不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    62

    ユダヤ人とかいう最強民族

    ユダヤ



    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:26:21.04 ID:IYH4XZZX0.net
    世界一賢い頭脳
    身体能力はそこそこ
    国を持てず散り散りになるも世界中の様々な分野で通用する
    嫉妬で迫害される
    真面目

    なにこれ






    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:27:18.28 ID:IcV5iqv1M.net
    キリストもユダヤ人やで

    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:31:20.41 ID:uJl5bOEt0.net
    >>2
    キリスト教国家「白人です」

    181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:26:22.96 ID:n+PNkT8RM.net
    >>2
    もはや神やから人種なんてのは些細なことなんやで

    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:29:09.65 ID:IYH4XZZX0.net
    アメリカの企業の約4割がユダヤ系

    5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:30:22.64 ID:9bThvtl60.net
    >>世界中の様々な分野で通用する

    迫害受け土地を追われる運命だったため、
    農林水産業や製造業など土地を資本とする分野はさっぱり

    14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:32:30.74 ID:PW5vPE++0.net
    嫉妬で迫害されてたわけやないぞ
    実際金融の力で国家の中枢牛耳ったりしてるから

    21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:35:07.10 ID:IcV5iqv1M.net
    経済金融宗教娯楽スポーツ学術
    全部ユダヤ人の影響下にあるんやで
    世界最強民族やな
    勝てんわ(絶望)

    25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:36:28.18 ID:IYH4XZZX0.net
    >>21
    金さえ握ってればどうとでもなるからな
    確かに苦手分野はあるんやろうが得意な奴を雇えばええんや

    23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:36:14.14 ID:P4Wi0NDWK.net
    最強やな

    37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:40:36.47 ID:ZfC/hmuG0.net
    ナチス最大の罪はユダヤを撃滅できなかったことらしい

    38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:40:54.17 ID:9MELv3j90.net
    金融は賤業とやらされたことでおおいに活用しまくったのは事実

    39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:41:03.54 ID:DiToS6Xm0.net
    ユダヤ人の子供は、幼い頃から次のような格言を繰り返し聞かされる。

    ・もし、本と服を汚したら、まず本から拭きなさい。

    ・学んだことを復習するのは、覚えるためではない。何回も復習するうちに、新しい発見があるからだ。

    ・100回復習するのと、101回復習するのとでは、その間に大きな違いがある。
    ・恥ずかしがる人は、よい生徒にはなれない。人はどん欲に学ばなければならない。

    ・もし、目の前に突然、天使が現れて「トラ(教典)」のすべての教えを瞬時に身につけさせようと言っても、私は断ろう。人にとって学ぶ過程こそ、結果よりも重要だからだ。人は努力を通じてのみ、報いられる。
    ユダヤの格言ってスゴイよな!しかもユダヤ人って3歳からこれ聞かされるらしい
    http://world-fusigi.net/archives/8029359.html

    42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:41:26.27 ID:DiToS6Xm0.net
    ユダヤ人の商売の戒めには次のようなものがある。

    ・商人は安く買えるあらゆる商品を仕入れ、できるだけ早く小さなマージンで売れ。

    ・あなたの手にあり、他人が欲している商品を安く売るのは、ビジネスではない。あなたの手になく、しかも他人が欲していないものを売るのがビジネスだ。

    43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:41:55.14 ID:DiToS6Xm0.net
    あなたがもっている物を、それを必要としている人に売るのはビジネスではない。
    それでは安易すぎる。
    あなたがもっていない物を、それを必要としない人に売るのがビジネスである。
    ユダヤ人は、中世ヨーロッパで長い間圧迫され、正業につけなかったので、ユダヤ人街の住人の多くはブローカーになった。

    ユダヤ人は、つくられた権威を常に疑う。
    今日まで、世界の進歩を阻んできたものがあったとしたら、おそらくそれは権威であろう。
    既成のものを疑う。いいかえれば、自由な精神を持つことである。常に疑問を持つ人間になることである。

    このことは、ユダヤ人にとっての権威は神しかいないこと。人類は皆、神によって創られた一人の人間の末裔であり、人間には上下がないという考え方に由来している。

    46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:42:10.79 ID:DiToS6Xm0.net
    日本人は「1日8時間労働」や「時給いくらい」と考えるが、ユダヤ人は「1秒いくら」で仕事している。

    時給ではなく、秒給だ。

    退社時間になると、すぐに仕事をやめて帰っていく。たとえ、あと数分できりのいいところで仕事が終わるとしても。

    つまり、ユダヤ人にとって、時間とはお金そのものなのだ。

    もちろん、アポなしの訪問には異国の地から尋ねてきたとしても会うことはない。

    「ユダヤ商法に商品は二つしかない。それは女と口である」(日本マクドナルド創業者 藤田田氏の「ユダヤの商法」より)

