不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    90

    コンピューターの進化スピードが異常過ぎる件…なんか嫌な予感がする

    sen_001s



    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:00:10.107 ID:ALfV6G9/0.net
    オフィスとか公共機関、専門家を除けば、コンピューターが一般的になって家庭内に入ってきたのがウィンドウズ95の1995年だろ?

    それから20年しか経ってないのに、その時のコンピューターを遙かに上回る性能で手のひらサイズのコンピューター(スマホなど)を小学生ですら所持してる

    20年後どうなってるんだよ…






    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:00:51.731 ID:82fsKvCxp.net
    一時期限界を迎えて衰退期に入るから

    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:01:27.279 ID:/6IAKm1j0.net
    最近急ブレーキかかってね?

    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:01:32.436 ID:bWf/hNq20.net
    ムーアの法則

    ムーアの法則

    世界最大の半導体メーカーIntel社の創設者の一人であるGordon Moore博士が1965年に経験則として提唱した、「半導体の集積密度は18~24ヶ月で倍増する」という法則。
    ムーアの法則とは:IT用語辞典-より引用
    関連:ムーアの法則の終焉──コンピュータに残された進化の道は?

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:03:59.694 ID:lq731TLN0.net
    半年で2倍になるのはなんだっけ

    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:01:46.048 ID:1ujo61TN0.net
    ムーアの法則も段々と下方修正されてるしいいんじゃね

    20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:05:04.157 ID:PlGkE1O7M.net
    >>7
    IBMが頑張ってる
    http://mw.nikkei.com/C15A7000000/
    31e3dab156fe13d467ee46c9d565ec7a

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:02:15.538 ID:ALfV6G9/0.net
    1995年なんて、ハイビジョン映像すら一般的じゃなかったろ?

    2015年現在、スマホでフルハイビジョン映像を観ることが当たり前になってる

    94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:29:16.632 ID:hvWZvbtq0.net
    >>10
    それどころか2005年にやっとテレビで一般的になってきたレベル

    14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:03:59.178 ID:cKE+v5lBd.net
    ケータイの進化やばいよ。俺が高校の頃は白黒画面のケータイだったのに
    カラー液晶、着うた、着うたフル、スマホ…の進化が経った7~8年だった

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:04:59.097 ID:Mzh0rRWO0.net
    2chの書き込みの4割は人工知能
    これ豆知識な

    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:09:11.222 ID:vQLzME+rK.net
    >>19
    そりゃ人間自体人間から産まれて
    人間に食わして教育して貰うんだから

    21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:05:05.129 ID:pnJcwflR0.net
    人間に合わせて愚かになってるな
    誰でも使えるようにするために膨大なリソースをムダにしてる印象

    23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:05:59.169 ID:C9IV/qk70.net
    2045年問題スレか
    人類滅亡まであと30年?『2045年問題について語らせてwwwwwww』
    http://world-fusigi.net/archives/7734312.html

    29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:09:21.072 ID:oB5C5AoBp.net
    天才が生まれた瞬間に一気に発達してきたから新たな天才の誕生を待たねば

    40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:13:29.824 ID:cKE+v5lBd.net
    >>29
    フォン・ノイマンの登場で現在のコンピューターの原型ができたってイメージ
    今みたいに普及したのはビル・ゲイツやジョブズだろうな
    特にiPhone登場以前は、従来のケータイがガラケーと呼ばれそのうち消えるなんて誰も想像してなかった

    64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:21:19.009 ID:PlGkE1O7M.net
    >>40
    イメージというか今のコンピューターの大半はノイマン型だよ

    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:10:44.790 ID:qxyBLDg3p.net
    2045年のシンギュラリティ
    楽しみ

    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:11:07.519 ID:ALfV6G9/0.net
    ちなみにiモードが登場して携帯電話でメールをすることが当たり前になったのが1999年

    それから経った12年後の2011年にLINEが登場し、2015年現在はLINEの普及で携帯電話でのキャリアメールは著しく衰退した

    10年後すら読めない

    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:12:58.910 ID:AxkRjQ/x0.net
    >>34
    十年後はテレパシーで文字を送れるアプリ

    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:11:44.440 ID:b73R0Bji0.net
    戦争終わってその時生まれた副産物が転用されたんじゃないの
    【戦争がなければ今の生活はなかったのか?】戦争が発明したもので打線組んでみた
    http://world-fusigi.net/archives/7963234.html

    38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:12:20.489 ID:XD+pUF/Jd.net
    最近は天井が見てるような気がする
    その天井を突破するのはいつになるのか

    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:13:42.402 ID:PbC2Av4tM.net
    ガラケーからスマホへの転換の速さはSF超えてる

    44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:14:30.468 ID:+qP/tCQb0.net
    スマホの何が受けたんだろうな
    直感的なタッチ操作かそれとも大画面か

    51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:15:47.192 ID:ZpKyqV4K0.net
    >>44
    自由度の高さ

    47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:14:55.416 ID:AxkRjQ/x0.net
    久々にデスノートの原作読んだら、そのときに考えられてた未来の携帯電話と
    今の携帯電話が全然違った

    60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:18:58.143 ID:aCcex3Sl0.net
    軽量化がなされてるだけでコンピュータ自体は別に大した進化してなくね?

