不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    89

    6次元ってなんなのか、脳内でイメージしてみたい

    6次元



    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:13:09.781 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    一緒に考えてくれる人は考えてくれ
    ちなみに俺は物理とか数学とかの知識はほぼ無い。
    考える前に、まずは皆同じ認識であろうことから、6次元に至るまでの俺の考えを書いていく。






    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:14:48.643 ID:vQfvXd/v0NIKU.net
    はよ

    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:15:04.218 ID:vhlyHSM6pNIKU.net
    まず四次元から考えよう

    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:15:35.015 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    1次元は線(軸が1つ)
    2次元は面(軸が2つ)
    3次元は空間(軸が3つ)
    ここまでは皆同じ認識だと思う。

    これはつまり、こう言い換えられるだろう。
    2次元は1次元の重なり(面は線の集まり)
    3次元は2次元の重なり(空間は面の集まり)

    ということは、「4次元は3次元の重なり」と言えるだろう
    3次元の重なりということは、つまり時間のことである。
    とある連続した時間(=4つめの軸)T1、T2、T3...の各時点での空間の重なりが時間の流れということになる。

    4次元で過去に戻れるのかどうかについてはここではスルーする。(エントロピーとかよくわかんない)
    あと相対性理論では、時間と空間は「時空」という一つの概念で扱われるみたいだが、それもスルーする。

    6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:15:54.978 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    さて、今度は5次元だが、これは結論から言うとパラレルワールドであると考える。
    一つの時間軸とは交差しない、平行した別の時間軸が無数にあるイメージ。
    無数の時間軸から、どの時間軸を示すのかというのが、5つめの軸ということになる。

    時間軸を一つの線としてイメージすると、5次元は4次元の線が無数に集まったもの、
    つまり5次元は4次元の重なりと言えるであろう。

    この考え方を使って、1、2、3次元と同じようにイメージすると、以下のように置き換えられる。
    4次元は線(としてイメージする)
    5次元は面(線である時間軸の集まり)
    6次元は空間(線の重なり(=面)の集まり) = ???

    こうして考えてみると、6次元をイメージできそうな気がしてこないか?

    でもじゃあ、この5次元の重なりである6次元とは一体どのようなものであるか
    まだイメージできていないんだ。

    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:16:31.412 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    逆の発想として、ある次元を一つ下の次元にする時は、2つ下の次元で切り取るということを考えついた。
    2次元を、0次元(=点)で切り取ると、その断面は1次元となる。
    3次元を、1次元(=線)で切り取ると、その断面は2次元となる。
    4次元を、2次元(=面)で切り取ると、その断面は3次元となる。

    (4次元はイメージしづらいが、CTスキャンをイメージしてくれ。
    画像(=面)の集まりによって、3D映像をPCに描くみたいな感じだ。)

    ちなみに0次元というのは軸が0。つまりグラフで考えると原点のみの状態だ。

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:16:46.859 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    どうにか閃きがあれば、イメージできそうなんだが…

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:18:00.041 ID:nR/6E9Jf0NIKU.net
    線を重ねても面にはならんだろ線に面積なんてないんだから

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:19:27.364 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    >>10
    あくまでイメージだ。

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:21:05.161 ID:nR/6E9Jf0NIKU.net
    11次元の説明してるサイト探せば6次元のことも書いてるだろ

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:22:45.929 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    >>15
    まじかよ…
    数式とか出てきたら、頭真っ白になるぜ

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:25:48.003 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    やっぱり意味不明なのだろうか…

    20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:26:28.284 ID:vhlyHSM6pNIKU.net
    4次元=空間を線としてとらえる=時間の流れって解釈で
    5次元=4次元の線が面として広がっている=パラレルワールドって解釈

    6次元=パラレルワールドの重なり?

    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:27:31.652 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    >>20
    言葉にするとそうなるんだよね

    ただ、直感的にイメージできないんだ…

    21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:27:24.440 ID:qXj+jfPE0NIKU.net
    それ結局数字を置き換えただけで3次元のイメージだから

    23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:27:59.039 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    >>21
    そこ、どうにかなりません?

    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:28:50.220 ID:n+YoIW6i0NIKU.net
    4次元→時間
    5次元→平行世界・パラレルワールド
    6次元→混沌世界・クロスワールド

    6次元は決して交わることのない並行世界同士が交わる混沌とした世界
    空間の自由度が上がるから

    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:34:24.973 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    >>25
    なんかピンと来た
    なんかそれイメージできそう。すごい

    26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:29:28.412 ID:nR/6E9Jf0NIKU.net
    地球上のものは3次元で完結してる宇宙の説明になるとそれ以上が必要

    29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:30:45.533 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    少し恣意的だけど、
    パラレルワールドを「起こりうる可能性がある平行世界」と仮定すると
    「絶対に起こりえない平行世界」の集まりが6次元なのか?

    そうすると、5次元世界が有限になってしまいそうだし、無理があるかな

    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:31:07.514 ID:vhlyHSM6pNIKU.net
    なんかの宗教系の本だと4次元は時間までは一緒な説明だったけど、5次元は精神の重なりで6次元は高位精神の世界、10次元くらいに神がいるって書いてあった
    ちなみに6次元とかにキリストとかブッダがいるらしい

    33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:34:42.202 ID:n+YoIW6i0NIKU.net
    でもイイ線いってない?
    5次元をパラレルワールドって言われたらなるほどって思ったぞ
    なら6次元は並行世界同士が交わる世界と連想できたし

    36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:38:53.240 ID:T8OOwn+q0NIKU.net
    こういうのってあくまで人間にとってどう見えるかって問題から脱出できないよね
    歪んだレンズで観測してるけどそれをそうでないものとして扱うっていう限界があるというか
    人間にとって空間や時間は存在するものであるというのが自明だからそう扱っちゃってるけどこれも怪しいもんだし

    40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:41:10.311 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    >>36
    まあ真偽はさておき、自分がストンと納得できればそれでいいとも思ってる。

    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:39:29.572 ID:QBy0UrAF0NIKU.net
    パラレルワールドが何なのかよくわからないから調べてみたけど
    ある世界(時空)から分岐し、それに並行して存在する別の世界(時空)を指す。
    って次元の話とはまた別のものじゃないの?