    49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:42:48.82 ID:DiToS6Xm0.net
    勉強について
    一日勉強しなければ、それを取り戻すのに二日かかる。
    恥ずかしがる人は、よい生徒にはなれない。人はどん欲に学ばなければならない。
    学んだことを復習するのは、覚えるためではない。何回も復習するうちに、新しい発見があるからだ。
    1つの庭を手入れするほうが、多くの庭を持ってほったらかしにするよりはよい。1つの庭を持つ人は鳥を食べることができるが、多くの庭を持つ人は鳥に食べられてしまう。
    最も大切な事は、学習ではなく、実行である。
    出逢った人すべてから、何かを学べる人が最も賢い。
    偉人を過大に評価してはならない。同じように、小人を過小に評価してはならない。
    私たちは権威ある先人たちの教えから多くのことを学ぶべきだが、といって背に大量の本を積んだロバになってはならない。
    自分の肩書きを人に教えようとする人間は、すでに自分の人格を傷つけている。

    人間は、20年かかって覚えたことを、2年で忘れることができる。

    41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:41:20.53 ID:DuDP1Z9L0.net
    現代のユダヤ人って言葉がアレやけど
    あれって民族というより宗教の信者やろ?
    日本風に言うなら、浄土人とか日蓮人とか言うようなもんちゃうの?

    その昔、パレスチナに住んでいたユダヤ民族の末裔が
    今は迫害されているパレスチナ人なんて話もある訳だし

    54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:43:34.00 ID:lJtOtT0H0.net
    民族意識ずううううううううっと保ってたのがすげえと思う

    62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:46:37.76 ID:sdiwpwwP0.net
    >>54
    弾圧される

    「これはワイらが有能やからこんな目にあうんやな」

    とかいう謎のポジティブシンキングの賜物
    バビロン捕囚とかいう奇跡の前例がある分なおさらこの考えが強くなる

    75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:51:37.49 ID:rRkfUxU8a.net
    >>62
    世界級のポジハメやな
    まあユダヤがすごいってのもハッタリやプロパガンダの類なんやが
    案外すげえコロッと騙されてんよな
    実際世界を変えてきたっていうなら中国の方が凄いで

    63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:47:22.71 ID:IYH4XZZX0.net
    ワイのマッマ、ユダヤ人の歴史番組を見て日本が沈没して日本人が散々になったら世界で通用するのか真剣に考える

    67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:49:22.50 ID:sdiwpwwP0.net
    >>63
    生き残るのは難しくは無いと思うで
    戦国時代から続く前例があるから
    問題は日本人であることをすぐ捨ててしまって現地に同化してしまうことやな

    71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:50:30.16 ID:zKYyLcCja.net
    >>67
    日本人の悪い癖やね
    ユダヤのように宗教という強い中心がないからね

    83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:54:42.33 ID:IYH4XZZX0.net
    >>67
    世界のこんなところに日本人が~みたいな番組でも殆ど日本人やめてるよな
    日本語をまだ覚えてるってだけでメンタルは現地人や

    78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:53:07.27 ID:ZLUbRAWO0.net
    悲劇のヒーロー的な格好良さがある

    80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:53:51.93 ID:uJl5bOEt0.net
    ユダヤ人が金融に強いのは、昔、キリスト教ではユダヤ人=キリストを殺した民族として嫌われてて大半の職につけなくて、キリスト教から嫌われてた金融業につくくらいしかなかったからなんだよな
    金融業は利子を取る職業で、利子を取る職業はキリスト教から嫌われてたとか

    まーキリストもユダヤ人なんだけどな

    94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:58:37.79 ID:gs1RRxlE0.net
    遺伝的言語的特徴よりもユダヤ教徒であればユダヤ人という謎民族

    100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:00:49.94 ID:rRkfUxU8a.net
    >>94
    それはそれである種知的な存在なんやで
    今でも肌の色で違いを見つけあっていざこざを起こしてるやろ
    でも血の融合は否応なく起こってくるわけや
    特に流浪の民ならな

    95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:59:13.88 ID:UUrSNIjla.net
    経済界で成功してるのは勿論
    アメリカの学者や文化人の
    ユダヤ系の割合の高さも驚異的やな
    あの優秀さは血統的なものなのか
    民族的な伝統によるものなのか

    97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:59:44.73 ID:uJl5bOEt0.net
    >>95
    有名どころやとアインシュタインがそうやな

    101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:01:05.90 ID:9MELv3j90.net
    >>95
    スポーツ選手が少ないのはそれが理由だったりする
    日本では河原乞食とかいわれがちな芸能は
    アカデミックな扱いだからかなり多いけど

    147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:18:24.72 ID:DhYiCQRlx.net
    ワイ、アインシュタインの最期の言葉ガチで気になる
    訛り酷いうえに異国の言葉で聞き取れんかったとか許されざるやで

    96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 02:59:21.46 ID:5s/Wv7g00.net
    しかし迫害されすぎやろ
    どんだけ嫌われてたんや

    98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:00:04.16 ID:uJl5bOEt0.net
    >>96
    キリストを殺した民族やからな
    なおキリスト

    159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:21:05.41 ID:5s/Wv7g00.net
    >>98
    キリストの存在認めてないんか

    177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:25:06.00 ID:uJl5bOEt0.net
    >>159
    預言者は一人だけって立場なのがユダヤ教やで
    ちなみに預言者って言われるのは、モーセ、キリスト、ムハンマドの3人で
    ユダヤ教は預言者はモーセのみって考え