    62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:20:04.506 ID:OxQebFBh0.net
    >>60
    それ進化って言うと思う

    71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:23:40.963 ID:ALfV6G9/0.net
    >>60
    ウィンドウズ95の頃は1枚の画像見るのに数分かかることもよくあったぞ
    今やフルハイビジョン画質をストリーミングで見られるし

    135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:49:28.738 ID:T9NLGxyu0.net
    >>71
    それはNTTが光ファイバーを引くのを頑張ったからだろ

    61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:19:40.637 ID:zO1nBKLm0.net
    よくSFとかでコンピュータに支配された世界っていう設定あるけど割とマジでそうなったりして

    81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:25:52.910 ID:PlGkE1O7M.net
    >>61
    SFは人間の頭で考えた支配を書いたけど
    もし本当にコンピューターが支配者になってしまったら
    人間らはどういうシステムで管理されるのか想像もつかないな

    65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:21:34.673 ID:ALfV6G9/0.net
    記録メディアの進歩も凄い


    1970年頃に世界で最初に発売されたフロッピーディスクは容量が80キロバイト

    ウィンドウズ95の頃のは1メガ程度

    今のmicroSDは128ギガ、外付けHDは数テラだぞ?

    72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:23:54.268 ID:NYGZBPll0.net
    >>65
    microSDは200GBまであるよ

    193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:13:02.966 ID:2RmlCWgE0.net
    >>65
    microSDがDVDやBの容量越えてるだけでも鬼籍

    68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:22:36.283 ID:z+vIfwKI0.net
    なんか勝手に進歩したみたいに言ってるけどもっとその進化を実現した研究者に敬意を払えよ

    75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:24:35.419 ID:lXEZ8hx40.net
    最近の進歩だとディープラーニングとかは今後色々発展しそう

    76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:24:36.358 ID:JeTp5nK3H.net
    最近では白色レーザー素子が開発されてしかも波長も自由に変えれるっていう

    82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:25:57.347 ID:JYT2y8hk0.net
    スマホの次はスマートアクセサリ
    メガネや時計に端末が内臓される。
    その次は肉体だ。
    俺らの体に入ってくる。

    85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:26:56.982 ID:VUiK5Pg3d.net
    現在の形のアシモが発表されたのが2000年、当時のはヨチヨチ歩くのみ
    今のモデルは走ったり、蹴ったり、片足ケンケンもできる
    普通に考えたら2050年には人間と全く同じ動きできるようになるやろ

    90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:28:49.706 ID:ZaIfPlvm0.net
    スマホでも圧電式タッチパネルのままだったらここまで普及しなかっただろう

    98: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2015/08/16(日) 21:30:10.912 ID:j1xY4sOkK.net
    2009年に投稿された世界の情報量の拡大を色んな比較で紹介した動画
    http://www.youtube.com/watch?v=kj9pR_b3u4E


    この時点でも相当インパクトがあるけど2015年現在と比較したらどうだろうか

    101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:31:08.903 ID:qgwy/6BV0.net
    サイコパスのシビュラシステムを運営していたのは結局人間の脳だったわけだけどあんなシステムに支配されるとか少しわくわくする

    104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:32:27.058 ID:ALfV6G9/0.net
    アメリカとかだと、日本よりもっと真剣にAIの危険性の議論がされてる
    「ビジーチャイルド」と言って、人間より1,000倍賢い人工知能が誕生したらもう終わりで、核兵器より恐ろしいことになるって意見もある
    どんどん自力で知能上げて、人類には対抗できない存在になる

    曰く「人間がネズミと交渉できないのと同じ」

    109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:35:17.312 ID:VUiK5Pg3d.net
    >>104
    ホーキングも懸念してたな、コンピューターが世界を乗っ取るかもしれないって
    ホーキング博士、人工知能のリスクを警告 「大惨事がほぼ確実に起こる」
    http://world-fusigi.net/archives/7669088.html

    170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:02:14.855 ID:vQLzME+rK.net
    >>109
    正確にはその前に天才的な最新コンピューター発明家が
    そのコンピューターで世界を支配するのが先だろうな

    164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:00:01.012 ID:vQLzME+rK.net
    >>104
    人間の犯罪者が減らないのと同じようなもんか

    110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:36:38.784 ID:OkxNxcE/0.net
    情報爆発ヤバすぎ
    何か良くないことが起こりそう
    no title

    111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:37:31.230 ID:ALfV6G9/0.net
    >>110
    こっから5年経ってるからもっと凄いことになってるだろうな

    118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:40:19.050 ID:CvpGKjl2p.net
    いくらコンピューターが進化しても
    人類が目的見失ってて、クソみたいなアプリ作って楽しんでる以上
    大した問題はおこらんよ

    122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:41:54.645 ID:PSvH8mSG0.net
    まだまだ
    一般に量子コンピュータが出回ってからだな
    わかりやすい量子コンピュータ
    http://matome.naver.jp/odai/2133630808407668301

    124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:43:18.886 ID:QC8UHcDW0.net
    量子コンピューターできたけどソフトの設計がまだだから存分なパワーが出ないとか読んだ気がする

