『こんなの見たことない!』完全に透明になって姿を消してしまう不思議な海の生き物

“こんな生き物見たことも聞いたこともない!”って、そんなに注目されると、嬉しいような、照れくさいような・・・
確かに、私、見えたり隠れたりしますけど、ずっと前から、海で暮らしてるんですよ。
名前ですか? 海の宝石こと <シー・サファイア>と申します。自分でいうのもなんですけど、キラキラしてガラスみたいでしょう。

あれ、今私の姿見えてます? ほ~ら、ここですよ~。
さながら、海の中のおとぎ話のようですね。 このように息を飲むような瞬間に出会えるのはまさに感慨無量ではないでしょうか?
このシー・サファイア、実はオキアミに似たような小さな甲殻類の仲間で、いわば<食物連鎖>でいう、一番下の最初の部分にあたるようですが、それにしてもなんだか3Dの映像を見ているようでとても不思議ですね。
https://youtu.be/Ex39GYeLQFk
どうしてこの現象は起こるのか?
このシーサファイアに対して、光のあたり方が45度位になった時に、反射を起こして姿が見えなくなるという見方が強いようです。一方で、お互いにコミュニケーションをはかるための自主行動との見方もありますが、今の段階では両方の可能性を視野にさらに研究を進めていくと述べています。

