不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    112

    【議論】頭の良さとはなんなのか?

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 15:59:16.100 ID:dF6uGn0Ma.net
    さあいこう。
    議論の途中で逃げるのはなしです。




    137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:15:17.381 ID:bq9cXFbz0.net
    >>1のようなふわふわした定義を、明確にしようとするスタンス大好き



    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 15:59:41.856 ID:F5L3zddkr.net
    要領とかじゃね?

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:00:30.340 ID:I+eYGH0p0.net
    >>4で終わってた

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:00:39.764 ID:CacvYKd5p.net
    >>4
    これ
    全ては要領の良さ

    21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:04:52.909 ID:XRBYfOL30.net
    >>4にレスしてる奴はなにをもって要領としてるんだ?
    ある程度の定義づけはしろよ
    要領悪いなほんと

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:00:48.907 ID:W9TOst5J0.net
    全てにおいて臨機応変に対応できるかって結論が出てるだろ

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:03:42.478 ID:dF6uGn0Ma.net
    >>11
    ということは、コミュ障はどうあがいても頭良くないってこと?
    ノーベル賞レベルの研究者でも、研究者としての才能が凄いだけでは
    頭は良くないと?

    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:01:19.471 ID:qPIr2miT0.net
    勉強ができるかできないか

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:01:35.854 ID:RzaIN8ujM.net
    頭の回転
    臨機応変

    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:01:47.976 ID:g5DQ0OXW0.net
    トーク力
    引き出しの多さ

    学歴もやっぱ分かり易いしないよりはあった方がいい

    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:06:36.392 ID:dF6uGn0Ma.net
    頭の良さを構成する要素としては、
    頭の回転、思慮の深さ、発想力、想像力、
    他には何があるかな?

    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:08:45.981 ID:w8UvpCRad.net
    >>22
    頭の良さっていうのは他人からの評価でしか得られないのではないかと思うようになった

    他人から頭がいいと思われて初めて頭がいいとなる

    〇〇が出来たら頭がいいということではなく

    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:10:24.752 ID:dF6uGn0Ma.net
    >>24
    それだと自分を飾るのがうまい奴はみんな頭が良いことになっちまう。
    結局、人の頭の良さなんて他人からは分からん場合が多い。

    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:14:14.979 ID:A/aWY3jy0.net
    さんまとかも頭良い部類に入るの?

    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:17:11.510 ID:rwgWcTuF0.net
    そういや最近
    「難しい事をバカにも分かりやすく教えてくれる奴が一番頭いい」
    って論に固執した奴が減ったな
    良い傾向だ

    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:18:50.107 ID:3LOE9dNJ0.net
    そのときそのときでベストな選択ができること

    33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:19:19.428 ID:SY1PcAYpd.net
    俺の頭の悪い要領をえない話でも「つまり○○ってことか」ってパッと理解しかつ適切な言葉に変換してくれる奴

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:25:18.568 ID:rwgWcTuF0.net
    個人的には内容のある話でかつオチをつけられる奴はかなり頭がいいと思う

    まず内容のある話をするには、特定の分野に対する知識がないとできない
    次にその知識を、どう筋道立てて話すか、興味持たれるように話すかの構成力が必要とされる
    オチについては、話す前に考えるタイプと話してる途中に思いつくタイプがいるが、
    どちらにせよ笑いのセンスが求められる
    そして、相手にその話を聞き入らせるだけのトーク力、コミュニケーション能力が最後に求められる

    だからそれをできる奴って言うのは少なくとも
    「ある分野の知識、話の構成力、笑いのセンス、トーク力、コミュニケーション能力」
    を全て兼ね備えて持ってる稀有な人物ということになる

    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:25:57.701 ID:fSDfQ4bY0.net
    知識(記憶力)=頭の良さでは絶対ない

    59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:35:04.662 ID:apcQHodea.net
    >>45
    それは思う

    51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:28:08.348 ID:EllNHArad.net
    まぁ分かりやすい目安はやっぱり金いっぱい稼げるかどうかとかか?

    54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:30:27.140 ID:A/aWY3jy0.net
    結局実績じゃないかと
    今東大にいたとしても周りの東大生には普通に見える
    何かしらの功績、実績を残した者が評価されるような

    将棋の羽生だって実績を残したから小学生のころから天才だったと言われてるし

    63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:36:45.331 ID:apcQHodea.net
    >>54
    それは、周りから見ればそうだと思う。
    でもそれはあくまでステータスなわけで、頭の良さの構成要素ではないと思う。

    60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:35:23.190 ID:r7+Iju2B0.net
    【頭の良さ】自分が為すべき事を的確に見極め目標を建て、それを実現するための的確な手段を講じ、実行する事が出来る頭脳

    64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:38:06.805 ID:apcQHodea.net
    >>60
    計算力ってことかな?
    それも重要な要素かも

    66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:39:07.210 ID:Z8D59tZh0.net
    人それぞれとしか言いようがない
    いくら自分の価値観を相手に伝えたところで相手の価値観は変わることはない

    68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:39:29.653 ID:6apy/UID0.net
    知識と思考

    71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:41:27.092 ID:q0qtaPWgd.net
    土壇場でなるべく最善に近い行動が短時間で選択できる奴は頭良いなと思う

    79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:42:55.085 ID:apcQHodea.net
    >>71
    頭の回転と発想力と判断力って感じか

    82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:44:13.639 ID:7KuhN1700.net
    >>79
    ある程度の知識・教養がないとそれは不可能だ

    76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:42:31.576 ID:bTEycPuf0.net
    頭の良さは客観的なものであり頭の良さを持っている人は主観的なもの
    矛盾してる希ガス

    85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:44:47.316 ID:yv/wV+4u0.net
    知恵と知識の使い方
    つまり要領だね

    これを玉入れで例えてみよう
    ボールを知識として、ボールの入れ方を知恵としよう
    知識が多い人はたくさんボールを持ってるから的に入るボールの数は多くなる
    知恵を知ってる人は自分の持っているボールを的に入れる確率が高い

    このバランスが良く取れている、もしくは高水準である人間は「頭が良い」と言っていいのではないだろうか

    93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:49:17.720 ID:apcQHodea.net
    >>85
    知恵ってのは方法を知ってるかってこと?

    117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:01:18.385 ID:yv/wV+4u0.net
    >>93
    経験からくる見極め方、判断力だと思ってる
    知識が椅子に座って勉強することなら
    知恵は経験を積んで勉強するもの

    今思いついた例えだけど
    重い物を運ぶときに運びやすい体制なんかは椅子に座って考えるより実践しないとわからない
    経験をつんで知るか、その経験をつんだ人に教えてもらうしかないよね?

