不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    136

    全長2mの大きさに統一したら生き物最強はどの生き物だろ?

    6d53460f



    1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:43:04.46 0.net
    象もキリンも2mに蟻や蜘蛛やゴキブリやダニも2mに






    3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:43:56.27 0.net
    クマムシ最強伝説

    クマムシ!地球最強の生き物、ミクロなクマムシの恐るべき生命力。

    クマムシとは、ミクロの世界に住む8脚の足でのそのそと歩く、緩歩動物。その姿が熊みたいなので、クマムシといわれています。カブトムシとか、カメムシとか単体の生き物の名称ではなく、1000種類ほどいるものの総称をクマムシと呼ぶのです。
    クマムシ!地球最強の生き物、ミクロなクマムシの恐るべき生命力。
    関連:https://ja.wikipedia.org/wiki/緩歩動物

    6a301ec6

    4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:44:03.88 0.net
    虫系はほとんど自重で潰れるらしいぞ

    5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:44:57.90 0.net
    確かノミが金メダルだったな

    6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:44:59.39 0.net
    外骨格がでかくても強いとは思えん

    9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:45:47.97 0.net
    シャコだな


    11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:46:33.27 0.net
    シャコも潰れるだろ

    13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:47:10.01 0.net
    虫は筋肉が出せる効率的にあの大きさが最適
    デカクなるとろくに動けんぞ
    最強にキモイけど

    16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:49:19.29 0.net
    同サイズならイタチだろ
    ライオンでさえ数分の一の大きさのクズリを避けて通るもんな
    a4db44b4

    36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:55:02.93 0.net
    >>16
    ラーテルじゃね?
    ライオンの爪を通さない毛と鋭い爪とついでに屁も垂れる
    しかも神経毒効かない
    be92dc5c

    28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:53:18.40 0.net
    くまで2メートルだと超可愛いサイズになってしまう

    42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:56:51.17 0.net
    >>28
    最大級のツキノワグマですら1.6m近いのは滅多にいないんですが

    54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:58:52.35 0.net
    >>42
    可愛いじゃん

    32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:54:28.22 0.net
    2mの毒蛇とか60センチのマングースにすら瞬殺されるしな

    39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:55:47.28 0.net
    アルマジロは銃弾弾くぞ
    02538eac-s
    アルマジロを射殺しようとした男性、アルマジロの装甲により跳弾した弾にヘッドショットされる
    http://world-fusigi.net/archives/8075010.html

    40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:55:51.48 0.net
    2mのセミが目の前で鳴いたら
    鼓膜が破れるだけでは済まんだろ

    60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:59:53.91 0.net
    >>40
    音量という作戦は発想になかった

    50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:58:25.56 O.net
    >>40
    セミ相手は持久戦に持ち込めば楽勝だろ勝手に死ぬw

    35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:55:01.33 0.net
    スズメバチだろ
    あの攻撃力は異常

    41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:56:32.56 0.net
    スズメバチが2メートルになったら恐らく飛ぶ事はおろか立ってられるかも怪しい

    52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:58:42.33 0.net
    スズメバチを食うのはオニヤンマだっけか
    多分肉食の虫のどれかなのは確実

    45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:57:06.21 O.net
    毒蜘蛛も相手にはしたくないな糸は100mぐらい飛ぶだろうし

    46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:57:19.94 0.net
    スカンクだろう
    飛び道具持ってるやつは強いよ

    65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:01:33.37 O.net
    毛ジラミも意外と強いかもしれん

    68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:02:36.55 0.net
    >>65
    奴らは移動が基本的に寄生だから同じサイズだと厳しい

    70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:03:32.76 0.net
    古代に1メートルのゴキがいたり60センチのトンボが空を飛んでたらしいから
    2メートルの昆虫も十分あり得るよ
    6176201c-s
    古代生物がデカ過ぎてwktkがとまらんwwwwwwwwwwww
    http://world-fusigi.net/archives/3881299.html

    79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:09:15.32 0.net
    >>70
    酸素濃度が濃くないとムリ

    74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:06:53.13 0.net
    虫は足が細すぎて動けない
    羽虫も自重で動けない
    鳥類は自重で骨折して死ぬ

    75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:07:48.05 0.net
    今の空気密度だったらそうだな

    77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:08:36.86 0.net
    2mのチンパンジーは最強かもしれんかなり凶暴だからね
    【怖すぎ】チンパンジーが人間を食う時のやり方wwwwww
    http://world-fusigi.net/archives/8059633.html

    033541f1

    88: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:14:11.42 0.net
    マジレスすると2メートルに統一したら現存が2メートルに近いやつの中から最強が出る

    94: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:20:54.99 0.net
    大きさじゃなくて重さを統一すべき

    98: ルウ@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:26:26.58 O.net
    2センチ統一ならコイツ
    【動画】閲覧グロ注意 トラウマになるほどのリオックの恐ろしさ獰猛さ強さ
    http://www.youtube.com/watch?v=BABW6QULg64


    http://www.youtube.com/watch?v=7g24ML5PYqU



    口がデカイ、頭がデカイ、体幹や四肢が頑丈で分厚い奴が強い

    146: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:06:57.76 0.net
    >>98
    甲虫に勝てる?