    キリスト教は預言者はモーセとキリスト、だけどキリストは三位一体やらなんやらでモーセよりすごいよって考え

    イスラム教はモーセ、キリスト、ムハンマドみんな預言者だよ でもキリストはただの預言者にしかすぎないよ、って考え

    のはず

    107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:03:37.49 ID:AmhEbxOe0.net
    真の世界の嫌われ者だよな
    そのくれ成功するからな
    ほんと嫌い

    137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:15:55.87 ID:n+1HK4q90.net
    >>107
    散々迫害しておきながら
    這い上がったユダヤ人を更に嫌うのが異常なんだよなぁ

    121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:09:58.71 ID:MuAyTdzv0.net
    欧米のユダヤ人は暗いやつが多い

    127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:13:14.47 ID:xCp504A00.net
    >>121
    そんな事ないで
    関西人だから皆明るいって言うのと同じや

    122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:10:36.89 ID:UUxOUWr90.net
    ユダヤ人は民族じゃなくてユダヤ教を信仰してる人たちの総称だからな
    ユダヤ人が優秀なんじゃなくて優秀な人がユダヤ人なんだろう

    131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:14:21.56 ID:sW/ZffNwa.net
    ロートシルトとかいう世界の富そのもの

    135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:15:13.82 ID:rr9uhq1CM.net
    なんかで読んだけど
    昔のキリスト教の強い国では金=汚いものってことで
    立場の低いユダヤ人が金を管理していて虐げられていて
    それから金が重要な要素になってくると金を管理していたユダヤ人が
    力を得るようになったとかいうのマジなん?

    142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:17:14.67 ID:n+1HK4q90.net
    >>135
    その通りやで
    あと勉学とかで這い上がるしかなかったから
    実力者が多かったんや

    144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:17:40.37 ID:uJl5bOEt0.net
    >>135
    利子を取る行為が汚いと思われてたらしいで
    利子を取る仕事=金融業やからユダヤ人が金融業に

    136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:15:22.96 ID:MuAyTdzv0.net
    ユダヤは2回差別されとるんや
    エジプトで差別→出エジプト
    バビロニアで差別
    ブチ切れてできたのがユダヤ選民思想→ユダヤ教

    140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:16:52.57 ID:CDk/OqZj0.net
    フリーメイソンとか信じてるやつ多そう

    161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:21:31.26 ID:XlSLnmx/M.net
    >>140
    信じるも信じないも普通にあるからな
    世界中のユダヤ人ネットワークから情報が入るから情報能力も本当
    バチカンの足元にも及ばないけどね

    188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:27:46.67 ID:rDI4+39pp.net
    グーグルの創業者がユダヤ人やしな
    世界を支配してるのはガチやで

    190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:28:13.08 ID:IcV5iqv1M.net
    ビルゲイツもユダヤ人や

    193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:28:49.92 ID:luR+vxXc0.net
    ユダカスに土地はやらへんで~からの金融業への華麗な転身

    206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:31:40.49 ID:UC55gX2B0.net
    頭ええなら周りの国の紛争やテロ鎮めたらええやんって思うんやけど、
    特に行動せんちゅうことは何か狙いがあるんやろか…とか勘くぐってしまうわ

    174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:24:08.84 ID:PW5vPE++0.net
    でも911でワールドトレードセンター狙ったのって
    やっぱ金融牛耳ってるユダヤ人一網打尽にするつもりやったんかな?

    125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 03:12:02.45 ID:s8NzmXoUa.net
    陰謀論は面白いが
    結局のところ何が本当かは分からんからな
    ひょっとしたらこういう世界もあるかも知れんくらい
    くらいの認識が一番ええと思うやで