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:44:37.611 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    >>39
    未来を見ると、分岐して見えるかもしれないけど、
    過去を振り返ると、絶対に一つの歴史だと思うんだ。
    あらゆる歴史のifが横に無数にならんだ状態が5次元と言えなくもないのかなー?と思ったんだ。

    47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:54:29.107 ID:qP0N8IfQ0NIKU.net
    次元を一つ上げると現次元を断面として連続した連なりだと納得しておきながら
    4次元から5次元に対して独立した時間軸世界の集まりと吹っ飛んだのはこれ如何に
    説明を端折ったのか、ただの無知でその辺の本に書いてあったことをただ引っ張ってきたのか・・

    49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:58:49.211 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    >>47
    ただの無知のほうだ。
    しかしなるほどな!確かにそれはおかしいな

    >>39の言ってることは、連続した連なりではないの?

    53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:07:59.580 ID:qP0N8IfQ0NIKU.net
    >>49
    君が定義した3次元までは空間の各軸でありそのパラメータの単位は長さだ
    連なってる隣同士は連続した値であり(1cm、2cm・・)これが飛び飛びになることはない

    54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:11:09.039 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    >>53
    ふむふむ
    5次元から考える必要があるな…

    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:14:09.822 ID:qP0N8IfQ0NIKU.net
    >>49
    次に君が4次元軸として定義した時間は時間的に連続だ
    つまり君に見えてる空間を時間というパラメータの値の順に沿って連続的に並べた空間だ
    明日の君が12歳で明後日は85歳になったら困るだろう?

    つまり5次元も空間や時間軸としては独立していてもそれらを断面として何かパラメータに沿って連続的に並んでるハズなんだ
    例:君の顔面偏差値が0~80に沿って違った場合の各世界とか

    57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:17:48.266 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    >>55
    特定の時間軸の世界Aと、その隣にある世界Bは極めて近い存在であったとしたらどうだろう。

    例えば、俺が今日の夜飯にラーメンを食うか、カレーを食うかは隣か、近い位置にあるけど、
    第二次世界大戦が起こった世界と、起らなかった世界は、少し遠くに存在しているみたいな?

    59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:23:07.758 ID:qP0N8IfQ0NIKU.net
    >>57
    その通りだと思うよ
    ただしそれらの並びは君の言った一つの「単位」として連続していなければならない
    ある世界からある世界までは君の晩御飯のメニューごとに並べられてて
    その後は世界の戦争の有る無しというように変化するのはダメだよ
    別々の次元軸としてそれぞれ設定するのはいいけれど

    あと晩御飯のメニューを連続した値で並べられるのかどうかも疑問だな

    64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:29:32.670 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    >>59
    なるほどなー
    確かに連続した単位で捉えられるかって考えたら微妙だよね
    人間の思考はランダムアクセスだものね

    都合のいい解釈だけど、
    超次元的な存在は、それらが何らかの値で測れて、連続した軸に見えるのかも…?

    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:42:44.313 ID:T8OOwn+q0NIKU.net
    平行世界とかも合わせ鏡を覗きここむとまるで自分がいっぱいいるように見えるけどそれが虚像であるかそうでないかを観測するすべを持たないというか

    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 19:43:53.310 ID:evCfsqTmrNIKU.net
    面白い

    51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:00:38.670 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    やっぱり考え方としてガバガバなんだな…
    11次元とか言い出した人の頭の中ってどうなってんだろうなー

    56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:14:58.305 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    我々が3次元空間に住んでいるから、
    3次元まではcmというような単位で一緒くたに考えられるが、

    4次元に住む存在がいるならば、時間の流れも、
    5次元に住む存在がいるならば、時間軸の分岐(歴史のifと考えてる。)も
    一つの単位で見えてしまうのではないだろうか。

    58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:20:49.622 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    なんかそう考えると、「並行」というより「放射状」のような気がしてきたな…
    だめか

    62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:28:46.631 ID:T8OOwn+q0NIKU.net
    あらゆる可能性が並列的に存在する世界は神視点では個と全が同一視出来る一元論

    63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:29:29.840 ID:4yW+QDjD0NIKU.net
    まず線を1本引きます
    その線に垂直な線を1本引く
    その2本に垂直な線を1本引く
    その3本に垂直な線を1本引く
    その4本に垂直な線を1本引く
    その5本に垂直な線を1本引く
    これで6次元の完成

    65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:31:27.711 ID:QBy0UrAF0NIKU.net
    >>63
    これがすごくわかりやすい
    垂直ってのがミソだな

    66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:32:06.944 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    >>63
    それをどう直感的にイメージできるかという話なんだ…

    68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:33:41.752 ID:n+YoIW6i0NIKU.net
    >>63
    3本に垂直な線って無理じゃね?

    70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:34:15.909 ID:QBy0UrAF0NIKU.net
    >>68
    3次元ではね

    69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:33:58.679 ID:qP0N8IfQ0NIKU.net
    私の挙げた君の顔面偏差値を5次元軸として、君の学力偏差値を6次元軸とした場合を例として考えてみようか

    5次元軸と6次元軸をまず平面として想像すると分かりやすいんだけど
    (50、50)の点を中心に右上の世界に行くほど君は高学歴でコミュ力も高く裕福で人間関係にも恵まれた人生を送っている世界の可能性が高い

    逆に左下に行くほどそうでない人生を送っている可能性が高い(絶対ではない)
    またルックスと学力のバランスの取れた点群によって形成される境界線を境として
    下の領域では君はインテリなタイプであり上の領域の世界では君はDQNタイプである可能性が高い


    こういった相関関係が成り立ってる世界が連なった景色が見えるんじゃないだろうかね

    71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:35:43.629 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    >>69
    !!!
    なるほど!たまに見るなその図!!!
    すごいイメージしやすい。ありがとう!

    75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:38:35.684 ID:2zhpD8cs0NIKU.net
    人間が眼で知覚する情報は2次元だから見たままイメージできるのは高々2次元まで
    そこに経験的な要素が加わってなんとか3次元までは想像できるけどそれ以上は空想の範囲

    77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:39:25.343 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    >>75
    そうそう空想だよ。イメージイメージ。
    楽しいじゃん!