    157: ルウ@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:19:16.24 O.net
    >>146
    カブトムシ相手だと絶対に負けない
    クワガタ相手だと挟まれて負ける可能性も僅かにはあるだろう
    甲虫類は確かに堅いが、カブトムシは言わば「相撲ルール」が最強クラスなヤツ
    肉食ではないから相手を喰わないし殺さない、土俵からひたすら果敢に押し出し突き落とし吊り上げで追い出す専門家
    リオックは甲虫類の甲冑の硬さに手こずって時間は掛かるけど、所構わずいろいろ噛みついて食いだすから
    足とか節の繋ぎ目とか頭とかの僅かな弱い部分から少しずつ解体していく
    相手が10倍の大きさでも威嚇や攻撃を決して止めない獰猛なる馬鹿だからカブトムシから何度投げられても、押し出しされても諦めたり負けを認めない飽くなき戦闘マシーンだから

    102: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:29:31.18 0.net
    サソリは硬いし毒持ってるし優勝候補の一角だろう
    6013b121-s
    世界で一番最強の毒を持ってる生物とか植物ってなんなの?
    http://world-fusigi.net/archives/8114639.html

    103: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:30:39.42 0.net
    毒は甘え

    105: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:31:15.29 0.net
    サソリそんなに固くないし毒注入能力に難有り

    112: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:40:43.47 0.net
    知能があって道具を使える人間

    117: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:41:59.48 0.net
    >>112
    1人じゃたいしたことない

    186: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 00:01:10.21 0.net
    >>117は誰が集団なんて前提はない
    遠隔地から原爆落として勝てる動物いるのか?
    お前のように何かに偏ったルール付けてる時点でぎろんの余地はない

    113: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:41:12.93 0.net
    集団で戦う奴はダメだろ
    人間も1人なら弱い

    126: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:46:43.33 0.net
    人間は集団だからこそ核兵器を所有出来てるが1人じゃ石を砥いで使うくらいが精一杯だろう

    144: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:59:53.19 0.net
    よく見たら1対1とかの条件が無いのか
    じゃあ人間だな

    148: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:09:26.40 0.net
    人間ほどいろんな生物を絶滅させてる連中はいないからな

    164: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:25:43.91 0.net
    ヴェロキラプトル
    顎の強さはワニ
    走る速度はチーター
    ジャンプ力はカンガルーをはるかに凌ぐ
    一対一であれば人間+マシンガンでも速度的に負ける
    97896a56

    174: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:38:44.25 0.net
    >>164
    こいつスピルバーグだろ

    178: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:41:50.94 0.net
    ヒクイドリが重量を増したら完全に恐竜

    https://ja.wikipedia.org/wiki/ヒクイドリ
    bdc33b37

    ヒクイドリ1

    ヒクイドリ2

    ヒクイドリ3
    ティラノサウルスはただの大きな鳥だった 今の子供たちは恐竜に夢を抱けない世知辛い時代
    http://world-fusigi.net/archives/7792369.html

    184: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:57:12.55 0.net
    恐竜も酸素濃度が云々なんじゃろ?

    190: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 00:04:12.18 0.net
    トンボだよ
    スズメバチより速い
    オニヤンマ巨大化が最高

    191: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 00:04:44.04 0.net
    オニヤンマとか怖くないか
    脅威のスピードと旋回力でスズメバチも食い殺すどう猛さと雑食性
    2Mクラスなら人間だって捕食対象になると思う

    194: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 00:10:10.29 0.net
    トンボは顎がつよい
    鳥よりも好きな方向に移動できる
    でかくなったら脚も強い

    195: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 00:10:35.85 0.net
    元々のサイズが2m近辺の生物が有利だろうな
    鳥はデカいと飛べないし虫は潰れるし巨大生物は小さくなってもすばしっこく動けない

    168: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:29:51.20 0.net
    そろそろ光線を撃ってくる昆虫が発見されてもいい頃だ

    引用元: 全長2mの大きさに統一したら生き物最強はどの生き物だろ?




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年08月26日 18:01 ID:dB74zFIJO*
    ジャガー
    2  不思議な名無しさん :2015年08月26日 18:14 ID:9D9zJBTC0*
    酸素濃度とかいうやつはロマンがないな
    全ての生物が2メートルになるんだからリアリティーもクソもないだろ
    3  不思議な名無しさん :2015年08月26日 18:17 ID:fcueimC20*
    大きさ統一で最強はポツリヌス菌だと何回言えば・・・
    4  不思議な名無しさん :2015年08月26日 18:26 ID:UqZl1pDP0*
    人間とか言ってる奴の最強の訳を聞くと2mにする必要ないなww
    5  不思議な名無しさん :2015年08月26日 18:29 ID:Q5L5j7Dm0*
    菌が2Mなったら寄生できねーじゃん。
    6  不思議な名無しさん :2015年08月26日 18:31 ID:ieExHQAt0*
    ゴキ
    繁殖しまくりと食料食いまくりで他の生物いきらんねーだろ
    7  不思議な名無しさん :2015年08月26日 18:35 ID:k.vWjZ8R0*
    ※2

