4: リバースネックブリーカー(西日本)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 11:12:12.50 ID:iXqk/+400.net
(´-`).。oO(汚れてるだけでは・・・)
5: ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 11:12:34.38 ID:YheGQkiY0.net
茶髪かよ
ヤンキーだな
6: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 11:12:36.57 ID:sPUu6Nep0.net
パンダとかいう欠陥生物 肉食から草食に変わった結果凄まじく燃費の悪い野生生物の屑
18: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 11:21:06.39 ID:DjfroQ6R0.net
>>6
肉食のが燃費悪いが?
33: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 12:12:22.30 ID:32CRTvQx0.net
>>18
パンダは肉食動物の構造した身体のまま笹食ってるから最悪
47: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 13:53:13.69 ID:DjfroQ6R0.net
>>33
別にそんなに最悪じゃないだろ。逆なら最悪だが。
8: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 11:13:12.15 ID:2SE2mYI60.net
染めたな
11: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 11:15:32.78 ID:m+mJiluH0.net
アルビノまでいかないけど色素の薄い遺伝子なんだろうね
アルビノ
アルビノ(albino)は、動物学においては、メラニンの生合成に係わる遺伝情報の欠損により 先天的にメラニンが欠乏する遺伝子疾患がある個体である。
先天的なメラニンの欠乏により体毛や皮膚は白く、瞳孔は毛細血管の透過により赤色を呈する。劣性遺伝や突然変異によって発現する。広く動物全般に見られ、シロウサギやシロヘビが有名である。ほとんどの場合、視覚的な障害を伴い、日光(特に紫外線)による皮膚の損傷や皮膚がんのリスクが非常に高い。また外部から発見されやすく自然界での生存は極めてまれである。そのため、しばしば神聖なものやあるいは逆に凶兆とされ、信仰の対象として畏れられる。また、観賞用としても人気がある。なおアルビノは、正常な遺伝情報により白化した白変種とは異なる。
wiki-アルビノ-より引用
15: ウエスタンラリアット(岩手県)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 11:19:41.57 ID:BXBaCnX00.net
おーい、プリンタのインク切れそうだぞー
19: メンマ(島根県)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 11:21:15.72 ID:WTwycKY/0.net
ただの新種だろ
22: 栓抜き攻撃(山形県)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 11:25:48.94 ID:Q+RZ4b4M0.net
ただの砂まみれとかいうオチじゃないだろうな
26: ブラディサンデー(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 11:38:12.71 ID:fV4ozVeG0.net
そう言えば別府に住んでた頃
アパートの風呂が温泉だったから
若干髪が赤くなってたなあ
ニホンザルみたいに温泉に浸かってたりするのかなw
29: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 11:56:17.74 ID:JoaA5Hkh0.net
>>26
別府すごいな
行ってみたいわ
27: ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 11:39:14.52 ID:0Z6BSAaa0.net
カバヤのさくさくパンダが食いたくなって来たな(ステマ)
28: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 11:48:58.65 ID:58BPOFs00.net
>>27
ミルクチョコレートなんだよな
旨いよな
夏場は手に付くけど
32: ジャンピングエルボーアタック(禿)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 12:06:44.09 ID:kYalrN+c0.net
熊だろ
35: 膝十字固め(栃木県)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 12:12:57.46 ID:+Rjasb6h0.net
黒がうまくでなくなったプリンター
39: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 12:44:33.65 ID:4036rcNR0.net
なんかチョコレート味って感じ
49: ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 13:58:31.69 ID:RQ7py/8y0.net
パンダは元々肉食だから、笹を食っても、殆ど消化でき無い。
53: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 14:17:47.40 ID:DjfroQ6R0.net
>>49
消化できないのは繊維だけだよ。
植物はそれ自体に消化酵素を持ってるから。
44: レッドインク(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 13:13:01.07 ID:1Gcifvl40.net
笹毒で常にラリッてるという話を聞いてからは凄く親近感が湧いてる
引用元: ・【画像】怪奇!世界で5頭しかいない不思議パンダに世界が注目