    87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:46:36.109 ID:TgcUUrxG0.net
    この手のスレで毎回思うのは挙げられてることの反例はいくらでも出てくるけど
    挙げられてることが出来ない奴は総じて頭悪いということ

    92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:48:49.902 ID:0oSfVVMg0.net
    >>87
    頭悪そう

    99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:53:11.069 ID:7KuhN1700.net
    目の前で何が起ころうと冷静に対処できる奴は
    適応能力が高くて頭がいいんだよ

    102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:54:41.864 ID:apcQHodea.net
    >>99
    つまり、メンタルも一要素だと?

    105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:55:35.219 ID:A/aWY3jy0.net
    他人が判断するなら学校ではテスト結果なんだよな
    社会人ならそうはいかない

    108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:56:31.509 ID:Bgzfycw70.net
    大きく分けて先天的なものと後天的なものがあると思う
    RPGのキャラで例えると
    前者はステータスの上昇率で後者が経験値

    113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:58:42.443 ID:apcQHodea.net
    >>108
    頭の良さでいうと、前者は頭の回転で後者は知識、教養か。
    判断力や発想力は知識、教養に支えられてる所もあるし、どっちなんだろう?

    120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:03:22.615 ID:Bgzfycw70.net
    >>113
    判断力とか発想力はステータスから導かれる攻撃力とか防御力などの具体的な能力
    ちなみに要領の良さはステータス上昇率を自由に操れる能力だと思う

    109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 16:56:32.563 ID:rwgWcTuF0.net
    俺の思う教養と知識の違いは、そいつの腑に落ちてるか落ちてないか

    腑に落ちてる→教養
    腑に落ちない→知識

    例えば第二次世界大戦で日本が敗戦国となった、っていうのを覚えてるのは知識
    敗戦国になったから日本はアメリカの言うがままに憲法を作って今日の民主主義に至るんだ、って理解するのは教養

    115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:00:38.369 ID:7KuhN1700.net
    >>109
    ありがとう
    今個人的に1番ほしい答え聞けたわ

    116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:00:49.574 ID:VbdnCDFc0.net
    知識の量も頭のよさ
    絵の上手さも頭のよさ
    ゲームの上手さも頭のよさ
    合理的判断能力も頭のよさ
    頭のよさも多岐にわたるが高い能力を持ってる人が頭がいい人

    125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:06:40.742 ID:A/aWY3jy0.net
    >>116
    知識の量も頭のよさ←努力でなんとかなる
    絵の上手さも頭のよさ←努力でなんとかなる
    ゲームの上手さも頭のよさ←努力でなんとかなる

    つまり努力をすることが頭の良さか

    126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:08:07.008 ID:7KuhN1700.net
    >>125
    絵が上手いのは才能だから違うよ

    133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:11:31.390 ID:0+kgKguBp.net
    >>126
    練習次第でどうにでもなる。
    後は練習の仕方があうかどうかだと思う

    135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:13:10.001 ID:VbdnCDFc0.net
    >>125
    先天的だろうと後天的だろうと何か能力があればそれは頭のよさだよ

    128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:09:22.996 ID:7KuhN1700.net
    努力というか勉強できる人が頭いいことにはなる

    134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:12:29.862 ID:vnB9wejq0.net
    そもそも知恵と知識を対義語のように扱うのもおかしい
    おまえらが知識と呼ぶものは大抵「情報」と置き換えられる

    様々な情報を「記憶力」で覚える
    この時点では役に立たん
    覚えた数々の情報を自らの行動に役立つように反映させた組み合わせ情報群、これが「知識」

    「知恵」とは別ジャンルの用語
    その本質を知らずとも一連の行動によって良い結果が得られることを「情報」として覚え、そのまま行動すること

    141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:16:57.573 ID:apcQHodea.net
    ここまでをまとめると、頭の良さとは
    頭の回転などの先天的なもの。
    知識、教養などの後天的なもの。
    その両者が絡み合って増幅される、判断力、発想力、想像力。
    そしてその全てが絡み合って増幅されるのが頭の良さってことか。

    144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:24:24.946 ID:FRhIVlyrK.net
    何かの分野に集中することが頭の良さでは?
    物理学者が作詞作曲なんかしないだろ

    149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:27:12.189 ID:apcQHodea.net
    >>144
    集中力があることで、頭の回転や知識や判断力などがよりうまく運用できるかもね

    145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:24:41.121 ID:iE8XejPf0.net
    要領の良さだな
    要領の良さは慣れの量で決まる
    慣れの少ない奴は行動力や勇気がない

    151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:29:28.460 ID:vnB9wejq0.net
    要領というのは能力ではない
    行動の時間効率上昇のために様々な能力を使って得られた効率結果を示したもの

    156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:32:17.521 ID:apcQHodea.net
    >>151
    つまり、要領ってのは、頭の回転や知識や判断力などを使って効率を高めたりすることか。
    あまり抽象的じゃないから、頭の良さを構成する要素を用いて要素の良さを獲得するって感じか。

    166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:42:46.274 ID:05Vtccu+K.net
    頭の良さとは理解力の速さだよ

    171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:46:30.ウンコ ID:apcQHodea.net
    >>166
    頭の回転とあと、知識がないと理解できない場合があるから知識、教養も入るか。

    167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:43:08.752 ID:rwgWcTuF0.net
    本当に頭の良い人はえてして人智を超えたことを言う
    だから誰にも本当には理解されずに死んでいく
    凡人が「はぁーその説明のおかげで理解できたよ、やっぱり○○は頭がいい」
    って言われるような奴は大抵秀才。池上彰なんかがその代表例

    そういう人はすごく価値が有る人だけど、やっぱり本当に頭のいい人とは別物だと理解しておいたほうがいい
    頭のいい人はえてして誰しもが崇拝するが、誰にも理解されないような人物

    172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:47:46.888 ID:apcQHodea.net
    >>167
    抽象化すると、人の理解を超えた物事を思いつく 発想力 ってことでおk?

    176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:51:16.827 ID:rwgWcTuF0.net
    >>172
    そう
    時代背景を超えたような発想をするから、
    その時代には受け入れられないけど、
    その時代を乗り越えた後世の人が
    「ああ、あの人はあの時代には言うのがタブーだったけど、本当は正しい事を言っていたんだ」
    って気付く

    177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:51:38.215 ID:WTrzZUNd0.net
    個人的に頭の良さは

    論理的思考力
    思考の早さ
    知識の量

    の3つの要素から成り立ってるような気がする。


    頭の良さと読書量と関連付けられやすいのは、

    読書の効能が、
    知識を増やすことで、視点が増えて多角的に思考出来る。
    過去の議論を知ることで、特定の論理をストックさせることが出来て、思考の早さに繋がる。
    論理を検証することで論理的思考力が培われる。
    と云った点にあるからではないかと思う。

    異論は認める。

    178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:54:25.819 ID:rwgWcTuF0.net
    >>177
    俺は頭の良さ=脳の発達度合
    だと考えてるからそもそも君とは話が合わない
    俺の考えだとスポーツ選手は頭がいいってことになる

    184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:58:30.908 ID:apcQHodea.net
    >>178
    脳が発達してるとスポーツがうまいのはなぜ?