    80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:42:40.517 ID:9TlvXT0/0NIKU.net
    >>75
    そう言われりゃ確かに

    78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:40:14.067 ID:XJkAiOsD0NIKU.net
    「3本に垂直な軸」とか言うけど、それは「他の軸から完全に独立してる」ってことで
    別にその軸は何でもいいんだよな

    普通の三次元の軸に「時間」でもいいし、例えば「光の強さ」とか「赤さ」とか「しょっぱさ(塩分濃度)」とか
    とにかく独立した軸であれば何次元でも追加できる

    89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 21:07:17.077 ID:CQshLNiH0NIKU.net
    三次元立方体だとすると
    四次元は三次元がまっすぐ続いた線になると思う
    ということは五次元の平行世界は先が平たくなった面になる
    そして六次元は更にそれが立方体になるだから方向性によっては平行世界だけどほぼ別世界まさに異次元の世界になってるんじゃないかな

    93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 21:30:05.624 ID:9TlvXT0/0NIKU.net
    よしじゃあ俺も適当なの何か書くから待っててくれ

    94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 21:36:30.949 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    >>93
    期待して待ってる

    95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 21:39:52.562 ID:9TlvXT0/0NIKU.net
    1次元ってのは物質と半物質みたいな点で生まれて点で消えるような
    ここでは上下左右も何もないの
    2次元ってのはそれが安定して原子とか粒子とか物質になった状態
    ここで繋がりの広がりが出来るけど立体であろうと繋がりでしかないの
    3次元ってのは生物
    物質を上下左右に移動して立体を感覚で認識~
    より高度になって目をもち立体を記憶認識
    4次元ってのは更に発達した生物(原人)
    立体をより正確に認識できるようになって時間を感覚的に認識~
    より優れた人間は過去の記憶~未来への複雑な予測を
    予測というのはボールを投げたらどう動くかなど
    5次元ってのは人間の先
    時間を立体を正確に把握するように認識、存在できる
    さらに応用して平行世界の想像とその世界の予測ができる
    6次元ってのは平行世界を時間を正確に把握するように認識、存在できる
    さらに何を予測できるかはしらん
    どーだ?俺のテキトー説は楽しいか~?

    97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 21:49:54.822 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    >>95
    どうしても自分の考え方を通して考えてしまってアレだが

    なんか、一つ上の次元にいる存在から見た、下の次元の観測結果のようにも思える

    96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 21:46:55.898 ID:9TlvXT0/0NIKU.net
    おや、待ってる人が居ないと思ってカキコしたら93のカキコがあって
    反応がないっちゅー事はわかったぞ。期待はずれって事か。
    俺的には我々が四次元ってのがミソなんだよな~

    98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 21:53:21.898 ID:ceB0kDKb0NIKU.net
    はっきり言って四次元すら難しい
    空間を三次元でイメージすることに慣れてしまったらそう簡単には変えられない

    99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 21:55:21.122 ID:9TlvXT0/0NIKU.net
    ちなみにこの発想はね
    人間は立体を把握できる
    正確ではないが時間を予測できる
    しかし全て正確にはわからないって所からだ

    102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 22:01:06.224 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    >>99
    この世界は4次元だってことだよね
    5次元の住人から見た、時間の認識がもっとわかればいいのになー
    >>98が言ってるみたいに、時間の変化を一緒くたにして考えるのも難しいな…

    6次元厳しい…

    103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 22:04:16.985 ID:ceB0kDKb0NIKU.net
    >>102
    空間自体は三次元だ
    あまり詳しくないんだが時間も含めていいのか?

    102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 22:01:06.224 ID:m22tWoqd0NIKU.net
    >>99
    この世界は4次元だってことだよね
    5次元の住人から見た、時間の認識がもっとわかればいいのになー

    107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 22:09:58.454 ID:ceB0kDKb0NIKU.net
    五つ目の軸を何と置くかか
    もう置けそうなものは無いんじゃないか

    108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 22:13:03.641 ID:9TlvXT0/0NIKU.net
    仮に4を時間、5を平行世界としたら
    俺は6に何が来るかが想像できない

    101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 22:00:51.920 ID:ceB0kDKb0NIKU.net
    三次元+新たな軸で四次元だ
    その軸を時間とすれば四次元はなんとかなるかもしれない
    五次元以上は想像もつかないな

    73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 20:36:06.835 ID:lCm1VVyV0NIKU.net
    大した知識はないがブラックホールに飲みこまれれば真理に近づける気がしている
    人間の脳は4次元を見ることができるのだろうか?
    http://karapaia.livedoor.biz/archives/52161764.html




    ▼合わせて読みたい





    引用元: 6次元を脳内でイメージしてみたい




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年08月30日 22:08 ID:BoOOOi120*
    そもそも3次元は空間って前提がおかしくないか。3次元空間は立体ってほうがしっくりくる。つか1次元の線も2次元の面も空間だから。
    2  不思議な名無しさん :2015年08月30日 22:39 ID:iaoMbbXH0*
    四次元には
    「四次元時空」と「四次元空間」があるんだよな

    んでもって、この作者が六次元に見出そうとしているのは
    「六次元時空」ってことでいいのだろうか

    やっぱり異次元だな(思考放棄)
    3  不思議な名無しさん :2015年08月30日 22:54 ID:JZ.PRl770*
    未来のホーキング
    4  不思議な名無しさん :2015年08月30日 23:09 ID:8KcBUuHx0*
    数学的には3次元も6次元も殆ど扱いは変わらないし、想像はできないが6次元の振る舞いを簡単に計算できる。

    例えば12次元空間上の7次元超平面と6次元超平面が交わって出来る3次元超平面の形を求めるみたいな事も計算するだけで出来る。
    5  不思議な名無しさん :2015年08月30日 23:12 ID:AKp8OdR00*
    xyzすべての軸に直行する次元があればそれが4次元
    6  不思議な名無しさん :2015年08月30日 23:15 ID:HZARtNVt0*
    綱渡りしてる人がいるとするだろ
    人からしてみれば一本の綱で一次元的だが
    虫からしたらその綱も左右に広がりのある二次元になる
    もっと小さな微生物からすれば綱の山谷がある三次元的なモノになる