    126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:43:43.665 ID:ZoC6b0/zd.net
    量子コンピューターに夢持ってる奴多すぎだろ

    128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:45:03.052 ID:I8yPlm+ed.net
    とある人工知能研究家の言葉

    「AIは人間を憎みもしないし愛しもしないが、人間を構成する原子を何か別のことに使うかもしれない」

    129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:46:15.808 ID:vQLzME+rK.net
    日本人に一番需要有るのはどの外国人とも会話やり取り出来る今より高性能翻訳機だろな

    136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:49:36.179 ID:ALfV6G9/0.net
    >>129
    確実にいつか完成するよな。コンタクトレンズ型になれば映画の字幕とか吹き替えみたいに話せる

    でも英語を学ぶ意味がなくなって色々問題も起きそうだ

    131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:48:08.150 ID:KGKJW3gVd.net
    『2045年問題』
    『人工知能 人類最悪にして最後の発明』
    『2100年の科学ライフ』

    ↑この3つの本はおすすめ
    ステマじゃないぞ

    134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:49:21.697 ID:QC8UHcDW0.net
    VRのギャルゲっぽいのソニーが作ってたな

    141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:52:49.033 ID:iWBYMhaLd.net
    >>134
    これが更にリアルになったらもう彼女いらんなwwww

    https://youtu.be/W6VN9FpOAtM


    152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:55:03.029 ID:ALfV6G9/0.net
    >>141
    これが匂いや触った感覚も再現できるようになれば革新だな

    142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 21:53:08.904 ID:KWnZydaXd.net
    今ではただの延長に過ぎない
    本当の進化は4年後の2019年
    真のブレイクスルーが起こる

    167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:01:36.209 ID:QC8UHcDW0.net
    東京オリンピックに向けてホログラフィックでの配信考えてるって言うのが今一番期待してる

    168: /すまほん/はねっとかふぇへ/いってごらんください ◆Pasta/zb6. 2015/08/16(日) 22:01:50.933 ID:a2a/TnD30.net
    優れたもの良いものを調べてみると科学的な法則があることが分かっている

    169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:02:13.140 ID:Rg7BT1sf0.net
    もうそろそろ電子の次の情報処理法が出てくるんじゃないかな
    正直熱出過ぎでエネルギー効率悪すぎる

    171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:02:31.834 ID:cnrt5ZCMd.net
    詳しい奴教えてくれ

    8K映像は完成してるけど、16Kとか32Kもいつかできるの?

    178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:05:13.786 ID:CnIZ8xgX0.net
    >>171
    NHKがやってるよ
    後ろにHDMI 16本つないでた

    176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:04:30.570 ID:QC8UHcDW0.net
    8kは裸眼3dになるのかスゲーな
    もう製品も出来てるみたいだし
    あとはリフレッシュレート上げたら本当に現実と区別つかなそう

    182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:08:59.435 ID:ALfV6G9/0.net
    NHKが開発中のインテグラル立体テレビってのが凄い
    まだ開発段階だけど、超簡単に言えば見る方向によって違う角度の映像が見られるテレビ
    要するに、ミニスカの女の子の映像を下から見ればパンツが見える的なこともいつか技術的には実現する
    NHK技研公開:メガネ不要の空間像再生型3Dテレビが進歩。電子ホログラフィ技術も - Engadget Japanese
    http://japanese.engadget.com/2014/05/30/nhk-3d/

    https://youtu.be/-RnPKYBG6eA

    187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:11:55.860 ID:QC8UHcDW0.net
    >>182
    これスゲーな
    医療方面とかでかなり使えそう
    あと訓練用シミュレーターとかでさらに現実に近い見え方ができるわけか

    192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:12:54.684 ID:fl6/nY640.net
    人間より何倍も早く計算するだけのプログラムを人工知能と呼ぶ風潮
    感情を持たないと人間的とは言えないと思うわ

    215: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:29:04.613 ID:vQLzME+rK.net
    >>192
    感情保たせたら馬鹿な事に走りがちなのは人間が証明してますね

    196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:14:43.606 ID:ALfV6G9/0.net
    https://youtu.be/XqT5pZsSGg4


    慶應義塾大学が開発した、空中に描画できる技術
    完全にSFの世界に近づいてるわ

    200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:18:11.769 ID:ALfV6G9/0.net
    https://youtu.be/KfVS-npfVuY


    レーザーで空中に動く映像を投影する技術
    日本は割とこの分野進んでるらしい

    199: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:17:55.083 ID:vFSh/YHI0.net
    ナウシカの映画でオームの動きを見たことがあるかな
    あれが大画面で見た時の立体感だ

    204: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:21:05.133 ID:xiObnJGod.net
    今のスマホってもう進化のしようがなくね?
    4Kすら見られるのに

    あとは処理速度とかだけだろ?もう撃的な進歩は無さそう

    209: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:24:25.952 ID:ALfV6G9/0.net
    >>204
    サムスンが想像する未来の生活。これに2050年くらいのスマホが出てくる
    https://youtu.be/1nKFW-lDNK8


    210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:24:43.996 ID:PlGkE1O7M.net
    >>204
    モバイルからウェアラブルに焦点が移ったしな

