不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    17

    目が回るぜ!もの凄い勢いで砂漠を転がる新種クモが発見される。



    くも

    「もうどうにも止まらない」そのもの凄い勢いで砂漠を転がる謎のクモ!

    まるで天と地をまたに全力で転がり落っこちているようなこの謎の物体。 砂漠などで見られるタンブルウィード(地面から離れて回転する草の総称)ではないんです。実はれっきとした”クモ”の一種なんです。

    これを発見した生物学者はすぐこのクモの大ファンになったそうですが、それにしても全力で疾走する、いや転がっているこのクモ、名前を<Moroccan Flic-Flac Spider>といいます。

    華麗で優雅なバレイのフリックフラックとはちょいとかけ離れている感じはしますが、まあその独特なパフォーマンスでファンを魅了するという点ではOKということにしましょうか?


    見事に転がっています。 骨折覚悟ですね。



    見つかっちゃいました!

    このモロッコで発見された新種のクモは、夜行性のためか、このような形で見つかるのは極めて困難であるのことです。
    1日のほとんどを岩の下か、もしくは長い筒のような巣の中でひっそり過ごします。なんだかすぐ壊れてしまいそう。

    cartwheeling-spider-towers
    モロッコで発見された新種のクモの巣穴。


    もの凄い勢いでその存在をアピールしたが、生物学的にも生態学的にも、ただ単に”砂漠に住むフリックフラックを得意とするクモ” とまでしか明らかにされてないそうです。

    https://youtu.be/brh8Fv7Lw9M


    どうやって転がるの?

    もしかしたら似たようなクモを以前見たことがあるかもしれません。
    それはゴールデンウィールという名の同じようなパフォーマンスをするクモであります。

    そして彼達の <転がりのストラデジー> は”傾斜と重力” にあるようです。
    砂漠の傾斜と地球の重力を利用して自分自身を回転させながら転がるその行為は、敵から逃げるための、まぎれもないストレートな行動パターンだったのです。

    また、この行為は実はフラットな土地でも少しばかり上り坂でもみられるということですから、この転がり真意は <一目散!> というところにあるかもしれませんね。 そして坂を下るときはおよそ1秒に6.5フィート(2m弱)も飛ぶように跳ね転がるというのですから、普通に歩くのと比べ2倍もの速さなんですね。



    体力かなり消耗します

    ご想像の通り、この全身運動かなりのエネルギーを必要とします。 人間にしたら、こんなハードな運動の後はゆっくりプールやビーチなどでくつろいで・・・といったところでしょうか?
    いえいえ、砂漠ではそんなセレブのような生活は保障されていません。 この本能による全身全霊な行為によって、時には力尽きて命を落としてしまうことだってあるのです。

    morocco

    どうですか?皆様に笑いと驚きをもたらせたのは間違いなしだと思いますが、この身を投げるように転がり落ちるこの行動本は、実は手抜きのない全速力での大疾走だったんですね。

    ベルリン工科大学のIngo Rechenbergは、この蜘蛛の動きを調べるためにロボットを設計したそうです。
    https://youtu.be/OHo32JrkDRk


    ひと昔前、エリマキトカゲが、がにまたで襟を広げて走っている、そんな姿が流行りましたよね。
    本人は必至でも、周りにはかわいく、おかしく映ってしまうのがちょっと皮肉ですが、それよりこのクモ、ちゃんと坂の下で止まってくれたのか、それちょっと気がかりです・・・・

    [via:featuredcreature.com]





    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年09月02日 15:23 ID:VGL.aHnj0*
    単にダイナミックにすっころぶドジっ子だったりして
    2  不思議な名無しさん :2015年09月02日 16:14 ID:oSv8IwPm0*
    足閉じて転がるのかと思ってたら…
    3  不思議な名無しさん :2015年09月02日 17:31 ID:G3rdNAYw0*
    かわいすぎる
    4  不思議な名無しさん :2015年09月02日 18:38 ID:6XHemoJV0*
    かわいい
    5  不思議な名無しさん :2015年09月02日 19:54 ID:.5sX0EZs0*
    燃焼系だな
    6  不思議な名無しさん :2015年09月02日 20:48 ID:aJSuCYYD0*
    かわいいなぁ
    7  不思議な名無しさん :2015年09月02日 22:49 ID:UW636hTh0*
    ちゃんとジャンプして勢いつけてるな
    8  不思議な名無しさん :2015年09月02日 23:04 ID:aYIGsOFI0*
    かわいいも何もこれは史上最強の仮想生物の移動方法と同じで
    非常に危険な存在
    これはヤバい! 現実に居るんだね、こんなの
    9  不思議な名無しさん :2015年09月02日 23:50 ID:0uvL.XdG0*
    キモすぎワロタw
    10  不思議な名無しさん :2015年09月03日 09:02 ID:4Jatj.Fe0*
    クレイジーでファンキーな野郎だ
    11  不思議な名無しさん :2015年09月03日 16:25 ID:vQruG5Jn0*
    大のクモ嫌いからしたら恐ろしい光景だわ
    こいつと遭遇したら絶叫しながら逃げるwww
    12  不思議な名無しさん :2015年09月03日 19:28 ID:o.jDk4cq0*
    転がるがや
    13  不思議な名無しさん :2015年09月03日 21:42 ID:GHONOzy40*
    風に吹き飛ばされてる様にしか見えなくてワロタ
    14  不思議な名無しさん :2015年09月03日 23:57 ID:PZ9jH7ZJ0*
    このクモ、ご機嫌である。
    15  不思議な名無しさん :2015年09月05日 14:02 ID:Nu0Lfr6z0*
    地面が熱いからかな?
    16  不思議な名無しさん :2015年09月07日 00:14 ID:60yHY24t0*
    こわい
    17  不思議な名無しさん :2015年09月07日 19:34 ID:NNNd.uCGO*
    勘だが新大陸に最初に来る生物は蜘蛛かな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事