    全くもってそうだと思う
    そもそもすべての生物が二メートルになった時点で空想なのにそこに虫は潰れるとか現実のことを持ち出してくるのは愚か者の言うこと
    真面目に話の内容を理解してるのか疑問
    8  不思議な名無しさん :2015年08月26日 18:42 ID:9O8zHVCl0*
    きちんと条件を設定しましょうって話だろ
    9  不思議な名無しさん :2015年08月26日 18:46 ID:SU5NtwWI0*
    2mじゃなくて2mmだったら自重がどうのとかなくて面白かったのに
    10  不思議な名無しさん :2015年08月26日 18:49 ID:NSbtbHhS0*
    リアル路線だと
    北極熊 オス 体長200-250cm 体重オス400-600kg
    体重ではなく体長だから哺乳類ならコレかな
    11  不思議な名無しさん :2015年08月26日 18:51 ID:eOjFnU7A0*
    こういう設定の漫画を誰か描いてくれ
    12  不思議な名無しさん :2015年08月26日 19:00 ID:kVrpMYce0*
    虫が2m大になったら生きることすらできないとか抜きに考えたら
    元が小さい生き物ほどチートスペックと化すだけでどっちにしろつまんないんだよなぁこの話題は
    13  不思議な名無しさん :2015年08月26日 19:05 ID:qC4HVFOL0*
    同じ土俵に立つことが目的なら1センチでも良かったな
    せっかく面白そうな話題なのに酸素濃度が〜自重が〜とかいう博識()ばっかでつまらん
    俺は同じ大きさならカマキリだけには会いたくないです怖い
    14  不思議な名無しさん :2015年08月26日 19:05 ID:g.GMRyAC0*
    ※3
    菌は生き物とは言えないぞ
    15  不思議な名無しさん :2015年08月26日 19:07 ID:FqKN.jYF0*
    テラフォーマーズみたいになりそうだな
    16  不思議な名無しさん :2015年08月26日 19:10 ID:0C.STH5w0*
    ※14
    ウイルスと勘違いしてないかな?
    17  不思議な名無しさん :2015年08月26日 19:25 ID:c.xdmnIt0*
    糸を吐きつけてくるタイプの蜘蛛が最強だと思うけどなー 
    18  不思議な名無しさん :2015年08月26日 19:32 ID:Cbo1ICY10*
    俺はちゃんと2mになった想定でないといやだな。
    自重で潰れるも動けないもOK。
    真面目に考察しないで単純計算の掛け算で話をされると萎える。
    テラフォーマーズとかも人間大にしたら〜云々で読む気になれんかった。
    19  不思議な名無しさん :2015年08月26日 19:37 ID:LmZ8GiBO0*
    二メートルで体重そのままなら体重が大きいのがヤバい密度的に。
    20  不思議な名無しさん :2015年08月26日 19:42 ID:aLKh0yvL0*
    大きさが同じなら昆虫のスピードに唯一ついていける哺乳類は家猫だけだってよ
    上位勢は恐怖心という概念すら無い昆虫独占だろうね哺乳類で辛うじて入れるのは家猫、あいつらの身体能力は尋常じゃない爬虫類は全滅鳥類はお話にならないだろうね
    21  不思議な名無しさん :2015年08月26日 19:47 ID:IhGgRlNf0*
    自重とか考えて追及するのも面白いけどね
    22  不思議な名無しさん :2015年08月26日 19:48 ID:FWBWun6Y0*
    やはり、現実の生物が2mに設定されるのは無理があるので、以下の設定を使いしたらどうだろう

    全ての生物が2mになる
    筋力不足による自重など、物理的物質的な矛盾は無視する
    (そのままの姿、能力を行使できるものとする)
    能力は本来の性能を2mの縮尺に合わせて変更したものとする
    (バッタなどの場合、体長の10倍以上にジャンプ可能なので、20mジャンプが可能)
    ただし、その際に発生する物理現象は本来のものを縮尺にあわせたものとする(2mの物体が20mを飛ぶことによる衝撃波・・・などは無視して、虫がジャンプするときに葉を揺らす程度の威力が単純に2mの縮尺にあわせたものとなる)

    このくらいに設定しておかないと、楽しい考察ができない(スレにもあるけど物理現象に従うならば現在2mの生物がたぶん有利になるから)
    あくまでも仮定に仮定を重ねた議論ということでどうだろう
    23  不思議な名無しさん :2015年08月26日 20:01 ID:yLhh.eYc0*
    どいつもこいつも不毛な議論してんな、頂点は室伏アレクサンダー広治に決まってんだろうが
    24  不思議な名無しさん :2015年08月26日 20:04 ID:6NvxiwHy0*
    オニヤンマ最強だと思う。
    25  不思議な名無しさん :2015年08月26日 20:12 ID:FWBWun6Y0*
    ちな、スレにあるけど、人間最強じゃねってのは、2mの生物1匹対全人類になってる気がする

    もし、現在地球上に存在している個体数すべてが2mになって闘うとなればどうなるか

    私たち人間は70億人だ
    さて、私たちが普段目にするアリの巣からは、一体何匹のアリが這い出ている?
    日本には、一体何匹のアリがいる?
    世界には、一体何匹のアリがいる?
    そいつらが、すべて2mの大きさなんだぞ

    そして、世界にはもっと個体数の多い生物がいる。微生物なんかは、私たちの掌にいるだけで数百万の数がいる。地球上にはどれだけの微生物がいる。そしてそいつらがすべて2mになったとしたら