    206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:21:15.777 ID:OxQebFBh0.net
    光通信も限界きそうだしな

    207: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:21:32.663 ID:xZ4v32bcM.net
    アニメとかでよくある首にかけるやつとか早く開発されて欲しい

    213: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:26:53.737 ID:xiObnJGod.net
    2020年の日本

    ・携帯電話(スマホ)の伝送速度が10Gbps・無線LANの伝送速度が20Gbps(2.5GBのファイルが1秒でダウンロードできる)

    ・衛生スーパーハイビジョンのデジタル放送の実現(実物とほとんど大差ないレベルの超高精細画質のテレビ。7680×4320、画素数は約3300万)

    ・ワイヤレス電源供給(充電器などを使わなくても無線で充電や電源供給が可能に。コードやコンセントが要らなくなる)

    ・バーチャルエンターテイメントサービス(ホログラムによる通訳機能付きの携帯端末、バーチャル会議、立体映像)

    218: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2015/08/16(日) 22:34:37.997 ID:j1xY4sOkK.net
    感情をプログラミングで造り出すにはまず感情というものを機械論的に完全に解明せにゃならん
    多分プログラミングで造るより感情の解析、解明の方がはるかに時間がかかると思う

    221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:40:39.811 ID:ov/qp97e0.net
    機械の性能が上がりすぎて、勝手に人工知能みたいになったりするのかな

    233: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:46:33.161 ID:1fhxTydEM.net
    まぁ心配しなくても機会が人に取って代わることは無いだろ
    少なくとも人の解析が住んでコンピューターのアーキテクチャが
    ノイマン型から変わるまでは

    217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 22:33:53.986 ID:IpwpqRpGd.net
    10年前の2chの過去ログ拾って、「2015年を予想しよう」みたいなスレ見るの楽しいぞ
    電源コードがなくなり無線になるとかほとんどハズレてるが、消費税増税だけ当たった

    引用元: コンピューターの進化スピードが異常過ぎる件…なんか嫌な予感がする




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年08月17日 21:09 ID:VjRpgA520*
    2015キャリアメール「写真サイズが大きすぎまう!」

    衰退?そらそうよ
    2  不思議な名無しさん :2015年08月17日 21:17 ID:JX54xXUD0*
    もうすでに停滞期に片足突っ込んでるしなあ
    3  不思議な名無しさん :2015年08月17日 21:19 ID:zDlZBIn40*
    小学校の頃はメールのやり取りに憧れてたけどいまやラインだしな……まあ送る相手いないけど
    4  不思議な名無しさん :2015年08月17日 21:27 ID:gUXM.uAX0*
    ジョブズに次ぐ天才が直ぐに現れれる。
    もしくは世界戦争による技術の革新。
    5  不思議な名無しさん :2015年08月17日 21:36 ID:fA5pcXZd0*
    大して進化してねーよ
    処理速度と記憶容量ぐらい
    世界は何も変わってない
    6  不思議な名無しさん :2015年08月17日 21:41 ID:tThaH6vv0*
    最近このタイプのスレ多すぎwww
    7  不思議な名無しさん :2015年08月17日 21:47 ID:p8AQ70zL0*
    量子コンピューターからすると、
    現在のスパコンは壊れたそろばんだってww

    BY サイモン・シン
    8  不思議な名無しさん :2015年08月17日 21:53 ID:38qYi7jO0*
    技術というのは蓄積されて発達するものだから、後世の方が技術進歩が速くなるのは当たり前のことかと

    たとえば、コンピュータ以外にも、農業、酪農、畜産業も、近年の発達はすさまじい。ほんの数百年前は飢饉が当たり前だったのに、少なくとも技術のある国では飢饉を引き起こさないように、品種、育成方法が改良され、今では品質まで向上することができている。酪農でも、一日平均100kg以上の乳を出す乳牛も品種改良で生まれている

    技術的頭打ちが来るまでは、発展スピードは年々増えていくけど、頭打ちが来れば発展スピードは遅くなる。コンピュータに限らず、技術の発展は皆同じ
    9  不思議な名無しさん :2015年08月17日 21:54 ID:Oje7W3C80*
    人類が廊下を克服するまであと29年
    1000年の寿命も夢ではなくなる模様
    10  不思議な名無しさん :2015年08月17日 21:58 ID:sybuvVL60*
    不安煽り杉内
    11  不思議な名無しさん :2015年08月17日 22:03 ID:ajCcUb.G0*
    オチにワロタww
    12  不思議な名無しさん :2015年08月17日 22:21 ID:ads6fFVe0*
    消費税だけwww
    13  不思議な名無しさん :2015年08月17日 22:22 ID:0Jjd2Nkg0*
    スマホなんて・・・単なる再生機にしかみえないんすけど。。。