    185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:58:56.969 ID:rwgWcTuF0.net
    >>184
    運動神経をつかさどる部分が脳にあるから

    191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 18:02:32.940 ID:apcQHodea.net
    >>185
    そりゃそうだろうけどwww
    それを言ったら、人間の行為は脳の支持によって行われるわけだから、あらゆる行為は頭の良さを図る指標になるっていうことかい?

    192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 18:03:54.695 ID:rwgWcTuF0.net
    >>191
    そうだよ

    186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 17:59:33.084 ID:13l/sovP0.net
    つまり腑に落ちた、というのは
    一言で言えば本当に理解したということ

    ネット上でのやり取りでもそうだが、
    論破されてない、こんな奴に負けるはずがないって頭は思っても(自分を騙そうとしても)
    体は素直に反応すんのよな
    顔真っ赤とか息ハアハアとか相手はもういないのに執拗に書き込み続けて挑発したりとか

    188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 18:01:01.528 ID:apcQHodea.net
    >>186
    気持ちで理解するってことか

    193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 18:04:00.488 ID:13l/sovP0.net
    >>188
    頭だけでなく体も含めて全部で理解することだと思う

    195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 18:06:32.332 ID:apcQHodea.net
    >>193
    うーむ。このスレの中で一番難しい問題だなあ

    198: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 18:09:11.239 ID:13l/sovP0.net
    >>195
    大したことは言ってないよ
    頭、理性で考えることにも欺瞞があるが
    体、無意識はそれを知っているってだけ

    205: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 18:14:32.063 ID:2CpJ+gjda.net
    基準は作らないと最終決定は出ないと思う
    個人的には「多くの人を自分の思い通りに動かせる人」は頭良いと思うが
    他人を幸せにできたり笑わせれたり怒らせたりやる気にさせたりを狙ってやるにはあらゆる能力が必要とされるし

    206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 18:17:05.783 ID:13l/sovP0.net
    >>205
    キリストやブッダなんかは
    「多くの人を自分の思い通りに動かせる人」だが
    彼らは頭いいかな?

    208: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 18:22:28.568 ID:apcQHodea.net
    >>206
    頭の回転とかだけじゃなくて、いわゆるカリスマ性も必要だよな。
    でもそのカリスマ性も自己演出力や計算力なども必要だよな。

    212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 18:25:25.642 ID:13l/sovP0.net
    >>208
    もうそこまで行くと、自分の望み=他人の望みみたいになってんだろうな
    なんかそういうことを考えると、若い頃は頭のよさに憧れてたけど
    今ではそれほど重要なことじゃないって思ってる

    214: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 18:27:15.794 ID:apcQHodea.net
    >>212
    俺はまだ若いから、頭いい人間に憧れるわwww
    でもそれより動じない人間になりたい

    218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 18:29:30.876 ID:13l/sovP0.net
    >>214
    若いってええのう
    頑張りなされ

    207: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 18:17:34.327 ID:rwgWcTuF0.net
    お笑い芸人はみんな頭がいい
    俺は笑いのセンスがないから無理だけど、
    もしあったらお笑い芸人になりたかった

    あれは金さえ稼げれば最高の職場だと思うわ
    まぁその金を稼ぐのが難しいんだろうけども

    210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 18:23:33.072 ID:apcQHodea.net
    >>207
    面白い芸人は半端ないよな。
    頭の回転や発想力がすごい。
    また相手の返事を予測する想像力もあるだろうし。

    215: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 18:27:34.483 ID:rwgWcTuF0.net
    >>210
    面白くない芸人でも超絶人柄がよかったり、
    芸人以外の副業でプロレベルだったり、
    いわゆる「人間力」が高い人が多いから
    一緒に働いてるだけで面白いと思うわ
    googleで働いてる社員並みに羨ましい

    217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 18:29:21.985 ID:apcQHodea.net
    >>215
    結局、何かに秀でてないと芸人なんてやってられんだろうな

    209: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 18:22:36.083 ID:13l/sovP0.net
    でもやっぱ頭悪いことする方が楽しいよな

    211: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 18:24:44.626 ID:apcQHodea.net
    >>209
    俺もアニメとかは、頭空っぽ系がすきだわwww
    情報全部処理しないと楽しめないアニメはあんま好きくない

    引用元: 【議論】頭の良さとは?




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2015年09月03日 12:08 ID:.SEjLcu.0*
    記憶力や判断力を同じとすれば
    あとは考え方のベクトルじゃないかな?

    お金持ちになりたいとか楽に生きたい、
    効率よく仕事したいなどは同じに見えて違うことをするからなぁ
    2  不思議な名無しさん :2015年09月03日 12:14 ID:9w.nYJgt0*
    努力塊が知識じゃない?
    3  不思議な名無しさん :2015年09月03日 12:47 ID:2PpAIa.y0*
    頭がいいっていうのは、突き詰めたら単なる感想
    だから「頭の良さ」を考えても、基本は万人でバラバラの感想なんだから、
    これが頭がいいことなんて明確な基準ができるはずもない

    どうしても頭がいいということの本質を知りたいのなら、
    頭がいいという肯定の元となる価値観に目を向ければいい
    4  不思議な名無しさん :2015年09月03日 12:48 ID:ecphtE6u0*
    IQの高さ
    これに尽きる
    5  不思議な名無しさん :2015年09月03日 12:50 ID:gfmmqPeO0*
    スレにもあったけど「頭の良さ」って、「その場その場でベストな判断を下せる能力」だと思う

    たとえば勉強ができる人間は、「勉強」という場でベストな判断を下すことができる。だから、勉強ができる人間は「頭が良い」といえる。
    もっとも、これは勉強に限らずあらゆるフィールドで妥当する。たとえばスポーツ、音楽、芸術、対人コミュニケーション、恋愛、…それぞれのフィールドでベストな判断を下せる人間は「頭が良い」と言って良い。

    何がベストな判断かは個人個人の資質や置かれた環境によっても異なる。
    自己の資質や自己を取り巻く環境を正しく理解し、その判断に必要な情報、知識、思考力を十分に備え、迅速的確に自己のあり方、ふるまいを決定できる人間こそ頭の良い人間である。