    たぶん、核兵器を使っても処理しきれない。というか、地球の表面を埋め尽くすほどの生命があふれることになるだろう。兵器を使う余裕すらなく、圧殺される未来しか見えない
    26  不思議な名無しさん :2015年08月26日 20:15 ID:oDhlSNUG0*
    元々大きい昆虫類は遅くなるが、2mぐらいまでなら潰れるほどのもんでもないし
    優勝するかもな、牙やら毒やら固さでやばいのが多すぎるし
    27  不思議な名無しさん :2015年08月26日 20:22 ID:lp.lmVTK0*
    想像したら鳥肌立ったわ…ww
    28  不思議な名無しさん :2015年08月26日 20:34 ID:eCXPC5qL0*
    ヤシガニだろあの大きさでも人間の指位潰し落とすって言ってたぞ
    29  不思議な名無しさん :2015年08月26日 20:36 ID:nNLt5MGC0*
    ※20
    哺乳類でスピード勝負ならトビネズミとかのが上かと。
    体長10数cmしかないが時速40kmくらい出せるそうだ。
    30  不思議な名無しさん :2015年08月26日 20:47 ID:Ufoz2b6K0*
    確か同じ大きさなら猫科が最強って答え出ていたはず
    31  不思議な名無しさん :2015年08月26日 20:48 ID:VJDtfeE.0*
    ウ二
    32  不思議な名無しさん :2015年08月26日 20:49 ID:FWBWun6Y0*
    そういえば、人間の体内にも腸内細菌がいるんだよな・・・
    腸内細菌が2mに膨らんだらその時点で地球上の動物のほとんどが死滅するだろうな。内側からの破裂で
    33  不思議な名無しさん :2015年08月26日 20:50 ID:MwHt5S5.0*
    最強はヒグマ
    34  不思議な名無しさん :2015年08月26日 20:51 ID:0hAC4x9F0*
    ※30
    候補にすら上がってなかったと思うが
    同じくらいの大きさのメスライオンとツキノワグマが互角の動画とかあるじゃん
    35  不思議な名無しさん :2015年08月26日 20:54 ID:9D9zJBTC0*
    ※18
    2メートルの体格に適応できないと土俵にも立てないのに最強を議論するのも無理があると思う
    それは最強ではなくてに条件に最も適した生物だろう
    2メートルだけが共通条件なんだから全生物がベストパフォーマンスを発揮できる環境っていう設定のほうが物理学とか流体力学とか知らなくても議論に参加できるからいいと思う
    36  不思議な名無しさん :2015年08月26日 20:55 ID:AGy4lQv.0*
    2mのカエンタケはエントリーされませんか?
    37  不思議な名無しさん :2015年08月26日 20:59 ID:9Qapo8sC0*
    全部2mにしたら
    小型生物は、重力で潰れて、ほとんど動けないでしょ
    38  不思議な名無しさん :2015年08月26日 21:16 ID:id.SCs7v0*
    潰れるとか言ってるバカ(笑)
    そういうの関係なくってわからんのかね
    39  不思議な名無しさん :2015年08月26日 21:17 ID:Aq6Q5w1.O*
    二メートル縛りだと、蛇とかが不利すぎる。
    体重百キロ縛りの方がよくない?
    40  不思議な名無しさん :2015年08月26日 21:24 ID:FWBWun6Y0*
    ※39
    高さ(太さ?)が2メートルなのかも・・・・って、それ怖いなw
    41  不思議な名無しさん :2015年08月26日 21:28 ID:VDxb2RLO0*
    小さい生物は小さいからあのパワーが出せるのであって、大きくなったら必要な筋肉やエネルギーも膨大な量になる。まず甲殻では自重を支えきれない。
    42  不思議な名無しさん :2015年08月26日 21:28 ID:9XS4R73p0*
    リオック最強伝説とかまだ信じてる奴おるんか
    43  不思議な名無しさん :2015年08月26日 21:30 ID:zKCvkJxF0*
    この手のスレって毎回自重がどうのって分かりきったようなこと言う空気読めない奴が出てくるよな
    44  不思議な名無しさん :2015年08月26日 21:32 ID:B.s7ZK0e0*
    さすがに2Mのゴキブリは腰抜かす自信があるわ
    45  不思議な名無しさん :2015年08月26日 21:35 ID:pD6o10CG0*
    たぶん2立方メートルにみっちり詰まった軍隊アリの群れが最強。でかくならないほうがいい。
    46  不思議な名無しさん :2015年08月26日 21:35 ID:FACm.pzz0*
    確かに現実で2mの大きさになったら自重や活動時間、必要な酸素と色々制限がかかるだろうけど、それはそれで悲しいな。

    意外とヤバいのがデンキウナギとかだったりするかもしれないけど、何だかんだ言って毒持ちは強い気がする。あと昆虫が候補に挙がっているが、甲殻類はどうなんだろ。
    47  不思議な名無しさん :2015年08月26日 21:41 ID:.Eg6L9Gf0*
    2mサイズにしてもまともに動ける設定とかにしちゃいかんよな
    あくまでサイズが2mになるだけで、自重に耐えられるようにするとか条件加えて生物的に上方修正するのはおかしい
    48  不思議な名無しさん :2015年08月26日 21:58 ID:sdUfgKRW0*
    レギュレーションが曖昧すぎて比較不能だな。
    どういう環境で何を競うのさ。
    49  不思議な名無しさん :2015年08月26日 22:13 ID:VDxb2RLO0*
    *43
    2mの自重によるある程度の下方修正を考慮に入れなきゃ「全て」の生物を対象にした議論が出来ないじゃん
    色んな生物の2mになった時の特徴が聞けて面白いと思うんだ
    50  不思議な名無しさん :2015年08月26日 22:14 ID:FUnV6n9D0*
    なんとなくドブネズミ。頭も良いしなんか強そう。あ、しっぽ入れて二メートルだと微妙かも‥。
    ヤゴも強そう。アゴがヤバい。
    51  不思議な名無しさん :2015年08月26日 22:14 ID:FWBWun6Y0*
    水中戦なのか陸上戦なのか
    一対一なのか集団対集団なのか
    格闘性能を競うのか生存能力を競うのか
    闘技場で戦うのか自然界で闘うのか
    道具の使用はありなのかなしなのか
    サイズを2mに拡大するのか、縮尺を2mに合わせるのか
    何をもって勝利条件とするのか
    時間制限はあるのかないのか