    引用元: ユダヤ人とかいう最強民族




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年08月11日 18:18 ID:.ABXv9Rb0*
    ユダヤ人って凄いな
    2  不思議な名無しさん :2015年08月11日 18:30 ID:WyokdgT70*
    でもローマに一度潰されたよね
    いまのユダヤは南ロシアのハザールが多神教的ユダヤ化したときに発生した新しいユダヤ人にルーツを持つのが大半
    3  不思議な名無しさん :2015年08月11日 18:36 ID:elpFVXIW0*
    もう世界中ユダヤ教に改宗して全員ユダヤ人になれば良くね?
    4  不思議な名無しさん :2015年08月11日 18:44 ID:ZcNxqVq.0*
    他の民族と何が違うの?
    5  不思議な名無しさん :2015年08月11日 18:45 ID:mq8Ygj.f0*
    マジでユダヤ人怖い
    数百年後はユダヤ人が世界を支配してそう
    6  不思議な名無しさん :2015年08月11日 18:49 ID:.L9Y5Jv.0*
    日ユ同祖論
    7  不思議な名無しさん :2015年08月11日 18:55 ID:1I.wiLIE0*
    資本主義の価値観においてはな
    8  不思議な名無しさん :2015年08月11日 18:57 ID:hEOA5YCu0*
    まあ日本人も苦手分野に目をつむれば世界一よくやってると思うで
    苦手分野は目も当てられないんだけど
    9  不思議な名無しさん :2015年08月11日 19:01 ID:fo5ElDZY0*
    ユダヤ教はユダヤ人は神様に選ばれた民族だから来るべき終末にユダヤ人のみが助かるんやでって宗教で
    キリスト教はユダヤ人以外でも信仰するなら同じように助かるんだよって説いたのがキリスト教
    10  不思議な名無しさん :2015年08月11日 19:15 ID:iZYy3Qcm0*
    ま~キリストは白人ではないよね
    11  不思議な名無しさん :2015年08月11日 19:15 ID:dAwp3kUV0*
    米のユダヤ?あれは偽ユダヤだよ、金融に絡むのは偽の方だ・・知らんのが多い
    12  不思議な名無しさん :2015年08月11日 19:39 ID:yPynzjZy0*
    ユダヤ人はレプティリアンの血入っとるからな。
    ヤハウェが自分の優れた遺伝子をユダヤ人に残したんや。
    13  不思議な名無しさん :2015年08月11日 19:47 ID:1I.wiLIE0*
    仮観を極めたような奴らだから
    でもそれが最良かどうかなんて誰にもわからん
    平和な世では騒乱をもたらす元にもなりうる
    14  不思議な名無しさん :2015年08月11日 19:48 ID:1JOHRa2H0*
    本スレ67のレスはいいコメントだなあ
    日本人のいい面悪い面両方を的確に捉えてるわ
    15  不思議な名無しさん :2015年08月11日 20:05 ID:WGiZyK9iO*
    議定書読んで背筋が寒くなった
    16  不思議な名無しさん :2015年08月11日 20:09 ID:26TamDb.0*
    >>67
    郷に入っては郷に従えが日本人の本質だし現地に溶け込むのは悪い事とも思わんけどね。
    だからこそ日本人は他国行っても歓迎されるわけだし。
    17  不思議な名無しさん :2015年08月11日 20:12 ID:adYX3.oG0*
    現ユダヤ=ハザール(ウクライナ)白人系ユダヤ
    18  不思議な名無しさん :2015年08月11日 20:28 ID:em5GKSdj0*
    >預言者は一人だけって立場なのがユダヤ教やで

    >ユダヤ教は預言者はモーセのみって考え

    イザヤだのミカだの何人もいるぞ
    19  不思議な名無しさん :2015年08月11日 20:52 ID:hc99mXBg0*
    >>41もいっとるが、ユダヤ人ってのは民族やなくて宗教なんやで
    ユダヤ教を信じる人間がユダヤ人ってだけなんで、別に普通の欧米人と変わらん
    じゃあ、なんで頭のいい奴が多いかというと、ユダヤ教が勉強を推奨する宗教だからなんやで
    自分の土地や財産を持てなかったユダヤの人からしてみたら、頼るべきは自分の頭脳のみ。だから勉学に励めよ、という教えなんや
    そりゃ、頭ええ奴が多くいるのも当然よ。モチベーションが違うんや

    ただ、ドイツのユダヤ迫害政策でもそうなんやが、徐々にユダヤ人=民族ととらえるものが多くなって、ユダヤとは何か、というんがわからんなったんやな

    今のイスラエルなんかはユダヤ人の国やが、他国に住んでるユダヤの人なんかはあの国否定してるんやで。ユダヤの本質は血や土地やない。ユダヤの教えやろってことでな
    20  不思議な名無しさん :2015年08月11日 20:59 ID:3pEYInNh0*
    自国を持てない腹いせに、世界中の国境を無くす様な陰謀、ワンワールドオーダーを作ろうとしてるんだろうか。ビジネスでは、グローバリゼーションで成功してるから、筋書き通りに進めていきそうで怖い。
    21  不思議な名無しさん :2015年08月11日 21:27 ID:hc99mXBg0*
    ※20
    高度成長期の日本もユダヤと同じように世界から思われてたんやで
    あの頃の日本は世界中に企業が工場や支社をつくっとったからな。日本は金に物を言わせて国内産業をつぶそうとしてるんや!世界征服を狙ってるんや!ってなことがまことしやかに言われてたんやで

    勤勉なもんが成功するのは、言ってしまえば当然の流れやが、成功しすぎればあらん疑いをかけられる。他人事やないんやで
    22  不思議な名無しさん :2015年08月11日 21:48 ID:6UVXuwk70*
    6カ国語以上話せたりで優秀な、ナタリーポートマンもユダヤ系だよね
    23  不思議な名無しさん :2015年08月11日 22:03 ID:snkl4cojO*
    >・学んだことを復習するのは、覚えるためではない。何回も復習するうちに、新しい発見があるからだ。