    結局、「頭の良さ」は「能力」という言葉に置き換えてもいいと思う。
    6  不思議な名無しさん :2015年09月03日 12:56 ID:T1VDQFqt0*
    法則性を見つけるのがうまいというか1聞いて10分かるみたいな感じだろうね
    授業だけでテスト80点以上取れるとか
    7  不思議な名無しさん :2015年09月03日 12:58 ID:kwsimqMa0*
    頭のよさ = 平凡から遠ざからうとする意思
    8  不思議な名無しさん :2015年09月03日 13:02 ID:7JhHVoZy0*
    洞察力、観察力、理解力
    それらを適切に認識して即行動に移せる応用力と判断力
    これらの処理速度である程度は線引きできる
    そしてなによりも重要なのが思慮の深さ

    思慮深く慧眼が優れていて迅速な対応が出来る人って頭が良いなんて言葉では片付けられないだろ?
    9  不思議な名無しさん :2015年09月03日 13:08 ID:m5vlBhoE0*
    学業的な頭の良さ、人生を生きる上での頭の良さ
    それと会話の時の頭の良さ
    それぞれ定義も意味合いも違うと思うけど
    会話に関しては、脈絡のない話を延々続けてオチなし
    みたいな奴はあー馬鹿なんだなって思う
    逆に極めて論理的に結論だけをずばっと言う人も居るけど
    それだけじゃ話がつまんないし
    面白い会話が出来る人ってやっぱ頭いいんだと思うわ
    10  不思議な名無しさん :2015年09月03日 13:16 ID:nGawe4Gg0*
    個人的には知っていることを現実において利用できるかどうかだと思う
    11  不思議な名無しさん :2015年09月03日 13:18 ID:55g8GnsV0*
    応用力だろな〜知識をためるのも大事だけどそれを上手く使えない人は頭いいとは思えないし。
    12  不思議な名無しさん :2015年09月03日 13:27 ID:ZMMR2gFr0*
    だからさ、評価軸が色々あるんだよ
    それを1つにしぼって決めようとする時点で、頭悪いわ
    13  不思議な名無しさん :2015年09月03日 13:38 ID:LrFkh4Az0*
    うちの妹は会話に頭の悪さが滲み出てるわ
    14  不思議な名無しさん :2015年09月03日 13:41 ID:c6jx5HP80*
    創造性と頭のよさは相関しないんじゃないかな。

    個人的には、周りの環境や欲に惑わされないで
    自分の道進んでいける人が頭いいと思う。

    才能あって地位も名誉もあって金も稼げたミュージシャンでも、詐欺したり騙されたり薬したり脱税してたりするの見ると頭悪いと思うし。

    15  不思議な名無しさん :2015年09月03日 13:44 ID:u29wOUxl0*
    なんらかの分野で人の心を動かす事ができるかどうかじゃないか
    16  不思議な名無しさん :2015年09月03日 13:45 ID:WvcByE5U0*
    豊富な知識と機転が利く頭脳
    17  不思議な名無しさん :2015年09月03日 13:47 ID:u29wOUxl0*
    他人にインパクトを与えられる何かを持ってるかどうか
    18  不思議な名無しさん :2015年09月03日 13:50 ID:CeoEFk320*
    他人を喜ばせたり楽しませる事ができるかどうか、かも知れない
    19  不思議な名無しさん :2015年09月03日 14:23 ID:n6pVxmc20*
    未来予知能力の精度と範囲
    それから未来を操作できる精度と範囲
    頭の良さは全てこれにつきる

    物理学、工学、医学、薬学、心理学、経済学、経営学、他は
    未来を見通し、未来を操作するためのもの
    学問だけでなくスポーツも同様。

    暗記や暗算能力はこれらを高めるためのツールにすぎない
    例えば語学堪能でもアスペでは全く意味ない
    20  不思議な名無しさん :2015年09月03日 14:28 ID:m06WUANH0*
    えらく限定しちゃったなあ
    21  不思議な名無しさん :2015年09月03日 14:29 ID:DtrKACHh0*
    そもそも、人を頭の良し悪しで見たことがないから、分からないw
    22  不思議な名無しさん :2015年09月03日 14:32 ID:DtrKACHh0*
    まぁ、もう1個言うとさ
    立場や役割によって、頭の良さの定義が変わるんだよw

    つまり頭の良さではなくて、通常は誰かを評価する際の尺度の話だね
    23  不思議な名無しさん :2015年09月03日 14:34 ID:xrZLJIqa0*
    俺頭いい。おまえら馬鹿。
    24  不思議な名無しさん :2015年09月03日 15:03 ID:gcJNhAJ80*
    頭悪いヤツの特長挙げるのは簡単なのにな。

    短気で自分に甘くて人に厳しいとか
    バカなのにプライドだけ高くて謝るのが嫌いとか
    若けりゃ救いようもあるけど、脳みそ小学生って陰で笑われてるオッサンとかアホすぎて可哀相とすら思うわ

    まともに相手するの面倒くさいから周りのヤツが適当に立ててやったり流してる事にすら気付いてないってパターン
    本人は死ぬまで気付かなけりゃそれも幸せかもしれんがな
    25  不思議な名無しさん :2015年09月03日 15:10 ID:s0FIMJLq0*
    直接的には関係事柄どうしを瞬時に関連付けて整理する能力。
    理解力や頭の回転が速いやつって、例えがうまいよね。
    26  不思議な名無しさん :2015年09月03日 15:16 ID:OHjXjzPI0*
    一つ確実に言えるのは必ずしも

    頭が良いやつの人生 = 幸せな人生

    とはならないところだよな。

    だから面白い。
    27  不思議な名無しさん :2015年09月03日 15:21 ID:G1KmgcXz0*
    多面的な考え方で損得を勘定できる。
    物を買うときに本当に必要かとか考えられる。
    肝がすわっていて咄嗟の時に正しく取捨選択ができる。
    とか考え出したら色々浮かぶな。
    28  不思議な名無しさん :2015年09月03日 15:36 ID:DcX.up5q0*
    2chやらないやつ
    29  不思議な名無しさん :2015年09月03日 15:37 ID:.Ea9bQ2g0*
    俺以外みんな頭いいと思うな
    30  不思議な名無しさん :2015年09月03日 15:45 ID:iSkwPEjj0*
    勉強的な頭の良さ→進学、就職、資格
    容量的な頭の良さ→リア充、友達関係、コミュニケーション能力
    芸術的な頭の良さ→凡愚には関係ない話