    色々取り決めを決めないと何もできないな
    52  不思議な名無しさん :2015年08月26日 22:15 ID:EoqWpf7B0*
    2m級のシャコパンチ怖すぎ
    全身の骨が粉砕する
    53  不思議な名無しさん :2015年08月26日 22:53 ID:NTEEVQQHO*
    オニヤンマのスピードについていけるヤツいるの?
    あと、蚤の脚力がヤバい。
    54  不思議な名無しさん :2015年08月26日 22:59 ID:sCIM3yOD0*
    生命サイクルの早い虫を高酸素濃度の環境で数世代に渡って育て続けるとかそういう実験はされてないのかね
    55  不思議な名無しさん :2015年08月26日 23:01 ID:oBPtkv9r0*
    常々思うんだけれども2mになった原始生命体の姿を拝みたい
    死んだら生命は誕生しないんだよ! 絶対の運命によって負けることがない
    56  不思議な名無しさん :2015年08月26日 23:09 ID:FWBWun6Y0*
    ※54
    普通にされている。カブトムシの幼虫とかは、酸素高濃度、低温環境下で飼育すると通常の数倍、数十倍に成長するのが確認されている。残念ながら、成虫に羽化する際に脱皮不全が起こるらしくて、成虫はまだ確認されてなかったと思うけど

    大きくするのは可能なんだけど、現在の昆虫の多くは今の姿に対応してるから脱皮とかがどうしても失敗するんだよね
    57  不思議な名無しさん :2015年08月26日 23:21 ID:sCIM3yOD0*
    ※56
    へーやっぱやってるのか
    素人考えだけど、急激に巨大化させるのが駄目なら少しだけ酸素濃度上げた環境からじっくり品種改良していけばいいのにと思うわ
    58  不思議な名無しさん :2015年08月26日 23:34 ID:9D9zJBTC0*
    ※47
    元が小さな生き物は自重でまともに動けないってのは面白みもなにもなくないか?
    地球の環境でまともに動けないなら別の環境下で考えればいい
    地球の環境で公平な条件にしたかったら蟻対象なら1戦目は蟻サイズ、2戦目は象サイズの条件でやればいいと思う
    59  不思議な名無しさん :2015年08月26日 23:43 ID:zOmynYNe0*
    二条さん上の法則の法則だっけ?
    アリやらノミやあぁいう小さい生き物は米粒みたいに小さいからこそあの凄まじいパワーを出せるわけであって仮に人間サイズに大きくなったら自分の重さに耐えきれなくなって動けない、もしくは自重で自壊するって聞いたことがある。

    シャコとかカニとかザリガニは2mになったらさぞ強そうだけど、たぶんハサミとか重すぎて動かせないでしょ。
    60  不思議な名無しさん :2015年08月26日 23:49 ID:zOmynYNe0*
    ※7

    真面目に話の内容を理解してるのか疑問というが、こんなの真面目にする話でもないだろw中学生が昼休みに談笑する程度の駄話。なら、それに真面目に「酸素濃度が~」と振るのもまた一興。
    駄話を駄話で返すから雑談って時間潰せて面白いんじゃないの?いちいちつっかられると興が冷めるわな。
    61  不思議な名無しさん :2015年08月27日 00:02 ID:wZD9BxpT0*
    虫は潰れるとかその辺が不満で、
    その現実ルール取っ払った場合、
    今度は元が小さいほど強くなるんじゃねーの?
    結局ルール次第で最強が何かなんて自ずと決まってくるだろ
    62  不思議な名無しさん :2015年08月27日 00:04 ID:eqjIFxlK0*
    自重言ってるやつにつまらないと文句言うのは我儘でしょ
    自重やその他の事もいれて考えるのが少なからず面白い人がいるって分からないかな
    63  不思議な名無しさん :2015年08月27日 00:22 ID:6MnWDLdz0*
    結局、生物は今の大きさが一番強くてすごいってことなんだよね
    64  不思議な名無しさん :2015年08月27日 00:41 ID:Od8h8rX70*
    自重でつぶれるやつと対戦するときは、大きいやつが自重でつぶれるやつの大きさにあわせる。というのはどうでしょうか。
    65  不思議な名無しさん :2015年08月27日 00:53 ID:CmegUV0.0*
    自重とか複数じゃなくてさ…笑
    もっと子供の時みたいにやわらかくかんがえたいよねこーゆーのは。
    66  不思議な名無しさん :2015年08月27日 01:14 ID:RpWjqTLM0*
    自重とか言ってる奴は空気読めつまんねぇ
    67  不思議な名無しさん :2015年08月27日 01:32 ID:uEqwomHk0*
    蛭が最強
    全身筋肉に死角なし
    68  不思議な名無しさん :2015年08月27日 01:40 ID:uEqwomHk0*
    硬いって弱点だってターちゃんが
    言ってた。。
    69  不思議な名無しさん :2015年08月27日 02:18 ID:yfCSmjEn0*
    アンドレ・ザ・ジャイアント



    猫ひろし
    70  不思議な名無しさん :2015年08月27日 02:31 ID:sb5F9gh00*
    外骨格の生物は全部駄目じゃないかな、
    でかくなると衝撃に対して弱いんじゃね、
    今そういう生物がいないってことは巨大化には
    適さないってことじゃ?