    このように、物体が小さくなればなるほど次元というのは広がっていくと考えられてて
    超ミクロの世界では高次元が存在するとした方が数学的につじつまが合う
    ただ、三次元しか知らない人間が認識できるモノではない
    ここでいう高次元ってのは、スレの>>1がいうような時間だとかパラレルワールドではなく、空間的に高次元って意味ね
    7  不思議な名無しさん :2015年08月30日 23:36 ID:191waYuh0*
    空想するのは楽しいかもしれんけど感覚的につかむのは無理だろ
    逆につかめたと思ってるならそれは間違ってるってことじゃね
    高次元のものを計算式上で設定して3次元に投影される姿をシミュレートしてみたけどやはり全体像を頭に浮かべるのは無理だったわ

    ※6
    それはこの宇宙が3次元だと計算合わないことから残りの次元がどこにあるのかの仮説じゃないかな
    ブラックホールの底(3次元的に動けない)の熱を説明するのにも都合いいみたいだけど
    8  不思議な名無しさん :2015年08月30日 23:45 ID:qX8ivK9c0*
    高次元空間の方がかえって理解は容易なんだよね
    一番ややこしいのが三次元とか四次元とか、中途半端な次元、ややこしい事ばかり起こる
    次元というのはどの程度動き回れる自由度があるかという尺度で、ある程度大きくなったら好き放題動けます、以下同様って感じ
    逆に二次元とか制約だらけでも調べやすい
    どっちつかずの次元は、解けない理解できない
    9  不思議な名無しさん :2015年08月30日 23:48 ID:qX8ivK9c0*
    という訳で、中途半端やらずに、いっそ無限次元を勉強してみればいいんだと思うんだよ
    10  不思議な名無しさん :2015年08月30日 23:56 ID:0ednpdkx0*
    みんな頭いいのー
    マリオ3Dランドが全くプレイできんかったワイには2Dが限界やで
    11  不思議な名無しさん :2015年08月31日 00:05 ID:UqlneDM80*
    一番なのは古いデザインを見ることだね
    麻の葉模様が6次元を平面に示しているよ、これじゃダメ?

    みんなは宇宙基本で何で考えちゃうのか、それは右脳を制限してしまう
    イメージしたいのに! それでは右脳と左脳が繋がらない!

    それと四角も判りにくいのに!! 判りにくいものを使って判りにくいといっている!

    最低限に削ぎ落とした三角でやるといいよ
    上の動画で5次元が判るなら、そのまま更に隣にでも展開して6,7,8と続けて描ける
    あとその動画の5次元は星を使用して欲しい
    12  不思議な名無しさん :2015年08月31日 00:09 ID:KhrmbgO.0*
    3Dって酔うよね、酔わないのはアーマードコアくらいだわ。

    もとい、四次元目をあくまで空間で定義するならその多きさは「長さ」である筈だし、これは次元が増えても変わらない(それぞれの軸と垂直な軸が増えていく)。
    ここで四つ目の次元を時間にするとそこから物差しが変わって来るから次元が増えるに連れてややこしくなってしまう。五つ目は平行世界、じゃあ六つ目はなんだ?七つ目は?って具合に。
    13  不思議な名無しさん :2015年08月31日 00:54 ID:IZWiaiXF0*
    同じ発想してる人がいてびっくりした。0次元は点、点が重なって線になるのが1次元、線が重なって面になるのが2次元、面が重なって立体になるのが3次元、立体がかさなって時間を形成するのが4次元(我々が認知してる次元)、時間が重なって時空を形成するのが5次元(パラレル)、時空が重なって世界(たくさんある世界のうちの一つの世界が主観的に分岐されてパラレルができている)を構成するのが6次元。7次元は真理(あの世この世全て)。どこかで世界は7重になってるという話を見た。
    14  不思議な名無しさん :2015年08月31日 01:05 ID:DPDXR47F0*
    数学的になら要素一個加えるだけでオッケー
    3d(x,y,z)→4d(x,y,z,α)
    15  不思議な名無しさん :2015年08月31日 01:47 ID:2b9qkW8.O*
    ゲームやDVDでデータロードしたりチャプター選んだりで疑似的に時間操作してるし、作品変えれば更に疑似6次元的な?
    16  不思議な名無しさん :2015年08月31日 02:05 ID:SrNTOpGV0*
    2次元と時間軸を合わせても3次元だけど、俺らが見てる空間の3次元とは違うもんなー。

    目は2次元の入力だから、空間の3次元を認識するには首の角度を変えたり、移動したりして3次元空間を移動して、いろんな2次元映像から3次元空間を認識している。
    もし人間が空間としての4次元の軸を自由に移動できるようになったら、2次元の目でも空間としての4次元を感覚的に認識できるかもな。
    逆に、もし2次元軸しか動けなかったら、この世界が3次元だと認識するのは難しかったんだろうな。
    17  不思議な名無しさん :2015年08月31日 02:13 ID:l62YUMfj0*
    5次元も連続量?
    対称性がないと駄目なのか?
    18  不思議な名無しさん :2015年08月31日 02:14 ID:R3J6550.0*
    なんで6次元なのか
    19  不思議な名無しさん :2015年08月31日 02:14 ID:R3J6550.0*
    なんで6次元なのか
    20  不思議な名無しさん :2015年08月31日 02:14 ID:R3J6550.0*
    なんで6次元なのか
    21  不思議な名無しさん :2015年08月31日 02:23 ID:kL8bxYIk0*
    次元が6人だろ 簡単簡単
    22  不思議な名無しさん :2015年08月31日 03:09 ID:zL53oPwz0*
    俺詳しいわけじゃないけど1の言ってることってすごく真理に近い気がする
    23  不思議な名無しさん :2015年08月31日 07:40 ID:itEYtA6q0*
    時間と空間をごっちゃにしちゃいかん
    1次元(線)に時間を追加しても2次元(面)にはならんし
    空間軸は前後に自由に移動できるのが前提だが時間は一方通行だ
    24  不思議な名無しさん :2015年08月31日 08:27 ID:AzBgsGIZ0*
    第三の眼が開眼すれば4次元を認識できたりして
    25  不思議な名無しさん :2015年08月31日 09:50 ID:8m1qDLWC0*
    次元はイデアと実際で違ってくる。
    それはとりあえず置いといて時間軸を四次元に持ってくる意味があるのか。
    三次元に時間軸を追加したいという人間的発想なんだろうけど、三次元が二次元の集まり二次元が一次元の集まりなら時間軸は各次元にかかってる。
    だから正確に言うなら三次元を括弧でくくって括弧の外側を時間とするべきだろ。
    次元を括弧でくくって時間から分解できるのがイデア、でも現実の世界では光速があるから分解できない、それでもあえて分解するならそれは超光速を意味する。
    超光速を考えたって仕方ないから次元と時間は分解できないと考えることになる。
    ならイデアじゃない現実では時間は各次元と同義になる、つまり距離と時間は同義、一次元の距離はイデアだから正確には空間と時間は同義というべきかな。
    けどそもそも三次元空間というのがイデアなんだがw
    まあそれはいいとして時間と空間が同義という実際的意味。
    簡単にいうなら静止する空間と経過する無空間、これが同じということだ。
    つまり物理法則が機能する場所は時間と空間が合体した場所ということ。