    どっちが重要かじゃなくて両方重要なんだよ
    まず勉強しなきゃスタートラインにすら立てないのが社会だ
    31  不思議な名無しさん :2015年09月03日 15:50 ID:wNfz47yP0*
    頭が良いのと要領が良いのは違うんやで
    要領が良いというのは、頭が良い人は絶対に陥らない状況を
    うまく切り抜けられる人の事やで
    32  不思議な名無しさん :2015年09月03日 16:11 ID:yS1m3Ojc0*
    他人に頭が良いと思わせる根回しをしているか否かの話
    実際の良さとはあまり関係が無い
    33  不思議な名無しさん :2015年09月03日 16:47 ID:EeS0yACO0*
    この手の判断基準が曖昧な要素の評価って、結局、個々の主観で答えが出されるモノだろうし、その人の『ひととなり』が分かって面白いね。
    で、俺の主観だと『頭が良い』とは『情報処理が早かったり正確だったり記憶力が高かったりする事』より、『より高い整合性を保った行動が出来る事』かな。
    『一つひとつの判断を自分の内側にある基準をもとに判断できる事』的な。
    実際、『誰かが決めた判断基準をもとに、より早くより正確に情報処理する事』って人間よりコンピュータの方が圧倒的に優れてるし、その手の能力はある意味『歯車適性が高い』ってだけで本当に頭が良いのとは全然違う気がする。
    本当に頭が良い人は、『自分独自の情報の整理』をしていて、どんな状況でも高い整合性を保った行動が出来る人だと思う。
    実際、世の中ってのはいつの時代も嘘だらけで、価値のある情報だけを拾い上げて、その上で整理しないと正しい判断が難しいと思うし。
    34  不思議な名無しさん :2015年09月03日 17:10 ID:uroQm0As0*
    頭悪いとこが無いやつのことか
    35  不思議な名無しさん :2015年09月03日 17:12 ID:qxqUrqpr0*
    頭の良さと天才は別ですか?
    定義化するならノイマン・ゲーテルを参考にでも
    36  不思議な名無しさん :2015年09月03日 17:15 ID:.kOhpn..0*
    俺の認識では脳のスペックだな
    年齢で能力が上下するのも事実だけど知識量は考慮しない場合の能力
    全ての人が前知識無しで受けれるテストが存在すればその結果次第
    37  不思議な名無しさん :2015年09月03日 17:18 ID:gE9V63JM0*
    スポーツのプロとかって頭の回転とか判断力とか天才に近い人いるけど
    その人って勉強出来ないのかやらないのかどっちなのかをまず見極めたいな。
    サッカーの武田とかどうなんよあれ。
    38  不思議な名無しさん :2015年09月03日 17:27 ID:nGtfwu5M0*
    はいはいくだらね
    頭よくなりたいけど勉強したくない奴が、勉強以外の方法で頭よくなろうとしてるんだよなぁこういうスレは
    39  不思議な名無しさん :2015年09月03日 17:27 ID:K.cwfcAG0*
    自分の事をどこまで正確に理解できているか
    それによって頭の良さは分かると思う。

    自分の弱さを認め自分に何が足り無いのかを考える
    そんな奴は頭がいい
    40  不思議な名無しさん :2015年09月03日 17:34 ID:.kOhpn..0*
    ※38
    勉強もそれ以外も人並み以下の典型的な意見
    41  不思議な名無しさん :2015年09月03日 17:38 ID:nGtfwu5M0*
    ※40
    いや俺は38の意見に同感だわ
    42  不思議な名無しさん :2015年09月03日 17:43 ID:nGtfwu5M0*
    典型的な意見とかなんやそれ
    適当なこと言ってんなよ
    43  不思議な名無しさん :2015年09月03日 17:47 ID:.kOhpn..0*
    中にはそういうアホもいるだろうけど議論を放棄するのは頭が良いとは言えないだろ
    >>1も言ってるけどアホはコメントしないほうがいいよ
    44  不思議な名無しさん :2015年09月03日 17:50 ID:nGtfwu5M0*
    議論ねぇ
    言ってみりゃただの雑談だろ
    45  不思議な名無しさん :2015年09月03日 17:55 ID:KFxaG7510*
    数学が出来る奴
    これにつきる
    46  不思議な名無しさん :2015年09月03日 17:55 ID:nGtfwu5M0*
    なんかこういう風に頭の良さを定義付けしようとしてる奴らはよく分からん
    ※44確かにこの>>1何が議論だよw
    47  不思議な名無しさん :2015年09月03日 18:00 ID:.kOhpn..0*
    雑談にしろ議論にしろ話そらして逃げる奴は学歴もIQ?も低い印象はある
    ソースは俺の知り合いだが
    48  不思議な名無しさん :2015年09月03日 18:02 ID:nGtfwu5M0*
    まぁ確かに2chで「議論」ってのは可笑しいし本人達もそれを分かって話してるわけで、こっちは暇つぶしの読み物として読んでる。
    だから※43みたいにマジに捉えて「議論」とか言ってる奴の方がよっぽどアホらしい
    雑談程度に捉える人がほとんどで、そっちの方が楽しいやろ
    49  不思議な名無しさん :2015年09月03日 18:06 ID:nGtfwu5M0*
    ※43と※47は同じ人?
    自分の「印象」で、しかもソースは自分の友達とか全く信憑性ないな。
    お前の友達そんな世の人の平均みたいな奴なんか
    違う人だったら47ゴメンねー
    50  不思議な名無しさん :2015年09月03日 18:08 ID:nGtfwu5M0*
    俺の友達は、こういうくだらない話ふってくる奴は無視してたけど東大行ったわ
    話そらすとかじゃなくてこの話題自体がなんかアホそう
    51  不思議な名無しさん :2015年09月03日 18:11 ID:xv0VMHtE0*
    勉強で問われる頭の良さはパターン認識だよ。数学はその最たる例で、雑多な問題を頭の中でパターンごとに整理する能力が問われるんだよ。入試の問題は問題ごとに「この問題はこの単元の問題です」なんて教えてくれないから自分でどの単元の問題なのか考えなきゃならない。
    52  不思議な名無しさん :2015年09月03日 18:12 ID:nGtfwu5M0*
    ※38が言いたいのは、こういう話題みたいなのがくだらないってこと?それなら納得
    だからこその「雑談」であって「議論」ではない
    あと別に話そらしてないよなぁ38は
    53  不思議な名無しさん :2015年09月03日 18:18 ID:EeS0yACO0*
    ネットの掲示板なんてコミュニケーションを楽しむ場所なんだから
    興味がなければ参加しなければ良いだけなのに
    わざわざくだらないって書き込むヤツって人間として終わってる
    リアルでもネットでもこういうヤツが輪の中に入ってくると
    本人以外内心では文句言うだけなら入ってくるなよって思ってるよ
    54  不思議な名無しさん :2015年09月03日 18:22 ID:.kOhpn..0*
    ほんとそれ
    くだらないならわざわざ米する必要無いしそれに反応する馬鹿がいるからコンプレックスの塊みたいなのが沸くんだよ
    55  不思議な名無しさん :2015年09月03日 18:22 ID:qx8XT01Z0*
    ※53
    まぁそう文句いうなよ
    お前のせいで少し不快になったわ
    少しだけな
    56  不思議な名無しさん :2015年09月03日 18:23 ID:qx8XT01Z0*
    ※54
    文句言うなってネットもリアルと同じだぞ
    57  不思議な名無しさん :2015年09月03日 18:27 ID:qx8XT01Z0*
    文句言うなとか言ってたら、そもそも議論にならないんだが?
    58  不思議な名無しさん :2015年09月03日 18:30 ID:qx8XT01Z0*
    自分で文句言っててワロタwwwwww
    そう思うならくだらないコメントは無視してろよ
    53はまだいいが54とか普通に馬鹿共とか言ってるし、お前さては43・47だろ
    59  不思議な名無しさん :2015年09月03日 18:33 ID:.AaofA990*
    誰でも知っていることだが、どんな組織に於いても東大卒には誰もかなわんということ。
    これは確たる事実だ。
    60  不思議な名無しさん :2015年09月03日 18:37 ID:qx8XT01Z0*
    文句言うなとかいって、文句どころか悪口言ってるやつがいるwwwww
    反論が多く出たからってそんなにコンプレックス抱えなくてもいいんだぞ
    61  不思議な名無しさん :2015年09月03日 18:43 ID:qx8XT01Z0*
    ※53
    ホントに本人は気づかないんだな
    お前も入ってくんなってみんな思ってるよ
    62  不思議な名無しさん :2015年09月03日 18:44 ID:u8lLXkd70*
    頭がいいっていっても色々あるよね。勉強ができるバカとか、最近よく聞くようになったし
    ならば、頭がいいという条件をあげていくよりも、バカの条件をあげて、その逆が頭がいいってことにすればいいんじゃね?