    って思うがやっぱクワガタだろ、断然カッコイイしな!
    71  不思議な名無しさん :2015年08月27日 02:50 ID:PXbK.bNx0*
    こういうのは1がちゃんと設定を書かないとアホな議論になる
    72  不思議な名無しさん :2015年08月27日 03:48 ID:v5wgXbVt0*
    ムカデとか?
    73  不思議な名無しさん :2015年08月27日 05:05 ID:zkcpyO4S0*
    何が空気読めだ
    自重とか無視出来るなら小型生物最強過ぎるだろ
    74  不思議な名無しさん :2015年08月27日 06:53 ID:N.iMYK6t0*
    自重で潰れるからとか考えたら統一する意味が無いだろ
    どの生物も淘汰と適応の結果として今のサイズになってるのに
    75  不思議な名無しさん :2015年08月27日 07:09 ID:vObu34T80*
    この場合誰が1番アホかっていうと2mって条件出した>>1
    巨大化して自重無視とかいうチート使えるなら元が小さな昆虫とかが有利なのは当たり前でしょ。やるなら拡大じゃなくて縮小。それでも哺乳類の場合、自重の大きさ自体が武器の奴もいるから不利なんだけど、虫をデカくして自重無視するよりはマシ。
    76  不思議な名無しさん :2015年08月27日 07:22 ID:1T8pU5DH0*
    自重を無視するのならパワーもそのままとかじゃないと割に合わんわな

    大気圧下で重力十分の一とか、レギュレーションちゃんとしないと何処までも揉める
    77  不思議な名無しさん :2015年08月27日 07:43 ID:R1BCRT6U0*
    2mの虫とか、動けなくても気持ち悪くて近づきたねぇw
    78  不思議な名無しさん :2015年08月27日 07:56 ID:H1Hx.GRC0*
    じゃあ全部1mmで考えようぜ
    79  不思議な名無しさん :2015年08月27日 08:02 ID:az3sICMd0*
    ※73
    自重が無視できなかったら2mの生き物が最強に決まってるだろ
    それは大小様々な生き物を2mに統一した意味はあるのか?
    そもそも本来2mに成り得ない生き物が2mになってるんだから科学的に考えてもしかたない
    不思議な力で2mになったんだから不思議な力で適応してるんだよ
    80  不思議な名無しさん :2015年08月27日 08:44 ID:.JQXs69G0*
    1mmになったら我々人間や犬猫等はスピード上がるのかな?
    高いところから落ちても死ななかったり
    蟻は東京タワーから落ちても死なないし
    81  不思議な名無しさん :2015年08月27日 09:23 ID:7hNjL2Su0*
    我々が1ミリの大きさになったら、細胞内のDNAほかの構造物がでかくなりすぎ
    ほとんど生きてられないはず。
    物質原子の大きさと、液体拡散などの物理法則でだいたいの細胞の大きさは
    きまっている。植物とか卵とか液胞を使ったりして巨大な細胞は作れるけど
    逆に小さな細胞は作るのは難しい
    小さな虫とかは、体の細胞の数を少なくして構造を簡単にしているけれども
    我々構造の複雑な生き物が小さくなったら、例えば血液の循環もできないはず
    血管がものすごく細くなって血液も通れない、窒息して死ぬ。
    昆虫の気管のような簡単な構造のほうが小さい生き物には適しているのよ。
    82  不思議な名無しさん :2015年08月27日 09:35 ID:.JQXs69G0*
    体や血管は小さくなってもDNAや血液は小さくならないの?
    83  不思議な名無しさん :2015年08月27日 09:36 ID:7hNjL2Su0*
    逆に大きな生き物が小さくなったら、だけど
    ゾウなんかはかなり動きが悪くなる。あの丸太みたいな足は自重が充分ある
    大きさだと意味があるけど、ネズミの大きさだとちゃんと指や爪のある
    ネズミの足のほうがはるかに高性能
    ネズミがゾウのような脚だったら、速く走れないのはわかるでしょ。
    骨格とかも、自重を支えるためにがっしりしていて自由度が低い
    同じ大きさならネズミのほうがはるかに運動性能は高いよ
    また武器の鼻も、あの大きさなら有効だけど小さいサイズだと逆に弱点
    牙も重量がないからさすこともできず武器としては役に立たない
    84  不思議な名無しさん :2015年08月27日 09:37 ID:GXF8VCJh0*
    ※81
    細胞も小さくしよう
    85  不思議な名無しさん :2015年08月27日 09:40 ID:7hNjL2Su0*
    >体や血管は小さくなってもDNAや血液は小さくならないの?
    うーん、それを認めたら昆虫がでかくなっても自重でつぶれないのと同じで
    チートだからどうだろう
    86  不思議な名無しさん :2015年08月27日 10:00 ID:7hNjL2Su0*
    あと、変温動物ではない我々が例えば100分の一の大きさになったら
    表面積も体重に比べて100倍の大きさになる計算になり
    体温を維持するために毎食100人前食べないと死んでしまう
    87  不思議な名無しさん :2015年08月27日 10:16 ID:dq5lWary0*
    カマキリが強いんじゃないの?
    前テレビで見たような
    88  不思議な名無しさん :2015年08月27日 12:01 ID:lD7oMr2X0*
    ただし重力も最適になるものとする
    89  不思議な名無しさん :2015年08月27日 12:44 ID:HaXI1Rnz0*
    空気読めない事いってるやつって大体アスペなんだよな
    90  不思議な名無しさん :2015年08月27日 13:12 ID:S10mg9o00*
    猫は熊に勝てない。
    猫が熊に勝てるのはスピードだけ。
    猫が熊と同じくらい頑丈になったらスピードも熊と同じくらいになる。
    猫も熊もどっちも生体パラメーターMAXまで上げられた究極の哺乳類、猫は頑丈さのパラメーターをスピードに振ってるし熊はスピードを頑丈さに振ってる。
    だから殺し合いしたら熊が勝つ。
    91  不思議な名無しさん :2015年08月27日 13:22 ID:6MnWDLdz0*
    ※90
    そもそも、猫がスピードで勝ってるなら猫はクマから逃げて、熊は猫を殺せないと思うんだけど
    わざわざスピードタイプの猫にパワータイプの熊と殺し合いさせるってのは、陸上選手とプロボクサーがリング上で戦ったらプロボクサーが勝つよねっていってるぐらい、無意味なことだと思うんだけど
    トラックで戦えば、ボクサーは体力とスピード的に絶対陸上選手に追いつけないだろ
    92  不思議な名無しさん :2015年08月27日 13:31 ID:bElT.ufP0*
    バキのカマキリ思い出すわ
    93  不思議な名無しさん :2015年08月27日 13:43 ID:EUDWCBxq0*
    ※91
    奇襲特化の猫はタイマンに向いてないって言いたいのでは?
    事実そういった戦い資料での猫科の戦績はかなり悪いし
    94  不思議な名無しさん :2015年08月27日 13:46 ID:6MnWDLdz0*
    ※93
    なるほどね
    でも、不得意分野で勝てないのは当たり前な気がするんだよな
    公平な勝負ってどういうのを言うんだろうか
    95  不思議な名無しさん :2015年08月27日 13:59 ID:EUDWCBxq0*
    ※94
    何について議論するのかで変わるとしか・・・
    96  不思議な名無しさん :2015年08月27日 14:30 ID:rljvDe4r0*
    地球が昆虫系に有利な環境でなくて良かったよ
    あいつら大きかったら死活問題だろ
    97  不思議な名無しさん :2015年08月27日 14:41 ID:ION.sZ4z0*
    外骨格系をいかに突破するかだな
    リオック、オニヤンマ、ラーテル、クズリ、シャコがクロカタゾウムシに勝てるのか
    98  不思議な名無しさん :2015年08月27日 14:56 ID:f8y3V35iO*
    普通の猫ですら尋常でない程の顎の力があるのだが…