    これにハッとさせられた。
    高校生の時習ってた倫理も当時は全然意味分からなかったけど、後々分かるようになる、気が付くことってある。
    倫理の教科書出て来たから読んでみたら当時分からなかったことが今凄く分かる。二十歳過ぎてから習いたかったなぁ…
    24  不思議な名無しさん :2015年08月11日 22:11 ID:qneW.Aak0*
    >>5
    もう支配されとるで
    25  不思議な名無しさん :2015年08月11日 22:44 ID:3FVvKq2j0*
    ユダヤは選民思想だから、こうなっちまったんだ。
    キリストを売っちまうしな。
    26  不思議な名無しさん :2015年08月11日 22:49 ID:hc99mXBg0*
    ※25
    まあ、過去のことやから本当のことはわからんが、キリストさんも相当な人やったからな。
    ユダヤ教徒自称してるんに、教義とは違うこと主張して、いつの間にか弟子というなの信徒ひきつれて色々喧伝しとった人らしいしな。
    そりゃ、当時のユダヤ教からしてみりゃ、何のこの変人、危ないから処刑しよ。ってなるんもしかたないんやないか?
    当時の価値観的に
    27  不思議な名無しさん :2015年08月11日 22:59 ID:.iPPo1nc0*
    世界の銀行と重工業とマスメディアを牛耳っているから。
    AFP、ロイター、ニューヨーク・タイムズ、フィナンシャル・タイムズ、BBC、CNNはユダヤ企業。
    アメリカの中央銀行もユダヤ。クレディ・スイスもゴールドマン・サックスもユダヤ。ラスベガスのカジノもユダヤ。
    28  不思議な名無しさん :2015年08月12日 00:04 ID:xbTXZA5M0*
    間違ってます。ユダヤ人て、大体、貧乏です。金持は、ほんの一部。アメリカの金融を、牛耳ってる一族が、たまたまユダヤ人だっただけ。ユダヤ人が、全部金持ちだったら、世界の金持ちは、全員ユダヤ人になってしまう。
    29  不思議な名無しさん :2015年08月12日 00:25 ID:PNdelNZ10*
    アメリカの金融をユダヤ人の一族が牛耳っていることは否定しないんだなw
    30  不思議な名無しさん :2015年08月12日 01:25 ID:eM3Qk3zn0*
    要するに内輪贔屓だろ?コネで成功するのが得意なんだな
    コネで堕落していく所が多いのに珍しい
    31  不思議な名無しさん :2015年08月12日 03:22 ID:r5OKRTiN0*
    タルムードでググルとユダヤ人の異常性がよく分かるな。
    そりゃ世界中で嫌われるわけだ。
    32  不思議な名無しさん :2015年08月12日 07:59 ID:9K0SVC080*
    聞けば聞くほど胡散臭いよな。
    フリーライダーとか自己愛性人格障害者の言い訳集みたいな
    33  不思議な名無しさん :2015年08月12日 10:11 ID:aGnaObdy0*
    イスラエルのユダヤ人は東日本大震災を起こしたゴミ屑国家&民族だからな。
    34  不思議な名無しさん :2015年08月12日 10:42 ID:9sOON6v40*
    ユダヤ人が嫌われてるのは嫉妬なんて単純なものじゃないぞ
    選民思想を持っててユダヤ人以外は人間じゃないと考えているから、昔から危険であると同時に嫌われている
    35  不思議な名無しさん :2015年08月12日 11:22 ID:8vwbFgcW0*
    んー現在言われてるユダヤ人と、ユダヤ教徒はほとんど意味合いが別やから混同してほしくないんやけどな。本来は、血縁よりも宗教的なつながりを重視してる人たちやし

    選民思想云々も、昔からユダヤに限らず持ってるで。キリスト教は他宗教を異教とみなして改宗させようとするし、今の日本の田舎でもよそ者は嫌う。これも言ってしまえば自分たちのコミュニティに異物を入れたくないっていう選民思想みたいなもんや。ユダヤだけが特別なわけやない

    同じユダヤ教を信仰しとるからということで、そりゃ他の人より贔屓することもあるのかもしれない。でもそんなん、日本でもあるわ。同じ大学だから、同じ地方出身だからということで、贔屓なんか珍しくない。もちろん、ユダヤの人も一枚岩やないで。ユダヤだから必ず贔屓されるなんてこともないんや

    大事なんは、全部を一律で同じものだとみなしちゃいかんということや。日本人も色々おる。中にはあくどいことやるもんもおる。でも、日本人全員があくどいかといったらそんなことない。ユダヤも同じや。稼ぐ人もおれば、稼げない人もおる。勉強を推奨する宗教やけど、全員が頭ええわけでもない。

    決めつけて物事を考えてしまうと、本質まで見誤ってしまうで
    36  不思議な名無しさん :2015年08月12日 13:57 ID:SxrL3qd20*
    天才って結局不幸な人生を送る事が多いってことだよな。
    37  不思議な名無しさん :2015年08月12日 16:54 ID:ZxhmAajE0*
    欧米を支配しているユダヤ人が嫌われるのは民族のためでも宗教のためでもなく、欧米を支配しているという事実によってなのだから、そういう連中が批判されたとしても反ユダヤ主義だのユダヤへの誤解だの何だのと騒ぎ立てるのはやめような。
    38  不思議な名無しさん :2015年08月12日 17:30 ID:r5OKRTiN0*
    ※35 ユダヤの選民思想は常軌を逸している、他と一緒にしてはいけない。
    39  不思議な名無しさん :2015年08月12日 18:16 ID:8vwbFgcW0*
    ※38
    常軌を逸しているというても、具体的には何やっとるんや?
    あらかじめ言っておくと、わいは別にユダヤを擁護してるわけやないで
    ユダヤとは何か、という定義において話をしてるんや
    ユダヤってのはユダヤ教を信仰するユダヤ教徒をいうんや。いわゆる、民族的な血統があるわけやない
    せやのに、ユダヤについて話すときは必ず「ユダヤ人」の話になって、ユダヤ教については話がひろがらんやんか

    キリストならキリスト教の、イスラムならイスラム教の宗教についての話が広げられるんに、ユダヤ教はそれが宗教としての話やなくて、人の話になってまう。そんなんつまらんやん

    ユダヤ教に選民思想があるならば、それはどのような境遇でそのような思想に至ったのか。そういった考えが、科学や社会にどのように影響を与えたんかを話し合いたいってのはおかしいか?