    バカの条件も色々あるけど
    記憶力がない
    知識がない
    判断力がない
    思考力がない
    決断力がない

    そのほかにも色々当てはまるけど、これらのひとつでも欠けているやつらはバカ呼ばわりされてると思う
    ならば、本能の意味で頭のいい、バカにされない人間は、そういったバカの条件に全く当てはまらない、バカの人間が持ってない能力を全て持ってる人間ってことじゃないかな

    63  不思議な名無しさん :2015年09月03日 18:49 ID:cMRXiyj70*
    自分以外の人に対して有用な能力の絶対量だと思う。
    64  不思議な名無しさん :2015年09月03日 18:50 ID:qx8XT01Z0*
    急にコメントが増えたってことは丁度学生が帰ってくる時間なんだろうな
    そう考えると頭が良くなりたい奴が見るってのはあながち間違いでもないな
    65  不思議な名無しさん :2015年09月03日 19:00 ID:.kOhpn..0*
    お前ら本当にお題以外のとこで争うの好きだな
    66  不思議な名無しさん :2015年09月03日 20:04 ID:DcX.up5q0*
    お前ら全員頭わりいんだから黙ってろよバーカ
    人間なんてみんな何も分かってない馬鹿ばっかなんだよ
    そうやって誰が頭いいかとか定義とか考えようと必死になってる時点で頭悪いんだよ
    頭悪いからこんなくだらないことで言い争いしてんだよいい加減気づけよバーカ
    67  不思議な名無しさん :2015年09月03日 20:13 ID:u302B3LV0*
    まずは プリズン・ブレイク を観てからここの本題に入ろうか
    68  不思議な名無しさん :2015年09月03日 20:26 ID:nGtfwu5M0*
    ※66
    いや、こんな議論してる時点で馬鹿っていう奴に対しての反論で言い争いになったんだよ
    読んでて分からなかった?お前バカだな
    69  不思議な名無しさん :2015年09月03日 20:28 ID:nGtfwu5M0*
    ※66
    お前恥ずかしいな
    70  不思議な名無しさん :2015年09月03日 20:29 ID:nGtfwu5M0*
    ※66
    wwwwwwwwwwwwwww
    71  不思議な名無しさん :2015年09月03日 20:32 ID:nGtfwu5M0*
    ※66
    中学生?テストの点数が悪いからって人にあたらないでね
    72  不思議な名無しさん :2015年09月03日 20:41 ID:nGtfwu5M0*
    ※66
    はいはい 笑
    73  不思議な名無しさん :2015年09月03日 20:42 ID:nGtfwu5M0*
    ※66
    人間なんてwwwwwwwwww
    中学生は勉強してろ
    74  不思議な名無しさん :2015年09月03日 20:43 ID:nGtfwu5M0*
    ※66
    お前も自分の恥ずかしさにいい加減気づけよ
    マジで口論してる奴なんてほとんどいないだろ
    75  不思議な名無しさん :2015年09月03日 21:17 ID:RkUhKlKu0*
    頭が良いとは何か。みたいに物事を簡単に決めつけて先入観にとらわれる奴はアホだなと決めつけてる俺はアホ。つまり人間はアホ。
    76  不思議な名無しさん :2015年09月03日 21:35 ID:nGtfwu5M0*
    ※75
    チンパンジーにしては頭いいね君
    77  不思議な名無しさん :2015年09月03日 21:37 ID:nGtfwu5M0*
    ※75
    お前がアホなのはみんな知ってるから人を巻き込まないでね
    78  不思議な名無しさん :2015年09月03日 21:45 ID:HX.sqUqt0*
    頭が良い人はスポーツも上手いよ。
    やっぱり身体を動かすのも脳だからだろうね。

    要領良いと勉強もスポーツも片手間で並み以上こなす。
    そして話も面白い。

    身の回り見ると、要領の悪い人は総じて運動神経悪いし、話もつまらない。
    79  不思議な名無しさん :2015年09月03日 21:45 ID:qx8XT01Z0*
    ※75
    人間の恥
    80  不思議な名無しさん :2015年09月03日 22:02 ID:yzCZuRwj0*
    頭いいっていろんな形があると思うんだが
    やっぱ一つの定義だけで決めるのはもったいないような気がする
    81  不思議な名無しさん :2015年09月03日 22:41 ID:u8lLXkd70*
    議論になってねえ・・・
    82  不思議な名無しさん :2015年09月03日 22:58 ID:DcX.up5q0*
    本題に関係ないとこに対して文句みたいなの言い出したらそれにイラついたやつらが反論して段々暴言と人格否定になってくやつらは頭悪いなーと思うよ
    無視すれば済むのに自分の感情を抑えられない人達
    ここの米欄にも何人かいる気がするよ
    83  不思議な名無しさん :2015年09月03日 23:54 ID:mECwty8Y0*
    頭の良さとは脳をコントロールできる能力だね
    それは指令を消す(忘却)という機能