    猫系動物はそういう顎の造りをしている。
    筋力も強いが重たいので持久力は無い。

    猫系でもチーター等は長距離を走る為、犬に近い体つきをしている。

    高所から飛び降りてそのまま疾走も可能。
    家の裏の7メートルくらいの崖から下のアスファルトにダイブして平気で追っかけっこしてた。
    ちょっと驚いたぞ。
    99  不思議な名無しさん :2015年08月27日 15:28 ID:oIdzk2Lp0*
    チーターは短距離最速で長時間走れないよ
    体重が同じ場合の噛む力はブチハイエナ>オオカミ>ライオン(ネコ科の平均)≧イエイヌらしい
    100  不思議な名無しさん :2015年08月27日 16:26 ID:1V8zaopg0*
    甲殻類が最強な気がするけどなあ
    ザリガニとかやばいんじゃないか
    101  不思議な名無しさん :2015年08月27日 16:28 ID:vGSi.hwX0*
    軍隊アリが出てないとかお前ら大丈夫か
    102  不思議な名無しさん :2015年08月27日 18:44 ID:6MnWDLdz0*
    ※101
    何を持って大丈夫でないのか具体的にお願いします
    103  不思議な名無しさん :2015年08月27日 18:49 ID:jB42IKal0*
    たけしで巨大ゴキブリ出てくる話あったな
    104  不思議な名無しさん :2015年08月27日 19:50 ID:L3.Nt6Vr0*
    IQに差がありすぎると議論にならんよ
    105  不思議な名無しさん :2015年08月27日 21:00 ID:k95rmoti0*
    昔話でこうゆうのあるよなw

    ・・・結局むすめはネズミのところへ嫁入りさせたそうな どっとはらい
    106  不思議な名無しさん :2015年08月27日 21:53 ID:h4O9TH7L0*
    自重で潰れるとかって話は突き詰めると実際2mの動物が最強でFAだし
    それを考えないなら基本的に小さい奴ほど強い。
    体長2mmのノミは30cmくらいジャンプできると言われるが
    30cmジャンプするのに必要な初速は約8.7km/h。
    これをそのまま2mのノミに当てはめると初速は8700km/h≒マッハ7になる。

    スズメバチとかオニヤンマとかテラフォに出てくるような格好良い系の虫は
    ノミのロケットアタックで大体即死するだろう。
    107  不思議な名無しさん :2015年08月27日 21:59 ID:uEqwomHk0*
    2mのアメーバは強いんじゃないか?
    屁っぷり虫くらいしか戦えるのいなそうw
    108  不思議な名無しさん :2015年08月27日 23:07 ID:25Wlj2jT0*
    地球にはルールがあって驚異になる大きさに進化してはいけない制約があるんだと思う。