    せっかくユダヤについての話題があがったんやから、もっとユダヤとはなにか、について語りたいやん
    40  不思議な名無しさん :2015年08月12日 18:33 ID:aMHEYoj90*
    ユダヤの目指すところは新世界秩序だろうね
    選ばれた民による完全管理社会
    41  不思議な名無しさん :2015年08月12日 21:20 ID:m9nOptEs0*
    まず、ユダヤ教とは何かについて説明するで
    ユダヤ教徒はそもそもヘブライの民の民間宗教や
    ヘブライの民が自分の国を滅ぼされた際に、自分たちのアイデンティティを失わないように、それまでの生活習慣、信仰をもとに設定されたのがユダヤ教や

    選民意識があるというが当然や。もともと自分たちのアイデンティティを保持するための宗教やからな。余所もんが入ってくると、純潔性が薄れてしまうからな。特異なところとしては、ここで民族性、血統、信仰よりも、教義に伴う「行動」を重視した点やな。ヘブライの民は国を滅ぼされた難民や。余所の国に行き、よその民族と交われば、純血の維持なんて不可能や。ならば、厳格な教えに基づく「行動」を規範とすることで、民族性、つながりを維持しようとしたんやな
    42  不思議な名無しさん :2015年08月12日 21:28 ID:m9nOptEs0*
    ユダヤ教を語るうえで外せないのが、現在の世界宗教「キリスト教」と「イスラム教」や。これらの宗教はユダヤ教の派生宗教なんやな

    前述のとおり、ユダヤ教はヘブライの民族性を保つための宗教や。せやから、非常に閉鎖的や。選民意識云々いわれるのもここから来とる。そもそも、ヘブライの民以外が信仰するような宗教やないんや

    ユダヤの教えには、救世主(メシア)信仰がある。もともとヘブライが荒れた大地の民族やったからな。土地が貧しい地域では、いつか神様が助けてくれるという救世主信仰が流行るんや。ちな、日本みたいに自然豊かな土地やと、神様がくれた土地を大切にしようという自然崇拝が流行るんやで

    そんなわけで、ユダヤ教はもともと閉鎖的なんやが、そこで異を唱えたんがキリストさんや。彼は、ヘブライの民のみならず、より多くの人がヘブライの神を信仰し、救われるべきやと唱えたんやな。ユダヤ教からしてみたら激おこやで。ヘブライの純潔性を保つための宗教に、余所もんをいれろと言ってるんやからな

    結局、ユダヤはキリストを迫害して、処刑したんや。ユダヤ教の純潔性を保つためやな。せやけど、キリストの教えに感化されたもんらが「キリスト教」を広げ、信徒を増やした。本来は「ユダヤ教キリスト派」ともいえるべき宗派から、キリスト教として独立したんやな
    43  不思議な名無しさん :2015年08月12日 21:38 ID:m9nOptEs0*
    キリスト教はより信徒を増やして大きくなった。当然やな。万人のための宗教として歩み始めたんやから

    しかし、やがてキリスト教はあまりにもいい加減すぎる。もっと神様の教えを厳格に守るべきや!ということで誕生したのがイスラム教や。もともとは、キリスト教イスラム派みたいなもんだったのが、こっちも信徒を増やして独立した形やな

    こんな感じで、もともとはヘブライの民間宗教だったユダヤ教から、キリスト教とイスラム教が誕生したんや。はじめはこっちが大本やで!とユダヤ教のほうがキリスト教を迫害しとったんが、力バランスが逆転してユダヤのほうが迫害されるようになったんやな

    正直、ユダヤ教が迫害されるんは、いじめっ子がいじめられっ子に回ったというそれだけの話や。せやからこそ、民族と宗教は分けて考えるべきや。「ユダヤ人」やのうて、「ユダヤ教を信仰するヘブライ人」が本来の姿や

    もっともユダヤの血統はそれこそ色々混ざりすぎて、もとの民族としての血筋はほぼないといっても過言やない。それでも、ユダヤが残るのはひとえに「ユダヤとはユダヤの教えに従って行動するもの」という本質があるからこそ、血筋にかかわらずユダヤは残り続けるんやで
    44  不思議な名無しさん :2015年08月12日 22:34 ID:JLVvLsmC0*
    殆どの宗教が信じる者苦しむ者の救済を目的としているのに対して、ユダヤは知恵と財で強者になる事によって救済するという合理的かつ現実的な点が他の宗教と大きく異なる部分だと思う。
    恐らくキリストはそんなエリート育成向けの宗教では無く、老人も子供も体の不自由な人でも万人の心の支えとなる宗教を考えキリスト教を起こしたんじゃないかな
    45  不思議な名無しさん :2015年08月12日 22:43 ID:r5OKRTiN0*
    パレスチナでの蛮行の数々を知らないとは言わせない。
    46  不思議な名無しさん :2015年08月12日 22:53 ID:JLVvLsmC0*
    ※45
    イスラエルの報復はエグいよな
    軍事施設じゃなく病院や学校を最新兵器で空爆するからな
    子供を狙うのが一番ダメージでかいことをよく知ってる
    貧しいパレスチナ人は自爆テロで報復…無限ループ
    47  不思議な名無しさん :2015年08月13日 00:13 ID:qWn6iyqX0*
    ※44
    ほんま、ユダヤの考え方はひたすら合理的なんや
    国が亡びて誕生した宗教っていう特異性からか、異様なまでに合理的
    血族では維持できないから宗教規範をもってユダヤとなすっていう考え方も、
    土地を持たないからこそ知恵と財を手に入れろって教えも、
    どちらも非常に合理的。ちと冷たいくらいにな