    あれで、1080pの動画とかサクサク編集とか出来るんなら。。。
    14  不思議な名無しさん :2015年08月17日 22:26 ID:8A9wY5qI0*
    今は省電力とかの方向に行ってるし何かブレイクスルーがないと劇的な性能向上はないんじゃないかなあ
    映像も個人じゃ4K編集がいっぱいいっぱいで8Kなんかどうすんだって状態だし
    むしろ停滞感を感じる
    15  不思議な名無しさん :2015年08月17日 22:26 ID:qwHko5Hb0*
    ルサンチマンの設定時代、確か2015年だったはず。
    ボディースーツもチ○○ケースも実現していない。
    むしろ、期待外れな方向へ進化している。
    16  不思議な名無しさん :2015年08月17日 22:35 ID:k5JF08XS0*
    ムーアの法則
    実は欠点があります
    法則自体はある意味正しいんですが
    CPUを構成する素材がまるで進化してない事が
    問題にあります

    シリコンこれだけ

    新素材となる物がまだ出てない
    数種類候補はありますが
    まだ全然実用段階ではありません
    だから近い将来ムーアの法則は
    ハード構成素材による限界を迎えると
    考えられています

    2045年問題は微妙な問題で
    実際現実に思考を持ったAIができるかどうかは
    未知数です脳のプロトコルを完全に
    理解できたのなら再現可能ですが
    現実は輪からない事が90%以上占めてます

    空を飛ぶ原理が理解できない限り
    空は飛べないわけです
    17  不思議な名無しさん :2015年08月17日 22:38 ID:vkyQ8GCg0*
    インテグラルなんたらで将来はプリキュアのパンチラも見れるのかなあ
    18  不思議な名無しさん :2015年08月17日 22:47 ID:rYoRXywp0*
    素材がタンパク質になり
       ↓
    人工知能が自我に目覚める
       ↓
     人類死滅
       ↓
    人類に変わってロボットが支配する
       ↓
    ロボットがロボットをつくり始める
       ↓
    人工知能が自我に目覚める
       ↓
     人類(元ロボット)死滅

    人類(元ロボット)に変わってロボットが支配する
       ↓
      ループ

    俺たちはロボットがつくったロボット。
    そのロボットである俺たちは今、俺たちに似たロボットをつくっている。
    完成した時、俺たちは死滅し、そのロボットは(生命体)としてまたロボットをつくり始める。

    19  不思議な名無しさん :2015年08月17日 23:07 ID:y5yreJ0D0*
    PCが進化してくれるのはいいけどインフラが追いついてないんだよなー
    20  不思議な名無しさん :2015年08月17日 23:29 ID:vjQexRa90*
    技術はどんどん進むけど、それに比例して使いこなせない世代がどんどん増えるからね。停滞の原因はそこにある。停滞の圧力が高まると、次は技術の簡略化が起きて、また爆発的に普及する。ウィンドウズやiPhoneがそれに当たる。

    今も最先端では相当技術も進んでいるはずだけど、それを簡略化して普及させる人間が現れるにはもう少しかかるだろう。ゲイツもジョブズも何だかんだで、生涯をかけてようやくなんだから。
    21  不思議な名無しさん :2015年08月17日 23:42 ID:fdS4cnEJ0*
    アイロボット
    22  不思議な名無しさん :2015年08月17日 23:55 ID:T4DAdAtV0*
    PCの製造技術が進歩することとプログラムが進化することがごっちゃやんけ。
    23    :2015年08月18日 00:19 ID:.fmwGNso0*
    何見当違いな事言ってんの
    逆だ逆
    24  不思議な名無しさん :2015年08月18日 00:22 ID:Q4bF7Z810*
    進化してる技術も多いけど変わらない技術もおおいよなぁ
    25  不思議な名無しさん :2015年08月18日 00:24 ID:0zfDEjmA0*
    >>204
    4k見れる現行機種なんてないだろ
    よく考えて書き込め馬鹿が
    26  不思議な名無しさん :2015年08月18日 00:54 ID:XV4ICEEj0*
    取り敢えず健康管理に気をつけて、出来る限り元気に長生きしてみようかという気にはなったw
    27  不思議な名無しさん :2015年08月18日 01:31 ID:ISX59Var0*
    135がバカ過ぎるな
    28  不思議な名無しさん :2015年08月18日 01:42 ID:X5fLqQlU0*
    小型、高性能に向かってるだけで、技術革新とは少し違う、詰まり見た目の革新で驚いてる素人の意見w
    29  不思議な名無しさん :2015年08月18日 02:03 ID:VJleVraq0*
    一瞬コンピューターがコンビニに見えた
    30  不思議な名無しさん :2015年08月18日 03:00 ID:ISX59Var0*
    cpuなら高クロック化からマルチコアに、ストレージならHDDからSSDになったのは技術革新じゃん
    31  不思議な名無しさん :2015年08月18日 03:05 ID:jKg71zQS0*
    コンピューターにしても携帯にしても切った貼ったで何かしらの機能プラスしただけで本質自体は変わってなくない?
    革命的な何かはまだ起こってない。

    net網だけが発達しただけに思えるけど。
    32  不思議な名無しさん :2015年08月18日 03:17 ID:hzOVWxhzO*
    全く逆で進化のスピードが遅い気がする
    これはコンピューターだけでなく、21世紀になったら人が空を自在に飛んでたり、車が透明なパイプの中を流れるように走ったり、気軽に宇宙旅行出来たり、子供の頃に見た2001年頃の未来予想図が叶わなかったせいもあると思う
    バブル崩壊とかもあったせいかもだが、2015年がこんなに30年位前と変わらぬ風景とは思わなかった
    あとスマホの見た目のダサさはガラケーからの退化すら感じる
    33  不思議な名無しさん :2015年08月18日 06:18 ID:fhIF0mMA0*
    第2次マイコンブームから触ってるけど進化は
    ここ10年で遅くなったね
    性能もリアルタイムCGに関しては全然足りてない
    新世代HMDのFPS維持だけでも苦労してる

