パブでおつまみ
この後サッカー見に行くのでアルコールはやめてトニックウォーター
左手前がサーロ(豚肉の塩漬け)をのせたパン
右手前はキュウリウオの燻製
奥が焼き鳥

実はもう1品隠れててアジの燻製
豚肉が生っぽかったけど、気にせず食べた
キュウリウオとアジも燻製とは言え結構生っぽかった
92: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:05:07 ID:w00

焼き鳥、近めで撮ったの
93: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:07:50 ID:w00

スーパーで買ったキャビアとクリームの瓶詰め
本物かどうかはよく分からない

モルドバワイン
味が薄くてあんまりおいしくなかった
キャビアと朝飯の残りのチーズとをつまみにワインを飲んでみた
94: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:09:46 ID:w00

ハンバーガー
レンジでかなり熱く暖められてる
18mdlと比較的お高め
同じ店でホットドッグは14mdlだった
95: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:14:14 ID:w00
ここから沿ドニエストル共和国のティラスポリ
モルドバと言えばモルドバだけど



超寝てた子猫
96: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:15:05 ID:w00

クリームパン?とリンゴジュース
97: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:17:37 ID:w00

ジュース買ったけどおっさんがクワス飲んでたので、俺もクワスにした
3沿ドニエストル共和国ルーブル(40円くらい)
1沿ドニエストルルーブル=2モルドバレイくらいだった
沿ドニエストルの方がモルドバより物価は高い
98: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:20:10 ID:w00

鶏肉の焼いたのとロシアっぽいサラダと謎のコーラ
サラダはジャガイモとハムとピクルスとにんじんをマヨネーズ?で和えたもの
野菜不足気味
コーラは普通にコーラだったけど、マニアに言わせるとたぶん違う
100: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:21:30 ID:w00


路上の猫
101: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:22:46 ID:w00


店先の猫
ここは小さい店舗が集まった商店街みたいなところ
102: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:24:11 ID:w00

路上で洋服売ってるところにいた猫


しっぽがふさふさだった
103: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:25:40 ID:w00
104: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:27:13 ID:w00

沿ドニエストルで買った水
たぶんロシアの
105: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:29:00 ID:w00
106: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:29:47 ID:w00


市場の裏口付近にいた猫
107: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:34:24 ID:w00

チーズと野菜
生のネギはダメだと思います

甘めの白ワイン

豚肉のシャシリクとチーズリゾット(真ん中の団子)
シャシリクはニンニク風味
Lonely Planet(英語のガイドブック)に載ってたモルドバ料理の店に行ったんだが、これってソ連料理だと思う
メニュー選びがまずかったか?
108: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:35:07 ID:w00

バスの下に居た猫
109: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:37:11 ID:w00

揚げドーナツ
110: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:40:54 ID:w00

Orheiの市場にいた猫

移動中

別のところでくつろぐ
111: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:43:38 ID:w00

おしゃれコーヒーの店のカフェラテ
それでも17mdl(110円くらい)
112: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:47:29 ID:w00

白ピーマンのリゾット詰め

鶏肉のシュニッツェル

ケフィアと生クリーム
よく分からず買ったら網模様の方は生クリームだった
ケフィアの方は飲むヨーグルト的な感じ
113: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:48:32 ID:w00


日陰で休む猫
114: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:50:32 ID:w00

キシナウのジンブルスタジアムのスタグル
ソーセージの下に野菜が少し入ってる
等々力のがっかりドッグよりはマシ
115: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:51:45 ID:w00

苺とレモンのアイス
116: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:54:21 ID:w00

屋台ではなく、ちゃんとした店のクワス
6mdl(40円くらい)
生ビール(10mdl(65円くらい))飲もうとしたら俺の前で売り切れたので代わりに
117: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)03:56:29 ID:w00

市場でばあさんが売ってた自家製ワイン
ちゃんとワインになってた
118: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)04:00:01 ID:w00

ブラウンエール

オクローシカ
冷たいスープ
ディルの香りでさっぱりしてる

ラガー

ステーキ
肉は固い
付け合わせはママリガとピクルス
119: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)04:01:59 ID:w00

遅れて出てきたサラダ
今更出てこられてもって感じ
120: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)04:05:38 ID:w00

ビールと焼き鳥とパイ

このパブの奥に別の飯屋があったので鶏肉のシチューみたいなのとそば米のカーシャも食べた
121: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)04:07:39 ID:w00

キシナウ空港で食べたタルトとグリーンティー
グリーンティーはフレーバードティーだった
空港にもかかわらず結構安かった
122: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)04:08:45 ID:w00
ルーマニアのブカレストに戻ってきた

空港のバス停近くのスーパーで買った焼きハム
123: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)04:15:21 ID:w00
ブカレストのレストラン

ルーマニアのワイン
ちょっと甘め

トマトスープ
生の青唐辛子がまるまる付いてきた

ペンネアラビアータ
けっこう辛かった

牛肉のかたまり肉を焼いたの
ミディアムでおいしかった
この店、客が自分しか居なくて切なかった
124: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)04:16:47 ID:w00

朝からピザ、しかも結構でかい
焼きたての割に微妙にぬるかった
ブカレストのガーラノルド駅の中の店
125: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)04:18:34 ID:w00



人なつこい猫
この後、近くに居た無関係のロマのおばさんに金をせびられる
余ってた小銭をじゃらじゃらとあげた
126: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)04:19:31 ID:w00

ルーマニアのケフィア
やっぱり飲むヨーグルトっぽい
127: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)04:21:33 ID:w00



ブカレストのオトペニ空港で食べたキッシュとタルトとエクレアと水
これで1500円くらい
高いと思います
128: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)04:24:59 ID:w00

カタールのトランジットホテルのビュッフェ
奥から時計回りに、オクラの煮物、ラムのロースト、ラザニア、シーフード炒め、ライス
真ん中はコルドンブルー
これ以外にもサラダ食べた

ヨーグルトはプレーンで甘くない
129: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)04:26:14 ID:w00


カタールのトランジットホテル近くに居た猫
夜に黒いのは撮りにくい
130: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)04:27:26 ID:w00
以上で終わりです
ではでは
131: ご飯と猫◆pixjtPVYUdOQ 2015/08/09(日)04:31:35 ID:w00
132: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)04:41:26 ID:VBy
良スレなのに来たら終わってた
引用元: ・モルドバとベトナムのご飯、時々猫画像をうp