    まあ、救済云々については、一応お題目は「救世主による救済に値する人間になれるよう各自努力すべし。できなきゃ救わん」がユダヤ教やな

    キリストさんは「信じさえすれば、神はすべてをお救いになる。弱者こそ手を差し伸べてくれる」てなことをいったんや。だからこそ、キリスト教は弱者の宗教として、爆発的にひろまったんやな

    ちな、同じような宗教の派生は日本の仏教でもあったんやで。釈迦の教えはこの際おいておくとして(日本の仏教は釈迦の教えとだいぶ違うので)、日本での仏教は厳しい修業したものこそ、救われるという教えやったんや。
    そこで、修業なんかせんでええ、念仏唱えるだけで仏さんはすくってくれるでーという教えが広まったんや。戦国時代に有名な一向宗やな
    48  不思議な名無しさん :2015年08月13日 00:28 ID:qWn6iyqX0*
    ※45
    イスラエルの行動はひどいと思うで。イスラエル人はドイツのホロコーストを非難しとるが、自分たちこそホロコーストやっとるやんけと言いたくなる

    ただ、イスラエル=ユダヤ、やからユダヤは悪、というのは短絡的すぎや

    キリスト教やイスラム教がユダヤ教から派生したように、厳格とされたユダヤ教からも色々違いは発生しとるんや。そもそも、ユダヤ教を信仰していたヘブライ人は、難民として多数の民族と交わったんや。その中で、交わった民族、血族ごとにユダヤも多様化していったんやで

    現在、イスラエルを管理しとるのは確かにユダヤ教を信じる人々や。でも、同時に彼らとは全く距離を置くユダヤ教徒が世界にはたくさんおるで。※19でも言ったが、今のイスラエルをユダヤの国とは認めてへんユダヤ教とも多数おるんや

    今問題になっとるISと同じやな。彼らは彼らで自分たちはイスラム教や言っとるが、周辺のイスラム教徒全員がISに同調しとるわけやない

    非難するなら、ユダヤ人として非難するんやなく、イスラエル人として、イスラエルという国家として非難すべきやと思うわ。イスラエルがひどいからユダヤが悪い、じゃ、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」になってまうで
    49  不思議な名無しさん :2015年08月13日 07:03 ID:MKm40Lql0*
    これだけ各分野に貢献してるのに、世界平和の分野には貢献しないんだな
    むしろ火種の中心になっているという
    50  不思議な名無しさん :2015年08月13日 08:02 ID:qWn6iyqX0*
    ※49
    個人レベルならば、ユダヤ教徒のなかにも世界平和に貢献しようとする人らはいるで。賛否はあれど、アルバート・アインシュタインだって、科学の研究から世界をより幸福にしたいという考えはあったみたいやからな

    けれど、そもそもが民族宗教の一つに過ぎないユダヤ教に世界平和を求めるのが間違ってるんやで。民族宗教は己のアイデンティティ確保のための宗教やからな。いわば土着宗教なんや。自分たちのための宗教なんやで

    宗教にはその形態から大きく分けると、民族宗教と世界宗教に分けられるんやで。民族宗教ってのは日本の神道、インドのヒンドゥ教、なんかもあげられるんやが、その土地、その民族のための宗教や。そもそも対象が非常に狭いんや

    対して、世界宗教ってのは文字通り世界中に広がる宗教や。その性質的に、より信徒を増やして拡大し、より多くの人を救うというのが世界宗教やな。キリスト教、イスラム教、仏教がそうや。実際に信徒が世界にいるかは別として、いわゆる新興宗教(オウムなども含む)もこっちの性質やな。信徒を増やすために世界の平和に貢献するっていう題目をかかげることが多いな

    ユダヤ教はキリスト教、イスラム教の母体になるから勘違いされやすいが、別に信徒を増やしたいっていう世界宗教ではなく、自分たちの自分たちによる自分たちのために宗教なんやで。そんな一民族の宗教に、本来世界平和を求めること自体が間違ってるんや
    51  不思議な名無しさん :2015年08月13日 09:57 ID:tMEOHiV80*
    ※47
    ユダヤのいう救世主とは、神のことでは無くて支配者を意味するんじゃないかと思うんだ。
    勉学に励み富を築くってことは、搾取され奴隷となる弱者が必要となるわけだ。弱者が搾取される側だと気づいて絶望すると困るからユダヤ人のキリストに大衆向けの宗教を作らせた可能性もあるんじゃないかい?
    キリスト教やイスラム教はその教えを広める為に異教徒を殺したりする歴史はあるけど、ユダヤ教が熱心に布教した話は聞いたことが無いし。
    何だかマトリックスみたいだな。
    52  不思議な名無しさん :2015年08月13日 13:03 ID:qWn6iyqX0*
    ※51
    なかなか面白い説だと思うわ
    ユダヤ教は難民の宗教やから、どこかの地でユダヤ人(ヘブライ人)が再結集して、支配を取り戻そう、という考えがあったのかもしれんな。その際に、ユダヤ教の純潔性は保ちつつ、労働と富の源としてキリスト教を作り出したとしたらかなり壮大な計画やと思うで