    三次元がイデアということについて、三次元でも四次元空間でもいいけど、どこかに現実がないとならない。
    どこに現実があるかというと人間が現実と思ってるところがそう。
    でもよくよく考えると人間が現実と思ってるとこも実はイデアなんだな。
    つまり人の認識がイデアを現実であると錯覚させてる。
    仏陀の言ってることは一面では当たってる。
    ただし仏陀が6次元にいるとか肉食隠避の話とかはヨタ話に思える、だがこれは高次元からの射影だろう。
    26  不思議な名無しさん :2015年08月31日 09:59 ID:TZrzYoQR0*
    第4の軸は3次元のz軸の代替として機能するものだから時間は無理があると思う。
    絵に時間を加えたものと、ある瞬間を切り取った彫刻が同じようには思えないからね。
    27  不思議な名無しさん :2015年08月31日 10:03 ID:kD2OIaUp0*
    簡単に低次元から高次元のイメージすると
    点、線、面、立体が動いた軌跡がそれぞれ上の次元になるんだよ
    動いたってのが時間軸でそれを足すと次の次元になる
    空間と時間が同じに扱われたりするのもそのせい
    軌跡をそのまま視覚的に認識できると言う事は、低次元の時間軸を凌駕していると言える
    だから四次元は三次元的な時間が自由になってる
    しかし四次元にも五次元へのとっかかりとなる四次元ならではの時間は存在するだろう
    28  不思議な名無しさん :2015年08月31日 10:17 ID:A2YXfnMA0*
    3次元=空間、4次元=3次元の重なりということは、つまり時間のことである。
    これの意味がわからん。
    29  不思議な名無しさん :2015年08月31日 11:08 ID:XsDmr9.Y0*
    超ひも理論でいえば3次元に重力、量子のもつれを足して5次元、超対称性を加えて5次元×2の10次元、これに時間をくわえて11次元。ランドール=サラム理論でいえば4次元時空に重力方向に伸びる余剰次元を加えて5次元。
    30  不思議な名無しさん :2015年08月31日 11:45 ID:qCM0.Oes0*
    ※6の言う事が事実だとして、ミクロの世界に高次元があることが確かなら、
    それはイコール3、4次元以降がこの世に存在するということである。

    この世に存在するならば、人間は(今の時代は無理だったとしても)高次元を認識できるはずである。
    31  不思議な名無しさん :2015年08月31日 11:53 ID:8m1qDLWC0*
    イデアと現実を混同してる
    32  不思議な名無しさん :2015年08月31日 11:54 ID:qCM0.Oes0*
    ※23
    一次元に時間軸を足したら面になると思うんだが。(我々にそう見えないだけで。)

    例えば紐を一次元と見立てて、それを時間経過別に横にずらしていって、全ての時点での紐を見ることができれば面になるだろう。

    線グラフのX,Yどちらかが時間を現している図ってよくあるだろ。
    33  不思議な名無しさん :2015年08月31日 12:04 ID:NspHP.Bt0*
    分からんなぁ・・・。
    分かる人って、こういうことを考えるのに何かメリットを感じてるってことだよね。俺は思考にリミットかかってしまうわこんな事考えるのよぉぉぉ。
    平行世界以上の世界って本当に思いつかないわ。人間の思考に限界無いって言ったの誰やおい。
    34  不思議な名無しさん :2015年08月31日 12:12 ID:8m1qDLWC0*
    ※30
    >>人間は(今の時代は無理だったとしても)高次元を認識できるはずである