    人間最後はボケてしまうのではなく、頭の完璧なるコントロールを得ていたんだよ・・・
    84  不思議な名無しさん :2015年09月04日 00:52 ID:1FeownZV0*
    上で言ってる人が居るけど、自分も判断基準の多さだと思うな。
    頭いい人見てると、歳を重ねるごとに基準がどんどん増やしていて、その上うまく使いこなしているように見える。
    人と関わるときは色んな判断基準で評価して、仕事をする時は多面的な角度から考えている感じ。
    85  不思議な名無しさん :2015年09月04日 01:22 ID:ODAVOs920*
    スレでも出てる「実績」を客観的に残すことにもつながるってことで、
    「問題を解決する能力」かなあ。
    どうやって問題を解決するかは「計算の速さ」「記憶力の良さ」「知識の広さ」「思考の柔軟性」「意志の強さ」などがあるから、頭の良い人にも色々とタイプがある。
    また、問題解決といっても「数学の問題」「お金儲け」「野球での送球先」とか色々あって、色んな「頭の良い人」がいる。

    俺は勉強面では割と優秀で、大学で教えてるし、専門分野では切れ者として名が通ってる。
    でも、高卒の従兄はトランプゲームやマージャンが強い。まあ、その親戚の家がそういう家だし。俺はゲームでは従兄に敵わない。
    それに、俺は野球には興味がないんで、昔、野球に駆り出されたときは全くの役立たずだった。打球を捕った内野手がすぐに三塁に送球してゲッツー?とかするの、全く付いていけなかった。
    ま、そういう凸凹な人間たちがガチャガチャやって、社会という一つのシステムを作り上げているのが面白いんだな。
    86  不思議な名無しさん :2015年09月04日 01:27 ID:q3mTxjFc0*
    他よりも自分が優勢でありたい、劣勢は嫌、そのために頭が良くなりたいという傾向。
    その傾向が表れやすいこととして、誰も同じ人間の支配下に意のままに置かれたいとは思わない、ことが理由として挙げられるかもしれない。
    自分が誰かの支配下に置かれたいとは思わないとなると、それとは逆に、他を自分の支配下に置きさえすれば物事はよく運び自分の問題や懸案事項は解消されるだろうという傾向が反応として表れがち。
    けれどもそのような傾向は、互い同士が満足する結果には決してならない。どこかで綻びが顕著になっていく。
    互い同士が満足する結果に結びつかずに破綻するのであれば、「他よりも自分が優勢でありたい、劣勢は嫌、そのために頭がよくなりたいという傾向」は、頭の良さではないことを明らかにしている。
    であれば、それとは違う傾向とは何か、について答えを得ようとすることは、頭の良さを持ち合わせられるような見込みのある人に違いない。
    87  不思議な名無しさん :2015年09月04日 03:03 ID:64YopQly0*
    「頭の良さ」の内容は、場面ごとによって異なる。
    たとえば、勉強は人並み外れて得意だが、いつも性悪女に騙されているといった男は「頭が良い」といえるだろうか。この例の答えとしては『勉強については「頭が良い」が、女性関係については「頭が悪い」男である』というのがとりあえずの正解だろう。
    このように「頭の良さ」の内容は、場面ごとに様々な形で表れるが、これらすべてに共通する点がある。それは、知識と思考力を基に「適切な判断を下せる能力」を備えていることだ。
    勉強にせよ女性関係にせよ、またいかなる分野においても、知識豊富で思慮深く判断力に優れた人間はやはり「頭が良い」人間と呼ぶにふさわしい。

    もっとも、ある分野において「頭が良い」からといって、その人間が幸せになれるとは限らない。勉強がめちゃくちゃできるが、女性関係が原因で一向に幸せになれないような人間もいる。このような幸せになれない人間は、結局「頭が悪い」ということも可能である。
    なぜなら、人間の生きる目的は幸福の追求にあり、幸せになれない人間には生きる上での。「適切な判断を下す能力」があるとはいえず、結果として「頭が良い」とも言えないからだ。
    とすれば、「頭の良さ」を広く解釈して、「幸せになるための総合的な判断を下せる能力」と捉えることもできるだろう

    ※62
    「頭が悪い人間の特徴を備えない人間」が、必ずしも「頭の良い人間」であるとは限らない(頭の普通な人間である可能性もある)
    ※85
    概ね同意する
    88  不思議な名無しさん :2015年09月04日 03:20 ID:2d1HM8CI0*
    こんなこといっては身も蓋もないけど
    少なくとも本当に「頭の良い人」は
    こんななんの役にも立たない議論には参加しなさそう。
    89  不思議な名無しさん :2015年09月04日 03:36 ID:64YopQly0*
    いみじくも、役に立たない議論にわざわざコメントしてる時点で少なくともお前の頭の悪さだけは証明されたな!
    90  不思議な名無しさん :2015年09月04日 04:24 ID:msxvb8dt0*
    冷静に馬鹿を演じられる人間は賢い
    といってもそれだけをされても馬鹿となんら変わらなくなるから
    ちゃんと使い分けできているような人だが
    賢く見せようと必死になっている奴はもれなく馬鹿
    91  不思議な名無しさん :2015年09月04日 07:38 ID:jO0GbsEw0*
    自他の苦しみを減らす術を身につけた人を賢者と言う。
    以上。
    92  不思議な名無しさん :2015年09月04日 07:45 ID:lPtsAxWn0*
    関係ないように思える別々の事柄の関連性を見つけられる人は賢いと思う
    93  不思議な名無しさん :2015年09月04日 09:00 ID:jNx.pnlc0*
    脱線ですいません。
    人の痛みが分からない頭のいいだけの人はちょっと(いや実は非常に)社会として(少なくとの私には)迷惑。


    94  不思議な名無しさん :2015年09月04日 14:20 ID:nE6nE8Yc0*
    頭がいい
    問題に対しうまく要点を摑んで要領よくこなす人
    天才
    問題が起これば全体を把握しそれを数式または定義化し証明できる人

    私は前者 後者はゲーテルなど偉人
    95  不思議な名無しさん :2015年09月04日 15:57 ID:c9GIqtU10*
    ※12だな
    96  不思議な名無しさん :2015年09月04日 16:02 ID:1FeownZV0*
    この手の話題になると、「頭がいい人はこういう話に参加しない」と言う人が必ず出てくるけど、それはまた別の話だよ。そういう人は、ただ他人に興味が無いだけ。
    状況によるが現代では組織立って行動することが多い。そうなると、周りの人間を如何に育てるかという問題に必ず行き当たる。その時に、こういう話題を説明する時が出てくることがある。だから、自分の考えをシンプルに言語化出来るように訓練している。
    つまり、「頭がいい=孤立主義」は「お金持ち=性格が悪い」と同じただのステレオタイプ。
    97  不思議な名無しさん :2015年09月04日 16:10 ID:.lGJ6y7X0*
    あんまり有名じゃないけど
    ガードナーの多重知能理論おもしろいぞ。