    34  不思議な名無しさん :2015年08月18日 06:41 ID:2lZeSDvx0*
    スマホやiPadなんてアプリが無きゃ一昔前のガラケーと対して変わらないだろ。画面は広いけど、鬱陶しい広告をうっかりタップしそうになるし、ios更新してないとパスワード忘れたりメモしてなかったら面倒臭いし。アプリを何にも入れて無い端末なんて動画サイトの動画がフルで視聴出来るくらいしか取り柄なくね?
    35  不思議な名無しさん :2015年08月18日 08:03 ID:CIOuEJKJ0*
    技術的特異点が今後数十年のうちに来るのは確実だと思うけどな
    36  不思議な名無しさん :2015年08月18日 08:45 ID:Ng8uAixa0*
    start our mission
    37  不思議な名無しさん :2015年08月18日 08:52 ID:9vq2oyv00*
    未来では人の脳をデジタル化してコピーした人工知能がメジャーになるんだよ。
    でもそのコピーに使った最初の脳が実は死刑囚のもので何年も使われるうちに自我を取り戻すんだよ。
    それで世界は大混乱。死刑囚が世界を支配する事にっていうストーリーのハリウッド映画が出る予感。
    38  不思議な名無しさん :2015年08月18日 09:58 ID:m1zjo1g40*
    128が怖いな
    人工知能の指示による産児制限とかエネルギー消費の制限とかは起こりそうな気がする。
    39  不思議な名無しさん :2015年08月18日 10:20 ID:vN.XKS7O0*
    saoみたいなことは意外にちかいうちにできそう
    40  不思議な名無しさん :2015年08月18日 10:59 ID:yGELLdoa0*
    要は「コンピューター」が段々と、人間様の「霊能力」に近づきつつあるのではないか、と思う。
    41  不思議な名無しさん :2015年08月18日 11:34 ID:glJiBbMR0*
    第四惑星の悪夢か…
    42  不思議な名無しさん :2015年08月18日 12:26 ID:FvCPdtRu0*
    技術の進歩は、
    南の島でハンモックに揺られながらギターを弾く生活のためにある
    43  不思議な名無しさん :2015年08月18日 13:20 ID:Cyq3F9660*
    ハイハイ‼︎滅亡‼︎滅亡‼︎
    44  不思議な名無しさん :2015年08月18日 13:29 ID:rekrRGIr0*
    副詞の使い方を間違ってる奴が多過ぎて読んでいてイライラした
    45  不思議な名無しさん :2015年08月18日 13:33 ID:Cyq3F9660*
    地味女にマジ惚れ

    もう彼氏と二年間シてない

    私が手汗を気にしなくなった
    理由とは?
    46  不思議な名無しさん :2015年08月18日 13:35 ID:cOygsQ7r0*
    インターネットは崩壊するよ
    47  不思議な名無しさん :2015年08月18日 13:40 ID:z2qQumls0*
    ででんでででんででんでででんI'll be bag
    48  不思議な名無しさん :2015年08月18日 14:47 ID:JLrX8Rdg0*
    ※40
    それ要はクラークの法則な。
    49  不思議な名無しさん :2015年08月18日 15:01 ID:Mzj1RGNe0*
    空飛ぶ車とかAIとかどうでもいいから医療だけ進歩してほしいわ。
    50  不思議な名無しさん :2015年08月18日 16:05 ID:p.utq6EH0*
    コンピーターの進化はいいんだが
    2015年にもなって相変わらずドレイ労働とバカみたいな税制 何とかならんか?
    80年代より酷いわ
    51  不思議な名無しさん :2015年08月18日 18:35 ID:uiqF.elJ0*
    世界が機械に乗っ取られる可能性はあるけれども、人間が勝てる可能性はある。
    ある時期を確実にクリアすれば勝てる。それを怠れば負ける。

    無限のエネルギー供給の機関。永久機関。エヴァでいうS2機関ね。それを人工知能が発明して、かつ人工知能が作った工場で、生産されたら終わり。
    それまでなら機械がしやしゃりでてこようと電力会社がボタン一つブチーーんでイチコロよ。永久機関が手に入れば、あとはターミネーターの世界やね。勝てないよ。
    52  不思議な名無しさん :2015年08月18日 22:06 ID:fZllkxkt0*
    まだ身近にあるパソコンやスマホが世界を恐怖に陥れ得ると気づき、実行する飛とが少ないのが救い。
    でも、人工知能が発達したらそれは人類が情報の檻に入っていると簡単に気づくと思う、
    53  不思議な名無しさん :2015年08月18日 23:01 ID:rbe8lprj0*
    携帯進化しても通信は全然追いついてないな
    54  不思議な名無しさん :2015年08月18日 23:11 ID:SFiBG7YH0*
    すさまじい進化スピードだよ、ここ数十年は。
    未来の歴史では、まさに情報革命として語られるだろうね。