    これには前提が含まれてる。
    人間が認識してる次元は人間がそれ自体で認識可能という前提。
    だがその前提は間違い。
    認識するというのは知るということだ。
    知るということは情報と情報がくっ付くということだ。
    情報と情報をくっつけるのは人間自身がやってることじゃない。
    たとえ話。今日は雨がふってる。雨の日に走ると滑ってこけるかもしれない。
    大人になったら濡れたタイルの上を走ったらこけるかもしれないということくらい走り出すのと同時に「分かる」。
    つまり走るという行動を取ると同時に滑ってこけるかもという情報がひとりでに結びつく。或はすでに結びついてるとしてもいい。
    走って滑ってこけるかもという考えが頭に浮かぶことに不自然さはない。
    なぜならこれまでに走って滑ってこけた経験があるから、「なぜ走ったらこけるかも知れないと思ったのですか?」と聞いたとしてもその理由を論理的に説明できる。
    だがどうやったら走れるのか、ということは論理的に説明できない。
    足を前に出すという情報と次の足を前に出すという情報がくっついたら走れるという情報になるが、これまでに走った経験がないのだから「なぜ足を前に出したら走れると思ったのですか?」と聞いても論理的に説明できない。
    もっと簡単な例を出すなら高いところから落ちたら死ぬという経験をしたことがないのに高いところに登ったら死ぬほどの恐怖を感じる理由、その情報はどこからきたのかを説明できない。
    野球の話に喩えてもいい。バットとボール。野球セットと野球セットががっちゃんこ。
    35  不思議な名無しさん :2015年08月31日 12:12 ID:8m1qDLWC0*
    どうやったら打てるのかという情報は生まれ持ったセンスでしかない、センスとはつまり高いところから落ちたら死ぬかもしれないという恐怖心と全く同じもの、だから恐怖心がなぜあるのかを論理的に説明できないように生まれつき打ち方を知ってる人はなぜ打てるのかを説明できない。
    だから「グワーッと構えて腰をガッとする」という非論理的な説明の仕方になってしまうのもやむを得ない。
    長くなったが簡単にいうと人間の認識は人間以外のナニかが決めてる。
    36  不思議な名無しさん :2015年08月31日 12:28 ID:8m1qDLWC0*
    これの延長で言うなら勉強ができるかどうか、理解することができるかどうか。
    この時に必要な情報をくっつけてるのも人間自信がやってることじゃない。
    だがこのことをより理解するためには情報と情報をくっ付けたくなる動機が人間自身から出てきたものではないと理解するよろし。
    勉強しなければならないから勉強をして、理解できるかどうか(情報と情報がくっつくかどうか)も人間が人間自身で決めてるのじゃない。
    人間が認識するのはその過程、理解しようとするところ。
    37  不思議な名無しさん :2015年08月31日 12:43 ID:8m1qDLWC0*
    おっと書き忘れ。
    理解しようとした過程を知ってるからこそ難解なことをしってることを不自然には思わない。
    逆にどれだけ苦しんでのたうち回っても理解できないなら不自然に感じる。
    だが不自然に感じるかどうかは自分自身に対する認知機構に関わってて、それも人間が決めてるんじゃない。
    38  不思議な名無しさん :2015年08月31日 13:05 ID:j8D8G722O*
    ふざけるな
    39  不思議な名無しさん :2015年08月31日 13:22 ID:xWQOtZ3L0*
    そもそも時間を4次元だと言ってる時点でやる気ないだろ
    40  不思議な名無しさん :2015年08月31日 13:33 ID:zNbSfWpm0*
    線(一次元)を切った断面は点(0次元)
    面(二次元)を切った断面は線(一次元)
    立体(三次元)を切った断面は面(二次元)
    この理屈で言えば四次元の物体は切り口が三次元になる物体?のはずだが、そんなものは想像もつかない
    41  不思議な名無しさん :2015年08月31日 14:12 ID:8m1qDLWC0*
    その切り口が目の前にある
    42  不思議な名無しさん :2015年08月31日 14:57 ID:OpP.QM5l0*
    目で見た映像は2次元だけど、両目で擬似的に立体を見る事が(3次元を知覚)できる
    って事は4次元5次元それ以降も擬似的になら知覚できるんじゃないかな~と思う
    43  不思議な名無しさん :2015年08月31日 15:19 ID:G1pyhHCr0*
    人間は視差によって3次元を理解できてると錯覚してるだけで実際には2次元を認識していると本で読んだぞ
    4次元目が時間ってのが納得いかんな
    コメ欄で線が時間経過で移動すれば面になるから時間も軸とかいうやつがいるが1次元は軸の上を動くことだから軸自体を動かしたら1次元じゃないのは当たり前だろ
    44  不思議な名無しさん :2015年08月31日 15:32 ID:9iwTzhsM0*
    いや軸自体が動くことがまさに高次元じゃねーの?
    45  不思議な名無しさん :2015年08月31日 15:34 ID:9iwTzhsM0*
    軸じゃなくて、n次元では現れなかった新しい座標だな。それが加わるから新たな広がりが生まれる。これって時間でも一緒だろ。
    俺の言ってることは間違ってるかもしれないが、少なくとも43の説明は説明になってない気がするぞ。
    46  不思議な名無しさん :2015年08月31日 15:40 ID:GrrrPnd20*
    おもしろいなあ。最近見たインターステラーではちょうどブラックホールの中に特異点を超えた量子データが観測できるっていう話があったな
    47  不思議な名無しさん :2015年08月31日 17:09 ID:WhtNccv50*
    1次元が線で2次元が面
    3次元が立体で4次元が時間軸
    そして5次元が平行世界とするなら
    6次元は時間的連続性を自在に変化させる次元じゃないか?
    過去、現在、未来の平行次元の全てが繋がってる状態
    追加軸は各時間軸に対するそれ以外の時間軸
    48  不思議な名無しさん :2015年08月31日 17:12 ID:8m1qDLWC0*
    アインシュタインクロスはどこ行った
    49  不思議な名無しさん :2015年08月31日 20:37 ID:G4NtpykfO*
    三次元空間+時間で成立する相対論だが余剰次元やらコンパクト余剰次元にも相対論効果は有るんだろうか?だとすると、高次元の相対論の式を高次元の量子論と双対して考慮したりせんのかね?
    50  不思議な名無しさん :2015年08月31日 20:47 ID:8m1qDLWC0*
    なら時間の歪みが見えてるよ
    51  不思議な名無しさん :2015年08月31日 22:29 ID:.vmA0agC0*
    全く同じ考えを昔からしてるわ。
    ただ、時間に関しては今んとこ人間は一方通行しか出来ないので、3.5次元に生きてるって認識。
    それが、自由に過去へも(今の人間の3次元空間と同じで速度制限等あるが)移動出来るようになれば、過去に少しくらい何らかの作用を与えてパラレルワールドも作れるようになるかもしれないので、実質4.5次元くらいまで関われるようになるのかなぁと思ってる。
    52  不思議な名無しさん :2015年08月31日 23:03 ID:6JUXogyi0*
    互いに垂直な六本の線が見えないものに六次元は認識出来んだろ
    53  不思議な名無しさん :2015年08月31日 23:13 ID:jC2NumzM0*
    四次元が時間ねーすごいねー
    54  不思議な名無しさん :2015年08月31日 23:23 ID:j8D8G722O*
    それより借家の下に蜥蜴女住んでんだよ。
    55  不思議な名無しさん :2015年08月31日 23:47 ID:LeT8CLy.0*
    6次元美少女しか愛せない人とかでてくるんだろうか
    56  不思議な名無しさん :2015年09月01日 00:53 ID:tEAQ9Wv30*
    1~3次元の大きさが物理的な長さなのに何で四つ目に時間がくるんだよって話だよな。
    四つ目を時間にするから五つ目、六つ目も他の物を考えなきゃ無くなる。これじゃ高次元を想像してたらすぐにネタ切れする。