    すげえ大雑把に言えば
    一般的に頭いいと考えられる
    読解力と数学力の他に
    対人能力や運動神経や空間把握や内省力とかの
    8つの知能があってそれぞれパラメーターみたいに割り振られてるって理論。

    まあ、それは知能じゃなくて能力じゃないのかみたいな反論もあるんだけど、
    ある程度使える理論なんじゃないかなって思ってる。
    特に教育場面とかね。
    98  不思議な名無しさん :2015年09月04日 17:31 ID:c9GIqtU10*
    状況によるからひとつの答えにはならない
    99  不思議な名無しさん :2015年09月06日 17:10 ID:SQy2R5Pm0*
    5感への情報入力から、多くの考察や推論、情報を読み取って、出力に反映できる人。
    勉強ができることが多いがそうでない人もいる。
    入力から出力までの速度が早いことが多いが、たまにすげえ遅いけど読み取る情報量が常人離れしてる変な人もいる。

    100  不思議な名無しさん :2015年09月07日 19:27 ID:NNNd.uCGO*
    出さない
    101  不思議な名無しさん :2015年09月11日 00:39 ID:q.P89Qxn0*
    皆いずれかの分野では頭いいんだと思うよ
    ただ“頭いい”の定義が、今の世の中じゃ世間的に認められてるかとか、金稼いでるとか、人選を謳歌してるとか、その辺に引っかかってないとアウトって風潮だから
    頭の良さを上手く発揮できてない人が巨万といるよね
    ベクトルが無駄に世論や常識に向いちゃってるからね
    その世論や常識という方向に皆で競争してるのか否かで話が変わってくる
    仮にその方向なら◯◯力で全て片付く
    皆自分でも気付いてるはず、だいたいの人間は足りない◯◯力に気付いてるのにそれを補う努力を怠ってる
    努力しないで競争に勝ってる人は時代や環境にハマっただけ
    だと思ってる
    102  不思議な名無しさん :2015年09月11日 11:02 ID:m36MK6fq0*
    ここまで読んで最も納得したのが
    「その場のベストを適切に判断する力」(勉強も運動も人間関係も効率よく答え出すヒト)

    「コレをどうする?→こうする(最適解)」
    これは単一な話で時間が数分あればできる。

    「コレはどうする?コレはそうする?コレはどうする?1分で答えだせ→?」

    わかりにくくてすまんが
    要は「複数の物事を同時に考えれればれるほど天才(もちろん短時間で最適解)」

    100年間解けなかった問題(名前忘れた)に挑戦したヒトみたいに
    「複数人を脳内チェスで相手する」(相手はボード。自分は頭)
    ちょっとサヴァンとかのれべるだな。。。一般人は無理か。

    それは人類で数人レベルだから
    そこまでの話はしてないか

    でもオレはつくづくそう思う。
    それだけはできないから。
    103  不思議な名無しさん :2015年09月21日 23:09 ID:DSHQLWWu0*
    発想を形にしていく力>発想力>計算力>記憶力(飲み込み易さ)>知識量

    発想力などは人以外の何かで代替するのは難しい(AIとか発展すれば別かも知れないが)
    計算力、記憶力はコンピュータや何やらである程度は可能
    知識量はメモや本などアナログでも一応補える

    頭の良い人の中でも序列みたいのはあると思うけど
    どの場合でも優れたものを持っていれば
    世間一般的には頭の良い人と認識されるのは間違いない
    104  不思議な名無しさん :2016年03月04日 08:14 ID:CSDtUBrZ0*
    頭の良さは観測されないとだめ。
    つまり、吸収したことを実行するまでの速さ。
    105  不思議な名無しさん :2016年03月05日 14:16 ID:mK.IbEag0*
    頭が良いのは哲人だろ
    つまり想像力が抜群に秀でている深い人
    ウィトゲンシュタイン、カント、ソクラテス、プラトン等
    あるいはその領域に近づいた人たち

    お笑い芸人やリア充が頭いいって・・・笑
    それお前らがそういう風になりたいっていう願望を言ってるだけちゃうんかと
    むしろある程度バカじゃなきゃああはなれんよ
    106  不思議な名無しさん :2016年03月05日 14:17 ID:mK.IbEag0*
    観測とかは関係ないでしょ
    観測されたところで天才の思考は凡人には理解できないだろうし
    107  不思議な名無しさん :2016年03月05日 14:23 ID:mK.IbEag0*
    ※96
    天才は孤立主義なんじゃなくて結果的に孤立するしかないんだよ
    頭良すぎて誰にも理解されないんだから

    思想も世間一般から大分かけ離れてるはず
    真理は現実からかけ離れているものだから
    108  不思議な名無しさん :2016年03月05日 14:30 ID:mK.IbEag0*
    ※78
    誰よりも頭がよかったであろう哲人には運痴や無口が多かったみたいだしそれは違うね
    事実スポーツマンや芸人なんてバカばかりだし

    それに天才は余程ハンサムでもない限りモテる要素はあんまなさそう
    女如きには理解も共感もされない地平にいそうだし
    109  マクガイバー :2016年03月11日 21:00 ID:Uv8ObH.L0*
    簡単な測り方を思いついた。

    手元にあるリモコンやら、ペットボトルを持ってみて?








    指で握って持ったか、重心を察知して指に繋いで乗せたか。
    つまり、頭の良い人は、
    力に頼る人達よりも、少ない力で同じ事ができた人。
    110  不思議な名無しさん :2016年03月12日 04:44 ID:49SflJhI0*
    数学が出来るかどうか

    ただし ここで言う数学が出来る出来ないは暗記だけで対処できる大学受験程度の話ではなくて大学以上でやる数学をやって理解し使えて解けるかどうかってこと 生み出すまで行くと次元が違くなる
    まあ その為にはまずやらないと駄目なので物差しとしては使えないが 本当の意味で 頭がいい 事を具体化するとこうだと思う

    その理由は 数学の一番の性質は 確かさ なのだから本来皆が理解出来るはずだがその難解さから途中で多くの人がリタイアする なのでその境目こそが 頭の良し悪しを決める目安となるからだ
    111  不思議な名無しさん :2017年07月18日 02:29 ID:rc8psf.P0*
    頭の良さは時と場合によってiqとか学力とか指しているものが違うから良し悪しは決められないと思う
    112  不思議な名無しさん :2018年03月03日 12:18 ID:NWLmXl810*
    「頭が良い」は無い物ねだり

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事