    その場合、キリストはユダヤの密命を帯びた使者ってことになるな。処刑も自作自演なんやろか。実は処刑自体がフェイクで、キリストは殺されてなく、のちにキリストの復活として記録されてるんは実は生きていたキリストを誰かが発見してしまったから、と考えると夢が広がるなw映画にできそうや

    まあ、キリスト教創立当時に他に世界宗教がなかったことを考えると、キリスト教がほんまに広まるか当時は知る由もなかったやろうし、ユダヤ教徒がキリスト教徒に迫害されるんは、その説やと本末転倒になっとる思うがな
    53  不思議な名無しさん :2015年08月13日 18:29 ID:tmnKNiJ.0*
    *52
    宗教という性質上、少数派が迫害されるのはある程度は想定していたと思う。現在でも世界中にユダヤ系支配者層は存在しているところから、迫害はむしろエリート以外の淘汰に都合が良かったのかも。
    段々陰謀論になってくるけど、ユダヤの教えは人に気づかれずに人をコントロールし自分の望む結果にするという解釈が出来る内容だから色々考察すると面白いね。
    54  不思議な名無しさん :2015年08月14日 13:21 ID:.eFR87Gw0*
    今まで読んだまとめブログコメ欄の中で一番面白いわここ
    55  不思議な名無しさん :2015年08月14日 18:43 ID:9pHpvBYf0*
    歴史を辿っていくとユダヤ人はどこに行っても必ず迫害されてる。ふしぎと嫌われるよね。
    賤業金融なんかが存在するもっと前の時代から。
    なんでだろう
    56  不思議な名無しさん :2015年08月14日 20:50 ID:7JmI2F.I0*
    ※55
    神に祈って救いを待つという非現実的な方法では無く、自らの努力と知識で困難を切り抜け自己を救済するというユダヤの独特のスタイルは、他の宗教からみれば神の否定にも見えるしね。

    彼らにとって迫害はそれほど大きな問題では無いように思える。
    流浪の民という特徴を最大限に活かして世界中に根付き、多くの者は多大な影響力を持っているから。
    あと迫害した側は後に大抵良くない結果になってる。
    57  不思議な名無しさん :2015年08月16日 10:49 ID:W470ZfYe0*
    現地民がねざしたとちで心理的連帯感を否定して、金と権力に物を言わせて立ち回れば孤立して迫害されるよ。郷に入りて郷に従わないってそういうことでしょ。
    58  不思議な名無しさん :2016年02月08日 13:16 ID:MZW5A..F0*
    キリストがユダヤ人言ってるが違う。
    ユダヤ人は言ってる人も居るがユダヤ教信じたい人の子供から先がユダヤ人。
    ユダヤ教は言ってる人も居るが金利関係の事をキリスト教は禁じたけどユダヤ教では善とした。
    ユダヤ系の人々として先祖の候補にスラブ人がいる。
    スラブ人は国を追われ流浪しているので各国で定住者扱いでなく生業としてその地で金融とか他がしてない仕事をしていた。
    関係無いかも知れ無いがローマという言葉も流浪の人達の名称。
    ユダヤはヨーロッパでは歴史に嘘を盛り込むので嫌われている。
    正史は勝者によって書き換えられたとよく言うが歴史を持た無い人達が自己満足の為に虚言した事が実しやかに浸透していく事も懸念した方が良いかと。
    59  不思議な名無しさん :2016年03月15日 09:57 ID:JdG.rdz80*
    宗教として貪欲さ、勉強しろってのを教えてるから妄信的に努力できるんじゃないの?血統とか言ってるのは論外。
    60  不思議な名無しさん :2016年09月14日 14:45 ID:o8hMETOX0*
    何を持ってユダヤ人かそれが一番分かりずらい
    しかも古代ユダヤと現代ユダヤとでは血統も民族性含め色んな繋がりも薄い
    昔から迫害され惨殺されているのに滅亡しない不思議さや
    教本だけは残って受け継がれているのにそれ以外の文学や生活関連とかの書物が無く又4000年前から2000年以上誰も文字を読み書きしなかったのかも不思議
    いきなり近代の世界秩序の形成後に現われで現代の利益が絡んだ歴史が関連づけられてるので知れば知るほど分からない

    61  不思議な名無しさん :2016年11月28日 22:16 ID:fwcdBcPR0*
    今のユダヤ人は血的には全然ユダヤじゃないけどな
    反差別の時代だからユダヤ系ってのを売りにして常に奴隷だった過去を利用して相手の攻撃を奪うツールにしてんだよ
    62  不思議な名無しさん :2018年10月22日 19:19 ID:AP1ZaCOh0*
    ユダ公マジこえーよ 幼稚園の教室にまでお化けとして出てくるくらいだから

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事