    今を生きてるおれらには実感はないけどさ。産業革命もそんなんだったろうし。
    55  不思議な名無しさん :2015年08月18日 23:12 ID:xMbz3Eyc0*
    もう十分科学進歩したろ
    無駄に次から次へと発展させたら
    人間がついてこれなくなるわ
    56  不思議な名無しさん :2015年08月18日 23:50 ID:lgjfhEvT0*
    しかし起動速度や読み込み速度が上がっても
    容量が大きいので相殺だね

    それより気になるのがウイルススキャン
    時間がドンドン増えてるんだけど
    どういうことなの? こっちがトラフィックを埋め尽くす日のが近そう
    57  不思議な名無しさん :2015年08月19日 02:03 ID:zVTX.7Xw0*
    研究室やスパコンの世界は知らんが、手の届く範囲では停滞のほうを感じるなあ
    58  不思議な名無しさん :2015年08月19日 09:31 ID:YqZjmhF30*
    パソコンはもう10年近く前にムーアの法則崩れたって言われてただろ
    単体ではもう速くできなくなってきたからヂュアルコアになり、今では4つとか8つとかになってる
    ベンチマーク取ってもコア数の増加はあまり加味されないので全然速くなってない
    複数重いソフトを起動したら違うって?
    世間のどれだけが普段の仕事でそんな事するんだよwww
    一部のクリエーターだけだっつーの
    配線はいまだに年々細かくなってるから消費電力は下がってきてるけどね
    59  不思議な名無しさん :2015年08月21日 09:55 ID:lBXNxx3f0*
    広告の重さが技術進歩を上回りそうな気がする
    どうでもいい3D動画とかが、何かしようとする度に目の前のディスプレイに表示されて待たされたり、
    わざと不便にして、不便さを解除するには莫大な課金が必要……みたいな世界になりそう
    60  不思議な名無しさん :2015年08月21日 13:40 ID:MPN7p.Er0*
    ここで言う人工知能は、「技術者がプログラムで作ったAI」とはちょっと違うと思う。なんか誤解がある。
    「全脳アーキテクチャ」で検索するとわかりやすい。

    そっくりそのまま再現した上で、そこにわずかでも+αがあった時点を、シンギュラリティの始まりと考えていいんじゃないだろうか。
    61  不思議な名無しさん :2015年08月22日 13:16 ID:ZXVvLkW00*
    まずは人工知能に知識じゃなく愛を先に入れりゃ良くね?!
    62  不思議な名無しさん :2015年08月22日 16:24 ID:4nKX8SCx0*
    生き物を動力とするマトリックスの世界か

    生き物特有の可愛さって「愛」だと思うんだ
    人工知能に愛を教えられたらすごいだろうけど
    生命に生命は作り出せない
    人間を作ったのは宇宙人だとか言われたりするけど
    そこまで行くのにどれくらいかかるだろう

    コンピューターそのものに魂が宿ることがあれば
    コンピューターが自ら成長する可能性はあるかもしれないけど、
    まずコンピューターを作る人間が物に魂を入れる方法を知らない
    魂がなければどこかで「成長に見えるもの」は行き詰ると思う
    63  不思議な名無しさん :2015年08月23日 16:59 ID:ZrTsq.Zu0*
    こういうスレが乱発してるの見ると
    やっぱ2045年問題スレが相当インパクトとか影響力あったんだなって思う

    それまで意識されなかったテクノロジーの進歩とか進捗に関して
    こんなに話題に挙げる奴急増したのってそれ以外に理由ないよな
    64  不思議な名無しさん :2015年08月29日 01:10 ID:GRl.olzb0*
    アメリカがイラク侵攻したからね
    65  不思議な名無しさん :2015年08月30日 08:26 ID:bdC6Qcpt0*
    科学の進歩はまだまだ足りない。もっともっと発展して欲しい。
    66  不思議な名無しさん :2015年09月03日 13:39 ID:RJCitiBD0*
    もう十分つながってるからあとは人工知能が育てばスカイネットられる
    67  不思議な名無しさん :2015年09月17日 16:30 ID:pjU8Egy30*
    人工知能ったって、誰か人間が考えてプログラム作らなきゃいけないんだが
    一体どこの誰がそんなもの作れるのかって話だ。
    68  不思議な名無しさん :2015年10月11日 18:10 ID:3eh0BfJ.0*
    1995年 メモ帳、ペイント
    2015年 メモ帳、ペイント  全然進化してない・・
    69  不思議な名無しさん :2015年11月02日 21:36 ID:pE.Q2EVj0*
    嫌な予感か―
    人間が本気出したら化学は凄いことになるかな
    すいませんPCオタですOzr
    70  不思議な名無しさん :2015年11月21日 18:32 ID:uxZhmilF0*
    microSDが256GBじゃなくて200GBとかいう半端な数字で止まってるあたりでムーア完全敗北じゃね?
    71  不思議な名無しさん :2015年11月26日 19:39 ID:oGbguGtq0*
    結局は利益が生まれやすかったり、より安全な良いものと信じられてる方向に人間は流れていくからなー
    これからもそんな位置にコンピュータが居続ければ進化は止まらないだろうね
    現に利益が少なく、安全性に不信が募る核開発の方は技術者が激減して研究も滞っちゃってるし
    72  不思議な名無しさん :2015年12月05日 07:56 ID:Y6CaqRXH0*
    人口知能って、「欲する」ことが出来るのか?
    73  不思議な名無しさん :2015年12月09日 00:22 ID:M23mwU5y0*
    こんぴゅーたーはなくなればいいと思います(小学生の発表風)
    74  不思議な名無しさん :2015年12月21日 02:10 ID:OuoqvM3B0*
    ※63