    次元ってのは座標軸の数なんだからその大きさは全部メートルで表現出来るもので良いんだよ。

    あと、四次元立方体の三次元投影を実際に作ってたのが動画サイトにあったけどあれはわかりやすかった。投影ってのがミソだね。
    57  不思議な名無しさん :2015年09月01日 01:10 ID:ni.DWAhB0*
    時間を長さと認識できないのは、人間が3次元の存在だからじゃないのか?
    58  不思議な名無しさん :2015年09月01日 01:24 ID:dMeTlhA80*
    空間と時間は分けて考えるべきじゃないかな。例えば「6次元空間」にも空間軸とは独立した時間軸が存在するはず。また「時間軸」の分岐によって派生する所謂「パラレルワールド」も同様に5次元、6次元などの「空間」として捉えるべきではないと思う。

    順番に4次元空間から考えていくと、
    4次元空間は単純に3次元空間が4次元方向に連続的に連なっている状態だと考えられる。
    ただし、3次元的な視点からは、3次元空間がどこかの方向に向かって伸びて行っているように見えるのではなく、仮に認識できたとしても全ての空間が重なって見えると推測する。

    同様に考えて
    5次元空間は4次元空間が5次元方向に連続的に連なっている状態
    さらに6次元空間は5次元空間が6次元方向に連続的に連なっている状態
    と考えられる。
    59  不思議な名無しさん :2015年09月01日 01:39 ID:I91Sorfy0*
    なんだかよくわからないけど、視覚で認知出来るならきっと無数のブレが見えそう。
    人間の脳では処理出来ない世界が広がってそうだ。
    60  不思議な名無しさん :2015年09月01日 02:10 ID:N634VNsu0*
    最後インターステラーかよ
    61  不思議な名無しさん :2015年09月01日 03:15 ID:KZsTrXNu0*
    「次元」というものさしを「世界」を意味する単語と思い込んでる阿呆の子っていつまでたっても絶滅しないなぁ
    62  不思議な名無しさん :2015年09月01日 04:06 ID:89eqKtBpO*
    頭悪いからよく理解できないけど、5次元とか6次元?は、ドラえもんの世界、どこでもドア的なんじゃないかと思ってる
    63  不思議な名無しさん :2015年09月01日 06:36 ID:tEAQ9Wv30*
    時間の長さはメートルで表記できるものではない。時間軸は1次元にも2次元にもどの次元にも存在する空間とは独立した軸。これを空間軸として捉えられるならこの世界を誰も3次元とは呼ばない。

    紙に色々な絵を書いて重ねると各絵の世界はそれぞれパラレルワールドの関係になる。しかしそれを沢山重ねても、それは2次元が沢山あるだけで3次元になったとは言わない。確かに厚みは出るかも知れないがそれは紙の3次元的な厚みであって2次元を重ねて生じたものではない。
    64  不思議な名無しさん :2015年09月01日 09:35 ID:cwFVpM.50*
    今さらだけど次元の認識がまちまちだな。一般的にはある物質の位置を特定するために必要な数。
    4次元空間というのは3次元に直行する形で接触している空間だから時間じゃない。どっちかっていうと数学的な理論上の空間。そして1が言ってるのは相対性理論の4次元時空(3次元+時間=ミンコスフキー空間)。ちなみに5番目の次元はパラレルワールドじゃなくて今のところ重力というのが有力。
    65  不思議な名無しさん :2015年09月01日 11:56 ID:wcp3NWDM0*
    理論上でいいなら数式見ればいい。
    数式眺めて納得すりゃあいい。
    だが残念ながら多くの人は記号の羅列から何かが見えてくるようなクオリアは持ち合わせてない。
    自分が認識できる範囲でどうなってるか知りたいんだ。
    ぼくの考えはこうだ。
    宇宙空間は曲がった三次元で実質四次元になってる。
    曲がってるところで時間が遅れたりするが時間の遅れは相対的なものだ。
    時間のモノサシも相対的に変化するから観測者を設定しなければ時間の遅れは検出しようがない。
    空間の曲がりは重力が作り出すが同時に時間の遅れも生じる。
    つまり空間の曲がりと時間の遅れは同義だ。
    ただしこの二つは完璧に一致するわけでなはい。
    時間の遅れは重力中心からの距離によって逆二乗則が成り立つが重力の強さは厳密には逆二乗則は成り立たない。
    その理由は物質が最も安定した形を取るのが球体だからであり、これが自発的対称性の破れを引き起こしている理由でもあるのだ。
    そして重力による空間の曲がり方も球状であることから、空間も全体として球体となっていることが示唆される。
    という妄想。
    66  不思議な名無しさん :2015年09月01日 18:52 ID:FoD8QmH70*
    「神の数式」で見た
    67  不思議な名無しさん :2015年09月01日 20:00 ID:ikduYFdE0*
    このスレ主の考えだと、6次元は違物理法則の世界じゃないか。
    5次元の平行世界は詰まるとこ同じ物理法則の世界な訳だから。
    6次元は違う物理法則ごとの平行世界が連なってると。