    宇宙から来た金属細菌が際限なく巨大化して人間と戦争になる。
    でもその生命はただ生きてるだけであって自分を守ろうとしてるだけで悪意などなかった。
    結局人間の手で駆除に成功し、残りの小さな個体を回収するが、一部の人間の間で保護活動が。
    こいつらに罪はない、大きくならない事を学習し、進化する事で地球の生き物と認められる。

    それがルール。
    巨大化、増殖、これらが脅威となる生命は制約がある。
    結局は滅んでしまうからだ。

    つまり小さな脊椎動物ほど大きくなる事が脅威である可能性が高い。
    109  不思議な名無しさん :2015年08月27日 23:09 ID:ldFnC9bL0*
    範馬勇次郎
    110  不思議な名無しさん :2015年08月28日 01:41 ID:iP91QLnPO*
    最強武器を持った人間

    最弱素手の人間
    111  不思議な名無しさん :2015年08月28日 07:14 ID:sG2hf6Fn0*
    クワガタだろ。
    それかアリ
    112  不思議な名無しさん :2015年08月28日 07:48 ID:4xy03W.6O*
    ジャガー
    113  不思議な名無しさん :2015年08月28日 07:49 ID:4xy03W.6O*
    蟻かな
    114  不思議な名無しさん :2015年08月28日 07:51 ID:4xy03W.6O*
    蟻の全てがなったら他の生き物は何処にも住む場所がない
    115  不思議な名無しさん :2015年08月28日 07:51 ID:4xy03W.6O*
    だからジャガー
    116  不思議な名無しさん :2015年08月28日 10:25 ID:B8y6PAVl0*
    アメーバじゃない
    117  不思議な名無しさん :2015年08月28日 10:26 ID:B8y6PAVl0*
    単細胞だな
    118  不思議な名無しさん :2015年08月28日 16:19 ID:iTflg8X.0*
    こういう場合虫は自重で潰れるとか無しの設定じゃないの?
    119  不思議な名無しさん :2015年08月28日 17:22 ID:4xy03W.6O*
    虫は無理だな骨格ないな
    120  不思議な名無しさん :2015年08月28日 18:36 ID:JxMdsfI.0*
    戦うコックか吉田沙織かなぁ
    121  不思議な名無しさん :2015年08月28日 20:11 ID:li38.ng60*
    ※114
    大腸菌の全てがなったら地球が巨大化するんじゃないかw
    122  不思議な名無しさん :2015年08月28日 21:57 ID:xprc0pqc0*
    蟷螂一択
    123  不思議な名無しさん :2015年08月29日 12:24 ID:xQqMqygr0*
    カラス
    124  不思議な名無しさん :2015年08月30日 00:11 ID:VHF3qbqyO*
    豹かジャガー
    125  不思議な名無しさん :2015年08月30日 21:39 ID:VypJjgAo0*
    自重で潰れちゃうような奴は、海に適応して水中仕様になるんじゃないの
    126  不思議な名無しさん :2015年09月05日 08:02 ID:CECRG7pD0*
    日本人がカブトムシ大好きなのは力士だからだったのか。。。
    127  不思議な名無しさん :2015年09月07日 19:45 ID:WK0m8BCT0*
    小さい生物が大きくなったときにスペックが整数倍にはならないよなぁ
    猫と虎で比較して猫のスペックを虎のサイズまで整数倍すると怪物のような最強肉食獣の出来上がり
    128  不思議な名無しさん :2015年09月26日 10:46 ID:s2Ligs4i0*
    アリ
    129  不思議な名無しさん :2015年12月30日 17:40 ID:RmzQ9Dve0*
    たしか血液だかなんだかをビームみたいに目のあたりから出すトカゲいたよな
    130  不思議な名無しさん :2016年01月26日 01:49 ID:wIAm1.Dq0*
    2mの幼女・・・なしだな。
    131  不思議な名無しさん :2016年01月28日 00:08 ID:lfGSIHer0*
    畑がモンゴリアンデスワームだらけになるんだな
    132  不思議な名無しさん :2016年04月07日 21:10 ID:oBISEjuw0*
    おいおいアリ忘れたか。地球防衛軍だったら蜘蛛結構強い
    133  コン :2017年03月29日 15:42 ID:QZtXfdPt0*
    重力とか自重とか無視しましょう。
    蜘蛛が有力ですね。毒蜘蛛最強はおそらくクロドクシボグモ。体長8ミリ1匹で人間の大人が80人死にます。鼠は800匹。約25分でぽっくり逝きます。
    最も血清ありますから適切な処置をすれば死にません。しかし2mだと厳しいかと

    蟻も強いです。パラポネラという蟻は自重の約100倍のモノを持ち上げます。
    針もあるそうです。
    別名 弾丸蟻
    134  不思議な名無しさん :2017年08月16日 10:57 ID:zB8lpByN0*
    アジャコングに決まってんだろ言わせんな
    135  不思議な名無しさん :2018年02月14日 08:33 ID:T1s7YOMP0*
    サイズ増による不具合は無いものとして
    2㍍の蝉に鳴かれたらこわすぎる
    136  不思議な名無しさん :2019年02月16日 12:19 ID:PPIBUmji0*
    ありありありありありありありありありありありありありありありありありありありありありありありありぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃl

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事