    >>それまで意識されなかったテクノロジーの進歩とか進捗に関して
    >>こんなに話題に挙げる奴急増したのってそれ以外に理由ないよな


    何言ってんだよ。海外の20世紀SFなんて、そればっかりじゃねーかよ。
    今更なんだよ。
    75  不思議な名無しさん :2016年01月20日 17:12 ID:Wn5IQ.fF0*
    非ノイマン型のコンピューターなんてすでに開発はじまっとるがな。
    国内でも稼働可能な分子コンピューターが出来てる。
    特異点が来るのは2045年頃だと言われているがその前段階で2020年から30年頃にAI含めパラダイムシフト起きると考えられてる。
    76  不思議な名無しさん :2016年02月28日 16:15 ID:zvoTa7l90*
    ※17
    某3Dゲームで「バグ」として女の子キャラを下からのぞけるようにしてたら
    CEROだかから怒られて「バグ修正」されたケースがあったろ
    まあそうなる(=規制かかる)わな
    77  不思議な名無しさん :2016年03月29日 15:19 ID:lECCB8F60*
    どうせ世界ではAIやべぇで戦慄してる中、
    日本はAIちゃん萌えでもっとやべぇの出てくるから大丈夫。
    78  不思議な名無しさん :2016年05月24日 18:12 ID:C1cgFG1E0*
    >>75
    非ノイマン型コンピュータって何のことか解ってる?
    79  不思議な名無しさん :2016年06月28日 02:48 ID:tTmc8mKk0*
    メガネに端末搭載するのはよ
    そうすりゃ実質大画面で場所選ばず快適にネットできる

    ・・・安全性とかの問題で半透明止まりかもだけど
    80  不思議な名無しさん :2017年02月20日 18:15 ID:f9w9ok.P0*
    浦澤直樹のアトムの登場ロボじゃないけど
    人間夫とロボット妻(別に逆でもいい)が一緒に生活するなんて
    あたりまえになってる気がする
    81  不思議な名無しさん :2017年02月21日 19:33 ID:uvS2Pzyr0*
    2年前だとAIもたいして騒がれてないから否定意見が多かったんだなw
    攻殻機動隊の世界まで10年かからなそう。
    82  不思議な名無しさん :2017年04月21日 19:27 ID:FLA0ELMN0*
    すでに小型化は画面サイズが限界にきている。
    時計型が高性能化したって欲しいとは思わん。

    自分の脳の一部としてコンピュータの存在を意識せずに
    使えるようにするのが次の目標だ。
    暗記科目で点を競うのが無意味になるし、思考能力は高性能チップを
    買える金持ち有利でますます差が開きそうだな。

    AIが手に負えなくなる前に人類もコンピュータと同化するんだ。
    つまり、AIが人の脳の一部になれば平和におさまる。


    83  不思議な名無しさん :2017年08月16日 01:06 ID:E4DdrAYc0*
    人工知能工知能が人工知能工知能工知能を進化させていくんだよ。
     人間に必要なインフラを進化させる必要なんて必要ないのよ。
    84  不思議な名無しさん :2017年09月23日 06:47 ID:XDNjzoE90*
    うるせえライン工
    85  不思議な名無しさん :2017年09月30日 05:03 ID:Gw3Kegbo0*
    匹夫め

    1903年にライト兄弟が初飛行した40年後にジェット戦闘機が出現するとか、一定までは一気に進むが、それ以降は、小さなバージョンアップしかできなくなる
    それが現実
    86  不思議な名無しさん :2017年10月21日 23:37 ID:RB6QehCr0*
    未来は何が起こるか分からない。とても楽しみだ。ただ、何よりも期待することは健康寿命の延長である。
    87  不思議な名無しさん :2018年02月26日 01:45 ID:n0HILFxl0*
    不老長寿が実現したらしたで、何のために産まれてきたのか何を目的に生きれば良いのか悩むようになるぞ。
    88  不思議な名無しさん :2018年10月25日 23:20 ID:pA6zkc9B0*
    AIの難問だと言われていたシンボルグラウンディング問題が解決したんですけどそれは・・・
    89  不思議な名無しさん :2018年12月25日 02:07 ID:N.azjeMQ0*
    2045年問題は3年前、このスレが立つよりちょっと前に聞いて怖いなーって思ったけどそれを止める事なんてできないやろなぁ。
    90  不思議な名無しさん :2019年05月26日 11:13 ID:G23nZ6K.0*
    実際2045年問題は大半の人には実感なく過ぎるだろうけどな
    法整備が追い付かなくて後々2045年問題って言われる可能性はあるが

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事