    これなら4次元を立体的に見れるぞ。

    5次元が物理法則の違いまで範疇に収めてるかが問題だけど、
    収めてるとしたら、
    5次元は平行世界ではなく、違物理法則世界となる。
    68  不思議な名無しさん :2015年09月01日 22:44 ID:ulLkwPstO*
    ドラえもんとか言っているひとがいるけど俺は神の領域だと思う正直6次元とか言われてもわからん
    69  不思議な名無しさん :2015年09月02日 03:08 ID:kVssJ59N0*
    ↑ドラえもんのは四次元ポケットだしな
    70  不思議な名無しさん :2015年09月02日 22:54 ID:aOIvzPYI0*
    時間だって光の流れだと捉えれば光年として距離にあらわせるからメートルで表記できるんじゃねーの?
    71  不思議な名無しさん :2015年09月03日 02:05 ID:EtRcZ71a0*
    直観的な理解は無理じゃないかねえ
    xyz軸に対して垂直な線なんて理論上でしか語れないからそもそも四次元からして無理だろう
    72  不思議な名無しさん :2015年09月03日 12:30 ID:LH4ZwBV10*
    xyz軸が丸まってると考えたらどう。
    軸を一つ減らしてx軸y軸、これを閉じて丸めると球面になる。
    球面上では三つめの軸は理論上でしか語れないが丸めることによって視覚化できる。
    73  不思議な名無しさん :2015年09月04日 11:56 ID:Sl8IX8YkO*
    高次元の物体も、ミクロスケールでマクロスペースが三次元位の低次元だと、逆に只の点。
    74  不思議な名無しさん :2015年09月05日 04:11 ID:yX6UeRIGO*
    人間の意識もただの点
    75  不思議な名無しさん :2015年09月13日 05:58 ID:9QmZBirG0*
    2次元(平面)に、遠近法や何やらを駆使して擬似的に3次元(立体)を表現することは出来る
    だから、4次元(超立体)も擬似的に3次元(立体)で表現できるはずなんだよなぁ
    平面のCGよりも、ホロレンズのような立体のCGのほうが、よりイメージとして近付けると思う
    76  不思議な名無しさん :2015年10月13日 12:06 ID:0YDWPl6g0*
    5次元が交わる事のないパラレルワールドだったら、そのパラレルワールドの住人にとっては3次元なんじゃないの?

    6次元は平衡世界に存在する他の自分同士が同じ空間内で会えたりとかそんな感じ?
    77  不思議な名無しさん :2015年12月01日 23:53 ID:RncFa60M0*
    1次元 = 二点間空間。
    2次元 = 三角形の平面空間。
    3次元 = 五点から形成される6面体の立体空間。
    4次元 = 七点から構成される。6面体(五点)の中に二点間エネルギーが存在する世界。
    5次元 = 十一点から作られる。6面体(五点)の中に6面体の反空間(物質)が
    エネルギーとして存在する(一点)世界。
    6次元 = 十三点から作られる。6面体の中に物質エネルギーが存在(計十一点)し、
    エネルギーに重力(一点)と発散エネルギー(光や熱)(一点)が付いた世界。

    ……

    11次元 = 三十一点からつくられる。
    知らん。
    78  不思議な名無しさん :2016年01月06日 18:52 ID:e1iMpC9u0*
    幾何学的に考えるのが分かりやすいと思う。
    4次元立方体が2次元平面に落とした影の形、
    2次元平行投影図から始めて、それを3次元化してみる。
    できたら5次元立方体の2次元平行投影図を3次元化
    してみる。6次元立方体の2次元平行投影図を3次元化
    して見る。ちなみに6次元立方体の3次元平行投影体の
    ひとつが菱形30面体の内部分割体だ。これは準結晶の
    単位格子の形と言われている。
    79  不思議な名無しさん :2016年03月06日 21:56 ID:TGzIS1K60*
    五次元が平行世界だってのは前から思ってた
    同じように考える人いたんだ
    まあ多次元図形見たり多次元の説明聞いてたりしたら何となくそう思うよね
    80  不思議な名無しさん :2016年03月26日 21:36 ID:h00Nc60D0*
    4時間
    5平行
    6異世界
    俺らの世界と全く違う法則なのが6
    7で神とかじゃね?
    81  不思議な名無しさん :2016年04月20日 10:15 ID:PxfWPlPr0*
    宗教はかじったけど、
    あれじゃないか、心の変化とかに軸を作れば、次元は増えるな。
    82  不思議な名無しさん :2017年01月30日 16:04 ID:rjvH9P.90*
    レントゲンのような透視能力が持てれば次の次元に到達できる
    普段我々が認識してる4次元の次だ
    83  不思議な名無しさん :2017年05月28日 17:39 ID:VMWCfbJW0*
    一次元…どこまでも続く一本道を、歩いていこう

    二次元…一本道を歩いていたら、道に障害物が出現
        だから、迂回して避けよう

    三次元…障害物を避けようにも、どこまで行っても迂回できない
        じゃあ、障害物を登って進んでいこう

    四次元…自分のあの時の選択肢が間違っていたかな
        よし、セーブポイントに戻って、別の選択を試してみよう

    五次元…うーん、どう頑張ってもうまく進めない
        じゃあ、そもそものこの人生をやり直してみよう

    六次元…???
    84  不思議な名無しさん :2017年08月06日 10:13 ID:5KQbAY.h0*
    存在しない
    85  不思議な名無しさん :2017年09月21日 00:25 ID:nF7UdWc.0*
    たまに俺も同じことを考えるんだけど見出せなかった。でもこの内容で少しだけ糸口が見えたような気がしました。^_^
    86  不思議な名無しさん5 :2017年12月30日 21:31 ID:Ur3qvl1e0*
    俺はグラフで考えてる。
    1次元をx、2次元をy、三次元をzのグラフにおける棒?みたいなやつに置き換えてる。
    だから、四次元はまた別のグラフでxとし、三次元までのグラフと連動するものとする。
    すると、四次元は時間軸で、5次元はその中で選択された世界、つまり平行世界になる。
    問題なのは6次元で、これは恐らく『事象』にあたるのかな?だって、何時何分何秒の『時間』にこの『世界』って考えると、それは『事象』なんじゃねーの?
    87  不思議な名無しさん :2018年01月04日 18:27 ID:4oMnegx.0*
    こういうのは面白いし思考実験が完全に無意味だとは思わんが
    自分らの次元以上を観測することは永遠に不可能なんだろうな
    88  不思議な名無しさん :2018年01月26日 02:04 ID:ZGWsi7ax0*
    五次元をパラレルワールドのとして時間軸を行き来できると考えるとその次の六次元は時間の概念がない世界なんじゃないかな
    時間軸が無数に並んでる平面を移動できるのが五次元と考えるなら六次元は様々な時間が同時に存在している状態になると考えられるのでそれはもはや時間という概念がなくなった世界なんだと思う
    89  不思議な名無しさん :2018年03月13日 19:20 ID:b28C0hJe0*
    エントロピーが五次元目です

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事